X



【速報】iPhone X発表 税込み12万1824円から [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/09/13(水) 04:21:35.36ID:CAP_USER9
Apple、最上位モデル「iPhone X」発表 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/13/news044.html#l_kf_iphone_00.jpg

 米Appleは9月12日(現地時間)、iOS搭載スマートフォンの最上位モデル「iPhone X」(テン)を発表した。有機ELディスプレイを採用し、ディスプレイ周囲のベゼル幅を狭くした。顔認証機能「Face ID」を備えるほか、ワイヤレス充電にも対応する。日本などで10月27日から予約を受け付け、11月3日に発売する。11万2800円(税別、以下同)から。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1709/13/kf_iphone_01.jpg


 米クパチーノで開催した発表会で、ティム・クックCEOが同じく新モデルの「iPhone 8/8 Plus」に続いて披露した。

iPhone Xは「歴代iPhoneで最も高精細」

 5.8インチ(2436×1125ピクセル)の有機ELディスプレイ(458ppi)を搭載する。「歴代iPhoneで最も高精細」という。物理的なホームボタンを取り除き、画面上に表示。「A11 Bionic」チップを採用し、iPhone 7と比べると処理性能が70%高速化、グラフィックス性能が25%高速化したという。

 ストレージ容量ごとに2種類のモデルをラインアップ。64GBが11万2800円、256GBが12万9800円。カラーはシルバー、スペースグレイを用意する。

 指紋認証機能「Touch ID」も廃止し、代わりに顔認証機能「Face ID」を新搭載する。機械学習(ニューラルエンジン)も活用し、ユーザーの顔を学習していくという。Face IDで読み取った表情を顔文字にできる「Animoji」も搭載する。

 国際標準規格「Qi」に準拠したワイヤレス充電に対応。iPhone 7と比べると約2時間長くバッテリーが長持ちするという。2018年には、iPhone、Apple Watchなどを同時にワイヤレス充電できる機器「AirPower」も発売するとしている。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:48:04.76ID:5CDbLm0l0
なんか勘違いしてんじゃねーのアップル
いらね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:48:04.77ID:fk6SyPTW0
>>264
iphone用の対策アプリ入れるだけ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:48:36.92ID:5wKvQowg0
バッテリー交換出来て先々5年くらいアプリがヌルヌルに動いても高いと思う
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:49:03.96ID:i4+9xvEo0
ワイヤレス充電か、これはどういう仕組みなんだろ、
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:49:18.22ID:AKc3loS80
未だにiPhone5使ってるんだけどさ
何にも不自由してないんだよね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:49:33.69ID:kB5KvAc80
性能上がってんだろうけど
8じゃないとロクに動かんゲームとか、まず制作側が避けるからな
これは6.6s.se.7であと2年くらい粘る人だらけの予感
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:49:43.02ID:gApYTQhK0
馬鹿じゃねえの?
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:50:10.36ID:QhqTz2sH0
俺は持ち歩きようにSE、据え置き用にXを使おうかな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:50:19.43ID:5CDbLm0l0
無理して買って年内昼飯抜きの信者が見える
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:51:07.79ID:k990d4C10
14万も出して千原せいじモデルとか言われた日にはw
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:51:16.53ID:mHk9+CSY0
いやっほー すげーかっけー
これでLINEしたりゲームしたりするぞ!
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:51:50.77ID:YTIYUxfK0
xでるのに8買う人いるの???
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:51:59.93ID:Gsj5U7vw0
部品も日本製の割合がすげー減ってるし
買わなくてええやろ
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:52:26.56ID:Jbiz6Nwb0
>>252
なるほど。言われるとそうだね。

