X



【大阪】 カーテン閉めて爆睡「アカン!」 仮眠違法トラックの一斉取り締まり…「大目に見て」と運転手ボヤキ節 ★3 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001nita ★
垢版 |
2017/09/12(火) 18:46:25.46ID:CAP_USER9
2017.9.12 11:00

 夜明け前の幹線道路に、大型トラックやトレーラーが列をなして路肩に停車している光景を目にしたことはないだろうか。夜通し長距離を運転して目的地の事業所などの近くに到着し、車内で仮眠をとりつつ始業時間を待つ運転手が多いが、駐車をしているのは公道で、れっきとした駐車違反にあたる。こうした「違法駐車」が常態化しているとして大阪府警は8月、一斉取り締まりを行った。過重労働が取り沙汰される物流業界で横行していた違反行為。仮にもプロの運転手が交通法規を知らないはずもない。違法と知りながら駐車を続けていた彼らの言い分とは…。(鈴木俊輔)

・違法駐車の行列1キロ

 「ここ、止めたらアカンの知ってるよね」

 8月30日午前5時45分、花博記念公園鶴見緑地(大阪市鶴見区)前の市道都島茨田線。大阪府警の警察官が、和歌山ナンバーのトラックの運転席の窓ガラスをノックした。

 窓から顔を出した寝ぼけまなこの男性運転手は、一度は首を横に振った。しかし、警察官が10メートルほど先にある駐車禁止標識を指差し、「アカンの分かってましたよね」と続けると、観念したように小さくうなずき、免許証を差し出した。

 運転手は「午前5時前に到着し、仮眠をとっていた」と説明。運転席のカーテンは閉められており、周囲に警察車両や警察官がいて駐車違反の確認をしていたことは、「ノックされるまで気づかなかった」と話した。

 府警によると、同線では数年前から路上駐車が横行。公園から近畿自動車道までの約1キロにわたり、多いときには40〜50台のトラックやトレーラーがずらりと並ぶこともある。

 この日は約20台が駐車し、その多くは他府県ナンバーだった。いずれも長距離を走行し、大阪に到着したとみられる。府警は結局、運転手7人に反則切符を交付し、6人に口頭で警告した。

・車内にいても「駐車」

 路肩に車を止め、しばらくして戻ると、フロントガラスに駐車違反標章が貼られていた−。こんな苦い経験を持つ人も少なくないだろう。

 駐車違反(駐車禁止違反)は、道路交通法45条で定められた禁止区域に一定時間以上駐車する行為を指す。違反すれば反則切符が交付され、反則金が科される。

 道交法上の駐車とは、車両を道路上で継続的に停止させることで、一時的に車を停める停車とは区別される。「運転者が車を離れて直ちに運転できる状態にない」状態は当然、駐車に該当する。それ以外に、運転者が車内にいるケースでも継続的に停止していれば駐車になる。具体的には「車両等が客待ち、荷待ち、貨物の積卸し、故障その他の理由で継続的に停止している」状態を指す。

 人の乗降のための停止や5分以内の荷物の積卸しは除外されるが、客待ちで止まっているタクシーは駐車になるし、故障車の場合も同様だ。今回の場合、運転手の多くは、運転席のカーテンを閉めて仮眠をとり、人によっては運転席の後方にある仮眠用スペースで横になっていた。「その他の理由」で継続的な停止にあたる駐車とみなされたわけだ。

>>2以降に続きます

http://www.sankei.com/west/news/170912/wst1709120003-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/170912/wst1709120003-p1.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170912/wst1709120003-p2.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170912/wst1709120003-p3.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170912/wst1709120003-p4.jpg
http://www.sankei.com/images/news/170912/wst1709120003-p5.jpg

★1:2017/09/12(火) 11:33:35.05

※前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505194370/
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:30:38.67ID:4g7+j7s50
運ちゃんが仕事を拒否するか
運送会社への行政処分を重くするか
荷主にも責任を負わせるか
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:30:51.46ID:q2emkKlZ0
ぶっちゃけ警察より運ちゃんのほうが社会貢献してるんだよなw
むしろ警察は社会妨害ばかりしてる
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:31:18.39ID:tMYVVBPM0
大坂鶴見緑地半径10km圏内は時間指定不可地域として周知徹底しろよ、トラック協会頑張れよ。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:31:42.33ID:c66FM1vq0
料亭の前に停まってる黒塗りの高級車は黙認ですかそうですか
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:32:08.42ID:QWLmXoPa0
>>788
そもそも、虎乗がそこまでやるってのも、どっかのブラック運送会社がサービスでやったのが既成事実化したとか。
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:32:11.09ID:KtiIlMKO0
ID:hhmVYekJ0
知ったような口を聞いてるけど、どうせネットで見ただけの話だろw
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:32:24.04ID:CstVY8KJ0
>>824

