X



【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/13(水) 07:21:02.50ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/tech/35107133.html

ニューヨーク(CNNMoney) 米アップルが12日に開く発表会で発表が期待される次期「iPhone(アイフォーン)」の値段は、約1000ドル(約11万円)になるとうわさされている。

通称「iPhone X」と呼ばれる次期iPhoneは、端末表面のほぼ全面を覆うディスプレー、顔認識、3Dカメラなどの新機能が搭載される見通し。

それでも1台のiPhoneにこれほどの高額を出費する消費者はいるのだろうか。

アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏は言う。「アップルは、一種のステータスのために出費を惜しまない購入者層を育ててきた」「技術通でさえ、最新のiPhoneを見せびらかしたいと思っている」

iPhone Xは3年ぶりにデザインが刷新され、「iPhone 6」とはかなり違った外観になると予想される。

ただ、新しいiPhoneのために多額を出費してくれるファンばかりとは限らない。10年前にアップルが初のiPhoneを発表した当時、599ドルという値段は衝撃的だった。結局アップルは200ドルの値下げを余儀なくされ、購入済の消費者にはクーポンを提供した。

現在のiPhoneの価格は平均で605ドル。容量256ギガバイトの「iPhone 7 Plus」は969ドルになる。つまり、1000ドル前後の出費をいとわない層は既に存在している。

アップルに詳しいアナリストのジーン・マンスター氏は、アップルファンの30〜40%は1000ドル以上を支払ってでも新しいiPhoneを購入したいと思うだろうと予測する。

調査会社のコムスコアによれば、ユーザーがスマートフォンに費やす時間は1日4時間以上。つまり、1000ドル前後で買えるノートパソコンなどの機器よりもずっと価値は大きい。「ユーザーは気楽にスマートフォンに多額を費やすようになってきた」とマンスター氏は指摘する。

一方で、市場には400ドルを切る優れたスマートフォンが豊富にある。

シャオミ(小米科技)やワンプラス、モトローラなどの各社は、驚くほど質が高いスマートフォンを魅力的な価格で競って売り出している。アップルもそうした低価格モデルの魅力を認識して、「iPhone SE」を399ドルで売り出した。12日からは、「iPhone 6s」の値段が449ドルに引き下げられる見通しだ。

スーパーハイエンドのiPhone発売は、伝統的な小売り戦略にのっとっており、アップルにとって適切な戦略だと解説するのはアナリストのホレース・ディデュー氏。

消費者製品のメーカーは低価格と中間的な価格、高価格のモデルを用意するのが一般的だが、iPhoneは低価格と中間的な価格のモデルはあっても、大ファンが切望するような華々しいモデルは存在していなかったと指摘する。

