X



【NHK】受信料制度検討委 公平負担のあり方を答申★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/12(火) 19:37:44.99ID:CAP_USER9
NHK会長の諮問機関として受信料制度のあり方を審議している検討委員会は、受信料の公平負担のあり方などについて2つの答申を提出しました。

このうち、「公平負担の徹底のあり方」についての答申では、受信料制度は、視聴者・国民が公平に負担することで成り立つとしています。

そのうえで現状はおよそ20%が受信料を支払わず不公平な状態で公平負担を徹底することができれば、放送サービスの充実など視聴者への還元につながると指摘しています。

そして公平負担の徹底に向けて契約を確認できない世帯の情報を公共性の高い事業者などに照会し、郵送で契約を求める「居住情報の利活用制度」の整備は妥当性があるとしています。

また「受信料体系のあり方」についての答申では、同一の生計で同居しているという、現在の「世帯」単位の受信契約を維持することが妥当だとしたうえで、この「世帯」の定義を見直すことも検討の対象になりうるとしています。

NHKは、検討委員会の答申を尊重して協会としての考え方をまとめ、来年度からの次期経営計画の策定などに役立てていくことにしています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170912/k10011136531000.html?utm_int=news_contents_news-main_005&;nnw_opt=news-main_b
9月12日 16時24分

★1が立った時間 2017/09/12(火) 16:32:49.83
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505206362/
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:55:43.85ID:FOd5xYYL0
アメリカは公共放送なんて実質無いんだし、それでうまく回ってんだから
んなもん無くたっていいだろう
潰せよ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:55:49.29ID:88W0hjDA0
公平とか言いながら
単身赴任者や親元離れた学生とかまで集金してるじゃないか?
一世帯に一契約に変えろよ
単身赴任とか余分に負担強いられてるのにタカリするのかよ?
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:55:51.59ID:AEFmz9k30
馬鹿みたいだよな。見てないのに年1万以上払うとか。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:55:55.32ID:RAGFpJxK0
>>784
国関係ないやろ。寄生しようっての?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:56:04.80ID:J3+07/cl0
これって租税とどう違うの
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:56:26.31ID:u+nztXx90
>>762
理解し難い実例には不適格な奴を貧困問題に取り上げて、相対的貧困の理解が足らないと逆ギレするしな。
そりゃ年収1800万の奴らからしたら貧困だろうけどさ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:56:30.88ID:np+XNQrl0
ニュースと国会と放送技術関連以外は有料化してその収入でやれ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:56:53.63ID:qE5V35Tf0
今年も酷かったが、毎年、終戦記念日あたりにやるWW2戦犯追及特集。
こんな反日番組ばかりせっせと見せられる苦痛。ジジババが払うの止めさせたい
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:56:59.33ID:Sfyokv/A0
NHK潰れてくれないかなマジで
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:56:59.57ID:5EXCAOHF0
NHKが不払い訴えるたびに
2ちゃん炎上で
NHK解体の時期が早まるだけなのに
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:57:06.21ID:J2t1oB+K0
nhkいらねえから。まず国民投票でいるかいらないか決めようぜ。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:57:11.62ID:oyjb8qvT0
>受信料制度は、視聴者・国民が公平に負担することで成り立つとしています。

