X



【調査】列車内の飲食 賛成43.8%「駅で販売してるじゃん!」★6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2017/09/12(火) 19:17:49.08ID:CAP_USER9
「帰宅ラッシュ時に、コンビニのペペロンチーノを、立ったままズルズル音をたてて食べている女性を見て目を疑った」(52才・会社員)

「駅構内で販売しているということは、食べていいということなのでは」(47才・パート)

いまだ賛否の沸き起こる電車内飲食。
そこで女性セブンは10〜80代の男女436人にアンケートを実施。
「車内飲食の是非」について聞いたところ、以下の結果となった。

反対:56.2%
賛成:43.8%

反対派の方が多かった形だが、とはいえ「飲食の経験がある」と答えた人は約7割に。
悪いと思っていても実際は食べたことがある人が多いようだ。

日本民営鉄道協会の調べによると、「駅と電車内の迷惑行為ランキング(2016年)」の1位は「騒々しい会話」、2位は「携帯電話・スマホの操作」で、電車内での飲食は13位と上位ではない。
だったら許されるのではないだろうか。

「飲食や排泄という行為は人間の本能です。しなければ生きていけません。ですが、そういった本能は人に見せるものではありません。しかるべき場所で行われるべき行為です」

とは、現代礼法研究所代表の岩下宣子さん。
公共の場での飲食は、トイレで排泄する姿を人に見せるようなものだという。

「恥ずかしそうに口元を隠しながら食べている人には、周りへの配慮が感じられますが、周りを気にせず堂々と食べていると、配慮ができない自分勝手な人とみなされます。もちろん、体調に問題を抱え、飲食が必要な人は別ですが。さらに、食べ物にはにおいがあります。においは人によって好き嫌いが顕著に出る。いろんな感性の人が集う車内では避けるべき」(岩下さん)

一方、鉄道会社の小田急電鉄では、さまざまな状態や状況の乗客がいることを踏まえて、車内飲食にはあえて規定を設けていないと話す。

「車内飲食に対して、禁止はしておりませんが、周囲のお客様へのご配慮や、車内の美化へのご協力をお願いしております」

通勤電車としても利用できる小田急電鉄の特急ロマンスカーは、飲食時にも利用できるよう全席にテーブルが設置されているという。
こういった備品の有無なども、飲食していいか、控えた方がいいかの判断材料になる。

車内は公共の場であると認識し、節度のある行動を心がければ、飲食についてはもちろん、おしゃべりやスマホ使用などのマナー全般が改善されるのではないだろうか。

※女性セブン2017年9月21日号

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170912-00000012-pseven-soci

★1=2017/09/12(火) 10:43:31.13
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505203411/
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:35:37.03ID:xXz8hn7O0
>>84
最近カップ麺食ってる中学生は見た
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:36:01.83ID:KAExnBQv0
そういやハンバーガーを車内で食ってるのが迷惑行為というACのCMがあったなあ。

電車も通ってない田舎住まいなんでピンと来ないが、
まあ長椅子でやられたら迷惑かもな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:36:11.60ID:vsIaC0OQ0
大垣行き夜行電車ならOKでしょう?
車種での切り分けは無意味だよ

今弁当広げたら嫌な思いをするひとがいるかもしれないなぁ、ヤメとこ、と、少しの想像力を働かせなさいよ、大人なら
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:36:37.40ID:THwIY5LA0
品川〜小田原〜熱海に行く東海道線で空いてるときにボックス席でお弁当やおにぎりよく食べる。
ダメ?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:36:51.14ID:5AqGaMu00
>食べ物にはにおいがあります。においは人によって好き嫌いが顕著に出る。
いろんな感性の人が集う車内では避けるべき」(岩下さん)

