X



【調査】列車内の飲食 賛成43.8%「駅で販売してるじゃん!」★5 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ストラト ★
垢版 |
2017/09/12(火) 17:03:31.60ID:CAP_USER9
「帰宅ラッシュ時に、コンビニのペペロンチーノを、立ったままズルズル音をたてて食べている女性を見て目を疑った」(52才・会社員)

「駅構内で販売しているということは、食べていいということなのでは」(47才・パート)

いまだ賛否の沸き起こる電車内飲食。
そこで女性セブンは10〜80代の男女436人にアンケートを実施。
「車内飲食の是非」について聞いたところ、以下の結果となった。

反対:56.2%
賛成:43.8%

反対派の方が多かった形だが、とはいえ「飲食の経験がある」と答えた人は約7割に。
悪いと思っていても実際は食べたことがある人が多いようだ。

日本民営鉄道協会の調べによると、「駅と電車内の迷惑行為ランキング(2016年)」の1位は「騒々しい会話」、2位は「携帯電話・スマホの操作」で、電車内での飲食は13位と上位ではない。
だったら許されるのではないだろうか。

「飲食や排泄という行為は人間の本能です。しなければ生きていけません。ですが、そういった本能は人に見せるものではありません。しかるべき場所で行われるべき行為です」

とは、現代礼法研究所代表の岩下宣子さん。
公共の場での飲食は、トイレで排泄する姿を人に見せるようなものだという。

「恥ずかしそうに口元を隠しながら食べている人には、周りへの配慮が感じられますが、周りを気にせず堂々と食べていると、配慮ができない自分勝手な人とみなされます。もちろん、体調に問題を抱え、飲食が必要な人は別ですが。さらに、食べ物にはにおいがあります。においは人によって好き嫌いが顕著に出る。いろんな感性の人が集う車内では避けるべき」(岩下さん)

一方、鉄道会社の小田急電鉄では、さまざまな状態や状況の乗客がいることを踏まえて、車内飲食にはあえて規定を設けていないと話す。

「車内飲食に対して、禁止はしておりませんが、周囲のお客様へのご配慮や、車内の美化へのご協力をお願いしております」

通勤電車としても利用できる小田急電鉄の特急ロマンスカーは、飲食時にも利用できるよう全席にテーブルが設置されているという。
こういった備品の有無なども、飲食していいか、控えた方がいいかの判断材料になる。

車内は公共の場であると認識し、節度のある行動を心がければ、飲食についてはもちろん、おしゃべりやスマホ使用などのマナー全般が改善されるのではないだろうか。

※女性セブン2017年9月21日号

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170912-00000012-pseven-soci

★1=2017/09/12(火) 10:43:31.13
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505196364/
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:10:30.05ID:55AUd4pN0
対抗してくっさいオナラ放ってやれ
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:10:35.15ID:gOTAHJMv0
大人はプロテイン栄養バーだけ

実際 大豆に多く含まれるレシチンは神経伝達物質アセチルコリンの材料で
体内で不足した場合に腸から直接吸収される

認知爺に電車内で排泄されるより レシチンバーを喰わせてやったほうが社会のためだ。
現実 お豆腐屋さんには認知の人はいないんだぞ
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:10:47.57ID:FsyDprb20
  通勤電車やラッシュ時は控えたほうがいいだろいう一般論もあるだろうが
 都会の電車は既に人間が載る乗り物ではないから どうでもいい
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:10:55.42ID:slXoxFUk0
期待し過ぎちゃうん
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:10:57.87ID:Gpb/g3vk0
>>2
新幹線はいいだろハゲ
てめけみてぇなクソニートと違って飯食う時間がねぇんだ
移動中くらいゆっくり食わせろやクソっぱげ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:11:12.60ID:YJ0P9Lck0
グリーン車は子会社の従業員だから見逃してやれ。
とにかく本体で暴利をむさぼる連中を狙え。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:11:14.72ID:d/SCulx70
匂いがなく手軽に食べられるのなら気にしない
特急のボックス席なら駅弁食べて良い
ペペロンチーノは論外
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:11:46.30ID:55AUd4pN0
>>982
哀れな家畜がドナドナされてるんだから最期のメシぐらい赦してやれ。
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:11:47.34ID:ylmZJ436O
飲食の飲は問題ないやろ
食に関しては汁物とか臭いが強いものは止めてほしいよな
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:11:59.47ID:2s2eqq8v0
>>946
子供だから何でも許されると思うな
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:12:10.51ID:YJ0P9Lck0
結論 電車通勤は負け組。
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:12:11.57ID:rhTcJ+jg0
>「駅で販売してるじゃん!」
たばこも売ってる
ちなみに、昔はコンドームの自販機がキオスクに必ずあった
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:12:35.26ID:ZrT5zQPf0
売店で売ってるものは食べていいと思う。
売ってるのに食べていけないなんて意味不明
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:12:45.93ID:55AUd4pN0
>>989
酒は飲んだあと、飲んだ奴のクチが臭いわ。
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:12:50.22ID:15dvWlwJ0
>>42
つまりキムチ並みに体臭のきつい奴は電車に乗る資格はないと?
お前、何様wwww
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:13:00.29ID:oHvHJNgz0
>>940
車両の中は禁止な
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 2時間 9分 29秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況