X



【NHK】受信料制度検討委、答申 受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/12(火) 21:18:45.49ID:CAP_USER9
<※★4からソースとスレタイ変更しました

NHK受信料制度等検討委員会(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は12日、受信料徴収率を上げるために電力会社などに居住情報を照会できる制度の検討をNHKに促す内容を盛り込んだ答申をまとめた。

委員会は、2月に設置された上田良一会長の諮問機関。受信料の公平負担のあり方などについて議論しており、同日、NHK執行部に検討結果を伝えた。

受信料の支払率は2016年度末で78・2%。答申では、オートロックのマンションが増えたことなどにより訪問での受信料の契約活動が難しくなっていることを指摘。電力会社や郵便局などの公益事業者が持つ未払い世帯の氏名や住所情報を照会できるような制度を「整備、運用する妥当性もあると考えられる」とした。導入には放送法の改正が必要になるが、電力会社や郵便局が持つ個人情報を徴収に活用する海外の公共放送では、支払率が90%を超すという。

ただ検討委は、「視聴者・国民の理解を得ることが重要」との留保も付けた。安藤座長は記者会見で「支払率は8割近くに達している。(さらに)上げていくためには有力な手段と考えた」と説明した。

罰則を伴う支払い義務化については、「公共放送としての性格への影響などを考慮すると、慎重に検討すべきである」としている。

配信2017年9月12日20時27分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9D5R9LK9DUCVL01V.html

他ソース
NHK受信料制度検討委 公平負担のあり方を答申(9月12日 16時24分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170912/k10011136531000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_032

★1が立った時間 2017/09/12(火) 16:32:49.83
前スレ
【NHK】受信料制度検討委 公平負担のあり方を答申★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505212664/
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:48:45.62ID:TnKlHDVrO
地震も台風もミサイルも、犬hk無しで全く問題ありませんでした
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:05.92ID:1OcINOsH0
民放ですら見ないし、要らないと言われるのに、今更NHKとかそんな汚物こそ要らんわwwwwwwwwwwwwwwwwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:22.34ID:pHEDCIE20
>>219
ご苦労様です。無いなら無いとあくまで説明するしかないね。テレビを持ってるのに払わない奴らが多いから困るんだよな。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:23.58ID:AEFmz9k30
詐欺の大見本みたいな感じだよね。
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:44.86ID:eSK/m0tp0
<こんにちわーNHKのものですが…、テレビ持ってますよね?
<JASRACですがこの間勝手に曲流してましたよねー?
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:49:46.38ID:TkRq/HEh0
着服も強姦も横領もするようなやつらに個人情報渡すのか
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:15.52ID:xJRxWOhv0
日本の世帯数が約5500万世帯
nhkの地上波受信料が1年14545円
nhk発表の納付率が約78%
これらを単純に計算すると6200億円以上がnhkの1年間の受信料収入
更に衛星放送の受信料が1年約25000円なので更に収入は増し、
合算の年間受信料収入は7000億円近くになるそうだ

nhkが無くなるか完全無料化すれば7000億円分国民の暮らしが楽になる
世の中に金が回り景気も良くなる
政治家はnhkの存在意義について真剣に議論するべきだろこれ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:20.49ID:88W0hjDA0
俺払ってるけど
払ってないやつが見れるのは俺の払った受信料でタダ見してるんだよな?
損害賠償してええかな?NHKに
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:26.32ID:5hSiwEdr0
間違ってドアを開けたときはいりませんってドア閉めてる
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:28.47ID:CxodaW2j0
中国の家電メーカーがNHKが映らないテレビを発売しないなら、もうNHK受信料は税金化したほうがいいよ。
第三者委員会とかいわず、国民全体がNHK収支報告を審査する。無駄遣いは絶対させない。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:36.49ID:61oqdhy30
キチガイかよ
こんなの電力会社が許すわけ無いだろ
個人情報保護法違反になる
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:38.55ID:bZ+1ZPfm0
世帯で払っていても、下宿してる子どもからも徴収するし、ホテルからも徴収するし
職場でも徴収する。どれだけ何重に払ってるんだろう?
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:41.87ID:ShMOip7g0
>>1
>公益事業者が持つ未払い世帯の氏名や住所情報を照会できるような

>未払い世帯の

未契約世帯、テレビを設置してない世帯の情報も照会されてしまうのか?

