X



【東京】「臭い水」で炊飯、飲んだ住人も 蛇口から下水処理水 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひろし ★
垢版 |
2017/09/13(水) 01:00:48.91ID:CAP_USER9
 東京都は12日、足立区内の27世帯で10〜11日、臭気や濁りのある下水処理水を供給する事故があったと発表した。都が委託した管理会社が区内の下水処理施設で配管を誤接続したことが原因。2世帯がこの水でご飯を炊いたり飲んだりしたが、健康被害は確認されていないという。

 都水道局などによると、供給したのは同区中川5丁目の一部。10日午後3時ごろ、住民から「水が臭い」と同局に通報があり発覚した。塩素などで処理され健康には影響のない水だったが、都は一時飲用中止を呼びかけた。

朝日新聞社
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00000002-asahi-soci
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:01:36.17ID:tdnzCOKD0
ワザとだな。
ワザとじゃないと、普通にありえない。
昔、大阪のUSJでもこういう事故あったし。
犯人は朝鮮人業者
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:02:43.25ID:PFhhn40j0
>>1
>2世帯がこの水でご飯を炊いたり飲んだりした

Oh…
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:03:21.86ID:j3N9FYpG0
オシッコから飲料水を作ってる
国際宇宙ステーションの乗組員もビックリ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:03:33.72ID:QX4+iRfiO
>>128
民営化して料金高騰の後に再び公営化した外国と同じ轍を踏みそうだな
わざとそういう流れにしようとしてる売国政治家がいるからね
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:03:34.69ID:aoM6NiY+0
何故か必死に大阪を出すトンキンw
上水道から下水が出てくるのは日本ではトンキンだけw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:03:59.39ID:JQ7w8gLM0
これは絶対に許せない
健康被害無いとか関係ない
絶対に許されない、読んだだけで気分が悪い考えられない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:06:04.22ID:eRHI7wiC0
足立区民のことだから違法に水道管引っ張ってこようとして
水道管破損させたとかじゃねえの?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:07:10.75ID:bPe+iGng0
足立区は東京じゃないから
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:07:25.31ID:MYxp00Fa0
下水とか匂いもだけど色も汚いから見た感じで分かるんじゃないの?
小さいゴミも混ざってそうだし
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:08:06.44ID:esiUtbGX0
足立区民の分際で、上水飲めると思った?
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:08:27.31ID:sFXlxvv40
東京の日常


水が汚いのが東京
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:08:29.21ID:Tyskrk8yO
トンキンには相応しい汚水だ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:08:52.21ID:YjK2rK9e0
少し前の衛生なんて支那並み
ま 今は日本中 地球にむけて原発プルト君汚染水
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:09:25.27ID:SuFiOvYC0
下水処理程度の塩素濃度じゃあ細菌を滅菌できてもウイルスまでは消毒できないぞ
それに配管消毒しないとマジでヤバいと思うんだけど
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:11:23.55ID:JKr5FhEO0
あれ?別ソースだと都職員が違法工事したのが原因になってたんだが
業者のせいになってる
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:13:25.93ID:AG4HbnEk0
いつだったかあった死体水よりはマシだけど想像すると吐きそう
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:14:59.28ID:GYhYMRBQ0
トンスル湾の水に比べたらまだマシだろ
臭いだけなんだから
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:16:44.57ID:K91ss+VH0
きったねぇ
綺麗好きでメンタル弱い俺ならトラウマレベル
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:18:02.28ID:YjK2rK9e0
>>140
高度成長期の日本の負 メンテーソフトを考えない角栄から始まり野放図土建国家
だわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:19:47.02ID:LkGvQ8S/0
まぁ、70年代頃までは、赤茶色の水がよく出てきたもんだ。
気にするな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:21:09.34ID:++bHIxIM0
あんなのきもち多分 @eyesofanna