qiで思い出したんだけど、ケースというのか?カバーによっては充電できないものもある。Nexusを持っていた奴が言っていた事を思い出したわ。俺は見送りだけど買う奴は注意。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:52:28.95ID:BeJ8zU330
安いAndroidに格安SIM差して使うから
もうiOSはiPod touchだけでいいわ
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:52:36.48ID:he0C2+h40
iPhone一度も使ったことないから使ってみたい。でも使いこなせない。
日本人はiPhone大好きだけど使いこなせてる人が何割いるだろうか。
女子高生なんて電話機能、LINE、ネット、カメラ(アプリ含む)くらいなのにな。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:53:31.19ID:i4+9xvEo0
あ、でもケーブルじゃなくてなんかシートの上に置かなきゃいけないのか、だとするとあんま魅力的じゃないな
まあ俺はiPod touch使いだからどうせ買わないけど
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:53:47.59ID:8om9dLEJ0
>>148
熱処理がゴミだからスペックのわりに電池持ちが悪い
ハイスペック買うならソニーは選択に入らない
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:54:13.21ID:x/uMa7jJ0
>>274
Aiphone用の対策アプリってウィルス検知やウィルス削除出来るの?
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:55:03.10ID:Tc3tM2em0
iPhoneX買えない貧乏斜陽モンゴロイドおる?(^_^)
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:55:04.76ID:lSBTPIwd0
貧乏でもここだけは譲れないとかいって分割支払いするのだろうな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:55:09.06ID:Lspqt05u0
>>271
何それ?
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:55:15.20ID:THAIdcpL0
>>98
ないよなぁ
処理能力が上がりましたってもせいぜいゲームがさくさく動くくらいしか
関わらないだろ普通の生活してれば
踏み絵だなあこりゃ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:56:07.01ID:i4+9xvEo0
>>295
それアンドロイドスマフォはおろか、パソコンだって同じでしょ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:56:14.18ID:XAnVbqrR0
こんな高いものを女子高生はほとんど持ってるんだろ?豊かになったなぁ‥
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:57:25.69ID:mWXuf4Fq0
日本スマホで勝てないって終わっるな
こんなぼったくりに
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:57:44.60ID:gTeeaL3g0
物理ボタン無い使い勝手や顔認証とやらの精度とかも分からんし、来年のXSまで様子見かなぁ
記念モデルやから今まで通り毎年更新されるか分からんけど
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:57:55.03ID:2iUvh0ev0
仮面ライダーXって、どこかしら影薄いよね…
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:58:51.89ID:oS+dksm20
あのモーションキャプチャーの絵文字は面白そう
すぐ飽きるだろうけど
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:59:29.09ID:aEc3jDqH0
時代と逆行しすぎ。
そんなの求めてないよ。
今はほどほど高性能で如何に安価なものかということが、重要なのに。ばかだなぁ。
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:59:32.15ID:mWXuf4Fq0
Galaxyだな
12万はねーわ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 05:59:50.19ID:VBYcG1LhO
>>295
逆に聞いてみたいんだけど「使いこなす」ってどれ位使いこなさないとダメなの?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:00:34.19ID:mWXuf4Fq0
>>317
いいよね価格的に
次はその辺りいこうとしとる
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:00:47.05ID:Jbiz6Nwb0
>>306
噂では年間1億程アップルがアイホンに払ってるだろう?
ドコモのiPhoneのサイトの最後の方に商標が云々とある。
皆知ってるとは思うが。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:00:59.52ID:ntQdFEKl0
初代でいいや。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:01:38.62ID:BU4vHjXt0
>>318
家電ポイント20万円以上貯まってるから買えるけど買わない
0328ネトサポハンター
垢版 |
2017/09/13(水) 06:02:00.92ID:ojG/5rcd0
ryzen threadripper 1950x 買うわ 

           ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:03:05.09ID:7/srQLiG0
顔認証ってことは花粉症のときにマスク使えないのか。

