X



【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/13(水) 07:21:02.50ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/tech/35107133.html

ニューヨーク(CNNMoney) 米アップルが12日に開く発表会で発表が期待される次期「iPhone(アイフォーン)」の値段は、約1000ドル(約11万円)になるとうわさされている。

通称「iPhone X」と呼ばれる次期iPhoneは、端末表面のほぼ全面を覆うディスプレー、顔認識、3Dカメラなどの新機能が搭載される見通し。

それでも1台のiPhoneにこれほどの高額を出費する消費者はいるのだろうか。

アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏は言う。「アップルは、一種のステータスのために出費を惜しまない購入者層を育ててきた」「技術通でさえ、最新のiPhoneを見せびらかしたいと思っている」

iPhone Xは3年ぶりにデザインが刷新され、「iPhone 6」とはかなり違った外観になると予想される。

ただ、新しいiPhoneのために多額を出費してくれるファンばかりとは限らない。10年前にアップルが初のiPhoneを発表した当時、599ドルという値段は衝撃的だった。結局アップルは200ドルの値下げを余儀なくされ、購入済の消費者にはクーポンを提供した。

現在のiPhoneの価格は平均で605ドル。容量256ギガバイトの「iPhone 7 Plus」は969ドルになる。つまり、1000ドル前後の出費をいとわない層は既に存在している。

アップルに詳しいアナリストのジーン・マンスター氏は、アップルファンの30〜40%は1000ドル以上を支払ってでも新しいiPhoneを購入したいと思うだろうと予測する。

調査会社のコムスコアによれば、ユーザーがスマートフォンに費やす時間は1日4時間以上。つまり、1000ドル前後で買えるノートパソコンなどの機器よりもずっと価値は大きい。「ユーザーは気楽にスマートフォンに多額を費やすようになってきた」とマンスター氏は指摘する。

一方で、市場には400ドルを切る優れたスマートフォンが豊富にある。

シャオミ(小米科技)やワンプラス、モトローラなどの各社は、驚くほど質が高いスマートフォンを魅力的な価格で競って売り出している。アップルもそうした低価格モデルの魅力を認識して、「iPhone SE」を399ドルで売り出した。12日からは、「iPhone 6s」の値段が449ドルに引き下げられる見通しだ。

スーパーハイエンドのiPhone発売は、伝統的な小売り戦略にのっとっており、アップルにとって適切な戦略だと解説するのはアナリストのホレース・ディデュー氏。

消費者製品のメーカーは低価格と中間的な価格、高価格のモデルを用意するのが一般的だが、iPhoneは低価格と中間的な価格のモデルはあっても、大ファンが切望するような華々しいモデルは存在していなかったと指摘する。

アップルの最大のファンであるウォズニアック氏は、「もちろん新しいiPhoneを少なくとも1台は買いたい。でも多分、5台も買おうとは思わない」と話している。

2017.09.12 Tue posted at 12:46 JST

★1のたった時間
2017/09/13(水) 00:27:40.09

前スレ
【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505240754/
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:38:55.17ID:6DcllZMa0
iPhone6がクソだとすればiPhoneXはそびえ立つクソだ
いつまでもジョブズジョブズと言いたくは無いがジョブズよあなたはやはり偉大だった
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:39:21.18ID:LoIg3sSb0
買わないけど
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:39:26.94ID:SrId9p5H0
>>79
富裕層がXで一般層が8で低所得が7
学生がSE
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:39:30.12ID:78eOOF1G0
>>80
ベゼルレスデザインだっけ?
こんなの韓国スマホの後追いデザインだよね
韓国スマホや中国スマホに寄らない流されないXperiaのほうが潔い
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:39:39.77ID:Zc4BA7ML0
思い出せ、青カビを。

思い出せ、尿液晶を。

思い出せ、パチンコガンダム駅を。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:02.03ID:odH/HlTA0
金がなかったらローン組んで買えばいいじゃん!
毎月の支払いが少なくて済むから余裕だよ!
家も車も携帯もみんな借金バンジャーイ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:13.46ID:uUM5NM3e0
>>54
分割にすれば皆買えるんですけど。
10万出してまで買う魅力が無いって薄々かんじてんだろ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:17.23ID:Kkq5/4gY0
iPhoneはバカな女ご用達スマホ
脳みそパーがよく似合う
かわいいエースがありゃ大満足
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:24.14ID:f2QOtJuw0
そう考えたらMacbook Air安いなあ。今年のやつでも10万しないんだから
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:43.73ID:YgcxW0/p0
こんなん買うくらいなら一眼の資金にするわ
あほらし…
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:44.13ID:dYsAB1Lh0
キャリア契約なら月5000円くらいだし
欲しいやつは買うだろ