良いんじゃないの

発想が使われている奴かな?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:32:24.54ID:ECcjtymJ0
カーテンを閉めてたら完全に駐車だよな。
走る気が全くないんだから。
今まで放置して着た意味がわからないわ。
なぜ特別優遇なんだ。
一般車なんて5分と停止してたら文句を言うくせに。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:32:28.60ID:LzV1eAcD0
>>826
国産ガラケーが外国製スマホに置き換わったように、
キャリアメールが外国製SNSに置き換わったように、
インフラは外国企業のものになっていくと思う。
物流も、まずは自動車専用道区間で自動運転をやり始めるのは外国企業だと思う。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:32:46.50ID:ITQxA9xC0
警察を見たら泥棒と思え。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:32:54.44ID:XJk0b5gg0
強い意志を示すなら、好景気のこの時期にストライキをやればいい
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:33:21.05ID:hEssz+TB0
しかし

この警察のやり方wwwwwwww
わざわざ、起こして免許拝見

駐車違反のステッカー貼って
車の所有者に違反金支払い状を郵送すりゃーいいのに

そうすりゃー会社が支払わなければならなくなる
(誰が払うかは、まーあとは内部の問題だが)

警察のやり方
どうしようもないな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:34:05.53ID:hhmVYekJ0
>>828
現実離れ?
世の中は現実を受け止めて次々と新しい物流システムを模索している
トラックの中で寝っ転がってブー垂れてるだけのアホは震えて眠れw
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:34:29.50ID:kb9oVEt80
良いよねこういうわけのわからないプラモデル
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:34:40.01ID:q2emkKlZ0
>>837
人が乗ってたらどういう状況だろうが法的には停車になる
状況裁量は法的判断にはならない
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:34:52.89ID:DEtk1rra0
こんなの取り締まってる暇あるなら害にしかならないパチンコをいっせいに取り締まれよ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:35:05.40ID:QWLmXoPa0
>>814
命を削ってるから、大目に見れない。
だから悲惨な事故を起こす、顰蹙を買う行動をする、一事が万事。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:35:36.71ID:4g7+j7s50
個別の事情を道交法に反映させるのは無理だろうね。
腹が痛くなってトイレ行ったとしても切符切られちゃうからね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:35:43.80ID:F1rhwizR0
>>843
ならそのうちっていつよ。現実的に考えるなら予測の一つも挙げてみろカスニートハゲ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:35:56.45ID:ii5W9paU0
法律で保護すればいいだろ
時間厳格に指定すんのは違法とか
宅急便なんか勝手にそれやってるだろw
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:36:58.90ID:Ozq2F1bV0
>>407
そういや、震災で簡単に工場がストップしてたな。そういう理由か。
地震ばっかりおこりゃ、工場が動かないちゅーわけや。なるほど。だそうです。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:37:41.80ID:hhmVYekJ0
>>851
そんなもん誰でも予測できるだろw
すでに俺の車でも指先だけで走るぞ
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:38:13.17ID:c+svXLJ10
ジャスト・イン・タイムのせいじゃないの?
日本経済は帳簿しか見ない奴の「これで2割儲けが増えますよ」の実行ばかりだったな。
だから文明が進むほど窮屈になり、下が貧乏になっていった。
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:38:33.63ID:F1rhwizR0
>>857
だからお前の予測を言ってみろっつってんだろカスメクラ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:38:34.90ID:6EGT6pRm0
>>838wwwwww

公道でやる前に
セメント採掘場のダンプトラックとか
ゴミ処理場のコンパクタとか

をまずやれよ

ちなみにAIの最も得意とする仕事は事務仕事
データ収集、処理、書類作成、等

車の自動運転できるくらいなら
ホワイトカラーの仕事をほぼ全部任せられるAIでないとな
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:39:36.16ID:p6MCJdlY0
これでまた長距離ドライバー減るなあ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:39:41.61ID:dQMcEDrs0
ドライバーなんて屑ばかりだもんなあ
どんどん切符切ってやれ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:39:53.17ID:4g7+j7s50
どうこう言っても駐禁のところは止めたらアカンよな。
停まってたら、支障があるから駐禁なんだから
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:40:19.10ID:GK6obyW5O
なぜ大目に見なきゃならないんだ。道路を駐車場代わりに使っていて言い訳をするなんて最低だ
どんどん取り締まれば良いんだよ。納品に遅れたらペナルティー。知るかよ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:40:24.06ID:CnQXQw/+0
>>841

