X



【調査】列車内の飲食 賛成43.8%「駅で販売してるじゃん!」★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2017/09/12(火) 13:14:48.34ID:CAP_USER9
「帰宅ラッシュ時に、コンビニのペペロンチーノを、立ったままズルズル音をたてて食べている女性を見て目を疑った」(52才・会社員)

「駅構内で販売しているということは、食べていいということなのでは」(47才・パート)

いまだ賛否の沸き起こる電車内飲食。
そこで女性セブンは10〜80代の男女436人にアンケートを実施。
「車内飲食の是非」について聞いたところ、以下の結果となった。

反対:56.2%
賛成:43.8%

反対派の方が多かった形だが、とはいえ「飲食の経験がある」と答えた人は約7割に。
悪いと思っていても実際は食べたことがある人が多いようだ。

日本民営鉄道協会の調べによると、「駅と電車内の迷惑行為ランキング(2016年)」の1位は「騒々しい会話」、2位は「携帯電話・スマホの操作」で、電車内での飲食は13位と上位ではない。
だったら許されるのではないだろうか。

「飲食や排泄という行為は人間の本能です。しなければ生きていけません。ですが、そういった本能は人に見せるものではありません。しかるべき場所で行われるべき行為です」

とは、現代礼法研究所代表の岩下宣子さん。
公共の場での飲食は、トイレで排泄する姿を人に見せるようなものだという。

「恥ずかしそうに口元を隠しながら食べている人には、周りへの配慮が感じられますが、周りを気にせず堂々と食べていると、配慮ができない自分勝手な人とみなされます。もちろん、体調に問題を抱え、飲食が必要な人は別ですが。さらに、食べ物にはにおいがあります。においは人によって好き嫌いが顕著に出る。いろんな感性の人が集う車内では避けるべき」(岩下さん)

一方、鉄道会社の小田急電鉄では、さまざまな状態や状況の乗客がいることを踏まえて、車内飲食にはあえて規定を設けていないと話す。

「車内飲食に対して、禁止はしておりませんが、周囲のお客様へのご配慮や、車内の美化へのご協力をお願いしております」

通勤電車としても利用できる小田急電鉄の特急ロマンスカーは、飲食時にも利用できるよう全席にテーブルが設置されているという。
こういった備品の有無なども、飲食していいか、控えた方がいいかの判断材料になる。

車内は公共の場であると認識し、節度のある行動を心がければ、飲食についてはもちろん、おしゃべりやスマホ使用などのマナー全般が改善されるのではないだろうか。

※女性セブン2017年9月21日号

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170912-00000012-pseven-soci

★1=2017/09/12(火) 10:43:31.13
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505184789/
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:20:07.10ID:bxXAka1p0
マナー品性の問題、これが当たり前になると民度の問題になる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:20:09.10ID:jEnVP77Y0
>>545
昔の汽車ってすごかったよねー
座席の下は飲み食いした跡だらけ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:20:27.06ID:lm8HvTgv0
>>540
食べ終わったら椅子の下に置くのがマナーだと
昔サザエさんでやってたな
後で駅員さんが回収してた
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:20:36.06ID:rPzpHbS/0
>>559
つか単なるアル中だね
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:20:37.91ID:NO3dfYTk0
ホームレスとかたまり場対策で駅の椅子ガンガン減らすか全滅させられて
座れるのが列車の中しかないんだよな
0582発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/09/12(火) 14:21:01.73ID:BY4lsGxD0
なんつうかなあ

もうこの日本には武士はいないんだとよくわかるよ


武士てのは人前では武士であるべきだ

たとえ家の中では尻に敷かれていてもな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:21:06.80ID:foU2WY1D0
おれは
「東京の満員通勤列車の中でペペロンチーノ食ってる奴がいた」
という話を何の疑念もなく信じられる奴がこれほど多くいることに懸念を覚えるけどなあ。

てかさー、「満員列車」の状態を知らないとしか思えんのだけどな。
田園都市線の身からすると信じられない。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:21:23.69ID:7/lnk1620
>>561
通勤電車とか普通に一時間とか乗るやん?
全然短時間じゃないで?