まずこの前提が間違ってると何度言えば分かる?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:57:12.54ID:9QbxBfro0
いいからさっさと値下げするか廃業するか選べ
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:57:13.28ID:RAGFpJxK0
>>801
古いけど、お前もなー
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:57:15.04ID:RmwBu1O50
>>782
NHKでは、ナマポ不正受給で受信料免除の視聴者の皆様への還元に邁進しております
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:57:28.73ID:xz/WIiKQ0
見る人から徴収、払わないと見れないが一番公平なのが分からないらしい
アホだわ
B–CASとかいう無駄システム作ったんだから使えよ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:57:40.63ID:X2g21eYH0
みたいやつだけ金払って見るようにすれば完全に公平だろ。
見たくもないサービスに金じゃんじゃん使われてそれを公平分担しろっておかしなこと言ってるの判らんのかね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:57:51.47ID:AyADn8Fj0
桁ハズレな高い給料維持したいだけ過ぎる…
スクランブル拒否しといて公平とか笑わせるな
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:57:52.01ID:P8/DIj6d0
正規に契約してるなら
値下げを言ってみたら?
月100円でも下がったら助かるだろうし
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:57:54.24ID:NRaj/VjH0
>>790
その理屈か分からんな
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:58:16.05ID:+fG7oxbUO
>>740
このスレにいる犬HKの回し者も「TVあんなら払えよ(犬HK見てるとは言ってないのに)乞食!」って口がヤバいくらい汚い。察するに基本的プライド高いマウント体質なんだと思うw
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:58:23.82ID:HH/q9yNs0
ねえわ
本当に無い
ヤクザよりたちが悪い
はやくスクランブルかけろ
それか国民と同じように年収400万までさげろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:58:36.20ID:cXeooR900
NHK職員より収入多い奴らからだけ搾取しろ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:03.13ID:qE5V35Tf0
NHK解体しても日本人は困らないどころかメリットが多い。
日本人以外は反日洗脳局が消えると困るね
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:23.16ID:0aOqQKqg0
まぁ、一度存続か否かの国民投票して欲しいね。仮にも公共放送なら
8割が納得して金払ってるんだったら余裕で通るだろ
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:32.80ID:TM+jA9xr0
>>802
貧困問題をNHKがどうのこうの言う資格あるのかね?
貧困語るなら貧困家庭の受信料は免除しろよ
貧困家庭の定義は収入がNHK職員の平均以下な
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:40.40ID:YbV5E1Xl0
公平ってのはPPV(ペイパービュー)の事だろ?
見てない見る気も無いの大勢いるのに勝手に頭割りしてんじゃねーよ。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:41.60ID:R9SZDDg/0
>>706
俺も契約していない。
NHKに質問があって問い合わせたが何の回答もない。
聴取者を無視するNHKと契約する気はない。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:44.28ID:7TvO80I60
>>804
お前の書き込み、NHK嫌いを増やすのに、確実に貢献してる
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:45.15ID:oaHiS8bt0
電波利権屋が増長するとNHKになる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:46.10ID:klWnpFwb0
寝言は寝てから言ってろバーカw
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:55.82ID:rLD4tcMA0
NHKも国営化してこっそりやってるマネロンやめろよ
叩き上げとかいうズブズブ利権もやめて、国家公務員試験に放送関係の試験を新設して、憲法民法行政法放送法は全部試験に出せ
それで初任給25万でええわ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:56.63ID:n/CEuLsk0
NHKの職員とそれ以外が公平じゃないだろ。
そこからたださないと。
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 20:59:58.59ID:dbzF6LsB0
テレビを置いていない、見てもいないのに
徴収のほうが不公平だよね。

受信料払って欲しいなら60インチのテレビと
PS4+PSVRくらいプレゼントして
テレビ見て受信料払ってくださいと
お願いされたら考えるよ。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:00:07.98ID:claoqpfV0
NHKもBS化で2倍
高速道路も2倍

国は国民から搾り取ろうとしすぎだろ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:00:08.97ID:5EXCAOHF0
NHKがお上品な時代は終わった
モザイクかけるくらいお下品な思想の放送局になってしまったな
スクランブルでいいだろ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:00:22.63ID:vmE73fVH0
>>706
別に俺がワザワザ契約に行く気無いし、アポ無しの客の応対なんて今時危ないからしないねぇ
「NHKと契約しろ」なんて言われた事ないよ?w
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:00:39.35ID:iyxSLMsH0
ふざけてんな。どんだけ調子に乗ってんだよアホ。実際払ってる層なんて50%いないだろ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:00:49.02ID:bwv7VcK00
ベルギーやニュージーランドは受信料廃止、オーストラリアなど最初から受信料制でないアメリカは寄付等で運営
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:03.96ID:oaHiS8bt0
金払って反日に手を貸す馬鹿がどこにいるって言うんだ
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:08.63ID:AEFmz9k30
税金ですって言えばいいのに。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:18.49ID:vYKUCRD/0
そもそも憲法で保証されている契約の自由という人権を蹂躙し、
商法を踏みにじっている凶悪な犯罪組織NHKが寝言をほざくな
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:22.68ID:seVHKzyT0
NHKに自浄能力がないのなら、これはもう政治家に法整備してもらうしかない
高市を目の敵にしてNHKは叩いてるけどそれに惑わされることなく

NHK改革の推進している議員の数を増やし、民意を高めるしかない
携帯しか持ってない独り暮らしの学生から恫喝まがいで徴集してるとか
いくらなんでも国民のことナメすぎ
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:31.23ID:PKwGrY9v0
今日も我が県ではNHKが受信料契約を拒絶する家庭を裁判所に訴えたとのニュースが流れた。

国民と深刻に対立するNHK。

本当に””””みなさまのためのNHK””””なのか?

どうやら1家庭で1契約という定義も見直すとか? (テレビ1台毎に取るつもりなのか?)

