X



【大阪】 カーテン閉めて爆睡「アカン!」 仮眠違法トラックの一斉取り締まり…「大目に見て」と運転手ボヤキ節 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nita ★
垢版 |
2017/09/12(火) 18:46:25.46ID:CAP_USER9
2017.9.12 11:00

 夜明け前の幹線道路に、大型トラックやトレーラーが列をなして路肩に停車している光景を目にしたことはないだろうか。夜通し長距離を運転して目的地の事業所などの近くに到着し、車内で仮眠をとりつつ始業時間を待つ運転手が多いが、駐車をしているのは公道で、れっきとした駐車違反にあたる。こうした「違法駐車」が常態化しているとして大阪府警は8月、一斉取り締まりを行った。過重労働が取り沙汰される物流業界で横行していた違反行為。仮にもプロの運転手が交通法規を知らないはずもない。違法と知りながら駐車を続けていた彼らの言い分とは…。(鈴木俊輔)

・違法駐車の行列1キロ

 「ここ、止めたらアカンの知ってるよね」

 8月30日午前5時45分、花博記念公園鶴見緑地(大阪市鶴見区)前の市道都島茨田線。大阪府警の警察官が、和歌山ナンバーのトラックの運転席の窓ガラスをノックした。

 窓から顔を出した寝ぼけまなこの男性運転手は、一度は首を横に振った。しかし、警察官が10メートルほど先にある駐車禁止標識を指差し、「アカンの分かってましたよね」と続けると、観念したように小さくうなずき、免許証を差し出した。

 運転手は「午前5時前に到着し、仮眠をとっていた」と説明。運転席のカーテンは閉められており、周囲に警察車両や警察官がいて駐車違反の確認をしていたことは、「ノックされるまで気づかなかった」と話した。

 府警によると、同線では数年前から路上駐車が横行。公園から近畿自動車道までの約1キロにわたり、多いときには40〜50台のトラックやトレーラーがずらりと並ぶこともある。

 この日は約20台が駐車し、その多くは他府県ナンバーだった。いずれも長距離を走行し、大阪に到着したとみられる。府警は結局、運転手7人に反則切符を交付し、6人に口頭で警告した。

・車内にいても「駐車」

 路肩に車を止め、しばらくして戻ると、フロントガラスに駐車違反標章が貼られていた−。こんな苦い経験を持つ人も少なくないだろう。

 駐車違反(駐車禁止違反)は、道路交通法45条で定められた禁止区域に一定時間以上駐車する行為を指す。違反すれば反則切符が交付され、反則金が科される。

 道交法上の駐車とは、車両を道路上で継続的に停止させることで、一時的に車を停める停車とは区別される。「運転者が車を離れて直ちに運転できる状態にない」状態は当然、駐車に該当する。それ以外に、運転者が車内にいるケースでも継続的に停止していれば駐車になる。具体的には「車両等が客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、故障その他の理由で継続的に停止している」状態を指す。

 人の乗降のための停止や5分以内の荷物の積卸しは除外されるが、客待ちで止まっているタクシーは駐車になるし、故障車の場合も同様だ。今回の場合、運転手の多くは、運転席のカーテンを閉めて仮眠をとり、人によっては運転席の後方にある仮眠用スペースで横になっていた。「その他の理由」で継続的な停止にあたる駐車とみなされたわけだ。

>>2以降に続きます

http://www.sankei.com/west/news/170912/wst1709120003-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170912/wst1709120003-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170912/wst1709120003-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170912/wst1709120003-p3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170912/wst1709120003-p4.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170912/wst1709120003-p5.jpg