新幹線で通勤する人もいるし
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:21:32.33ID:A1l9uJuy0
>>3

神も宗教もない支那人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:21:35.89ID:Gfotf3ot0
クチャラーじゃなかったらええが、多くの人が食わない所で平気で食う奴はクチャラー度は高いんで辞めてほしい
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:21:41.85ID:eQCeZGVC0
>>562
まぁそうだろう
人前で食うのって結構恥ずかしいもん
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:21:41.91ID:7AxTygF+0
普通列車で飲食する無神経なバカが、たまにいるんだよ
それが困る
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:21:55.90ID:UfBP/ug70
なんでゲームの説明書って家まで我慢できなかったんだろうな
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:22:03.53ID:cFo9EB420
「すいません、この0.01ミリをください」

「電車内だけど、ここで装備していくかい?」

? はい
  いいえ 
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:22:17.87ID:z0AU3RBT0
>>545
そうなのか、それは知らんかったな
実は、マナー云々の話じゃなくて、近くにゴミ箱がないからダメとかそういう話なんかもしれんね
新幹線や特急列車は専属の清掃する人がいるから、一般的にセーフって言われてるのかもな
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:22:28.18ID:EzRs9Xmm0
臭いから、周りの迷惑だけど
まあ音出したり、でかい声で話すよりはマシかも
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:22:35.83ID:O4AqMFks0
列車内で食べられると臭くてかなわないもの

・ハンバーガー
・シューマイ
・あられ、せんべい

あと缶ビールを落として転がった後にプルトップをあけ、
噴出したビールで周りを臭くする奴は死刑!
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:22:41.59ID:teRsAlJI0
>>510

いやそれが微妙だったんだな

自分が先に座ってたんだが、後から来たサラリーマン氏がロング座席の
座席定員をオーバーして無理に座った訳。やや身体が小ぶりな人だったか
なんとか挟まって皆座っていた。ギューギューだったので列車の揺れがあった
時に圧力が周りの客やおれに加わって紙パックを持つ手元が狂ってね。
勿論、そんな細かい事は言わずにこちらは丁寧に誤って洗えばすぐ落ちる
程度シャツの薄い染みだったけど、クリーニング代も渡そうとしたが快く断られたよw
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:22:41.87ID:lm8HvTgv0
>>557
ヨダレ出てきた
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:22:46.14ID:P5Bvix5j0
>>561
確かに。長距離に乗る人間はワクワクウキウキしてる人が多いが、短距離は通勤通学、急用が中心で、嬉しくて乗ってる人いないからねぇ。
ゴソゴソゴソゴソする人でもイラッとするもん、不愉快。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:22:56.83ID:BdbNa6750
>>588
なんか生きづらそう
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:23:04.79ID:inzunEft0
>>532
懐かしいなあ。
まあ美味くはなかったが。

>>511
そういうことか。
だから通勤電車でもグリーン車だと車内販売があるわけか。
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:23:29.50ID:h/Zm7lae0
>>545
吐き出さないだけマシとはいえ
それじゃあ中国と大差ないなw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:23:40.67ID:jWpw7ItG0
>>583
路線によるかもしれんが食うスペースがないのが普通だなw
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:23:42.98ID:Wzbu9XP30
>>508
必死過ぎるような感じなら、あーなんか理由があんのかなと思ってしまうかも
へーきな顔でもりもりくちゃくちゃやってたら顰蹙だけど
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:23:51.51ID:9c2rGEVL0
焼肉・ジンギスカン・バーベキューを食べた後は乗車禁止な
それから調理師やシェフ・パティシエは洋服や髪に匂いが付いているから歩いて帰れ
ここまで言い出す奴ら出てくるな
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:23:58.84ID:PjZ7/QRK0
>>565
それは、女がよく使う屁理屈w

禁止されてない=しても良い
という事。
少なくとも論理で言えばね。


禁止されてないが、控えるべき?
は、各人の良識、常識に任せる事になり
「禁止云々」は、関係なくなる。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:00.04ID:c6NZIwK50
目立ちたいだけだよ、カッコイイとでも思ってんだろ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:10.64ID:lDW/zDdd0
車内で飲食するバカは電車代10倍の罰金でいいよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:20.34ID:OK7vdP0L0
暗黙の紳士協定ってをいちいち壊す必要なんてないし
普通に食卓だって学校や職場だって
心理的に食べてない人に食べることをすすめたり
自分一人だけ食べてると心理的に周囲の人に食べてるものをすすめたくなったり
そういう人間の自然な衝動でしょ
だからこそ
赤の他人がいる公共の場では食欲を抑えるってのは
大人として自然な態度だよ

