X



【NHK】受信料制度検討委、答申 受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」★6 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 02:29:59.65ID:CAP_USER9
<★4からソースとスレタイ変更しました

NHK受信料制度等検討委員会(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は12日、受信料徴収率を上げるために電力会社などに居住情報を照会できる制度の検討をNHKに促す内容を盛り込んだ答申をまとめた。

委員会は、2月に設置された上田良一会長の諮問機関。受信料の公平負担のあり方などについて議論しており、同日、NHK執行部に検討結果を伝えた。

受信料の支払率は2016年度末で78・2%。答申では、オートロックのマンションが増えたことなどにより訪問での受信料の契約活動が難しくなっていることを指摘。電力会社や郵便局などの公益事業者が持つ未払い世帯の氏名や住所情報を照会できるような制度を「整備、運用する妥当性もあると考えられる」とした。導入には放送法の改正が必要になるが、電力会社や郵便局が持つ個人情報を徴収に活用する海外の公共放送では、支払率が90%を超すという。

ただ検討委は、「視聴者・国民の理解を得ることが重要」との留保も付けた。安藤座長は記者会見で「支払率は8割近くに達している。(さらに)上げていくためには有力な手段と考えた」と説明した。

罰則を伴う支払い義務化については、「公共放送としての性格への影響などを考慮すると、慎重に検討すべきである」としている。

配信2017年9月12日20時27分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9D5R9LK9DUCVL01V.html

他ソース
NHK受信料制度検討委 公平負担のあり方を答申(9月12日 16時24分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170912/k10011136531000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_032

★1が立った時間 2017/09/12(火) 16:32:49.83
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505227519/
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:33:23.59ID:om8fC4nA0
>>811
そこでBCASが出てくる
BCASは貸与品であり捨てることも勝手に売ることもできない。

つまりその時点で
金玉握られているのと同義になる。
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:23.20ID:1r5tL4Uc0
テレビ捨てれば解約できるって民法も見るなってこと?
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:50.30ID:5GuRJ4TAO
>>752
NHK放送技術研究所なんてものがあって、国内放送技術の開発や普及を国内メーカーと共に進めて来たから明らかに民放とは立場が違う
民放なんて開発された放送技術にタダノリしていただけだし…
でも、NHKがインターネット配信に口を挟むのはどうかと思う
NHKが放技含めてネット配信技術の開発普及に大して貢献したとも思えないしさ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:08.77ID:1bOf0vcH0
この国は、税金低く見せるために、んhkとか、年金とか、●●とか、隠れ税金多いのな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:19.03ID:oMUBvWww0
テレビとかの受信機に税をかければいいんじゃないか?
販売する際に二万くらい上乗せするとか。
徴収する面倒もなくいいんじゃないか?

法的にダメなのかな?
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:28.46ID:om8fC4nA0
つまりだ

チューナー買った瞬間
お前らは終わることになる契約になってる
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:21.59ID:W3wTzgPr0
どんなアクロバット擁護しようがもう無理だ
BCASがあるから現状のシステム変えずに
スクランブル化は容易に可能これで問題はすべて解決する
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:29.14ID:om8fC4nA0
チューナー買った瞬間
BCASにより

おまえらはめでたく貸与品を与えられる。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:44.57ID:Ha47uryw0
>>771
キチンと叩いとくか

NHKの契約の義務とは、金を取る事だけか?
不手際で放送電波が中断した場合などの取り決めや
放送内容に虚偽があった場合の賠償の取り決めなど明確にするべきだろ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:14.25ID:MQ8eK32o0
海外を参考にするなら日本は海外を参考にして戦争できる国にしろ。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:15.87ID:Vi2cOmQw0
憲法違反だろ?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:19.05ID:bLMv2IccO
>>815だから現時点でも裁判起こされてるのはBCAS登録して自分からNHKにテレビがこの住所にありますと表明してる奴だろ
住所や購入履歴だけじゃ裁判にはならんだろうから裁判のために住所集めるってのは違うと思うが
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:36.33ID:n6liFpVZ0
ショバ代を強制徴収されてる露天商みたいだな俺たち国民も
TV見たきゃ金払えとか脅されてさ
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:38.81ID:biTcpvAQ0
>>806
4Kテレビ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:50.41ID:om8fC4nA0
袋を開けずにそのまま返品すると
おまえらは救済される。