食べ物以外の人間にも体臭や化粧など人工的につけられた臭いがあるのだが
岩下さんの意見をきいてみたい
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:37:09.39ID:+LaeyWR60
>>85
キチガイみたいに前リュック前リュックわめいてる今の空気も大嫌いだけどな
俺は大昔から横リュックすなわちショルダーに下げてるのに、トンキンの神経質な正義マンが鬱陶しい
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:37:11.40ID:/2QfdmEn0
昔は弁当食い終わった後の空箱を窓から捨てる奴が多かったので
イスの下に置いとくのがマナーとされていた
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:37:39.52ID:KrS5+Zf40
食べても構わない列車にはステッカー貼って見分けられる様にしたらええねん。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:38:00.65ID:fk/cnmkI0
車内販売禁止だな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:38:06.89ID:W1nI2Z4b0
旅チャンネルか何かで、ロングシートで駅弁食ってた女タレントいたな。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:38:20.06ID:CCCZgOtB0
コンビニの唐揚げ弁当を汚らしく食い散らかして
その残骸をシートの上に放ったらかして降りて行ったおっさんなら見たことある
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:38:22.05ID:Rk3NVGO/0
まぁなw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:38:53.66ID:2mboCeZY0
なんでこんなに伸びてるの?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:39:05.49ID:q2emkKlZ0
弁当販売が車内に来る旅客列車ならまぁまぁ許せるけど
東京なら中央線とか総武線で食うやつは蹴っていいと思うw
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:39:21.44ID:T7hi8LSm0
>>80
匂いの面で言ったらペペロンチーノの方が被害でかくね?
ちんぽなんかいいだろ別に
射精されたら問題たわが
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:39:24.06ID:Rk3NVGO/0
ノーマルの電車内でペペロンチーノ食う勇気はないわwww
田舎の電車のボックス席ならともかく
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:39:33.88ID:xXz8hn7O0
掃除用のコンセントついてるからすき焼きもできるで
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:40:14.25ID:7Rbqe+Eg0
いまどきスマホいじってないやつのが珍しいだろ

それよか
リュック下ろさないやつ、
座席つめないやつ、
座席にカバン置くやつ
マジ迷惑
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:40:29.32ID:+LaeyWR60
>>113
実際に目撃したらメンタルの衝撃すごいぞ

興奮したけど
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:40:32.66ID:x8wetoQy0
電鉄会社が通勤電車の車両には「飲食禁止」のステッカーを貼り、
長距離の指定席車両には「飲食可能」のステッカー貼って、場合分けを
鮮明化させればいいんじゃないか。

個人的には、近距離でも指定席ならばOK
長距離移動の列車でも自由席はNGだな。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:40:37.42ID:/2QfdmEn0
>>112
総武線の黄色い電車の来るホームで堂々と駅弁売ってたな
千葉駅だけど
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:40:38.02ID:xXz8hn7O0
>>112
中央線の国立なんて行楽客しかいないだろ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:41:25.86ID:zV+8+Ctd0
横にずらーっと並ぶ席の電車は食べ物ダメ
ボックス席の電車はあり
飲み物はどんな電車でもいい
これだよね普通
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:41:38.71ID:rFNgc9N90
>>113
うまそうでいいじゃん
少し分けてくれるとありがたいんだが
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:41:57.05ID:ng1Liiy20
>>96
ここまで来るといっそ清々しいw
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:42:08.64ID:dbDsBW7J0
田舎の閑散としたボックス席なら食べたけど、最近は特急でも隣に座ってたら飲み物だけだな
ロングシートで飲食したことは無いなあ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:42:09.99ID:GTUKVcWY0
京浜東北線で隣に座ってきた中国人女が、いきなりマックのチーズバーガー食べ始めた時は臭いからすぐに隣の車輌に移ったよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:42:12.11ID:x8t81AlH0
小田急線の中でケンタのチキンにがぶりついてるぼっち女子高生を見た事があるわ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:42:48.72ID:09Pw20tM0
>>1
ペペロンチーノとかいるかよ
ありえん
パンやハンバーガー、サンドイッチならわかるが
ペペロンチーノはねえよ
作り話だろ
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:43:05.07ID:tEbg6Rwx0
周囲に誰もいないとスパゲッティをズルズルすすって食うけど
そのうちうっかり人前でやらかしそう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:43:08.10ID:iuIpZI1Z0
駅の売店禁止にすればいい
飲食禁止の人は早速で鉄道会社へクレームGO!
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:43:10.54ID:rFNgc9N90
>>118
だからおまえにそんなことを決める権限はないからw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:43:40.68ID:cW7bjqtL0
食って良いに決まってるだろ