NHKの委託先の訪問スタッフ大喜びだな!!
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:43.54ID:PKwGrY9v0
NHKが集めた受信料を領収書ベースで調べてみれば、


ああああ、っっと驚くタメゴロウ。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:45.85ID:wXgsP2My0
地上波は見てるから払う
BSは納得いかん
マンションで受信設備あるから払えとかアホか
分配器さえもってないので見ることもできんのに払えとさ
しねnhk
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:50:51.21ID:a7951HGi0
もういい加減、ニュースと天気予報だけの国営放送にするかスクランブルか解体かのどれかにしろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:51:06.68ID:/dMSLj8l0
ニュース代月200円徴収
その他スクランブル放送でよい着地点
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:51:07.73ID:j4lS3boL0
さっさとスクランブル化しろよ。こんな左に偏った公共放送なんてあり得んわ
受信料徴収するのなら、せめて公平にあるがままをあるがままに放送してから主張しろ
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:51:36.44ID:xp3MdP+80
これ応じた電力会社は一斉に客離れと株暴落で倒産するよな
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:51:43.08ID:XBC0ammV0
しかし契約してて払わんボケが多すぎるから変な話になる。
きちんと解約しとけ!
因みに俺は一度も契約したことがないw
0268反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 21:51:43.58ID:M9I0ovTN0
なら小さな政府追求しようよ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:53:15.40ID:Y1iL30+T0
NHKはスクランブルを絶対にしません。
なぜならば、ただで視聴している支那朝鮮人が観れなくなってしまうからです。
NHKは日本人からは不当に受信料を支払わせますが、支払わない支那朝鮮人たちへはいつまでもただで視聴可能にしようとします。、
捏造してまでも日本を貶めるNHKに受信料を払う必要はありません。
皆で受信料支払いを拒否しNHKを解体に持ち込みましょ。
0272反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 21:53:21.82ID:M9I0ovTN0
民営化したら外資から乗っ取られるだろ
常識で考えろよ

似非保守wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:53:23.03ID:rPJeumj80
徴収員が1人もいなくなるようにするしかないな
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:53:30.83ID:TnKlHDVrO
見ないなら先ずは解約
契約したままにするな
そして二度と契約するな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:53:41.25ID:bzxQn91m0
こないだ来た奴は、テレビないって言ったら、隣の家の車の中にテレビがあるだろう!って言ってた。
笑ってドアを閉めたら「また来るからな!」って凄んで帰って行った。
脅迫だよねwww
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:54:10.45ID:vqQbAeUZ0
>>272
もう在に乗っ取られてますが?
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:54:24.24ID:7TvO80I60
>>162
>★メディアので今井と山尾の扱い★
>今井の不倫・・・NHKや報ステは無視。ワイドショーでの取り扱いほとんどなし。
>山尾の不倫・・・NHKや報ステでトップ急扱い。各ワイドショーでも大げさに報道


御宅、どこに住んでるの?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:54:32.62ID:TwDhfiLF0
>「支払率は8割近くに達している。(さらに)上げていくためには有力な手段と考えた」

残り2割はテレビ持ってない世帯が多くて、しかも増加傾向じゃないの
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:54:32.61ID:fkg6TrF90
リアルでもネットでもNHK無いと困るんだよねー的な発言は無い
国民投票の答えはもう出ているんだよね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:54:47.67ID:ju2FScd90
>>272
もうすでに乗っ取られてるだろバカチョン
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:54:51.27ID:iyxSLMsH0
>>248
関係ないわ。家に上げてテレビの有無を確認させる義務がどこに有るのかよ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:54:55.70ID:pHEDCIE20
>>274
そこはテレビを捨てろじゃないの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:55:22.12ID:ShMOip7g0
>>239 >>244 >>264 >>265
ハイ、「一見合理的に見えるが、」 「健全な民主主義の発達」