不細工な娘晒して何がしたいのかわからん
娘の黒歴史作って楽しいのかこいつ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:21:22.24ID:lNnYWOTdO
死ぬ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:21:33.88ID:YjK2rK9e0
赤茶はヘドロ だったのかしらね〜
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:23:03.87ID:bC5NNxVm0
>>3
ウンコ水大好き東京人(笑)
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:25:04.43ID:8GNU2UTV0
そもそも金町浄水場の水って、ピカ塗れじゃなかったっけ?コッチのほうが安全かもよw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:25:07.26ID:zNL4o5BY0
繋ぎ間違いの状況がよく分からん。
27世帯というのだからかなり末端部分なんだろうけど、
それで何で塩素処理された水なんだろうか、とか
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:26:29.65ID:8GNU2UTV0
先進国w
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:29:48.61ID:YjK2rK9e0
ダム見に行くと二度と水道は飲めなくなるらしい。ヘドロやドブの悪臭。
ゲリラ豪雨でドブになるらしい。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:30:23.19ID:blRPoqjs0
土建叩いて土人国へ

トンキンらしいほのぼのニュース
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:31:09.34ID:Y9lDJMr/0
>>168
海外じゃありえないらしくて外人は日本にきて驚くよね
最近はそうでもないらしいけど
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:31:36.82ID:nt4+I1hZ0
消毒した下水か
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:33:58.99ID:wwt812ob0
煙草規制で金儲け出来たら何だっていいんだよ
汚水ぐらいでガタガタ言うなよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:34:15.71ID:+sVdF9Me0
濁りってなんだよ。ウンコなのか、ウンコ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:36:41.55ID:xLghMgqz0
足立区のあたりって長年、都の問題地域なんよ
先進国では首都の上下水道施設ってのは100%普及してんだけど
足立区辺りは未だに極左組合関係や在日居住地域があって
都営住宅に月6000円くらいで住み着いてて
インフラ改修工事が一切出来ない

そういう問題には一般紙は一切切り込まないんだよねー
お仲間だからw

東京に未だにバキュームカーが走るのはあの辺だけよ
困ったもんだわ
21世紀だってのにまだだよ
そういう連中の後ろ盾になってる共産党は
東京の上下水道が完成しない責任感じて欲しいわ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:37:58.74ID:YjK2rK9e0
消毒した下水ならいいけど 0157や炭疽菌 サリン バイオテロ菌は殺せないしー
外資に民営化させるのは恐怖
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:39:01.76ID:LbXjeGsq0
足立区はなんでもアリだから、特に驚かない
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:39:42.14ID:xLghMgqz0
たぶん梅島とかのあたりだろ
充分あり得るわ
たけしのうまれそだったあたり

昔ラジオで武が言ってたわ
むかし話しようとすると
当時あの付近のやつらの半分が朝鮮人だったから
放送できないんだよって
まだ80年度ごろの深夜ラジオは発言が自由だったからな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:40:04.26ID:wGtUigOx0
トンキン人に相応しいんじゃない?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:40:50.01ID:OYWoxfM00
うわあ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:41:10.05ID:Z5p4ijpR0
拙者の居住地、東京都大田区はいかがでござるか?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:41:55.24ID:xeEgUhTG0
足立区にはお似合いなニュースだな
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:42:00.56ID:YjK2rK9e0
有事には水 外資に任せる民営化反対!
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:42:01.75ID:xLghMgqz0
他県の人にはわからないだろうか例えるとすると
土地の雰囲気としては田舎だよなw

都内と思えんほど交通の便も悪いし
区がついてる割りに
千住が近代化されたっつっても
やっぱへき地だよな
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:43:17.58ID:xLghMgqz0
水道と下水の配管ミスってのは
実は昔から案外ある事故案件
どこでも可能性はあるからw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:43:39.25ID:8gNJPjCh0
心証的に殺人より酷いわこれ
間違えた奴の顔面うんこでもみくちゃにしてやりたい
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:43:47.17ID:xPyScwDf0
>>100
水処理関係で仕事をしている者だが、
下水処理水は河川放流の基準を満たすために、殺菌はしている。
ただし、浄水みたいに「ほぼ滅菌」の状態にはしてない。
害が無かったのは運が良かっただけ。