>>169
信者は2年以内に出る次機種に買い換えないといけないんだから、そういうことは気にするのは無駄。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:03:13.97ID:dC9roPli0
顔写真で突破できるんじゃないの
これなら、指紋認証のほうが良いのでは
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:03:19.45ID:yQl4Moef0
ジャパネット風に
「どーですか皆さん、サプライズ無しでこの価格!」
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:03:19.88ID:LhnUD3FA0
うーん8でいいかなあ
物理ボタン欲しいし
まあまだまだ6sで行くけど
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:03:29.23ID:eyDWWfBa0
8がカメラ1200万画素だからね。

アンドロイドならただのレベル。(笑)
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:03:46.89ID:ljQOotwm0
高すぎじゃないの
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:04:13.02ID:i4+9xvEo0
12万あったらノーパソ欲しいな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:04:42.05ID:AifoiXTQ0
HUAWEIの最上位機種買った方が満足感あるな
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:04:42.95ID:0Dn/LmN30
結局一回も使わないままiPhoneブーム終わったな、らくらくホンシリーズの足元にも及ばんわ
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:04:46.11ID:SEmPtMB/0
appleは、いくら高くしても売れると思ってるんだろうよ
携帯なんぞ3、4万円で実用的なもの買えるし、10万どころか5万以上払うのは馬鹿げてる
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:04:49.05ID:iSTyDAru0
キャリアで買う奴は養分
一括でSIMフリー買う奴は信者
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:04:50.34ID:i4+9xvEo0
ついに物理ボタン無くしたのか
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:05:23.59ID:X7nCVkUt0
>>20
でる
iphone SEX
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:05:28.01ID:q9PNWX9Y0
つかiPhone関係ってファイル整理が超面倒くせえからやっぱ泥でいいや
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:06:17.44ID:RLx4i9LQ0
スナップドラゴンの800番台が3万〜で買える、このご時世に(中華phone
随分と強気な事だなぁ、と
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:06:30.12ID:HWlkzVQl0
>>16
そんだけ高いという例えだろう。

別に用途を比較しているわけじゃない。
それくらい気づこうよ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:06:51.06ID:OkyUzIo+0
価格見てぶったまげたわw
また信仰心が試されるのか
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:06:57.62ID:Jbiz6Nwb0
キャリアのプランがそのうち出るだろう。
通信量6GでXは月いくらぐらいかな?
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:07:06.81ID:DIzHzRfR0
>>1
指紋認証なくなったんかよ
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:07:46.88ID:uWfD8gz70
有機ELって耐久性どうなのよ、結局のところ
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:07:47.98ID:xfAiCX+50
明るい所で再度認証してください

てかホームボタンは7のでいいやろ、最初違和感あったがガシガシ拭いて綺麗にできるしこれがベストやわ
画面内に置いてたらまた旧型みたいに拭く度に点いたり消えたりするんじゃねーのか?
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:08:07.83ID:dYsAB1Lh0
流石に来年は更に上がでてくんだろ?

流石に高いわw
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:08:10.45ID:HWlkzVQl0
>>23
個人でAndroid、会社支給で業務用にiPhone使ってるが、
iPhone使いにくくてウンザリする。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:09:39.84ID:V2AqbNQp0
革新的な機能は全く無いな
アップルがただのブランド売りの会社になりさがってしまって脱却できてなくて悲しい
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:09:47.77ID:QhqTz2sH0
>>353
なんのセキュリティにもならないからね
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:09:52.83ID:megULFHn0
普通にタブレットPCのいいヤツ買えるわ
完全にアホ向けだな
0366(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/09/13(水) 06:09:53.83ID:IXi351uz0
やっぱり虹彩認証だよね
(´・ω・`)
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:09:59.01ID:7FO0dgNg0
>>359
こうやって徐々に信者の感覚を麻痺させるんだよw
来年は6.5インチが出るから15万〜が普通になる
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:10:15.99ID:mwIhgq3g0
そういえばアップルってマックも馬鹿高かったな
アイフォンも意識高い系が買う高級品路線に戻ったんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況