X



【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/13(水) 03:25:54.21ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/tech/35107133.html

ニューヨーク(CNNMoney) 米アップルが12日に開く発表会で発表が期待される次期「iPhone(アイフォーン)」の値段は、約1000ドル(約11万円)になるとうわさされている。

通称「iPhone X」と呼ばれる次期iPhoneは、端末表面のほぼ全面を覆うディスプレー、顔認識、3Dカメラなどの新機能が搭載される見通し。

それでも1台のiPhoneにこれほどの高額を出費する消費者はいるのだろうか。

アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏は言う。「アップルは、一種のステータスのために出費を惜しまない購入者層を育ててきた」「技術通でさえ、最新のiPhoneを見せびらかしたいと思っている」

iPhone Xは3年ぶりにデザインが刷新され、「iPhone 6」とはかなり違った外観になると予想される。

ただ、新しいiPhoneのために多額を出費してくれるファンばかりとは限らない。10年前にアップルが初のiPhoneを発表した当時、599ドルという値段は衝撃的だった。結局アップルは200ドルの値下げを余儀なくされ、購入済の消費者にはクーポンを提供した。

現在のiPhoneの価格は平均で605ドル。容量256ギガバイトの「iPhone 7 Plus」は969ドルになる。つまり、1000ドル前後の出費をいとわない層は既に存在している。

アップルに詳しいアナリストのジーン・マンスター氏は、アップルファンの30〜40%は1000ドル以上を支払ってでも新しいiPhoneを購入したいと思うだろうと予測する。

調査会社のコムスコアによれば、ユーザーがスマートフォンに費やす時間は1日4時間以上。つまり、1000ドル前後で買えるノートパソコンなどの機器よりもずっと価値は大きい。「ユーザーは気楽にスマートフォンに多額を費やすようになってきた」とマンスター氏は指摘する。

一方で、市場には400ドルを切る優れたスマートフォンが豊富にある。

シャオミ(小米科技)やワンプラス、モトローラなどの各社は、驚くほど質が高いスマートフォンを魅力的な価格で競って売り出している。アップルもそうした低価格モデルの魅力を認識して、「iPhone SE」を399ドルで売り出した。12日からは、「iPhone 6s」の値段が449ドルに引き下げられる見通しだ。

スーパーハイエンドのiPhone発売は、伝統的な小売り戦略にのっとっており、アップルにとって適切な戦略だと解説するのはアナリストのホレース・ディデュー氏。

消費者製品のメーカーは低価格と中間的な価格、高価格のモデルを用意するのが一般的だが、iPhoneは低価格と中間的な価格のモデルはあっても、大ファンが切望するような華々しいモデルは存在していなかったと指摘する。

アップルの最大のファンであるウォズニアック氏は、「もちろん新しいiPhoneを少なくとも1台は買いたい。でも多分、5台も買おうとは思わない」と話している。

2017.09.12 Tue posted at 12:46 JST

★1のたった時間
2017/09/13(水) 00:27:40.09

前スレ
【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505230060/
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:53:51.35ID:dYsAB1Lh0
せやな11万払うなら
まぁまぁのスペックのパソコン
買えたり自作したりできるレベル
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:54:01.54ID:YTIYUxfK0
TVつけて 液晶割れないようにしてくれて セキュリティ対策してくれて 正規店増やしてくれたら買うよ(・ω・)
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:54:01.77ID:AqyfnXc90
バカだろ
電話とメール
承認欲求満たすためのカメラとSNSに12万
バカすぎる
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:54:31.16ID:8uQLsVui0
俺のはここ最近落としまくったのと多分バッテリー膨張のコンボで浮いちゃったけど流石に画面割れはないな(´・ω・`)
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:54:35.57ID:ZTmVMstG0
>>112
俺も画面割れなら買い替えだと考えるけど、iPhoneは画面割れのままの人をちょくちょく見るんよ。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:54:38.64ID:bCU7PzoU0
顔にプロジェクションマッピングすれば顔認証できるかもね
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:54:47.09ID:h02E+lbI0
>>111
おたくは信者さんか?
信者でも落胆ということ?
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:55:10.96ID:dYsAB1Lh0
>>121
そりゃあ親がガキに11万のスマホ買ってやる
って最高に無駄だからなぁ
パットの方が安いくらいだしw
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:55:40.32ID:aS7Mg3cG0
>>121
俺親してるけど自分がそうするわ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:55:43.35ID:S2ljnMU70
ほら信者買えよw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:56:10.63ID:H52v+Ha80
パソコンとか言ってるおっさん多くて草