ttp://www.nhk.or.jp/faq-corner/2jushinryou/01/02-01-08.htmlより↓
Q.なぜ、スクランブルを導入しないのか
A.NHKは、広く視聴者に負担していただく受信料を財源とする公共放送として、特定の利益や視聴率に左右されず、社会生活の基本となる確かな情報や、豊かな文化を育む多様な番組を、いつでも、どこでも、誰にでも分けへだてなく提供する役割を担っています。
緊急災害時には大幅に番組編成を変更し、正確な情報を迅速に提供するほか、教育番組や福祉番組、古典芸能番組など、視聴率だけでは計ることの出来ない番組も数多く放送しています。
スクランブルをかけ、受信料を支払わない方に放送番組を視聴できないようにするという方法は一見合理的に見えるが、NHKが担っている役割と矛盾するため、公共放送としては問題があると考えます。
また、スクランブルを導入した場合、どうしても「よく見られる」番組に偏り、内容が画一化していく懸念があり、結果として、視聴者にとって、番組視聴の選択肢が狭まって、放送法がうたう「健全な民主主義の発達」の上でも問題があると考えます。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:55:40.47ID:FK3qhw9z0
徴収率上げないなら税金化しなさい
その代わりチェックを受けなさい
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:55:40.59ID:QwpCWp2C0
視聴率数%で公共とはこれいかに
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:55:41.40ID:kmAot1wC0
あのさー必要のないドラマやバラエティーを
公共放送に折り込んで必要以上の受信料を請求するのはどうなの?
強制徴収したいなら必要最低限の放送だけにして受信料を徹底的に安くしないと無理
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:55:41.86ID:AEFmz9k30
NHK受信料・・罰則、ねぇ。罰なのねぇ。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:55:42.62ID:V9DxRd7m0
本当にNHK見てないどころか、テレビも無い
カーナビにワンセグ付いてるけど、機能自体使った事ないから、設定とかでたぶん映らない。
それでも、しつこく押し売り契約の勧告。
契約が必要なケースは詳しく説明する癖に、必要無い場合は不明瞭且つ手続きもほぼ無理
どーせっちゅーねん
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:55:46.91ID:mhr/aGsG0
もうさ、日本全国にテレビ放送を普及する使命は完了しているんだよ。
受信料無しで当たり前じゃね?

変な規格作ったり受信料形態を人頭税みたいにしないで、コンテンツ視聴に対する対価に費用体系かえろや!
どうせコンテンツをDVDで売ったりしているんだから受信料無しでやっていける。

国民も7000億分、可処分所得が増えて他の商品サービスに金が回って日本全国の景気も良くなるよな?
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:12.03ID:/o9+lgvZ0
電力会社かえよ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:26.20ID:ygFjyMXQ0
つまんない朝鮮ドラマの放送を止めてくれなきゃ払いたくないわ
番組のクオリティも低いし、もっと価格に見合うコンテンツを放送して欲しいわ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:41.51ID:XBC0ammV0
>>284
金のとり方だけBBCを見習えっていうわりに国民審査とかガン無視だもんなw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:56:52.79ID:KQS3RPqM0
NHKに有利な答申しかしない委員会なんて不要
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:57:09.91ID:UYgZ8ILh0
ここまで姑息なことするのならいい加減国営化しろ
車検制度と同様にチューナーの登録、検査制度導入
視聴者激減w
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:57:09.91ID:pHEDCIE20
>>282
テレビが無いならその旨説明し続けましょう!あるなら契約しよう!
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:57:22.86ID:TnKlHDVrO
犬hkが無くて実生活に支障が出た人が居るなら
是非、直にお会いして具体的なお話を聞きたい
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:57:29.29ID:c8OtGhLM0
とりあえずスクランブルにしたら?
困ったって声が上がったら考え直せばいいじゃん
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:57:46.06ID:jXH8XtF50
外資にのっとられようがどうでもいい
見ないものは見ない
無いと困る奴が何人いるかアンケート取れよ
誰のためにやってるんだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:57:47.35ID:AEFmz9k30
知らない人、約束してる人、意外は出ない方が安全だと思う。
0304反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 21:58:09.85ID:M9I0ovTN0
>>281

偽装性がこの国の社会主義者の本質
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:58:15.05ID:HijRFe+K0
NHK職員の年収平均1,200万円から、1,600万円にするには必要だな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:58:16.89ID:EmJHW6pk0
国民主権だよね
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:59:07.96ID:7TvO80I60
>>284
へーーー!
まあ、それならそれでも構わないが、ミカジメン料の支払いは断固拒否する
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:59:10.11ID:KIHUTo+n0
>(座長=安藤英義・専修大大学院教授)