食うなって言うなら店で売るなよ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:43:40.89ID:zyrZtuOq0
今日は昼に中央快速で座ってうまい棒食べました47才男性です
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:43:52.87ID:Z6VVx6pR0
駅にトイレもありますけど、

どうだい、排泄するかい

飲食可の車両の設置はすべきだと思う
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:44:01.60ID:xXz8hn7O0
だいたい中国人家族なんて観光地の地べたに胡坐かいて飯を食ってるし。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:44:01.66ID:g3GdbtcB0
何を食ったら注意されるか、ネタでやってくれ
頼むぞユーチューバー
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:44:12.07ID:Ger4/c690
電車の中で物食っている人は幸いにも見た事がありません、これってラッキー?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:44:24.65ID:M5PtSU5d0
ロングシートでは、やめてね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:44:45.51ID:AE3/qTej0
駅弁ってそもそも各駅停車で旅をする時の為に考案されたランチですよ?
目的地までわざわざ駅弁持ってく人おるの?
現地で名物食えよw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:45:22.03ID:FpfRyVsq0
飯を食ってる時間がないときは、車内で食いたいが。
ラッシュ時以外は飲食できる車両があってもいいね。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:45:26.22ID:q2emkKlZ0
>>136
火種を撒くなよw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:45:49.29ID:2mboCeZY0
孤独のグルメの漫画でシュウマイ弁当を食べて匂いがかなり充満するのを思い出した
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:45:49.82ID:dzwt3kpK0
缶ビール片手持ちながら、電車の吊革につかまってる奴が前に来ると
臭いし頭にくる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:46:16.08ID:+LaeyWR60
>>140
そうだな、駅弁は車内で食べるためのものだから頭がフットーしそうになる駅弁ファックも車内で許されるべき
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:46:27.78ID:xXz8hn7O0
前はタバコ吸ってる奴いたよな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:46:28.35ID:jSAaY8D80
空いてるんだったら別にいい
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:46:56.38ID:crAvuO3j0
電車通勤の奴らはストレスで頭やられてるから隔離しといてくれ
winwinだろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:47:03.62ID:jSAaY8D80
あ、あとちゃんとゴミ落とさないようにしたら
自分は勇気ないけど
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:47:07.30ID:vMNJZdVf0
公共の場での飲食が排泄する姿を人に見せるのと同じ、ってすごい思想だな
この人にとっては人とご飯食べに行くのはトンデモナイ変態行為で、テレビの食レポはスカトロAVが真昼間から流れてるようなもんなのか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:47:16.36ID:iuIpZI1Z0
つまりマナーがなっていないの販売している鉄道会社ということか
マナー違反をしている鉄道会社にクレーム入れるべき案件
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:47:49.62ID:xXz8hn7O0
だいたいベビーカーなんか物食わしてるし
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:47:50.37ID:vSwwHUnO0
個人的には1時間以上乗るような長距離路線だったら食ってもいいとは思うけどな
今はどこも速くなってるからね

