X



【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/13(水) 07:21:02.50ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/tech/35107133.html

ニューヨーク(CNNMoney) 米アップルが12日に開く発表会で発表が期待される次期「iPhone(アイフォーン)」の値段は、約1000ドル(約11万円)になるとうわさされている。

通称「iPhone X」と呼ばれる次期iPhoneは、端末表面のほぼ全面を覆うディスプレー、顔認識、3Dカメラなどの新機能が搭載される見通し。

それでも1台のiPhoneにこれほどの高額を出費する消費者はいるのだろうか。

アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏は言う。「アップルは、一種のステータスのために出費を惜しまない購入者層を育ててきた」「技術通でさえ、最新のiPhoneを見せびらかしたいと思っている」

iPhone Xは3年ぶりにデザインが刷新され、「iPhone 6」とはかなり違った外観になると予想される。

ただ、新しいiPhoneのために多額を出費してくれるファンばかりとは限らない。10年前にアップルが初のiPhoneを発表した当時、599ドルという値段は衝撃的だった。結局アップルは200ドルの値下げを余儀なくされ、購入済の消費者にはクーポンを提供した。

現在のiPhoneの価格は平均で605ドル。容量256ギガバイトの「iPhone 7 Plus」は969ドルになる。つまり、1000ドル前後の出費をいとわない層は既に存在している。

アップルに詳しいアナリストのジーン・マンスター氏は、アップルファンの30〜40%は1000ドル以上を支払ってでも新しいiPhoneを購入したいと思うだろうと予測する。

調査会社のコムスコアによれば、ユーザーがスマートフォンに費やす時間は1日4時間以上。つまり、1000ドル前後で買えるノートパソコンなどの機器よりもずっと価値は大きい。「ユーザーは気楽にスマートフォンに多額を費やすようになってきた」とマンスター氏は指摘する。

一方で、市場には400ドルを切る優れたスマートフォンが豊富にある。

シャオミ(小米科技)やワンプラス、モトローラなどの各社は、驚くほど質が高いスマートフォンを魅力的な価格で競って売り出している。アップルもそうした低価格モデルの魅力を認識して、「iPhone SE」を399ドルで売り出した。12日からは、「iPhone 6s」の値段が449ドルに引き下げられる見通しだ。

スーパーハイエンドのiPhone発売は、伝統的な小売り戦略にのっとっており、アップルにとって適切な戦略だと解説するのはアナリストのホレース・ディデュー氏。

消費者製品のメーカーは低価格と中間的な価格、高価格のモデルを用意するのが一般的だが、iPhoneは低価格と中間的な価格のモデルはあっても、大ファンが切望するような華々しいモデルは存在していなかったと指摘する。

アップルの最大のファンであるウォズニアック氏は、「もちろん新しいiPhoneを少なくとも1台は買いたい。でも多分、5台も買おうとは思わない」と話している。

2017.09.12 Tue posted at 12:46 JST

★1のたった時間
2017/09/13(水) 00:27:40.09

前スレ
【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505240754/
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:33:55.18ID:ndKfyCMI0
なんか新しいのが出るペースが上がってないか?
どうせすぐ新しいの出るしって思うと買い替える気がおきない
革新的な変化がないかぎり
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:33:57.20ID:Ih9rZMwW0
iPhone何が嫌って、アイフォンじゃなくてアイフォーンって打たないとiPhoneって変換できないところ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:34:36.20ID:nzPdpfVp0
今やってるゲームが泥だと遅い&不便なんだよねぇ、でiPhoneな訳だが、2年も使うとバッテリーが劣化、で買い替えるんだが、どうせならってハイエンドに買い替え…次の買い替えはXになるんだろうが…毎回毎回段々高くなる値段…。