★1:2017/09/12(火) 11:33:35.05

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505194370/
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:10:23.63ID:ngOfMATY0
>>710
ID:Hx/ig1JC0は働いた事ないだろwww
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:10:42.55ID:yg2OVdkj0
警察って馬鹿なんかな
結局社会全体まわらなくなって
自分の首絞めるぞ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:11:00.01ID:gj5mOJMQ0
緊急避難的な睡眠を妨害して事故起こしたら警察の責任だぞ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:11:08.18ID:hhmVYekJ0
>>709
何を言ってるんだお前は?
物流システムは変わり続けてるんだぞ?
高速道路は増え続け、沿線に大型物流ターミナルがボンボン建ち、都市部の宅配はチャリやリヤカー
トラックの中で寝っ転がってブー垂れてるだけのアホは今に仕事がなくなるぞ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:11:35.67ID:ee33EIsl0
>>738
なくなんねーよw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:11:40.95ID:4AKkprc40
この件だけ見れば少し可哀想かなとも思うけど、普段のトラックの運ちゃんの無法ぶりを考えると、「彼らもやむを得ない被害者なんだ」とは単純に思えないな、悪いけど。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:11:51.05ID:zUxGIF3W0
>>733
道路はやめて水路網を整備しよう。
あとは貨物線だな。
物流に道路を使うのはラストワンマイルだけに留めればいい。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:12:07.63ID:dNggr+qt0
安倍政権の弱いものいじめ、ここに極まれりだな
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:12:17.82ID:fYo92F8h0
大目に見ろよ。変なこというから、事故がまた増えるんだよ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:12:48.42ID:Nlr+JZfP0
>>741
突然ヘタれるなよwww
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:13:14.39ID:sFAPYSVS0
トラックの運ちゃんのマナーくらい少しは多目にみてやれよ
あんなハードな仕事ちょっと賢い人間だったらやらんぞ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:13:19.84ID:mT8mbO8c0
>>738
お前の論調に乗るとしても、都市部だけの話して誤魔化す気マンマンのカスです宣言してるけどアホ過ぎるやろ
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:13:33.62ID:zUxGIF3W0
>>737
緊急避難じゃないからなこれ
しかも仮眠のために駐車してるわけじゃないんだぞ

駐車待機中にヒマだから寝てるだけ。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:13:51.21ID:E9RNEGIA0
>>740
乗用車ドライバーを「レジャー」呼ばわりしてバカにするクセに、ヤツらの運転に学ぶべき箇所が微塵も無いんだよな
プロドライバー気取るなら、乗用車ドライバーの範となるしっかりした運転しろよな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:13:56.74ID:aclYEnnb0
日本は送料が安すぎるからね
違法行為でもしないと成り立たないレベル
通販の送料は10倍ぐらいにするのが妥当だよ
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:13:59.06ID:CJMIiBXS0
順番待ちの路上待機はええの?
こんなんゆーっとったらキリねえやろアホか
輸送止める覚悟で取り締まれよバカ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:03.12ID:HLIGSKI80
>>1
どう考えてもそこで眠らないとならないほど過剰な労働を押し付けてる政府と大企業が悪い
財界が利益のために労基を抑えて、自民が容認してるからだろ?違法労働の利益だってそいつらにいくばかりで運転手は儲からないじゃん

なぜ指示をして儲けている人間が取り締まられず、脅されて苦しんでいる現場の人間が捕まるのか
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:03.74ID:hEssz+TB0
震災でわかったことは

1)水
2)食料

こいつさえあれば
電気、ガソリンはなくても、当面は大丈夫
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:08.40ID:Nlr+JZfP0
>>739
自動運転トラックとか出来たらどうだろう?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:34.39ID:4g7+j7s50
でも予想するに近隣の荷主と思えるところには通達は出てたともうけどね
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:38.44ID:DDCh5aJ/0
>>692
流通側が共同で土地借りてトラックステーション整備するか、着時間に対してのペナルティを緩くするしか無いんじゃね?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:41.36ID:lNirwmpZ0
>>631
バカ丸出し
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:14:59.02ID:QvL7kjZ+0
>>730
無理無理
そういう協調性がないから運ちゃんに落ちぶれたんだから
必ず抜け駆けする奴がいるんだよ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:15:34.08ID:Nlr+JZfP0
>>753
環境によっては
それらを調達に行くガソリンが
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:15:50.35ID:zUxGIF3W0
矛盾するオーダーを抱えた自動運転トラックがまず最初に人類に対して反乱を起こす
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:15:56.70ID:E9RNEGIA0
>>746
多目に見る必要はない
運転にプライドが有る(らしい)から、法令を逸脱した行為をした場合の処罰もそれなりに受けてもらわないと
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:15:57.56ID:nTDbXB4n0
雇い主に圧力かけても全く対策しないから、まあ、こういう事になるわ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:16:06.09ID:PTvRaAIe0
安倍政権になって景気がいいのか運輸関係トラックがすげー増えて迷惑

民主党政権は高速道路が空いて最高だったのに安倍政権はさっさと潰れろ
つーか経済破綻して日本死ね!安倍やめろ!
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:16:10.59ID:ee33EIsl0
>>761
wwww
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:16:26.93ID:XJk0b5gg0
ドライバーは無理な運行を要求する会社に対してストライキでもやったらいいのに
犬じゃないんだから
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:16:38.33ID:4g7+j7s50
発注主と運送会社が無理を通してきた結果だよな。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:16:54.01ID:hEssz+TB0
>>749

実際
道路の知識もなく
運転も下手

一般人が車列に入ると平均移動速度は5km/hは落ちる
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:17:19.52ID:CnQXQw/+0
>>738
>都市部の宅配はチャリやリヤカー トラックの中で寝っ転がってブー垂れてるだけのアホは今に仕事がなくなるぞ