個人用の情報端末としては
既にスマホの方が優先順位も序列も上だろ
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:56:10.79ID:uURF3drz0
正直デザイン駄作ね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:56:44.04ID:h02E+lbI0
>>126
iPhoneとセルシオ

本書け
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:56:46.12ID:nMP8vtMv0
買っても8plusかな…
タッチIDで色々やってるし
ていうか8もXも
あんまり欲しくない…
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:57:16.70ID:yQl4Moef0
今見てきたが、一つの時代が終わったんだなと実感。
サプライズ無し!
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:57:16.80ID:dYsAB1Lh0
>>133
修理出したら4万とかとられる場合があるからなw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:57:20.32ID:k+YrTPQv0
iPhone持ってると戦争になったときにアメリカ主義者として拷問の上に殺害されるよ。
北朝鮮に狙われたくなければiPhoneは辞めた方が良い。今の時期は特に。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:58:05.59ID:IvfxvZUn0
なんさ・・・
Galaxyの凄さが理解出来たよな・・・
Galaxyの後追いじゃん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:58:08.72ID:uURF3drz0
もう駄目だなこの会社
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:58:18.40ID:YTIYUxfK0
>>153
iPhoneの画面割れは 本体交換しか選択枠ないよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:58:26.59ID:h02E+lbI0
>>152
頭打ちだわなあ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:58:46.45ID:nMP8vtMv0
>>157
がっかりしたよ!
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:59:11.53ID:oiyk3mAu0
>>151
それで数年使えるなら良いけど
また来年新モデルが出るんだぜ
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:59:21.81ID:h02E+lbI0
>>155
今の若い人はしょうもないことを恥じるんだな
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:59:44.96ID:m5v/4sby0
iPhoneってガラパゴスだよね
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:59:47.06ID:fDJKqAJk0
顔認証
ただしイケメンに限る
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 03:59:54.22ID:tVg//8fB0
ライブ終わった

ベゼルを失くすことはそんなに大事なことでもないし
カメラレンズが飛び出てしまうなら薄さにこだわる必要もないんだよな
結局カメラレンズ周りのデザインがひどいままだし
ここだけまたデザインを放棄してる
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:00:13.81ID:0lxl6G8q0
動画撮影してるときの全面ディスプレイの見切れ
あれ見た瞬間にappleの終わりを悟った
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:00:38.98ID:HMppFPKl0
>>121
ちょっと前から格安SIM乗り換え組から泥の使い方聞かれるようになってウザい
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:00:45.33ID:h02E+lbI0
>>168
そんなに!
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:01:29.54ID:YTIYUxfK0
で いつ発売なの?
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:01:43.05ID:PRUiJC4P0
iPhoneXの発売日11月ってw
Galaxyのパクリ機種のくせにどんだけ遅いんだよwGalaxy9は1月発表やぞ

>>170
カバーつけないの?この大きさのスマホってカバー必須だから出っ張りとか気にしなくてもええぞ
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:01:49.52ID:8uQLsVui0
エロ動画観てHな体液付いちゃてそうなんだが機種変で触るであろうお姉さんが不憫すぎる
っていうパターン多そう(´・ω・`)
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:02:06.66ID:dYsAB1Lh0
買い換えなら7か?叩き売りされんだろ

むしろ拡張性考えるなら泥か?

あ?中国性や韓国性は買わないよ
中国が今情報漏洩してる可能性が問題になってんじゃんwスパイウェア仕込んで販売してんのか?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:02:09.19ID:G274X0T00
見栄張ったバカがiPhoneX買って格安sim入れて使うんやろなぁ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:02:25.69ID:xZHytXxu0
なんの興奮もない8
画面が欠ける10
どっちもいらんけど選択肢ないのがな
インフラ握られた弱みだな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:02:59.52ID:4vLTomvV0
FaceIDは熟成待ちかなあ
大画面は惹かれるけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:03:08.01ID:h02E+lbI0
出目金レンズでアップル哲学は破壊された
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:03:29.71ID:IvfxvZUn0
拍子抜けしたのは俺だけ?
ホームボタン無くなって戻るキーとか仮想的に表示させると思ってたら今までと同じように左からスワイプかよ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:03:44.85ID:IufUUaPz0
>>143
Proも使ってるけどそれはない君が情弱なだけ、君はiPhoneを使わないでねw
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:03:56.44ID:MIOgU6hL0
結局のところ、それで何をするかってのが大事