あけたら一生受信料でしぬことになる
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:11.90ID:1+jo2/cA0
チューナーとかBCASとかそんなもん自分用に買ったものじゃないで済むじゃん
実際に使ってる場所まで特定できるわけなかろうが
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:39.66ID:Ha47uryw0
>>825
販売するときに説明がないから
そんな契約は成立しない
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:47.15ID:om8fC4nA0
BCASの袋破ったか?
破ってないか?

そこが大事

パンツ破りはしぬぞ。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:58.10ID:hnrKv8cb0
NHKを見ない(視聴料を支払わない)権利が完全に侵害されている。

明らかに人権侵害である。

TVを持っていて民放だけ見る自由が侵害されている。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:41:49.82ID:om8fC4nA0
>>836
説明義務はないよ店側には

あけてBCASの開封袋に
説明があると

袋に書いてあるんじゃね?
破る前によく読め。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:54.19ID:M0OOZ82I0
取ることだけでは一人前
0843名無しさん@引く手あまた
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:23.79ID:MQ8eK32o0
NHKの受信料なんたらって議論するより
NHK民営化の議論しろや!
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:28.36ID:hnrKv8cb0
さっさとスクランブル化しろ!
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:02.91ID:jW2ikX5j0
海外はきちんと国民投票して存続の声が圧倒的多いからなんですよね
一方NHKは90パーセント以上の方々がスクランブル化を望んでるのに国民の声を無視、要らないんですよ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:23.07ID:bLMv2IccO
>>835ある日突然はないだろ
NHKは契約に至る訪問等努力してもだめな場合裁判になる事もあるってスタンス
住所と購入履歴だけでテレビあるか確認も契約干渉もしてないところにいきなり裁判とか
ないとか壊れたとか言われたら終わりの危ない橋は渡らんだろ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:43.02ID:om8fC4nA0
ビリっと破ったら
裁判請求される義務を一生背負う

俺説明見て怖くなったので

や★ぶ★ら★ず
返品した。
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:39.41ID:hnrKv8cb0
>>831
ヤクザより性質悪いよ。

露天商は、出店しなけりゃショバ代取られないしw
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:57.43ID:bLMv2IccO
>>848いやだから
チューナー持ってるかどうかは住所と購入履歴だけじゃ分からんだろって話
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:47:39.85ID:9BlVGJrm0
その前にNHK改革してからじゃないのか?高すぎる給与、年金を公務員並みに
是正してからだろ。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:47:43.99ID:U16yfZes0
>>91
再契約とかしてたら、良い機会だと新電力に
顧客が皆流れる。
電力会社は全力で反対するだろう。
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:47:49.01ID:TU0ouJSf0
・報道・教育は国営化で税金で運営、それ以外は民営化
・ニュース、災害報道、国会中継、教育番組以外はスクランブル化
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:48:26.03ID:bXV99s5M0
早く職員の給料下げろやゴミ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:01.56ID:jKKVBfxB0
視聴者・国民の理解を得ることはできません。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:14.27ID:om8fC4nA0
>>851
そこでBCAS持ってるかどうかが鍵になる
なんでもってないの?ってなって

裁判起こされるんじゃね?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:57.19ID:exlFCrZB0
契約して支払ってる率は分かるけどさ、契約率っていくつくらいなんだろうなぁ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:10.63ID:hYORnoxS0
海外のは全部国営だろ
特殊法人でしかないものを公営放送とし、個人情報まで侵す権限を持たせるのはおかしい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:49.54ID:MQ8eK32o0
>>855
いいえ、下げません。
家族5人、新築の家と車二台買い換えて、スポーツジム通い、お金が必要なんですよ
ちゃんと、受信料払いなさい、出なければ、泥棒と同じです。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:19.42ID:3nmYGyZS0
テレビの有無は返信させる
てな事をnhkは前に言ってたよ、そんなスレ立ってた

