X



【NHK】受信料制度検討委 公平負担のあり方を答申★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/12(火) 17:52:42.04ID:CAP_USER9
NHK会長の諮問機関として受信料制度のあり方を審議している検討委員会は、受信料の公平負担のあり方などについて2つの答申を提出しました。

このうち、「公平負担の徹底のあり方」についての答申では、受信料制度は、視聴者・国民が公平に負担することで成り立つとしています。

そのうえで現状はおよそ20%が受信料を支払わず不公平な状態で公平負担を徹底することができれば、放送サービスの充実など視聴者への還元につながると指摘しています。

そして公平負担の徹底に向けて契約を確認できない世帯の情報を公共性の高い事業者などに照会し、郵送で契約を求める「居住情報の利活用制度」の整備は妥当性があるとしています。

また「受信料体系のあり方」についての答申では、同一の生計で同居しているという、現在の「世帯」単位の受信契約を維持することが妥当だとしたうえで、この「世帯」の定義を見直すことも検討の対象になりうるとしています。

NHKは、検討委員会の答申を尊重して協会としての考え方をまとめ、来年度からの次期経営計画の策定などに役立てていくことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170912/k10011136531000.html?utm_int=news_contents_news-main_005&;nnw_opt=news-main_b
9月12日 16時24分

★1が立った時間 2017/09/12(火) 16:32:49.83
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505201569/
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:18:38.66ID:rkVmKvoK0
いい年して受信料も払わずNHKを見まくってることを自慢してる奴とか、テレビを持ってるくせに委託の営業マンを追い払った武勇伝を熱く語る奴はなんなんだろうな。痛すぎるぜ。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:18:41.99ID:gOTAHJMv0
アメリカの公共放送のオーナーは

Amazonです。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:18:47.00ID:vSwwHUnO0
>>768
少しは日本政府寄りになるから、マシになるかもね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:18:55.27ID:j1c1Iaso0
NHKが反日的な姿勢を改めないのであれば、NHKを潰せという世論の圧力はさらに強まるであろう
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:18:56.40ID:IJ9oyEIh0
BCASをNHKが管理したら早いのに
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:19:10.76ID:S5vTRzGW0
NHK受信料を払いたくなければテレビを持たなければいいのに、嘘つきが多い
自分のこと棚に上げてタックスヘイブンがーとか喚いてる奴もいるんだろうな

・テレビの普及率・・・単身世帯92%、2人以上世帯97%
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:19:19.78ID:vSwwHUnO0
>>779
TVなんか捨てたわ
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:19:22.41ID:1ms6fQ7A0
NHKが無くなればいいと思いまーす。
再放送ばかりで制作費かかってないんだから、受信料半額以下にしてもらいたいです。

もしくは国営放送にして、NHK職員の給与を平均1600万から公務員の800万に半減したらいいと思います。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:19:24.31ID:VynMYjDa0
見てもいないのにテレビがあるだけで一方的に受信料を取ってる方がおかしいんですけどw
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:19:32.83ID:gOTAHJMv0
大本営なんて復活しないよ
Jアラートだってみんな半信半疑なんだ
0789反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 19:19:36.16ID:M9I0ovTN0
リベラルの本質とは何か

それは立場偽装した自由民主主義批判
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:19:40.32ID:o1hXkp/30
>>この「世帯」の定義
同一の世帯から複数の契約を導き出したい本音の牙が剥き出し
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:19:53.03ID:YlI8ll0m0
受信料は甘え。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:19:57.51ID:YJyoWi9d0
公平公平てヤクザのみかじめ料かよ
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:20:06.87ID:7TvO80I60
>>769
えっ! 見てないのに払ってるって、ずいぶん変わり者だな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:20:10.19ID:CuPpDOfB0
■暗黙の了解

