X



【調査】列車内の飲食 賛成43.8%「駅で販売してるじゃん!」★8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2017/09/13(水) 06:59:25.37ID:CAP_USER9
「帰宅ラッシュ時に、コンビニのペペロンチーノを、立ったままズルズル音をたてて食べている女性を見て目を疑った」(52才・会社員)

「駅構内で販売しているということは、食べていいということなのでは」(47才・パート)

いまだ賛否の沸き起こる電車内飲食。
そこで女性セブンは10〜80代の男女436人にアンケートを実施。
「車内飲食の是非」について聞いたところ、以下の結果となった。

反対:56.2%
賛成:43.8%

反対派の方が多かった形だが、とはいえ「飲食の経験がある」と答えた人は約7割に。
悪いと思っていても実際は食べたことがある人が多いようだ。

日本民営鉄道協会の調べによると、「駅と電車内の迷惑行為ランキング(2016年)」の1位は「騒々しい会話」、2位は「携帯電話・スマホの操作」で、電車内での飲食は13位と上位ではない。
だったら許されるのではないだろうか。

「飲食や排泄という行為は人間の本能です。しなければ生きていけません。ですが、そういった本能は人に見せるものではありません。しかるべき場所で行われるべき行為です」

とは、現代礼法研究所代表の岩下宣子さん。
公共の場での飲食は、トイレで排泄する姿を人に見せるようなものだという。

「恥ずかしそうに口元を隠しながら食べている人には、周りへの配慮が感じられますが、周りを気にせず堂々と食べていると、配慮ができない自分勝手な人とみなされます。もちろん、体調に問題を抱え、飲食が必要な人は別ですが。さらに、食べ物にはにおいがあります。においは人によって好き嫌いが顕著に出る。いろんな感性の人が集う車内では避けるべき」(岩下さん)

一方、鉄道会社の小田急電鉄では、さまざまな状態や状況の乗客がいることを踏まえて、車内飲食にはあえて規定を設けていないと話す。

「車内飲食に対して、禁止はしておりませんが、周囲のお客様へのご配慮や、車内の美化へのご協力をお願いしております」

通勤電車としても利用できる小田急電鉄の特急ロマンスカーは、飲食時にも利用できるよう全席にテーブルが設置されているという。
こういった備品の有無なども、飲食していいか、控えた方がいいかの判断材料になる。

車内は公共の場であると認識し、節度のある行動を心がければ、飲食についてはもちろん、おしゃべりやスマホ使用などのマナー全般が改善されるのではないだろうか。

※女性セブン2017年9月21日号

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170912-00000012-pseven-soci

★1=2017/09/12(火) 10:43:31.13
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505224176/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 06:59:54.48ID:Ojs+GsQ60
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )      
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:00:26.82ID:8mh9PV+p0
こういう馬鹿な屁理屈いう奴いるよね、
馬鹿杉でこっちの二の句が継げなくなる
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:01:04.94ID:49RkjScd0
電車なんてもう何年も乗った事ないや
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:01:28.22ID:L1958Ujx0
乗った途端缶チューハイとか鬼ころし飲む底辺リーマンは追い出せ
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:02:28.50ID:LgQsz17e0
臭いと食べるとき音に気を使って座って食べてるなら、隣に座っていても気にしないな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:05:01.79ID:aISITLI30
>>11
新幹線は禁止、北海道とかの田舎特急は可って感じか。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:05:54.00ID:+vDRgrsJ0
隣に座ったデヴが
ウクッウクッチュパッ、ハァー
ってペットボトルでなんか飲んでるのは
そっちの方見なくても音と動く気配で超不快感
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:09:49.74ID:F/E0toJf0
じゃあ車内に灰皿も置いとけよ
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:10:15.22ID:uHSwNf/30
駅でタバコ売ってるから吸っていいということか?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:10:28.45ID:LtqXeuqe0
缶ビール片手に立ったまま飲んでる奴は最低だ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:11:19.46ID:lMb0HzVs0
食堂車で飲食しろよ。

トワイライトに乗った時、ビールと黒毛和牛ハンバーグを食べたぞ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:11:55.13ID:5CDbLm0l0
私鉄の協会の調査だろ
私鉄沿線住民の民度なんてたかが知れてる

都心住まいの俺最高
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:12:01.08ID:M/Zie8jM0
弁当容認派だけど、香水とかも含めて匂いのきついのは勘弁してほしいな
売る方も少しは配慮してほしい
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:12:31.29ID:lMb0HzVs0
全ての日本の空港で
551蓬莱豚まんを販売すれば

イスラム教徒は日本に来なくなるよ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:12:33.92ID:uHSwNf/30
電車で化粧すんな。化粧室じゃねえんだぞ。
電車で筋トレすんな。ジムじゃねえんだぞ。
電車で読書すんな。図書館じゃねえんだぞ。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:12:43.45ID:Nmb7fpZ+0
44%が賛成とはたまげたな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:13:31.90ID:lMb0HzVs0
>>20
山手線で白人女性が隣に座ったが
香水臭さに逃げた
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:13:54.09ID:8GANJ9l10
新幹線の中で酒飲む朝鮮人みたいな奴もけっこういるしな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:13:56.43ID:6bEvArLY0
空いてる電車内で椅子に座り食事をすることは度々あるが、混んだ時はさけているよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:14:14.88ID:lMb0HzVs0
常磐線は
品川駅から酒盛りして良い電車です
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:14:34.11ID:dgz1Z3mb0
普通の通勤列車で飯食ってるのはキチガイだと思う
窓際テーブルが付いてる電車だけだよ食べてても許容できるのは
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:14:36.87ID:LtqXeuqe0
外人は体臭隠すために香水つけるからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:14:41.78ID:uieTODoC0
缶ビールや缶チューハイをコンビニの袋やハンカチで隠しながら飲むリーマンのオッサン
恥ずかしいならやめろ。家まで我慢しろ。飲むならドカタやコジキのように堂々と飲め。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:15:12.74ID:lMb0HzVs0
>>26
シウマイ弁当を
新幹線車内で、食べる快感
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:15:34.69ID:bxZGpeHl0
駅で販売してる物は駅で食べるのがギリで列車内で食べてOKと解釈するのはイミフですな、車内販売じゃあるまいし
んでまあ車内販売してる品目なら目くじら立てないと言うあたりかね
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:15:35.01ID:jRLH9UTI0
ゴミをそのまま椅子の下に捨てるのがまったくわからない
最近月に一人くらいのペースで見る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況