返信した奴から訴えられるんだろうなw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:22.02ID:1r5tL4Uc0
BCASのカード差し込まなくても見れるのか?
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:34.14ID:z2rjdYv60
>>6
あと子供のほうが見る率高いし0歳含む頭数で
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:38.29ID:7BT6GPQw0
見てない放送の金払わされる理由が分からない
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:52.65ID:To1FlCyK0
国営放送を名乗るのなら
全部税金にして
給与表を公務員並みに落とせw
外国人は全部クビ
本来虚偽反政府的な放送している時点で取り潰し
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:26.99ID:bLMv2IccO
>>857実家の親にプレゼントしました
で終わるだ
BCAS登録したら裁判の可能性があるのは今と変わらん
つまり住所と購入履歴だけじゃどうにもならん
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:41.72ID:hYORnoxS0
NHK側が勝手に公営放送と言い張っているだけで、国民はこんなもの要らない
必要と思う人だけスクランブルで見られるようにして払えばいいだけ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:45.95ID:ZYpNWxIV0
>>826
契約についてはNHK規約を総務省が認可したものだから交渉の余地はない。
ただ、委託人はNHKとは書いてあってもどこの馬の骨ともわからないんだよ。
俺も未成年の子供が急に訪問してきた委託人にカードをスキミングされたことについて
凄く怒ったことがある。
別に非のない子供を叱りつけないといけないことをするNHKは本当に迷惑だ。
総務省は反社会的なNHKの集金形態を見直すべきだ。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:46.14ID:7BT6GPQw0
山形で連続レイプした社員はどうなったんだよ
ちゃんと報道しろよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:20.34ID:ZK4IKJoA0
>>1
>電力会社や郵便局などの公益事業者が持つ
>未払い世帯の氏名や住所情報を照会できるような制度を
>「整備、運用する妥当性もあると考えられる」とした。

「個人情報保護」を伝家の宝刀にして役所や病院などの公共機関は仕事を放棄しているのに
NHKについてはどこにそんな妥当性があるのか
「個人情報保護」というのは勝手解釈で良いように利用されているというわけだな
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:35.75ID:IRy4xjo00
>>1

3000億円の本社建設費

これはおかしい
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:52.18ID:VSyBdDgI0
個人情報の取り扱いとかどうなるんだろうね
勝手に同意したことにされちゃうのかね
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:52.22ID:om8fC4nA0
>>869
BCASの登録名義確認されるべ?
お前のままだとお前の支払い請求が永遠来るだけだけどな

どちらの名義にしても
支払い義務は消えねえべ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:52.78ID:2vprps9/0
契約は法的に義務、でも罰則はありません。
NHKが来ても新聞拡張員を追い返すのと同じ要領で追い返しましょう。
未契約で訴訟を起こされている人はNHKに電話してBSの画面ブロックを解除してもらった人だけです。
マスコミはこの事実を報道しません。
クソNHKと民放はグルになって情報を隠しています。
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:02.03ID:FBQVsgVd0
住所氏名なんて特定していながら徴収できないのが現実だろ
脅しのつもりだろうけど無意味だな
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:19.06ID:om8fC4nA0
袋は未開封のまま放置だと
未払いで済むかどうかが知りたい。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:58:05.61ID:1r5tL4Uc0
契約者の親が亡くなるまでは仕方ないから払うけどそれ以降は無視する
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:15.30ID:om8fC4nA0
>>882
BCASカード会社に
カードを返納すると支払い義務はなくなるが

カード返納の証明書を発行してくれないとか言う噂を聞く

したがって永遠にNHKから請求が来る仕組みらしい。
チューナー買ったら最後というのはそこにある
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:01:43.08ID:om8fC4nA0
NHK お前チューナー返納した証明あるのか?
BCAS 返納の証明書は発行しません