俺はヤマト運輸で十数年働いてきたが、おまえの言ってることは全部脳内妄想だと断言できる。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:17:25.29ID:aclYEnnb0
>>764
できるわけねーじゃんそんなこと
この仕事に替わりなんていねーから
元犯罪者でもチンピラでも大歓迎よ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:17:49.90ID:QWLmXoPa0
つか、所詮は虎乗の金儲けの都合でしかないんよ。
だから、会社や荷主に文句を言わず、自分等に反撃が来ないような対象に皺寄せする、文句を言う、要求をする。

そういう屑だから共感されない、賛同されない。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:17:53.73ID:Nlr+JZfP0
>>761
そしてガソリン入れる人がいなくなる、と
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:18:07.27ID:dNggr+qt0
安倍政権がこれまでにやったこと

秘密保護法の成立
治安維持法の成立
低所得運ちゃんから税金の巻き上げ←new!!

ネトウヨなんでこんなの応援してるの??wwwwwwww
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:18:18.03ID:lNirwmpZ0
>>765
経済って知ってるか?オマエ朝鮮人だろ
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:18:34.11ID:M42NAtEW0
>>707
残念
女のおまわりさん
早く 動いて て
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:19:13.80ID:hhmVYekJ0
>>754
高速道路に関しては既に完全自動運転に成功してる
トラックの中で寝っ転がってブー垂れてるだけのアホは無職w
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:19:52.68ID:rnnufnXl0
>>1
でもね、大阪に近づくほどトラックが停められるような駐車場のある休憩施設なんてないんよ。
京都府南部の1号線の近くの脇道や第2京阪側道にいっぱい停まってるよ。
休めなくて可哀想なんだけどさ、ゴミを畑に不法投棄したり吸い殻をゴッソリ捨てたりするから嫌われるんだよね。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:20:02.27ID:E9RNEGIA0
>>770
>実際
道路の知識もなく
運転も下手

確かに積載4t以上はみんなそうだね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:20:03.17ID:lNirwmpZ0
>>776
パヨク乙
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:20:04.74ID:q2emkKlZ0
>>772
それは事件です
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:20:08.78ID:hEssz+TB0
いやな

誰も好き好んで
車ん中で寝たくないと思うぞ

レジャー以外
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:20:32.39ID:ITQxA9xC0
どんどん事故が減ってるから、自転車も車道を走らせたり
どうしても警察は事故を増やして人員を維持したいんだよ。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:20:32.82ID:zUxGIF3W0
>>780
荷下ろしもロボットがやれるようになりそうだしな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:21:10.01ID:F1rhwizR0
>>780
自動運転を無人運転と勘違いするクソアホ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:21:29.96ID:XJk0b5gg0
労働組合連合が企業の見方だからなぁ
これだから日本の道路は事故だらけ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:21:35.42ID:CnQXQw/+0
>>780

無職はおまえだろw
脳内妄想もほどほどにしとけ。
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:21:35.62ID:sCYFRu940
長距離ドライバーは睡眠不足で事故れってことだよ。

ほんとこの国は何やってんだ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:21:43.42ID:hEssz+TB0
>>780

初耳だな
ソースだせ

嘘つき朝鮮人
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:22:21.59ID:zUxGIF3W0
>>789
無人操縦にオペレーターが存在しないと思うバカ
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:22:28.02ID:HLIGSKI80
捕まるのはいつも被害者
犯罪を命令して儲けている人間はいつも与党とつるんで平気な顔
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:22:35.05ID:q2emkKlZ0
>>787
あー君は核心を突いたな
身辺に気をつけよう
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:22:47.92ID:zUxGIF3W0
>>792
知能が低そうだなおまえ
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:22:52.95ID:4g7+j7s50
正直過去に比べれば高速道も発達して、バイパスも増えてはるかに物流に好環境に
なってるはずなのにね。
結局我儘な発注主とブラックな運送会社が無茶してるのが原因なんじゃね
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:23:25.76ID:h/Auy+tK0
物を運んでくれているトラックドライバー達は日本や日本人の為に動いて尽くしてくれています!!

警察は取り締まる対象を間違っている!!

取り締まる前にドライバー達の休憩場所を作れ!!