アップルの最大のファンであるウォズニアック氏は、「もちろん新しいiPhoneを少なくとも1台は買いたい。でも多分、5台も買おうとは思わない」と話している。

2017.09.12 Tue posted at 12:46 JST

★1のたった時間
2017/09/13(水) 00:27:40.09

前スレ
【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505240754/
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:04:04.26ID:YOD3WaMo0
XSまで待つ
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:04:06.57ID:VseAGoSC0
上部の黒い部分が恐ろしくダサい。
デザイナーとエンジニアの調整が上手くいってなかったんだろ
誰がどうみてもこれは無い
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:04:06.76ID:uBWCMEpS0
朝のニュースでも何処を褒めればいいかわからんという微妙な雰囲気だった。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:04:17.25ID:cZyFg64T0
ネット予約して、発売日当日にストアでクレカ一括で購入するかな
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:04:33.83ID:3EABcwPI0
この有機ELはサムスン製だよね
画素配列はペンタイルかわかる?
そうなら精細度は1.5倍水増しのインチキ高精細なんだけど
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:04:33.92ID:WagDyScd0
X買うぐらいなら8買うわ。つか現状は6sか7で十分過ぎるが…
8のワイヤレス充電だけ気になってる
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:04:51.61ID:2d4ZW+Q10
>>407
知らない、で済めばいいけど
買ったら最後、不具合で悩まされる可能性高いぞ
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:04:58.20ID:JrmZsmji0
シャオミの新機種は久々にそそられるデザインだな
ホント中華はこの分野頑張ってる
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:04:58.75ID:8ukfqdPf0
全面モニタになったんだよね。画面が割れると嫌だから折りたためて二つ折りに出来たほうが良いな
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:05:10.22ID:cgWo4bpr0
なんでXにしたの? もう終わりなの?
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:05:14.32ID:+DNJLQH20
鴨どもよ、今年の餌が投下されたぞ。
Qi、防水、カメラ強化が行われたありがたいIPHONEを当然買うよね
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:05:16.81ID:KQFiXcSW0
開発担当した俺がなんで優先的に買えないのか理解できんのだが
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:05:24.37ID:shhEM+ya0
AppleキチガイはもうAppleストアで行列つくってんだろ?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:05:32.80ID:dYsAB1Lh0
>>312
何が笑うて
GALAXYが10万越えして
価格帯でアップルに喧嘩売ってるって事実よw
誰が10万以上払ってGALAXYとか買うんだよwww
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:05:33.52ID:daXirftW0
>>391
デバイス色々ありすぎて俺も結局スマホは電話位しか使ってないや
いっそのことカメラもメールも付いてない純粋に通話オンリーの携帯とか欲しい
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:05:39.08ID:iJQPxGnK0
「スワイプする時の僅かな遅れが、iPhoneには無いんです。」

日本、台湾、タイで同じこと言ってた。
信者の合言葉かな。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:06:26.32ID:3TZXEBQC0
>>429
むしろ2chはAndroidじゃないとつらいぞ
iphonにはまともな2chアプリが無いからな
おれら2chジジイはAndroid一択
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:06:27.16ID:aWl807Xc0
>>431
だな
カメラの出っ張りもそうだけど
妥協を許す製品づくりになってしまったんだな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:06:32.04ID:3caGDvhz0
>>413
ドコモならガラケーからのスマホ割引で2万出さなくても7買えるよ。たまにホームページ見てみ。俺はSE12000円一括で買えた。
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:06:32.96ID:oKjlJ+Px0
あれだろ?
どこかの研究機関の結果じゃキリスト信者にイエス・キリスト見せたときとアップル信者にアップル新製品見せたときの脳波の反応がピッタリ一致したんだよな。
信者にとっては10万だろうが100万だろうが値段の問題じゃなく必要不可欠なお布施みたいなもんだろ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:06:41.85ID:I+9MZPE20
>>427
ちょっと軽い調べ物とかだとPC使うよりタブレットとかのが便利
寝転がりながらできるスマホやタブレットあるとPCの使用は激減したわ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:06:42.53ID:YCjktNPa0
NHKが朝から宣伝してたけど特に目新しい要素もなかったな
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:06:49.79ID:Yqh6zaPx0
>>74
お気に入りのアプリに限ってアイフォン限定だったりするから困るのだ
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:06:50.60ID:dYsAB1Lh0
>>451
一応アプリはあるんだけどな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:07:22.05ID:aqHa1oL60
Qi対応は嬉しいけれど、いかんせん高すぎる。
10万も出すならRyzenで一機組むw
そもそもここ二年ぐらいスマホって3万程度のもので十分なんだよな
所詮モバイルPCでしかないから性能が上がったと言ってもたかだか知れているし。
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:07:30.53ID:aVtNfTvM0
俺は、ソニー・エクスペリアで充分です。だから、こんな高いものはいらん。
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:07:36.63ID:G8OFUFTK0
ソニーのXperiaで充分満足
iPhoneは選択肢に無いわ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:07:59.01ID:tcUDlJEc0
つくづく7にイヤホンジャックがないのが残念だ
XはTOUCHIDがないから論外
8はローズゴールドがない
7から変える要素が見当たらない
つーか今後ローズゴールド作らないのか?
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:08:14.49ID:kx11hEHE0
>>454
イエスキリスト見たことあるキリスト教徒を探すのって結構大変だっただろうな
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:08:22.97ID:DXHYTpGL0
>>451
iPhoneの2ch専用ブラウザ『BB2C』これだけはやっとけオススメ設定
http://rezv.net/iphone/1257/
以上!
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:08:28.67ID:spGtMa5x0
>>193
少なくとも切り取られた指や手首で認証解除は無理だから
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:08:47.19ID:06AmlZXE0
Xと8のでしょう違いって何?
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:08:51.42ID:wuo9tNBx0
6s時代に6を格安sim用に5万で買って2年目