最初からSIMフリーなら買う奴いんのか?
総額でみるとクソ高いぞw
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:50.17ID:ztsNPh8a0
>>101
コ・ス・パ ()笑






まあ俺はアンドロイドなんですけどね( ;∀;)
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:54.41ID:i191r/9O0
顔認証なんて一世代前のアンドロイドで使ってたわ。
林檎信者は最新技術スゲーとか言って喜んでるんかなぁ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:59.76ID:aWl807Xc0
>>124
見た目で行ったらギャラクシーが一つ上だな
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:40:59.81ID:HM9UNfIP0
おそらくキャリアの割引で実質3万円程度で買えるから安心しろ
ゲーム機のスイッチより安いぞ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:41:04.69ID:3TZXEBQC0
女がiphon持ってたら、それだけで安っすいオトコはもう声もかけられないこれはw
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:41:36.72ID:FxVFnjZH0
microSD使えて脱獄せずとも泥なみに自由に出来るなら買うんだがなぁ
microSDはカードリーダーあれば使えるみたいだけど……
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:41:46.89ID:Zc4BA7ML0
>>144

泥はテレビ見られるからいいじゃん。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:42:01.94ID:dhY4mygw0
出来ることは全く変わらないのだから
こりゃ相当数ファーウェイに流れそうだ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:42:08.23ID:5Wd74cgJ0
流石にお馬鹿なアップル信者の日本人も気付くだろw
大手キャリアのプランで月10000円か
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:42:13.32ID:dYsAB1Lh0
>>147
3万は無理だろ
せいぜい10切るくらいだろ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:42:21.52ID:HM9UNfIP0
>>146
ギャラクシーの新型は落とすと割れそうな不安感しかない
てか韓国メーカーって時点でねーなww
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:42:31.94ID:Zc4BA7ML0
>>155
朝からマスコミが必死に宣伝してるしな。NHKなんて7時のニュースのトップwww
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:42:34.70ID:sI/+GsHo0
モデル名はiPhone10周年だからX(テン)なのかな?
来年は8sとX2、再来年は9とX3な感じになりそうな気がする
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:42:36.80ID:bw+5v/Jj0
>>149
あの時のビッグウェーブ男はもう死んだのかな。
かれこれ10年くらい前?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:43:02.17ID:KD8m81FV0
アホくさ
今使ってるやつで十分
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:43:07.56ID:3wK5cWMW0
ブランド物のバッグみたいな感じに自慢したい人だけが買う感じになっていく
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:43:19.13ID:aWl807Xc0
>>161
そうだね
俺は見た目の話してるんだけどどうした?
何が何でも絡みたいのかな・・・
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:43:23.87ID:GR6vkAZA0
中華製は日本では人気無いの?
外見はそれなりに見えるが。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:43:33.74ID:dYsAB1Lh0
>>161
てか価格が10万越えてiPhone並だからなw
同じ価格帯ならiPhone買うわw
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:43:56.24ID:daXirftW0
>>137
正直10万でローン組む方が馬鹿馬鹿しいw
金額は本当に大した問題じゃないよなこれ…マジで認証の方式変わった程度で後は新しい機能といったらうんこが喋る位ww
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:43:57.18ID:cbKfMg0b0
株価暴落コースだな。
完全にいつもの定位置に戻ってきたなw
暗黒時代と全く同じ。能書き一流、性能は三流。
ブランド力は思っているほどない。コモディティ化しても認められないんだろうな。旧日本軍的体質w
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:43:59.66ID:CkJ296240
Xは記念モデルなんだから信者がこぞって買うだろ
だから価格も強気に設定するし割引まがいのこともしない
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:44:07.98ID:SR4jM1gU0
まぁ信者が買ってからの様子見だなw
すぐ買うと不具合とかあるし
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:44:34.20ID:NVoL525I0
>>56
買う奴らって新しもの好きと信者だけでしょ
iPhoneXスゲーだろってさ
一般人は、で?ってなるけど
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:44:34.85ID:78eOOF1G0
>>169
むかし中華タブでさんざんヒドイ目みたんで
中華の電子機器は信用できない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:44:36.30ID:Zn5qMkb90
デカくて重いAndroid端末を嗤うのがiPhone流じゃないのか?
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:44:55.27ID:WPL5BAkv0
林檎信者ってiPhoneXが本気でカッコいいと思ってんの?
飛び出たカメラとか醜悪の極みやんけ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:44:58.03ID:dYsAB1Lh0
>>173
キャリア契約なら2年間24回払いは
契約上確定
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:45:02.31ID:N33Yo5EU0
誰でも考えるだろうけど
寝顔や 拉致られても 顔認証でロック解除出来るのだろうか?
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:45:11.65ID:QV9yBoYk0
Androidユーザーばかりの2ちゃんねるの意見は世間と離れてきてるから多分バカ売れする(確信)
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:45:21.33ID:TIOxpj0h0
今のでいいです
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:45:22.47ID:5fMUsPre0
破れやすいデザインだよな
これで画面割れは最高にカッコ悪い