【受信料取ってはいけない世帯】
・在日韓国朝鮮人世帯
・米軍軍属世帯
【免除対象世帯】
・ 生活保護受給世帯
・ 障害者手帳所持世帯
・ 社会福祉事業施設入所者
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:20:32.37ID:3lUz8V6t0
誰もみていない朝ドラの主題歌が流れる度に吠えるうちの犬も公平に負担?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:20:42.74ID:29FTNPjL0
NHKは早急に内部の赤狩りをするべき
役員と放送事業に従事してる職員の大半がいなくなるかもだがw
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:20:58.83ID:2mboCeZY0
中韓よりの報道は公平と言えますか?
見たくもない電波垂れ流すのは公平と言えますか?
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:21:06.87ID:Jk6x3sfe0
働いたら罰金 →所得税
無職でも罰金 →国民保健
買ったら罰金 →消費税
貰ったら罰金 →贈与税
継いだら罰金 →相続税
あげたら罰金 →贈与税
持ったら罰金 →不動産取得税
住んでも罰金 →住民税
孤独だと罰金 →独身税 (検討中)
乗ったら罰金 →自動車税
入れたら罰金 →ガソリン税
走ったら罰金 →高速道路料金
送ったら罰金 →関税
届けたら罰金 →法人税
預けたら罰金 →預金利子税
貯めたら罰金 →貯蓄税
入ったら罰金 →入浴税
呑んだら罰金 →酒税
飲んだら罰金 →ノンアルコールビール税
喫ったら罰金 →タバコ税
吸ったら罰金 →加熱式たばこ税(仮称) ←★NEW
打ったら罰金 →ゴルフ場利用税
見れたら罰金 →NHK受信料
書いたら罰金 →印紙税
持ったら罰金 →固定資産税
生えたら罰金 →森林環境税
壊れたら罰金 →復興特別所得税(復興特別法人税は2年で廃止)
重いと 罰金 →とん税
投資したら罰金 →配当利子税
売買したら罰金 →譲渡益税
若いと 罰金 →年金・こども保険
老けても罰金 →介護保険料
老いたら罰金 →後期高齢者
死んだら罰金 →相続税・死亡消費税

働かなかったら賞金 →生活保護
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:21:15.40ID:5EXCAOHF0
>>793
大学時代からずっと払ってるわ
家でNHKとか
つまらんとか言われて速攻民報にかえられるから
ずっと見てません
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:21:30.35ID:L+ak+TMa0
>>775
年内に最高裁でNHK放送法の義務の項目について判決でるわけだが?

この流れなら合憲判決間違いないし、「契約し支払義務が発生する」になるぜ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:21:31.32ID:Ph3FYtU30
一部のネットユーザー以外の国民の大部分はNHKを支持
受信料も納得して支払っている
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:21:31.84ID:t5aQAY7x0
もはや公共性の無いNHKを法的に保護している時点で公共性も公平性もクソもないんだがw
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:21:35.96ID:TnKlHDVrO
見ているなら払う
見ていないなら払わない
テレビが無いから、当然契約していないし、払わない
ところが、携帯、スマホ、カーナビがあるなら払えと言い出す
挙げ句の果てに、次はネット云々とか基地外ですか?
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:21:44.00ID:NRaj/VjH0
NHKはさ見てるのに払わない人からきっちり取りたいんだろ?
スクランブル化して登録した人だけ見れるようにすれば解決だし、集金人を雇わなくていいからその人件費を番組制作に当てれて番組の質も上がりwin-winじゃないか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:21:58.25ID:m0yaMs0mO
>>738
それはスクランブル対策すれば済む話しだ。
例えば、お前が不特定多数にブログを公開したところで、無料で見る者を批判できないのと同じだ。
有料にしたければ自信で特定限定配信にするのと同じだ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:21:59.65ID:+CbIfiAA0
「そのうえで現状はおよそ20%が受信料を支払わず不公平な状態
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:22:05.12ID:t5aQAY7x0
>>802
俺は受信料を払ってるが支持はしてないぞ!
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:22:07.76ID:2mboCeZY0
出張とかで一ヶ月間ほとんどテレビ見ないのに払わされるんだけど
何が公平なの?
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:22:14.49ID:o1hXkp/30
>>774
月額受信料は某地方新聞社の宅配価格の半額
これ高すぎるよね
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:22:19.63ID:VynMYjDa0
>>790
携帯ワンセグ、パソコン、カーナビの数だけむしりとられる日が来るのかw
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:22:28.66ID:gOTAHJMv0
取りあえずNHKがなんかミスったら
ここでメタクタ書こう

放送法に「日本放送協会は良質で公平な。。。糞糞糞。。。を提供する」と書いてある

しなければいけないとは書いてない けど
嘘ばっかつけば良質でも公平でもないからな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:22:42.94ID:fFcp2n2t0
正直、NHKに金は払いたくない。
報道しない自由
偏向報道
ニュースを流さないでバラエティーばっかり増やす