宅配会社、都市部勤務の俺に言わせてもらうと、
最大のボトルネックの一つはマンションの一階の階段部分だ。
バリアフリーになってないマンションは思った以上に多い。
たとえスロープあってもめっちゃ急だったりする。

そういうの荷物大量につんだ台車で、
押しあがらないといけない。
それはドライバーの仕事。
体力のないバイトや女には無理。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:40:38.68ID:6EGT6pRm0
>>863
クズに支えられる

おまえはゴミだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:40:47.60ID:E9RNEGIA0
ドロよけにステンレス巻いてるトラックも取り締まれよな
現行の法律で無理なら改正して取り締まりの対象にすべき

夜間、あれ付けたバカトラックに追従して走ると眩しくてたまらん
しかも反射する光量が不規則に変化するからタチ悪い
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:40:51.03ID:QWLmXoPa0
つか、ここに及んでも、虎乗は決して会社や荷主には反抗せず、警察や役所や近隣住民に文句を言い、皺寄せをし、要求するのな。
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:41:09.35ID:CstVY8KJ0
>>852

普通に経費

経理の知識も無い人ですね
メンゴ

ココは馬鹿ばっかりですね
退散します
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:41:12.54ID:B8wTZK6Q0
>>863
お前はそのドライバーに支えられてんだぞ?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:41:53.32ID:opNMGbVh0
これで物流とかトラドラの運転手が足りなくなったら警察が代わりに物を運んでくれるようになるんだろな?警察が荷物を運べば荷主も無理は言わないし過積載もさせないし、無理な工程での運行もさせないし運賃も上級並みになるんだろ?
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:42:19.08ID:KtiIlMKO0
>>857
中途半端にカネだけ持って情報得られる暮らしをしてるだけのお子ちゃまは黙ってれば?w

>>863
そうしているうちに、お前んちの近所のスーパーやコンビニで品が減ったり、
通販の荷が届くのが遅れたり、送料無料がなくなったりするんだけど、それでもいいのか?
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:44:20.58ID:rBOEPgG60
アイドリングとゴミのポイ捨てしないなら通報しないんだがね
五月蝿いわ汚すわ、取り締まられてもしょうがないだろ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:44:40.05ID:E9RNEGIA0
>>871
消費者が物流に支えられてるのは事実
だが、物流は消費者あってこそ成り立つのもまた事実
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:44:48.60ID:6EGT6pRm0
>>865
簡単な話

国家が代替施策をできてない
法律で荷主を規制するか
駐車スペースの確保をするか

これができてないで取り締まりをやる方が間違っている
トラック輸送が国家として必要ならな

必要ないというなら禁止にすれば良い

ただ、それだけのこと
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:45:17.31ID:9f9wRG7g0
昔はトラックターミナルとか言うのが有ったがな・・
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:45:26.41ID:ITQxA9xC0
警察の犯罪を警察は、しっかりと取り締まれよ。
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:45:52.68ID:E9RNEGIA0
>>878
ベッドスペースはデッドスペース
みたいなノリで、大手はショートキャブばかりになってるなw
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:46:12.86ID:QWLmXoPa0
>>870
それを浮かそうとするセコさがもんだいなんよ。

他の例で聞くのが、高速道路を使ったことにしてその分のカネを取る、で下道を猛スピードで飛ばす、で高速料金浮かしてボーナス代りでーす、だと。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:46:20.37ID:4g7+j7s50
多分もっとゆっくり運べれば、こんなことしなくて良いんだろうね
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:46:25.26ID:ITQxA9xC0
>>881 ウルトラ馬鹿の安倍は法律を作るって思考が全く無いからな。
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:46:39.79ID:zhfAwelC0
トヨタのおかげだよね。
JITは公道上を倉庫にする革新的なコストダウン方法。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:46:52.18ID:6EGT6pRm0
>>880

もはや
自給自足はできまい

できるのか?
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:47:02.04ID:rJfbMl4d0
トラックに限らず、路上駐車を平気でやる人間の脳味噌が理解できない
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:47:06.91ID:KtiIlMKO0
>>884
いつの間にやら、だな。
ウチの親父が現役じゃなくて良かったわ。
ヘルニア持ちだからどうなってたことやら。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:48:54.71ID:ITQxA9xC0
>>869 いやいや運送会社は、どこも人手不足だから。嫌だから辞めてる。こんな事すると、また辞める。どんどん後は送料を値上げし続けるだけ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:24.55ID:obRJAKSq0
役人が仕事しすぎると社会が歪むことはよくある トラック運転は命がけなんだから少しは理解しろ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:46.10ID:tP0gpXB50
>窓から顔を出した寝ぼけまなこの男性運転手は、一度は首を横に振った。しかし、警察官が10メートルほど先にある駐車禁止標識を指差し、「アカンの分かってましたよね」と続けると、観念したように小さくうなずき、免許証を差し出した。