そのうち訳わからん生物の名前になるよ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:45:23.65ID:Jdo3ykxQ0
>>168
お前の劣ったセンスで語られてもな
見た目なんか好みなんだからどうでもいいよ、チョソ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:45:24.01ID:aNst4eVZ0
SEといえばSE30が出たときいち早く買った奴がいたが
そいつはiPhoneも出るたびに買い換えてる
信者は墓石もiPhone型にすれば死んでもスマート
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:45:31.18ID:fTyBjQikO
>>24
そういうことがあり得るから絶対生体認識は使わない。
そのうちスマホと手首をセットで持ってく強盗が現れる。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:45:34.34ID:B1DN72l80
発表受けたスレはないの?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:45:44.96ID:aqPZ04Bt0
高いから俺は買わないてか買えないけど
新しモノ好きの金持ちにはウケるだろうな
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:45:49.29ID:KtySPTgq0
あ、ほんまや
se40000切ってるやんこれはかわな
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:46:11.32ID:SKC2D6rL0
時計で電話できるようになったんだし、
このタブレットみたいなのをもっと安く出せばよくね?
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:46:11.95ID:UNu0VYHf0
>>1
スマホに10万超えはバカバカしい。
有意義な使い方した方が良い。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:46:29.88ID:cIEJHsNm0
別に高くてデザインが良くなくても信者が好きで買うんだからいいじゃないか
おまえら文句言うなよ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:46:31.18ID:+daBzLCn0
リークで分かってたけど、ベゼルレスはいいけど画面上部中央がスピーカーカメラで欠けてるのは醜いな
表示領域欠けてる分損した気分になるし
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:46:46.18ID:Gdnm/OE00
これはシャープの液晶事業と同じで
Appleは大艦巨砲主義にハマって自滅するぞ

大型化高級志向は欲しい人が限られてくるので
数をさばかなければやっていけない大企業では
このようなビジネスモデルは失敗する

一点物は小さい会社でないと無理
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:46:57.88ID:aWl807Xc0
>>191
チョン呼ばわりされたのが効いてるんだね・・・
予想外のとこ言われてびっくりしちゃったのかな?
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:05.82ID:7ub4kKPD0
安くて普通に使えるスマホって、今なに?
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:12.95ID:SrId9p5H0
>>175
それは結構違うからアリだと思う。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:21.54ID:LqoOuXiC0
4sとか5位の大きさもうSEが最後になるのかね
あの大きさがベストだと思うけど
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:31.41ID:cqy4PurO0
で、8が出たら7は安くなるの??
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:34.00ID:bw+5v/Jj0
>>193
旦那のiPhone、旦那の寝顔でも認証可能なら、妻が圧倒的に有利な機能だな。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:41.53ID:V9JBXbD30
そういや、今は首都圏の大卒ってそのまま首都圏に定着実家通いだと
金にすげー余裕出るんだっけ…
そういう層を中心に売れる可能性あるけど

人工衛星使ってどんな相手でも個人追跡が120%24時間追跡可能、
すぐに居場所が分かる機能とか売れるんじゃないかなとか思ったりもするけど…
まぁ並大抵のヤクザじゃ自分の替え玉の3人ぐらいは用意すぐ出来るから意味ねぇかw
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:45.76ID:6+ZHksq70
>>143
端末の分割代金債務と通信料合わせて月5,000円くらいで持てんの?
まあそれなら24か月で12万だが、キャリアなら月1万から8000円くらいでようやく使えるレベルの契約プランだった記憶が
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:47.54ID:VJom88Hh0
>>7
それ、奥さん彼女がこっそり解除するマイナス面しかないんじゃないでしょか?
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:52.46ID:9ei0ki8Q0
>シャオミ(小米科技)やワンプラス、モトローラなどの各社は、驚くほど質が高いスマートフォンを魅力的な価格で競って売り出している。

これ間違ってる。もう各機能がモジュール化しちゃっててその一つ一つが質が高くなってる。金さえあれば数週間で新機種が作れると書かなきゃいけない。

たとえればオーケーストアでも自分の携帯電話を作れるのだ
クレジットカード発行よりたやすい
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:54.27ID:RPqbDXkw0
クックじゃない、iPhone発表してた人、最初の顔認証失敗してたよね。んで、おー!とか言って顔手のひらで拭って次から成功してた。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:57.14ID:JX6FTQmp0
1年後にはiPhone自体がなくなって

次世代通信端末が出来てるのでは?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 07:47:59.17ID:hUNoOg8v0
アップル製品フルモデルチェンジの最初のモデル買う奴はアホだぞ?
20年前からの真実だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況