特急の座席の配置によっては自分が他者に見られるエリアが限られてるし
こっそり食べるのはおっけーでしょ。長時間乗車する場合は。小旅行的な。

あととにかく最近の携帯食は、香料が強くて
車内全体にその匂いが充満する。それでもらいゲロしそうになる人だっている。
マクドナルドのハンバーバーは問題になってる。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:22.69ID:B7tyrGOk0
一列シートで飲食は嫌だけど
座席回してボックス型にできるタイプの場合とかは気にならない
もちろんあんまり強いにおいのは困るが
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:23.68ID:OGLo1Mt30
>>15
へぇ、俺逆に豚まん食ってたらクレーマーに注意されたので車掌呼んで注意させたことこと有るは
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:25.90ID:061a2DNkO
>>584
それを屁理屈というねん
多数の話してる
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:27.29ID:JQEfUkkl0
>>538
だからさ、規定や法律で禁止されていないと何でもやって良いって考えはおかしくないか?
昔と今じゃ人の考えも・生活基盤も違うし同列に語るのもおかしいよ

オシメを人前で変えるのは如何だろう?って考えの人が増えてきたから、
オシメを交換できるスペースやトイレが設置されてる公共の場所も増えてきたわけだし
もちろん、やむを得ずってこともあるだろうから一概に禁止もされてないんだろう
その好意を逆手にとって自己中心的に何でもして良いってのは、禁止事項を増やす要因になるだけだよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:38.17ID:2G0iQEGk0
コロコロ転がる空き缶も腹が立つ。
四角い空き缶でお願いします
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:40.38ID:cFo9EB420
ハンバーガー食べてケチャップこぼしても、阪急のあずき色シートなら目立たないよ
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:44.70ID:UQ+GxOd30
>>371
フランスの5年くらい住んでたけど、普通に食べてるよ
但し食べるといっても、パンとかサンドイッチとか軽食のたぐいな
さすがに電車の中でステーキ焼いて食べたりはしない

通勤電車で食べる人はいないし、人が多い電車じゃ食べてるのは最下層に近い人や若い人が多いけど、すいてりゃ好き勝手にやってる
南仏の駅の売店で買ったパニーニは最高だよ
0623発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:47.37ID:BY4lsGxD0
>>604

マックは 社長がカサノバになってから良くなってるよ

期間限定のうまそうな商品も次々出してる


見事に黒字化
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:48.26ID:8Qg5RvVd0
>>580
待合室で食おうとしたら物凄く臭いホムレスがいてすぐ出た
しょうがないから立ったままおにぎり食った
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:50.31ID:2RnXFpV90
>>508
通勤時の混んでる駅構内で、歩きながら電動髭そりしてるオッサン見た時は目を疑ったw
ジョリジョリ変な音がしたからよく見てみたら、早歩きで髭そってた
そんなに時間ないのかよwwww
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:24:55.78ID:4ks5sfFM0
俺様ルールを押し付けて、マナーだなんだと一般化する奴らが増えてきたからなあ
我が道を行く奴が出てきても仕方ないだろ
マナー派は、我が道派を見つけたら一々注意していくしかないよ
それが嫌なら、法律で決めてくれ

今時、飛行機の機内でも携帯弄れたり、機内にwifiあったり、着陸したら電波出しても
良い様になってるってのに、電車の方は遅れてるよなあ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:25:03.61ID:UfBP/ug70
>>562
そう考えると興奮するね!可愛い子がオープンテラスでランチを食べてるけどその食べてる物は後にその子のうんちになるんだもんね!!
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:25:06.66ID:Atc1nm4H0
>>22
これだけ綺麗に論破されてるバカも珍しいw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:25:10.38ID:NO3dfYTk0
飲食可能車両を1両つければええ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:25:34.17ID:cFo9EB420
男性専用 女性専用 ややこしいやつ専用 飲食専用 でわける
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:25:44.15ID:kEcldtcn0
許可を得てれば文句を言われる筋合いはないのというのと、禁止されてないからが同義だと思ってるやつ
ちょっと、運動会 バーベキューでググってみろ
土民のモラルハザードぶりがいろいろ面白いから
だめなら禁止しろってお前らより、園児の方が聞き分けがいいんだとw