駅弁とかは昔の4時間ぐらい乗るのが当たり前だった時代の文化だと思う
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:48:06.38ID:K8AZUaI60
>>2にマジレスしてる奴ら何なの?w
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:48:10.91ID:jSAaY8D80
>>149
エアコンがなくって天井に大きい扇風機ついてた頃はそうだっね
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:48:30.76ID:SxkJE1tpO
新幹線みたいなテーブルのある座席なら駅弁がっつり食べるし
横一列に座る席はテーブル無くて食べ難いから遠慮してパンやおにぎりくらいにしてるよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:48:57.24ID:QbbGNNTN0
>>8
中国の車内ってゴミ屋敷らしいなw
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:49:22.47ID:dbDsBW7J0
特急で隣に座ってたおっちゃんから「兄ちゃんも飲むかい?」と缶ビール貰った事あるな
楽しい一時ではあった
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:49:27.04ID:oISCAtA50
新幹線ならOKと言っているやつがいるが
東京-大阪間なんて実質通勤電車なのだから本来禁止すべきだろ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:49:35.36ID:rFNgc9N90
>>155
内房線の君津より下なら普通にいるよ
5〜6人でパンツむき出しで床に座って肉まんとか食ってるよ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:49:39.73ID:Y0tbLGYf0
>>159
ありゃほんとだw
あのドラマそんな前か
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:50:08.87ID:EE6oOUd00
別にいいよこんなの
ただお酒とタバコだけばダメだ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:50:12.30ID:+LaeyWR60
世知辛い世の中だな
おまえらだって電車の屋根が燃え始めたらそこで肉焼いて食いたいと思うだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:50:16.56ID:cW7bjqtL0
>飲食についてはもちろん、おしゃべりやスマホ使用などのマナー全般が改善されるのではないだろうか。


どれもマナー違反じゃねえよカス


どうでもいいこと気にするやつが死ねばいいだけだ
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:50:50.45ID:I6+ftI930
立ちで窓、景色の方を見て栄養バーみたいなの食べるのなら有り 

音なるポテチとか、あと弁当は臭うから無し 

ビールとか車両移動する
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:50:57.58ID:M34gtfIZO
あんまし匂いが出ないようなもんなら別に構わないと思うけどな、カロリーメイト的なやつとか
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:50:57.91ID:x3Uf1Y4R0
駅弁は駅で食え
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:51:02.79ID:7j1H/mob0
>>149

  普通に新幹線でタバコ吸いながらビール飲んで
  弁当食ってたけど

   ∧∧  前は
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:51:54.83ID:Y0tbLGYf0
>>169
逃げてから好きなだけ食べなよw
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:51:58.93ID:+vrMfvZh0
こんな腐ったジャップランドは将軍様にリセットして貰おう
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:52:11.75ID:xMKUnbmT0
>>162
鶏の骨とか床に捨てるからバリバリ踏んで歩く
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:52:13.19ID:vSwwHUnO0
上野に行ったら駅弁売ってるから買ってみたくなるけど、
食う場所がないんだよな
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:52:14.63ID:EE6oOUd00
誰かうまいもん食ってたら分けてもらおうぜ!
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:52:19.60ID:/7fqveci0
>「帰宅ラッシュ時に、コンビニのペペロンチーノを、立ったままズルズル音をたてて食べている女性を見て目を疑った」

作り話っぽい
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:52:34.93ID:+RT595ZH0
場所による
都内の電車はNG
田舎列車や新幹線等の長時間乗るのはいいと思う
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:52:49.16ID:x8wetoQy0
そういや、某JRの快速停車駅の乗降客が沿線の中でも多い某駅は、某刑務所の最寄り駅
で、出所してきたばかりの直前まで刑務所内にいた元受刑者が、ビール片手に快速電車
に乗ってきたりする。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:53:07.38ID:xMKUnbmT0
>>169
それ以前に自分が蒸し焼きになるだろ
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:53:11.87ID:7j1H/mob0
.
      けど 周り誰も食ってないと食いずらい
      蒸気で温める仕掛けの弁当買って
   ∧∧  なんか恥ずかしかった 
  ( =゚-゚)  
  .(∩∩) 
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:53:29.95ID:uWp4YgOT0
おにぎり程度でキレてる奴はよく電車なんか乗ってられるな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:53:32.77ID:GtGp7G090
常磐線てみんなメシ食ってる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:53:50.24ID:WxuHgBZn0
学習塾帰りの子供がおにぎりほうばってるレベルなら可愛いと思えるが。
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 19:53:58.51ID:xXz8hn7O0
一番ひどかったのは携帯バーナーで巻き髪セットしてたやつ。
火が出るから鉄道法違反。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況