おまけに税金で運営されているもんな。
そういや年収1,000万円だっけ?スゴイヨナー
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:22:43.48ID:MF27aMA70
TVは所持してないし、今後も見る気もない
見ない権利まで奪おうってのかよ?電波893
0817反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 19:22:53.85ID:M9I0ovTN0
自らこのような社会を作り出していることに気付くべきだ
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:22:56.87ID:+fG7oxbUO
>>766
1人はいつもいる。立花を親の仇くらい嫌ってて「TVあれば払えーTVあれば払えーTVあれば払えー払えー」って何十スレも付きまとう別スレでも話題になる有名人w間違いなくお仕事www
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:22:57.17ID:t+VEMj4t0
>>774
それはそうだが
全員が払うようになればもっと料金下がる
スクランブルが無理なら税金化すればいい
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:23:06.76ID:o1hXkp/30
不公平というなら、NHKのスクランブルをやってはじめて言えることだよね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:23:09.17ID:7TvO80I60
>>802
それどこが調査したの?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:23:14.23ID:zKnfH8Jh0
NHKが要らないのに公平負担とかいうならもう税金にしろ
職員は公務員の給料まで下げろ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:23:15.69ID:tcPP3FiY0
税金にしろよ

同居でも家計が違えばとか意味わかんね
受信機の設置が根拠なのに
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:23:44.07ID:PaDczanN0
NHKのいう公平負担は公共の福祉に反する
貧乏人も金持ちも同じ値段だからな
茶番はやめて解体したほうがいいよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:23:48.10ID:t5aQAY7x0
>>805
それをやったら集金人を雇わなくなって浮いた金より収入減の方が遥かにデカイって
NHK自身が試算していて断念してたよw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:23:49.81ID:vSwwHUnO0
>>822
公務員なら外国人は排除できるわな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:05.57ID:M6vQFjcV0
見ている人と見ていない人が同じ金額を支払うのはどう考えても不公平です
この不公平を解消していただくように是非お願いします
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:14.05ID:5EXCAOHF0
NHKとか何チャンネルかも忘れたわ
それほど見てないのに
ちゃんと引き落とされてるのな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:15.05ID:GM71YYCP0
NHKが解体するのが電波的には公平
ここにいるやつはみんなネットに帯域回せ思ってるから
ネット受信料徴収とか言いだしたら、政権交代レベルの話になる
0833反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:18.70ID:M9I0ovTN0
労働者の税負担を軽減させるべき
ナマポ社会主義者は自由を制限すべきで、郊外の工場で働かせるべき
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:28.32ID:2mboCeZY0
>>829
帰化人は?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:29.73ID:2eChJYlz0
スクランブルで解決だろ


民放みたいな番組になんで金ださなきゃいけないんだよ

芸能村や電通入り込んで利権むさぼってるだけだろ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:31.71ID:BTiAeZVr0
>>754
公平負担なら見ない奴は払わなくてもいいんじゃないです?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:43.95ID:+CbIfiAA0
「そのうえで現状はおよそ20%が受信料を支払わず不公平な状態」
これ、なんで、20%をなくすことで、公平にしよう、と考えないのか。
大体、NHKの受信料システムはヤクザのみかじめ料、おしぼり、観葉植物
と同じ。
勝手に置いていて行って、お金払え。断ると、いや、他の店では払って貰ってるんで
そういうわけにはいきません。
全く同じ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:50.01ID:DOFS9lD60
>>640
地方だと巨乳でなく在京キーのBBAが出てくんだよ!
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:24:53.83ID:rkVmKvoK0
スクランブルなんてやったら公共放送としての存在意義を失うだろ。国営化と職員の国家公務員化が最良の解決方法だよ。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:02.59ID:7TvO80I60
税金化は絶対に反対
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:06.63ID:vSwwHUnO0
>>834
警察並みに内規を強化しないと無理じゃねーかな?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:08.02ID:gOTAHJMv0
違う、見ると

有害

といっているのだ。

英語番組は特にそう。誤訳の女王 戸田奈津子さんも聞きたくないとおっしゃってる
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:11.36ID:Rk3NVGO/0
>>1