ゲームやめようかな…
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:34:36.43ID:DHAiCJyd0
>>721
一番バカにされてるのはいい歳こいてiPhoneの値段で一喜一憂するような底辺だけどなw
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:34:39.53ID:SZalvudj0
8は7持ちなら完全に見送りだけど
6Sの俺は買いなんだよなぁ
それとも7買うか
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:34:39.60ID:qDRiufc40
>>723
ほんとな。ビックリしたよ。
サイトトップだしな。

XPERIA新機種でたら、速報と特集記事を二週間やれよと(笑)
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:34:40.04ID:6+RljSdN0
アプるとかないわwww

サムスン電子製なら2000ドルでも買うけれどね!
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:34:51.40ID:daXirftW0
>>703
教えてくれてありがとう
ちょっと怖いような見てみたかったような変な気持ちになる…
実用化されてたらどんなものができてたんだろう…物っていうか新生物?
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:35:02.75ID:fqpH4P3Z0
>>725
つまり買えないのに文句言ってるのが一番滑稽

所有欲を満たしたいというのは誰しもある
余裕があるならなおさら
結局買える人が羨ましいんだろう
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:35:11.91ID:2Ie/lZi70
画面上部を切り取った不細工なデザインは
appleらしくないなぁ。
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:35:32.20ID:zHzdTOP90
ファンには悪いが、この新種?と既存の携帯がどう魅力的なのか疑問。
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:35:40.42ID:dYsAB1Lh0
>>744
パット使えば?
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:35:50.65ID:vwkvsAOH0
>>736
貧乏人ってw
3大キャリアでの契約ならiphoneなんてハイスぺの中では一番安く手に入るだろ
ギャラクシーS8より絶対月払いが安いわけで
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:35:52.31ID:oVZxGRbm0
iphoneってまだホームボタン付いてたのかw
時代遅れ過ぎだろ…
ジョブス生きてたら真っ先に取り払われる所なのにな
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:36:23.22ID:FMLI2DIq0
>>15
ウインカー無しは違法だわな。ここに書かずに警察にいって!
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:36:38.14ID:r1cOgtI70
11万出しても結局電話、ネット、メール、LINE、カメラ、2ch、乗り換え案内ぐらいしか使わないんでしょ?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:36:47.12ID:uIhkLbqF0
4年使ってるスマホが寿命だから、買い替えるわ。
知ってるメーカーが少ないからiphoneにしてみるわ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:36:53.05ID:dYsAB1Lh0
>>746
それはある
6sは丁度2年の契約終わってSIMフリー化するんだよなぁ
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:37:04.60ID:K7dvDnTY0
買って最低でも5年くらい使えて10年くらいいけるもんならいいんだけどな。
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:37:34.82ID:6pjonZmu0
>>731
5Cシリーズ並みの失敗だとおもうけどな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:37:39.07ID:ExkHAR8P0
思い返すとiPod touchからiPhone4の発売までが
一番盛り上がってたな
今は、その頃の祭りの真似というか
失われた熱狂を思い出すための儀式みたいになっちゃってるね
11万出して当然!と鼻息を荒げるほどの差別化もないし
なんだかなあ
もっと面白い端末出してくれないかな
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:37:44.05ID:uQ/A3roL0
最初は洗練されててフォンもポッドもいいなぁと思ったけどもうありがたみないな

ただitunesのUIはソニーとかの比になってないからポッドはいいけど、
フォンはいらない
10万とかでフォンかうなら20出していいPC買うわ
結局ソニーとか凋落企業と同じ轍を踏んでんじゃん
一歩先いかないと付加価値とか機能性だけで価格だけ上げても買わないだろ情弱以外
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:38:00.57ID:7nf1yPMX0
林檎信者はカルトの狂信者と同種だから