冒頭の段落の補足だが、文句を言われて、それに対して文句で返すことはできないんだぞ
聞くだけは聞かな
おわかり?
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:25:55.24ID:KkPFnqip0
>>20
駅弁は全て廃止で
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:26:12.23ID:eQCeZGVC0
昔は灰皿が電車やバスに普通に設置されてて
車酔いを加速させてた
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:26:29.75ID:2ecw8nD80
>>605
公害にしてもそうだけど、昔の日本は今の中国みたいな時代があったのさ
改善しようとするかしないかの違いはあるけどね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:26:31.72ID:P5Bvix5j0
またコリ●ン系列組織が日本のマナー悪くなるような事をゴリ推ししてるのかな。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:26:34.73ID:UtFu6Lad0
喫煙だけに限定したほうが早く世の中は変わると思うがね。
喫煙会社の意を受けたあおりの可能性も考えたほうがいい。
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:26:44.86ID:AVyNEv3j0
立ちペペロンチーノはレアケース過ぎる、ソフトクリーム食ってる奴なら見たことある
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:26:46.25ID:SjDQE07i0
食べているものの中身が大切だな

猫が猫まんまとかサンマの焼いたの食べてるならかわいいけど
ライオンがトムソンガゼルの死体を食べてるのは怖いしw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:26:54.40ID:DPOGQczy0
>>622
フランスは中世のころは、公道に排泄物を捨ててた民族だからな
あとトイレの無い家が多くて外で用を足す人が多かったとか
ハイヒールは道端のウンコを避けるために出来たという説もある
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:26:56.53ID:M8BxuXiv0
>>625
地方だとせいぜいおにぎり程度

東京だとペペロンチーノやカップラーメンとか食ってるやつがいるから驚く
0651発毛たけし ◆ayiO.z1dnU
垢版 |
2017/09/12(火) 14:27:04.54ID:BY4lsGxD0
なんつううかなあ

まず人間て ゴミだと理解しなきゃダメ


人間てのは基本はゴミ
そのゴミを基準に見ていくと しっかり人間だと言える人が見えてくるようになる

最初から人を立派な人間だと思い込んでいるとこれが見えない

人間というのは基本はゴミ
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:27:07.88ID:UQ+GxOd30
>>629
551はこっちも食べたくなるのでNGな
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:27:08.53ID:5LRRkbLo0
タバコも売ってるからOKだと思ってる馬鹿かな?
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:27:18.31ID:rN+eILpL0
>>32
>>585
ネトウヨはマナーの悪い人間を中国人と朝鮮人のどっちにしたいんだよw
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:27:21.43ID:hJIALs3E0
>>627
電車の電源をお切りくださいはほんと土人レベルで恥ずかしいな

もうスマホの電波なんて無害であることが結論でていて
飛行機ですらほぼ解禁なのにいまだに「混雑時は電源をお切りください」って意味がわからん
どんだけ情弱なんだよ

だいたいJRのこのアナウンス「混雑時は」って主観的すぎてトラブルの元にしかならないわ
ほんとJRはアホだと思う
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:27:21.89ID:PjZ7/QRK0
>>614
なんで長時間の旅行は良くて
通勤や短い移動では、ダメなんだ?

長い時間の旅行は、
列車を降りられないので
どこかの店に寄って食えないから
車内で飲食しても止む無し?

つまり、飲食そのものの是非では無く
単に移動距離で是非決まるのか?
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:27:25.83ID:mhY8Xcag0
ラッシュ時はありえんだろうw
栄養ゼリー系のならまだわかるが
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:27:25.90ID:lDW/zDdd0
>>633
それが一番いいわ
中で売店でも作ってさ
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:27:38.52ID:UfBP/ug70
>>594
まあ電車利用する人が1番多かったり、マナー知らない田舎から来る奴、外国人がたくさんいるから多く見えるんでしょうよ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:27:51.46ID:fAqAEHyL0
>>641
むしろ電車の中で一般常識クイズを解かせて正解率が一定以上ない場合は
電車を降りた瞬間に「ブブッー!」っていう不正解音と共に電車に戻され
強制帰還させるとかどう?
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:27:56.63ID:Numq88Z/0
電車内飲食は通勤ぎゅうぎゅう詰め状態とかでなければ自分が移動すれば良いし我慢できる率も高いが
映画館上映時の音が出る飲食は殺したくなる
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:28:19.65ID:eQCeZGVC0
>>633
女子専用車両みたいになりそうな悪寒
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:28:31.82ID:NT1Xb8Oz0
>>661
あれはピクルスだな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:28:38.54ID:c26dbe5y0
>>635
わざと女性車両に乗ってきてトラブルを動画に上げる輩が
素直にややこしい奴専用車に移動するとは思えないw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:28:54.90ID:1cl9t7hU0
食べたら必ずゴミを放置する奴がいる。これが広がったら車内はシナの電車内みたいになるだろう。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 14:29:02.00ID:zTBEWfOe0
駅弁で富山のマス寿司、仙台の牛タン弁当、北海道のいかめしが消えるのは勘弁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況