作れないなら邪魔にならない場所なら大目に見ろ!!
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:23:39.10ID:F1rhwizR0
>>794
自動運転を無人操縦と同じと考えるクソアホ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:23:49.11ID:bOxmcFFq0
どうすればいい?
大阪だけは荷物が間に合わないし
絶対に当たりたくない配送先になった
大阪はもう物流止めればいいんじゃね?
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:24:05.86ID:pjmUyFtM0
休憩所作ればいいね
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:24:08.93ID:CZUyccyh0
時間指定してくる荷受側が悪い
トラックドライバーだってこんなとこで時間潰してないで
さっさと荷物降ろして次の配送先行きたいだろ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:24:25.22ID:xsX8rY3+0
ストライキ起こしてジャップ国の血液循環完全に止めろよ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:24:57.56ID:E9RNEGIA0
>>780
日本の道路で自動運転は無理だね
気象条件が変わりすぎる
特に冬、急な降雪の時にチェーン巻きとか誰がするの?って話し

自動運転はそういった事のない海外でしか無理でしょ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:24:59.01ID:CnQXQw/+0
>>796

末端の鉄砲玉だけ捕まえても意味がない。
ヤクザの親分とその取引先を
末端より何倍もの罪で処罰しないとな。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:25:23.01ID:hhmVYekJ0
>>789
バーカw
そのうち運転免許も改正されてパートのオバチャンが乗ってるだけで済む
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:25:23.21ID:QWLmXoPa0
>>770
これが、虎乗の運転ね、
なるほど、役人からリミッター付けられるわけだわ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:25:34.15ID:IXxbg+370
>>8 お前が生きているだけで、他人に迷惑をかけているという事実(笑)
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:26:00.94ID:9B/GvjWX0
睡眠不足トラックが小学生の列に突っ込むことまでが想像できない馬鹿な警察ですか?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:26:06.94ID:+8Bt8jsa0
経済優先の時間厳守がいかに狂ってるかわかるか?
労働者を犠牲にしてなりたってる
海外じゃ電車も配送も遅れて当たり前
始業10分前厳守?朝礼?馬鹿か
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:26:13.17ID:lyFzj2UZ0
運ちゃんたち命削って仕事してんだから大目に見てやれよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:26:13.33ID:ioSw+cFQ0
>>209
やらない 企業献金受ける側なら尚更。法律先頃決まったろ。
100時間(医療、土建、運転手、除く)
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:26:26.06ID:CstVY8KJ0
違法な運転手を沢山捕まえ
運送会社にも罰則を付けてください。
法律でガチガチにしてください。

私の所に沢山仕事が入ってきます。
勿論、法律厳守です。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:26:57.34ID:q2emkKlZ0
>>812
>>787
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:27:08.95ID:4g7+j7s50
ドライバーが違反起してるわkだから切符罰金はしょうがないとして
運送会社と発注主にも行政処分やるべきだよね。
それでこそ、本当の改善が始まる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:27:49.36ID:+9En2lSU0
SA、PA、コンビニとかのトラック駐車スペースに停める普通車の馬鹿共も一掃しろ

一部はそれが原因で仕方なく路上駐車してる事もあるぞ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:27:53.66ID:hEssz+TB0
>>799
そうでもない

トラックの方がポイント ツウ ポイントで運べる
運搬としては簡便で人件費や維持費が安いため

貨物列車や内航船から
トラックに切り替りがなされて
今の状況
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:28:26.39ID:ITQxA9xC0
警察は人員過剰だから点数稼ぎばかりしてるだろ。
警察の給料は消費税です。
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:28:29.17ID:CnQXQw/+0
>>809

おばちゃんじゃきついな。
まだ体力ある若い女の子なら、軽い積荷限定でなら使えるけど、
ドライバーのアシストは正直若い男が欲しい。
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:28:32.18ID:XJk0b5gg0
大ストライキやったら労働環境は絶対改善する
今がひどすぎる
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:28:48.13ID:0Gi6m23A0
どうせおまわりいないんだから、交番に宅配ロッカー設置すれば受け取り便利になるのにね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:30:18.21ID:QWLmXoPa0
>>787
事故自体は減ってはないよ、減ってるのは死傷事故ね。

曰く自動車専用道と歩道の整備で死傷事故は減ってるが、追突物損は横はいか増えてるとか
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:30:20.92ID:F1rhwizR0
>>809
アホ過ぎて現実離れが甚だしい。話にならん
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:30:38.67ID:4g7+j7s50
運ちゃんが仕事を拒否するか
運送会社への行政処分を重くするか
荷主にも責任を負わせるか
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:30:51.46ID:q2emkKlZ0
ぶっちゃけ警察より運ちゃんのほうが社会貢献してるんだよなw
むしろ警察は社会妨害ばかりしてる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:31:18.39ID:tMYVVBPM0
大坂鶴見緑地半径10km圏内は時間指定不可地域として周知徹底しろよ、トラック協会頑張れよ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:31:42.33ID:c66FM1vq0
料亭の前に停まってる黒塗りの高級車は黙認ですかそうですか
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:32:08.42ID:QWLmXoPa0
>>788
そもそも、虎乗がそこまでやるってのも、どっかのブラック運送会社がサービスでやったのが既成事実化したとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況