LINEとゲーム専用機みたいな使い方してる奴ならマヌケとしか思えんし

機種自慢するならそれなのに高度な使い方してて欲しいもんだ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:04:08.19ID:tVg//8fB0
毎年新しいことやってますアピールのためだけに
技術を(充電のとか)小出しにしてるからギャラクシーに先にやられたりするわけよ
かえって鮮度を失ってる
で、10万超とかもう
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:04:13.50ID:1lVlF/M50
macOSの発表無しかよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:04:56.83ID:bHUEmc4VO
初スマホをiphoneでと思いショップ行って
新しくなくていいから6か6sでいいやと聞いたら
在庫も生産もしてないって言われた
7より新しいのしか無理なの?
7はイヤホンジャックないとか使い勝手悪そうで
詳しい人教えて
まずiphoneに慣れてちゃんと使えるか不安しかない
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:05:03.74ID:jmCUxWJX0
アップルって実は、昔から日本人のユーザーに支えられてきたんだよなぁ
技術的にも購買層にも日本にずっと助けられてきたのに
オンを仇で返すようなことばっかりしてる
なにせ日本だけやたら高い!

それにしてもウォズニアックになってから
斜め上ばっかりで、わざとやってんじゃないかってくらい
ダメな方、ダメな方へ進んでるね
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:05:11.33ID:2XegKSUi0
俺、職人で指紋いつもボロボロだから
顔認証助かるわ。
風呂上がりだと指紋認証できなくて
いつもイラッとしてた。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:05:27.71ID:dYsAB1Lh0
>>187
高度な使い方か知らんが
機能をしっかり使いたいならむしろ
Androidだろ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:05:57.65ID:h02E+lbI0
iPhoneて出だしの頃いくらぐらいだったかな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:06:19.41ID:1UFMiA6s0
去年の7発表会の頃から次モデルは凄い!と期待値を大きくさせまくった結果がコレかよ
一般人から見たら売るつもりがないとしか思えないApple Watchといい、アップルはマジで終わっちゃったんじゃないの
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:06:54.58ID:YWJNd90O0
X 256G予約しよ〜っと
まだ当分じゃねぇか
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:06:55.95ID:G274X0T00
無線充電なんてiPhone6S発表の時から技術的にはqiいけたのに今頃やっと載せてきてしかもXだけとかマジで終わってる
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:07:00.83ID:ilWsbE9S0
>>192
店員買っちゃえば良いんでないか?
初iPhoneならどんなのでも、こんなもんかと思えるじゃん
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:07:01.14ID:t0JCzRAS0
256GBは13万だった
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:07:35.81ID:TWPAbnrh0
11acの次ってとりあえず11axで補完か?
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:08:05.56ID:h02E+lbI0
>>203
ジョブスの呪い
ホモが気にくわないんだろうな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:08:06.12ID:nMP8vtMv0
>>203
同意!
がっかりだよ。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:08:08.40ID:jmCUxWJX0
顔認証ってのがもう致命的
日本人ユーザーは絶対的に避けるし、嫌う
この時点ですべてがアウト
そして日本の購買層に受け入れられなかったら
アップルはそれだけでもうアウトなんだよ
日本なしではいられないんだから

日本人のことウォズニアックは知らなすぎ

11万円でもよければ確かに買うだろうけど
顔認証だけはアウト
日本人はそういうところに敏感
ユーチューブでもなんでも
顔を出すことを嫌うし、スノーだってアプリ側に元画像を
吸い込まれてることくらい警戒するほど深読みもするから
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:08:29.28ID:LYZMgvBy0
なんでpcは値下がりしていくのにスマホは値上がりするんだろうな
量産で価格は下がるんじゃないのか
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:08:32.40ID:FYNYg1bI0
14万の携帯電話で何するんだ
見栄以外で買う理由ないだろ
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:08:55.97ID:fgSI07WO0
iphone x
64GB 税込約12.2万円
256GB 税込約14万円

誰が買うんや?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:08:59.04ID:lsy9f1nJ0
無駄な機能を省いて半額で売れ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:09:00.18ID:KANz1FK50
日本で売ると50万ぐらいなの?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:09:02.92ID:c5yP/vF80
せっかくの全面ディスプレイが欠けちゃうのが何だかなあ〜って感じだな
こんな時間に俺の中の阿藤海を呼び起こさないで欲しいわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:09:09.87ID:uURF3drz0
ゲイフォンX
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:09:12.64ID:xj3+pS2S0
大容量蓄電池はやっぱまだ無理なんだね
1ヶ月くらい充電しなくていい機種でないかなあ
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:09:19.88ID:lnMkQuqF0
Xperiaの単眼3DカメラをフェイスIDに使ってるのか
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:09:23.27ID:8/2RoVoi0
だいじょうぶだよ 日本人は買うから
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 04:09:27.99ID:bUiJor9k0
うーん、iphone Xか。

ガジェット好きにはたまらないな。
有機ELの焼付け問題とか寿命のみ気になる。

それさえなければやっぱ欲しいや。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況