高額なインチキ仏壇仏具を買わされるのと同じ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:38:01.25ID:nzPdpfVp0
>>755
マイナーなソシャゲで出先でポチポチしてる様なゲームなの。
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:38:01.89ID:dNdmun8G0
>>732
なんだまだ先か・・
店に行ってこれ頂戴ですぐ終わるなら買う
こんなのに予約入れるとかアホ
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:38:20.43ID:5Wd74cgJ0
スペック厨ヲタじゃないからw
一般人には不要な性能
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:38:23.03ID:DXHYTpGL0
>>772
交換バッテリーは売ってるよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:38:35.26ID:79dWuuVY0
やっぱりiPhoneが一番使いやすいわ
統一感のないAndroidはストレスたまる
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:38:52.46ID:vFhnuumj0
俺は0円のandroidで満足。こんなのに10万払うのは中毒か何かの病気か?。
タダでも要らんWindows10と同じだな。
そういえば先週ドコモ行って現行iPhoneタダだったって言ってた奴居た。
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:01.69ID:Z7yaDkIa0
情弱JAPANでしか売れない低スペックスマホのiPhone(笑)
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:09.71ID:E54TKick0
auで調べた

料金わけわかんなかったけど、良く見たら
理解出来たよ。2年割とかにすると5万くらいで
6sとかプラスとかが買えるって事が分かりました
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:11.46ID:tdlZiUKW0
スレを見ててプラス民は999ドルすら出せない貧乏人であることがわかった
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:12.10ID:ExkHAR8P0
>>750
余裕があるのは素直に羨ましいけど
iPhoneXはそんなに羨ましくない
そんなに欲しくないし...
興味のない高級ブランド品でドヤ顔してる人って感じで
正直少しだけダサいかも
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:15.75ID:84auLmzp0
58万円のMac Proよりも17万円のRyzenベース自作PCのほうがPhotoshopの処理が2倍速いことが判明
https://gigazine.net/news/20170411-ryzen-pc-vs-mac-pro/

ユダヤ商法でブランド化させてゴミを高値で賣りつける。
それがユダヤのゴミップルw
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:17.02ID:dYsAB1Lh0
>>772
ショップで交換しろよ
契約次第じゃ1年に1回は無料やで
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:19.49ID:1lo7OuoC0
スマホは消耗する日用品に成り下がったんだから、
コスパ良すぎる中華製には敵わないよ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:23.83ID:e3paRPDj0
X 174g
SE 113g
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:29.93ID:daXirftW0
しかし眠いな
発表全部見たから終わったの明け方だったよ…
今日この後眠れないや
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:36.51ID:HXaKyZs90
十万越えるとさすがに審査厳しいだろうな、
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:36.78ID:hK9R3rAH0
ガラケーにタッチで充分。
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:38.03ID:0OVtquX80
>>737
一万円くらいならXだな

64GBモデルで121,824円(税込)
256GBモデルで140,184円(税込)
64GBモデルは容量少ないので買うなら14万の方だな
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:39.96ID:Lmgzkc/20
いらない!
端子の接触不良で何度修理に出したことか!
iPhoneやiPadてバックヤードが壊れやすい!
良い加減改善しろよ!
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:43.79ID:qDRiufc40
>>681
そんなことはない。
ちゆーかどろは、かなり屑いよ。

iPhoneは隠れて隠して家畜トレーニングさせるが、あっちは、隠していない。家畜一匹ご案内〜!
だいたい、なんなんなのか知らんが、誤操作防止する設計ができてないもの
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:39:54.59ID:vwkvsAOH0
>>772
さすがに4年前の機種だとスペック的に厳しくなってるよ
androidだってiphoneだって最新OSへのアップデートも切られるし
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:40:07.62ID:7nf1yPMX0
林檎信者は毎朝手を合わせて拝む為に
買うんだよ
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:40:20.19ID:nzPdpfVp0
>>761
そうだよね…
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:40:30.86ID:WHQBOnzk0
>>576
税込42984円に値下げされてるな
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:40:40.06ID:ZXn8Hy7r0
防水はどうなの?
湯船に潜りながらネットできるなら買う
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:40:44.15ID:FRHQHuKu0
Xはフラグシップモデルとしてその価格でもええやろけど、8まで高すぎやわ…
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:40:49.49ID:qDRiufc40
>>794
しかし、すごい御値段だな、
まあ、XPERIAも似た価格だけどな。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:40:52.91ID:xgVpMLN40
去年7Plus買ったから今回のは買わないけど来年のが気になる
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:40:53.17ID:V0HExxiD0
ますます日本人の可処分所得が減るな