後3年は戦える
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:09:02.65ID:Gdnm/OE00
>>386
自分たちのウソがバレるような事象は
信者を恫喝して思考停止させる

中華スマホ使ってる人をApple信者が叩くのは
葬儀を住職呼ばずに簡単に済ませたら
腐れ住職が怒って葬式やり直せ
地獄に堕ちるぞと脅してくるのと思考プロセスは同じ
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:09:20.81ID:9ei0ki8Q0
ゼンフォン

これ質いいわ 奥さんがケチで4年前俺が買ったのそのまま使ってるけどトラブルがない

時々壊れたといってくるけど買い物系のサイトにへばりつく軽ウイルス
無料の駆除アプリで解決




それに引き換え富士通OEMのFREETELは本物の糞
バッテリも1年ちょっとで激しく劣化
本物のSIM-freeではなく仕掛け満載

もうプロバイダごと辞めてやる
Nifty 赤字だけどいいらしい
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:09:22.05ID:V9JBXbD30
これあと、電話中の奴職場にいると周囲警戒がおそろかに
なって事故の元になるんだよ。

特に警戒範囲が電話中だと見た感じ1/8ぐらいになるね
構内で特殊車両とか工業ラインとか運用してるトコだと死活問題
ただでさえ、通路の角から突然車両が飛び出して来るケースとか衝突事故とか
本当にあるのにさw
ここら辺も解決したいとこだね。通話中に誰ぞ何かしら危険物体や
危険エリアに入ると、通話強制遮断か警告ガイダンスが流れるとかいうのは
ちょっと欲しい


まぁ俺は電話中の奴いると、ひたすら外国語で話し始めるように
してるけど・・・・
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:09:54.29ID:2d4ZW+Q10
SE使いの皆さんはアクオスのxxminiシリーズはそそられますか?
自分はデザインはいいなと思うけど、アンドロイドで小さな画面は使いづらい気がしてます
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:10:02.11ID:ny8OydGM0
>>467
なんに使うのイヤホンジャック
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:10:09.59ID:yQl4Moef0
今年もたいしたサプライズ無し!
7をあと2年使うか。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:10:10.76ID:dYsAB1Lh0
>>472
多分ボタンじゃね?
Xって完全にボタン無くすんだろ
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:10:27.89ID:E54TKick0
これからガラケーからスマホにするんだけど
頭の中がこんがらがるよ
まず、iPhoneにする事は決めた

初心者なのに一番新しい物にしても
多分扱えないだろうな
7のプラスにしておこうと思う
目が悪くて小さい画面、辛い
ガラケーはメールと電話しか使わないから
気にしなかったんだけど
参ったなぁ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:10:31.05ID:Y04eTY1S0
ホームボタンが無いのはかなり抵抗あるだろーな
Windows8みたいな感じの失敗作かも
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:10:31.76ID:Xje4rtvl0
7インチAQUOSパッド最高
通話、ネット、フルセグ
他は要らない。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:10:40.19ID:txup5yVR0
>>69
ブッチさんご無沙汰してます。
ピストレロ以来っすね
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:10:44.20ID:/ulzsIvT0
>>374
シャープも買収されたじゃん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:11.87ID:/jzqr6ny0
俺はiPhone3Gがまだ現役
初代の後に出たモデルだったかなもう忘れた
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:12.37ID:XcS2CPOA0
サムチョンにも劣る端末
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:21.94ID:WhLMnIbH0
型落ち7を安くと思ったけど8と価格変わらねえじゃん?アホなの?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:25.34ID:9ei0ki8Q0
既にバッテリーが一番高価な部品なので日本製と称する安携帯は安バッテリー満載だ