これでお前ら詰むことになる
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:01:51.93ID:uNQrHCNc0
受信できるから金払えが通用するなら、
頼んでいないのに間違ってやってきた出前にも金を支払わなければいけなくなる(笑)
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:52.26ID:GfQ/pQxRO
金を払った場合のみ見せる
払わなければ見せない
見る気が無いから払わない
そもそもテレビが無いので契約しない
こんな糞放送局、生涯視聴出来なくても何ら支障はない
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:00.37ID:6DdlTA8X0
なんでお前ら地域スタッフ?に好かれてるわけ?
4年前に家買った時に一回来て要らない二度と来るなで再訪ないけど
地域スタッフにすら嫌われて嬉しいやら悲しいやら
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:28.35ID:MQ8eK32o0
この教授はNHKから、どんだけ献金受けてるのかとね・・
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:25.73ID:1r5tL4Uc0
>>883
契約者である亡くなった親に請求してください
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:11:46.29ID:1r5tL4Uc0
>>895
いやかまわんよ親がなくなればあまり近所の目とか気にせんでもいいから
集金人が毎日来て変な噂ながれようが親と違って気にしないし
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:12:15.92ID:ZYpNWxIV0
普通の社会生活では犯罪となるような行為がNHKだけに認められてるのがおかしいんだよ。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:14:54.39ID:QFo49qRW0
>>885
BCASは、破棄しましたと通知するだけで良いことになっている
返納は不要
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:08.75ID:m3YNIPlS0
教育、(平等な)ニュース、国会中継、伝統芸能の国営放送。
ドラマ、歌番組、スポーツの民放。
2つに分社しろよ。
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:25.48ID:1R7f1wON0
>>784
確かにそれで金を払ったその月は契約が成立したとしても、
その後も金を払うという契約では無い。
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:46.78ID:1r5tL4Uc0
>>900
じゃあ債務者じゃないお前がなんで俺にコメントしてんだよ
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:16:54.30ID:om8fC4nA0
>>901
そこが最大の罠で
BCASの領収書なるものがないらしい

NHKと契約済みで裁判になると水掛け論の原因になるように仕組まれてるんだろうな
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:16:55.60ID:7vVWjBmK0
毎日毎日、何にもなくても必ず北朝鮮がトップニュース
金正恩が満面の笑みの顔画像
ニュースによる日米への軍事脅迫を常に放送する北朝鮮の広報代行機関
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:21.97ID:1R7f1wON0
>>892
余程あなたは怖い顔をしてるんだろう
893と思ってるかも
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:56.56ID:om8fC4nA0
>>904
いやだから
俺NHKじゃないしおまえと争うために来てるわけじゃねえんだよ

分かるか坊主
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:04.24ID:6lwp1dXT0
Allahu Akbar!
The U.S. must take Monroe Doctrine now.
The U.S. must withdraw American Forces from all Foreign Countries now.
Stop America's doing its all wars now!

I love American99% and the U.S.

China, Germany and Japan must loosen Germany's, Japan's and China's monetary policies now!
China, Germany and Japan must stimulate Germany's, Japan's and China's domestic demands now!
Japan and Germany must issue a lot of construction bond now!
Japan and Germany must reduce Germany's, Japan's and China's taxes now!
The U.S. must tighten its monetary policy now!
As a result, Dollar value will rise!
The U.S. will have trade surplus!

Japan, Germany and China are evil empires.
Islamists' true enemies are Japan, Germany, China, FRB, top1%, Wall Street, American Military Industry and DOD!
Japan is the country which has been promoting Globalization!!!
Allahu Akbar!
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:21:20.83ID:om8fC4nA0
裁判になったらどう玉虫色にさせるかまで考えられた
よう計算されたシステムだわ

感心するで
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:21:21.33ID:1R7f1wON0
気の弱い人は、とにかくミカジメ料徴収人とは顏をあわせないように注意する事だな。
万が一会ってしまった時は、「私は留守番の者で何も判りません!」
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:22:05.24ID:1r5tL4Uc0
>>904
お前が自分の知ってる知識にたいして私だったらこうしますと言ってるだけだが
なんで急に俺は債務者じゃねーし知ったこっちゃねーととか言ってんの?
だったら最初から無視しろよアホ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況