完全徴収できるスカパーやWOWOWのようにスクランブルにしろ、
ってまず提案しろよこいつアホかwww
無関係な電力会社がなんで他社に個人情報流すんだよ、犯罪斡旋か?
この大学マジで頭おかしいんじゃないのか
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:59:26.81ID:TnKlHDVrO
テレビが無いと返答したら
いつ何時テレビを購入するかもしれんので、定期的に巡回されます
0313反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 21:59:29.98ID:M9I0ovTN0
似非保守「チョン!」
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 21:59:56.70ID:9S8OsRgE0
NHK関係者が強姦事件起こしてるよね?
訪問してレイプとか
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:00:10.56ID:0EV/HELg0
つーか
寝言は全チャンネルをネットで同時配信にしてから言えよ
見たいんだよネットで
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:00:16.45ID:iyxSLMsH0
>>298
アホか。有ろうが無かろうが家に上げて確認させる義務はない。
可哀想だな、聴取員は。
0318反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 22:00:39.81ID:M9I0ovTN0
抽象論でビジョン無し
どうでもいい、これが似非保守ナマポ乞食の社会主義者の本質
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:00:41.02ID:QyzW4BlA0
>>134
NHKもチョンに侵されてるらしいから民進すらしないだろうな
維新はどうだろう?
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:00:41.87ID:KQS3RPqM0
もはやこれは税金か!
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:00:50.76ID:u+nztXx90
>>302
無能な諮問委員会は、民間企業なら当たり前の市場調査は一切することなく、国民は等しくNHKを欲している前提の話しかしてくれない、NHKの利益の代弁者に過ぎないからね。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:00:58.88ID:wr0YIPGy0
や○ざのみかじめ料みたいになってきたなw
マジで勘弁してくれよ
国民から無理やり金をむしりとるなよwww
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:00:59.65ID:igAe8Qs60
>>300
っ「NHK職員」
ぐらいしか思いつかんなw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:01:05.58ID:S5CZ6Fwz0
>>284
言ってることにまったく合理性を見出せない
一方的で自分勝手な見解
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:01:11.45ID:L3yJQNIN0
会員登録しないと見れないシステムに変えろ
絶対登録せんから
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:01:12.85ID:iDueKKxX0
電通に乗っ取られたNHK 

叩き潰せーー!!
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:01:13.43ID:c8OtGhLM0
こいつらがしつこく来るからインターホンは故障のままだよ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:01:59.88ID:AEFmz9k30
>>298
わざわざwテレビがある説明とかするの馬鹿馬鹿しいよね。
PTA以上にイラネェ手間だよ。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:02:04.68ID:iCPG3df80
前のスレに書いてた元民放の人その通り
NHKがスクランブルすれば民放はもっとNHK的番組やると思う
今までNHKに遠慮してNHKがやらない役回りやってただけであって
災害関連だってNHKに遠慮してやらないだけ
くだらん役回り無くせばいい
というわけでスクランブル早く
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:02:07.34ID:DZRVLQpH0
前川のインタビュー収録しておいてやめただろ。
日曜の朝に汚いジジイが司会する政権ヨイショ番組なんか見ないよ。

さっさとスクランブルにシヤがれ。

ま、どのみちうちはテレビ撤去しちゃってるけどね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:02:15.06ID:x5jPb8ha0
それでなんで家にテレビがある事になるの?
0332反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 22:02:47.48ID:M9I0ovTN0
差別と被差別のハーモニー

これが社会主義者の内ゲバ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:03:08.39ID:dAI1N/Re0
なんでNHKはここまで優遇されないといけないの
0335名無しさん
垢版 |
2017/09/12(火) 22:03:19.44ID:lXuNb2oP0
既にスクランブル化できてるのに
NHK自身がBCASで強制解消してるんだよが!
設備は整っているんだからスクランブル
掛けたままにしろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:03:38.12ID:c8OtGhLM0
テレビが有るか無いか電力会社が知ってるのかー
すげーなー
0338反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 22:03:49.73ID:M9I0ovTN0
外国人と似非保守は共闘状態

演出乙
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:04:04.44ID:Z081Mmp40
>>1
やれよ

集団提訴してやるから
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:04:20.42ID:mhr/aGsG0
>>284
動画配信の普及、民放、BS、CSの整備でテレビだけから多様な情報を収集する必要性はもはやない。
大体、古典芸能番組ガンガン削ってバラエティやらアニメ流しているくせにどの口が言うんだか。
災害時はスクランブル解除できるやろうが。それかニュース災害専門チャンネル作って月額三百円に抑えろや。

今のお粗末なコンテンツに対して受信料ぼりすぎなんだよ!
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:04:28.80ID:TnKlHDVrO
スマホ、カーナビ、ネットに次いで
今度は電気使ったら漏れなく犬hkが付いて来るのか
0344反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/09/12(火) 22:04:47.36ID:M9I0ovTN0
違いを見せんとなw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:05:09.51ID:u+nztXx90
予定のあった訪問以外の9割がNHKで残り1割が日経新聞のおっさん、一回警察の地域確認だか。1人暮らし向けはあまり当てにしてないのか、捏造朝日新聞、変態毎日新聞、ゴミ売り新聞は来たことないね。頭狂新聞はチラシはよく入るけどw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/12(火) 22:05:24.34ID:AEFmz9k30
電気使ってたら、NHK見るかもしれない、にまで行ったか。。
お偉いさん沢山いるだろうに、話は絶対に通じなそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況