ただ米を炊いた場合は、加熱で菌が死滅しているので健康被害はまずでない
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:44:09.41ID:Y+aFo5At0
足立区の連中なら大丈夫だろw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:45:48.75ID:NaAaQ8hl0
(;´_ゝ`)こんな体験したくない…
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:47:31.92ID:YjK2rK9e0
>>186

少し前までは なんでもいい加減な手抜き仕事だったからね
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:47:48.02ID:SuFiOvYC0
カレーと黄金水で作った凍狂水
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:48:15.56ID:YQr8XO3f0
茶色いご飯だったのかなぁ
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:51:53.51ID:YjK2rK9e0
高度成長期 工業農薬で人生50年
ベストセラーになったよw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:53:18.87ID:jn6bHfMOO
足立区で良かった
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:54:42.13ID:ZUYU0jdb0
あなた、臭い水でご飯炊いてましたよって連絡したの?
それかくっせーって思いながらご飯食べたあと問い合わせたのか?
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:55:05.78ID:MtUxrx2f0
>>152
足立区民って免疫力高そうじゃん?
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:55:39.59ID:woMchngI0
5年間=慰謝料がすごいだろうな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:56:31.12ID:gx8V9zJp0
今日日刑務所ですら臭い飯なんて出ないというのに・・・
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:57:45.79ID:1W6WCdj10
これはうんこ水だからご飯炊いたらカレーになるなざまー
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:58:21.21ID:tgc4FQi70
>>178
足立区という部分が独り歩きしてるけど、中川はその名のとおり足立区というより葛飾区の領域。
最寄り駅は亀有。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 02:59:55.76ID:1W6WCdj10
トンキンは俺の下痢便水飲んだのかブリブリびちゃびちゃやったで(笑)
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:00:01.89ID:40F0r8gr0
東京では下水で炊飯するのか?

蝦夷のすることは理解不能
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:01:03.97ID:8XlqUe4f0
o157とか大丈夫なん?w
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:02:15.04ID:1W6WCdj10
配管繋ぎ直してもうんこの分子は暫く出てくるで一年くらい
うんこ水でご飯食べんのか?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:02:56.34ID:QotTFG/20
チョンと並ぶトンキンの糞食文化
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:03:30.36ID:6Ceml9n/0
吐きそうw
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:04:57.98ID:7RC/nBPGO
足立区なら別に
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:05:08.45ID:LbXjeGsq0
風呂やシャワー浴びた奴、すごい罰ゲームだなwww
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:08:49.47ID:eRwKQm2z0
東京のウンコ水を・・・飲む! きたねぇ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:08:49.77ID:hVtAkEW90
倭猿wwww
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:09:42.05ID:+Vg8K18f0
下っ水金(黄金)
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:09:56.43ID:/JcHFM2X0
炊飯にミネラルウォーター使わないのか。
カルチャーショック。
世代の違いか…
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:11:24.32ID:sJ+tvHUM0
都が委託した管理会社。これは1年間の入札停止だな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:11:29.45ID:DhAoGSAH0
さすが足立区だなwww
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:12:18.86ID:RTiCblJV0
トンスル水が生活用水なのは東トンスランドことトンキンだけだな
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:17:03.76ID:gb7V3zGV0
これはひどいな
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:21:12.06ID:T4lWnyWW0
これが東京クオリティー


下水が飲み水とはトンキン土人、すげーわーwwwww
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:22:59.54ID:RTiCblJV0
トンキンが自慢してたトンキンの水道水が実はトンスル水とかトンキンは自虐が得意だな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:23:10.36ID:0rOclaEh0
三重県のイオンだったけか
死体水思い出した
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:23:32.14ID:ehbw8yRA0
>>1
いまだに水道水使ってる家ってあるんだ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:25:17.87ID:TWPAbnrh0
下水でおもてなし
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:26:57.73ID:g+0c5dKv0
トンキンの水道水はべクレてるの?
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:28:51.08ID:WIH9y2f+0
臭いということは

ウンコから溶け出した成分がしっかり含まれてるということ


栄養満点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況