6800億という巨大な銭が集まるため、政治家は何も言えない。

この問題に切り込める政党が現れれば、オレはそこを支持するよ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:33.86ID:qE5V35Tf0
インターフォン越しに「TVなんざ捨てたわ!」って言っても絶対に信じずしつこく絡んでくる集金人。
犯罪だろ 何が公平性だ犯罪者が
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:46.26ID:d/guKPhG0
テレビ買えないし、買ってもないし、テレビ番組もみれないし見てもいないのに
受信料徴収って、不公平だよね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:01:50.80ID:9bkRVYAP0
恥ずかしい未払い乞食が多すぎる
未払い家庭の家に大きなステッカー貼って乞食と分かるようにしろ
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:02:02.61ID:WXqMME9t0
光熱費みたいに払わなければ放送を止めればいいだけ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:02:30.95ID:8003dr9u0
NHKに文句言ってる奴はワールドカップ見れなくなっても平気なのか?
もう民放連だけじゃ買えないだろ
やきうやらぐびいみたいな昭和脳と違ってマジで全世界規模のお祭りだぞ?また日本だけ世界に取り残されてもいいのか
国民全体でワールドカップの視聴料を4年分割で支払ってると思えば月数千円なら高くはない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:02:33.02ID:5EXCAOHF0
何で金払わなかったら訴えられるの?
全くサービス受けてないんだけど
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:02:39.61ID:DrkzwpBa0
祖父の代からすでに契約しちゃってるからなあ
テレビ破棄すれば解約できるとはいえ一応民放は見たいし
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:02:43.21ID:JtttbTqu0
見てもいないのに、金をむしり取る公平負担
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:02:50.22ID:e3fjKvzg0
デジタル放送の開発とか設備投資とか視聴料任せでリスクなし、加えて人から貰った金で作ったものを自分たちの著作物としてDVD等で再販売して儲ける。
公共放送と言いつつ営利団体なのは明白なのに法律に守られて金に困らん。
視聴料の公平性以前に組織の存在が公平性に欠ける。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:02:52.87ID:RMbI5Hd00
ぶっちゃけ初動で 
RSSニュース見て

そのあとここでお前らの意見見て確実性判断したほうが

面白い
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:03:26.63ID:9QbxBfro0
NHKは2ちゃんで擁護工作してる暇があるなら
受信料値下げしろよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:03:30.76ID:TM+jA9xr0
>>859
ダズーンとかでみれるだろw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:03:36.43ID:5wsJY0AX0
だから国営放送にすればいいんだよ
給与も普通の公務員レベルにすればいい
簡単なことだろ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:03:45.87ID:oaHiS8bt0
Nhk は鬱陶しいから消えてくれよ、消えろよ!
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:03:50.36ID:7TvO80I60
このスレに来てるNHK関係者の書き込み、ミカジメ料徴収増には全然役に立ってないな。
むしろ、反NHkを増やす効果が有る
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:03:55.79ID:qE5V35Tf0
>>859 全然平気だ。寄生虫ヤクザ犬組織は解体すべき
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:03:56.20ID:9X36ipeh0
おかしいなあ
7割もの人たちはすでに支払っているとは思えないスレの勢いだなあw
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:04:06.22ID:QwpCWp2C0
NHK馬鹿だね

自分の首を絞める仕事を毎日してるんだよね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:04:09.09ID:xp3MdP+80
>>859
全然平気だな
見たいやつが受信料払って見れば良い
全く見ない人に金を請求するのはヤクザよりタチが悪い犯罪組織
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:04:10.26ID:8WQ3HA6J0
全国民から金を取るために



「公平」という言葉を悪用するNHK
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:04:13.88ID:d9RE1lM50
NHKは潰せ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:04:17.37ID:oBr0qPEr0
やっぱNHK嫌われてるな
こんだけみんな言ってるんだから早くスクランブル化ペイパービュー化しろよ

たまにNHKが開発したAIとかハイビジョンとか言ってるけど
そんなもん開発する金あるんだったら受信料下げろよ
他人の金でなに勝手なことやってんだ?
NHKにAI開発することを望んで受信料払ってる人なんているのか?
それって余分に金徴収してるってことだろ

「NHKが開発した…」とか言ってる時あるけど
あれって毎度ぼったくってますって自分で言ってるようなもんだろ
しかもドヤ顔で
どんだけ厚顔無恥なんだよ
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:04:21.98ID:RAGFpJxK0
>>870
NHK社員、レスの数は多いが面白くないなあ。
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:04:22.40ID:u+nztXx90
>>841
ネット放送も未契約の奴が、同じ額払って契約して見てくれる前提の主張ばかりだからな。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:04:33.73ID:NRaj/VjH0
>>865
仕事なんだから頑張れよ
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:04:36.12ID:bZ+1ZPfm0
テレビがないのにガラケーあれば、受信料もらいますとうそぶいた罰をNHKに!
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:04:59.13ID:HRyxIDct0
wowowとスカパー払ってるけどNHKは払ってねー古事記がきましたよ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:05:00.94ID:Oh5u3x9n0
Amazonプライム並みに値段下げろ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:05:10.75ID:dt79OFqQ0
>>846
それ言い出すとそれ以外の国はほぼ強制徴収じゃないか?
イタリアさんにも裏切られたろ
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:05:15.97ID:RmwBu1O50
>>800
税金です 目的税の ただし、財務省の予算査定や予算執行調査の対象になりません
会計検査院は、確か、調査すると思いますが、形式的 つまり、NHKは税金を私
物化し放題です 総務省が放送法のまともな執行を放棄してますから 誰からもチェ
ックされない第4権力の筆頭です
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:05:21.05ID:igAe8Qs60
そこまで公平にしたいならスクランブルしろよ。馬鹿じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況