中華でいいぞ 


というかバッテリ生産国の中華のほうがいいぞ
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:31.46ID:+irntku20
>>80
固形丸ボタンとか液晶のちょうどいい大きさがiPhone独自のデザインだったのに、なんかXperiaとかに似てきて残念。

同じようなデザインで画期的な機能も身になってないなら新しい携帯はXperiaとかもいいのかまとか考えてる
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:32.38ID:BtEC0m/z0
スマホじたいいらない
ガラケーで十分だろ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:42.31ID:sYJ1mzhn0
今後は高級ブランドバッグみたいに、「持っているのがステータス」って方向になるのかな?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:44.11ID:bw+5v/Jj0
ホームボタンが無いらしいが、起動は電源ボタンを押すことになるの?
タッチパネル長押しもあるの?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:45.72ID:qZp+skiE0
iPhone5だからそろそろ買い替えたいんだが
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:11:56.07ID:odyUG8c+0
顔認証かぁ

指紋がすぐダメになるオレ的には歓迎ッス

指の時みたいに帽子バージョンとかメガネバージョンも登録しなきゃ認識しないのかね
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:12:07.69ID:oRqG/VhS0
>>487
型落ちで良いなら値下がりする6sで十分だと思うよ?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:12:24.67ID:yQl4Moef0
>>482
どうしてもワイヤレスに抵抗ある人がいるんだよ。
自分もBluetoothに抵抗あったけど、
実際に使ってみたら想像以上に音が良かったわw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:12:35.49ID:GOW7YTwv0
やっぱs8をパクってきたか
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:12:44.13ID:tcUDlJEc0
>>482
動画見るときに使う
Lightningから充電とイヤホン両方使えるやつとか出てるけどダサいから嫌なんだよなぁ
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:12:52.54ID:6xzHzfmR0
何故指紋認証辞めるんだよ
iPhoneって強制的に選択肢を狭めるよな
ユーザーに決めさせろや
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:12:52.58ID:cZyFg64T0
6使って3年目なんだが、あと1年使い倒すかな
バッテリー以外何の不自由もないんだよね
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:12:52.70ID:wsdMOCEq0
SEのカメラ性能を向上してくれれば、それでもう十分だよ
4Kで60fps撮影ができるようになれば、新しい機種など要らない
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:12:56.07ID:6+ZHksq70
情強のみなさなんは一年ごとにApple StoreでiPhoneを下取りしてSimフリーiPhoneをMVNOで使ってるのんじゃないの?
そこまでのアップル信者なら下取りなんかせず旧モデルをオブジェとして手元に置いとくだろうけどね
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:01.77ID:jzO/8Gqh0
SDカード使えるようになったら買ってもいい。
でも、血迷ってテレビ付けたら買わない。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:05.00ID:9ei0ki8Q0
携帯の価値 イコール 使ってるバッテリの質

iPhone知らんが1/10くらいはバッテリの値段
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:21.55ID:cHA0boAV0
普通に買いでしょ

たった11万くらいのおもちゃに当たりもハズレも無いわ
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:26.69ID:YVnfPWny0
俺は買うけどね、型落ち使うのもAndroid使うのも嫌だし
高い安いの議論は人それぞれの感じ方だから無意味だわ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:33.54ID:TS7edn5S0
グーグルマップ使うな! 自前で用意しろよw アンドロイドの後追いw 内臓カメラはソニーですか?w
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:13:41.98ID:ofXQV9Re0
買うは買う
しかし64と256しかないのは何故なのか
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:14:03.08ID:mifYE48/0
世界 金持ちiPhone 貧乏人Android
日本 一般人iPhone キモオタAndroid

という棲み分けができてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況