スクランブル、で解決
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:17.92ID:E3cLeBQs0
なにサービスって?
くだらねえバラエティとかドラマとかいらねんだが
はらたつわこのクソ会社
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:23.36ID:2mboCeZY0
報道しない自由があるのに見ない自由はないの?
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:26.90ID:FxOr9CIN0
押し売りナンバー1
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:30.04ID:Ph3FYtU30
>>808
あなたの感想を吐露されても困る
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:30.57ID:5EXCAOHF0
>>839
すでに存在意義などないという結論です
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:32.42ID:NRaj/VjH0
テレビや端末持ってるからと言う理由で取り出すとそのうち家電メーカーが更に潰れるぞ。
国民の為にもスクランブル化を推したいね。
0851反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:36.46ID:M9I0ovTN0
さあ新保守、新自由主義社会の幕開けです
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:37.64ID:hqRWWttl0
職員の非日本人比率(特に在日や帰化朝鮮、韓国人)の異常な高さ
職員一人あたりの人件費1780万円は妥当か?
放送内容が中国の国益にそった内容が多いけど国営放送としてこれでいいのか?
などの問題あるのでこの放送局に日本人としてお金を払いたくありません
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:25:37.86ID:mjBfo1cj0
テレビ観られる機器何も無いんだけど、全く困らないし必要ないな
タブレットでたまに動画配信サービス利用するくらい
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:04.16ID:m0yaMs0mO
>>786
アホか国営放送なんて尚更不要だろ!
北朝鮮みたいな独裁政権マンセーの糞放送は民主国家には不要だ。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:07.17ID:1737iXwN0
全員払わなければ、公平です。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:09.15ID:o1hXkp/30
>>819
テレビの受像器がどんどん増えてラジオは無料にはなったけど
それくらいのことしかないぞ
下がるなんてあるのかい?
昭和53年頃の3倍になってるぞ
物価は2倍にもなっていない
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:10.50ID:5B2y2MA+0
>>828
スクランブル化するとそんなに減ると試算してるのか
でも集まった金額内で番組作ればいいだけだし、収入減がそんなに悪いこととは思わないんだけど
今はむしろ使いすぎ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:11.25ID:8YxrynlY0
2カ月に3件は不祥事をやらかす職員が発生している

安倍晋三記念放送協会ですよね。

なぜか職員平均年収1780万円という。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:21.82ID:1cO4tnGM0
>>781
共産国家でもないのにマスコミが政府寄りになったら
その国は戦争一直線
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:30.27ID:29FTNPjL0
岩合光昭の世界ネコ歩き、ダーウィンは来た!、ワイルドライフ、コズミックフロント
これだけお世話になってるから受信料は払ってる
だがNHK自体を支持してるわけじゃない
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:33.41ID:s//F08MI0
再放送と番組宣伝CMが多いよな 再放送はいいとして番宣CMは手抜きじゃん
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:37.67ID:U0rbby4v0
あれよ、ガラケーのダブル定額みたいに視聴時間に応じて最低料金と最高料金の体系にしてみな
最低払う人と、最高料金払う人にきっぱり2分化するから。それでスクリーニングすればよろしい
最低は100円程度、最高は現行と同じか安い程度だな
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:50.27ID:7kHOzmJF0
給料高いうえ、日本人かわからないやつらが多いぞ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:58.58ID:z5v3jOHZ0
答えありきの議論ごっこに付き合う連中は気の毒だな。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:26:59.64ID:gOTAHJMv0
NHKの費用は朝鮮が支払え!
Make Japan Great Again !

トルンプ・ジャパン
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:27:03.34ID:jAOIWsGh0
>>699
放送法15条に触れて考えてない時点でここの大多数と同じ素人としか思えないし、
国会に行っても相手にされない
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:27:03.75ID:ki7F/x4Y0
宅配便で居留守つかうってのも8割がNHKが原因だろうな。
たいていのものはたとえ怪しい訪問者であってもインタホンあれば撃退できるけど
NHKだけは一度出たら法律を盾に喰い付いてきて逃れられないからな
宅配業者が煽りを食らって、過重労働強いられるわ
無駄な運転で環境破壊するわで、NHKとは社会に害毒まき散らす存在でしかないと
あらためて思った。
0872反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 19:27:08.84ID:M9I0ovTN0
そう思うなら自由主義者を国会に送り込むべきではないですか?
0874861
垢版 |
2017/09/12(火) 19:27:16.77ID:29FTNPjL0
サイエンスゼロ忘れてたわ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:27:19.15ID:Fzn9BIuS0
スクランブルかければいいだけだ終了
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:27:22.36ID:7TvO80I60
>>839
公共放送の存在意義って何?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:27:25.17ID:zIQ8Ml/c0
NHKもあんまり度が過ぎると、小泉毅みたいのがまた現れるぞ?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:27:34.44ID:udn9ViH/0
公平な

報道しないくせに

何言ってるんだ?バーカ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:27:35.63ID:VPc5uRLn0
貧乏で払えない人は払えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況