何もしゃべんない運ちゃんかわいい
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:46.46ID:E9RNEGIA0
>>889
出来ないなw

一方的に、「トラックに支えられてるんだぞ?」って言ってるヤツらは、お互いに支え合って社会が成り立ってるのを理解してないゴミ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:53.68ID:CstVY8KJ0
>>876

でもOKなんだよ
それは上手に交渉すればオ−ナ−がOKしてくれるんだ

これ以上は言わないけど
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:07.18ID:rJfbMl4d0
>>891
その代わりに、屋根の上についてるスポイラーみたいなやつの内部がベッドスペースになってるらしいぞ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:26.45ID:AVY7+sgi0
>>896
自爆してんぞ
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:26.83ID:QWLmXoPa0
>>886
だから、虎乗は自分等で自分等の首を絞めてるだけなんよ、
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:35.36ID:I0boxk+30
>>848
オツムが弱いため団結できないから無理
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:52:16.57ID:E9RNEGIA0
>>899
どう自爆てるの?

俺は、「トラックドライバーは必要な職種だが、ドライバーひとりひとりがクズ過ぎる」って理論なだけだぞ?
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:52:17.62ID:mT8mbO8c0
>>857
ミニカー遊びに満足したらママのおっぱい吸って窒息永眠しとけやドアホが
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:52:29.56ID:QWLmXoPa0
>>893
だったら、やめるまえに文句の一つも言ってるか?、要求してるが?ってこと。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:52:37.94ID:rJfbMl4d0
>>900
どんなに頭がよくても、運転だけで希望の時間ぴったりに到着なんて不可能だよ
早めに到着して待つのはトラックに限らないことで、人間同士でもそうだろ?
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:52:59.72ID:wFTa055p0
ジャストインタイム方式を規制しないとどうにもならないと思う。
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:53:09.22ID:GK6obyW5O
>>894
ヤクザも抗争が始まったら命懸けだから大目に見なきゃならないのかよ
命懸けって他人には一切関係は無いからな。そんな事は考慮する必要は無い
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:53:16.08ID:TcQeeECs0
またまた民間労働者が公務員に虐められて搾取されてる・・・
この国って、不条理なことが多いよねえ
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:54:11.00ID:7060PgkW0
さすが国営ヤクザ
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:54:19.69ID:6EGT6pRm0
>>896

だったら
トラック運転手を底辺とかいうのは
やめるべきだな

馬鹿にするなら、トラック輸送で運ばれたものなど使わない

という気概を示すべき
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:54:58.76ID:TKn9qrHf0
どのトラックも目的地の近くまで高速に乗れるわけじゃないだろうし
仮に高速のPA、SAで時間調整したとしても
その間に事故渋滞や通行止めなんかになると、延着で怒られるしで
とりあえず一般道に降りて、目的地の近くまでは行っておきたいって心理もわからなくはない
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:55:01.16ID:ETHFkxna0
不法行為をしなくちゃ成り立たない仕事なんて辞めないと
小学生でもわかる話だよ
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:55:42.47ID:QWLmXoPa0
>>907
で、そんときに、公道を塞いでねっころがってまつのか?
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:55:46.80ID:rJfbMl4d0
>>906
割と広いみたいだぞ
ttps://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/storage.withnews.jp/2017/03/06/8/00/8005078c-l.jpg
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:02.97ID:Ozq2F1bV0
違法状態が何なのか。
法律は憲法の支配下にあるから、個人の願望は一切通用しない建前。
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:09.21ID:ITQxA9xC0
>>909 竹中みたいなサイコパスだな。他人がどうなろうと気にしない。どんどん自衛隊も死ねばいいよな。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:19.93ID:dwYwed1J0
憎しみ合わないと生きていけない時代になったあ
心の世界チャンピオンは俺だけですな
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:40.73ID:ee33EIsl0
>>916
お前みたいなやつは日本にいるべきではない
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:48.80ID:eXhnP56U0
いやーあの兄ちゃんオッサン達は寝ないともたないよ
事故が起こったらどうすんのさ
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:49.61ID:E9RNEGIA0
>>913
はぁ?
ドライバーひとりひとりがプロ意識の欠片もない事を指摘してるだけなんだが
プロ意識も無くて大した見習うべき運転もしてないのに、一丁前にプライドだけは高いのが問題なんだよ
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:57:19.93ID:KtiIlMKO0
>>918
体を動かせる程度だろうけど、座席の後ろとは違って天井近いのがなあ。。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:58:08.42ID:rJfbMl4d0
>917
早めに到着してもちゃんと企業が対応すればいいだけの話
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況