高すぎだろ

でも買うんだろうな

家族4人買うと40万とか飛ぶわけよ
年間使えん金額の一割よ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:41:47.23ID:dYsAB1Lh0
>>809
何言ってるかわかんねぇ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:41:49.38ID:HXaKyZs90
五千円で24回くらいか
月月割あるとは言えローンたけええな
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:41:50.69ID:Gsj5U7vw0
4とか5に比べて日本製の部品の割合が
すげー減ってるから買うなよ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:41:57.87ID:V9JBXbD30
>>744
スマフォでゲームって優雅だよなぁ。基本無料ソフトばっかりなんでしょ?
金払えばかなり面白いソフト出来るみたいだけど

でも買わねーーー。そんな余裕ねーw
イーナーースマフォでゲーム作ってみたいな〜〜〜〜。gccとかJavaコーディング
とかLinuxターミナルとか楽しそうだなぁ…
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:01.56ID:l9Cd66w10
契約切れで使ってなかったiPhone5を最近ロック解除して使ってる。
このぐらいだと小さくていいね。iPhoneの質を再認識した。充分使えるよ。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:18.74ID:qDRiufc40
>>804
例のボタンなくなったとかだし、水深100mはいけるのでは?よくしらんが
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:21.00ID:u2emeS4p0
>>802
指紋認証なしで顔認証だけ、ホームボタンなしのXだと使い勝手がかなり変わるからやめたほうがいい
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:37.16ID:dYsAB1Lh0
>>816
キャリア割入れろ
多分4500円くらいだろ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:39.80ID:pUX4Vg3j0
iphone5で戦ってる奴は本物
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:40.90ID:S4ttXMuR0
価格だけは常にハイエンドだった気がするが…
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:49.37ID:/4h64op20
携帯電話はタダで貰っていた身分からすると
10万とか高すぎて・・・
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:42:55.46ID:DHAiCJyd0
スペック性能談義してる奴はまだしも値段に一喜一憂してる底辺クソワロタ
まともな生活も送れてない猿にスマホなんて必要ねーだろw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:43:00.63ID:pNq24o7x0
>>80
ジョブスが生きてたら頭欠けなんて
許してなかったろうね((笑))
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:43:01.24ID:e3paRPDj0
>>763
YouTube、2ch、Googleマップ、乗り換え、LINE、カメラ、ゲーム
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:43:12.96ID:DgdtqnzI0
iPhoneと書いて情弱から搾取と読みます
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:43:14.22ID:Co+AgZe70
iPhone 8買うのは金ないけど新しいiPhone持ちたい人
2ちゃんでは貧乏人と煽られる対象になるな
金ないなら格安のSE買っとけとww

買うならiPhone Xの256GBしかない
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:43:27.18ID:I808LO5A0
>>818
性能とか機能とか、そういうことを
考えて買うメーカーではありません

ただ信じるのです!
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:43:40.37ID:aO1ShQyZ0
Xは10周年記念モデルだから、狂信者だけが買うお祭りみたいなモンだろ
それより8があんま変わってない
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:43:54.30ID:dYsAB1Lh0
>>822
多分暗証番号ロックはあるから大丈夫だろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:44:07.91ID:nCIfeHzb0
アップルの嫌いなところは、
この意味不明なブランド志向なところなんだよな

オズ君、ブランドと品質は別モノだから
君も年をとったねー、耄碌し始めたのかい?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 08:44:25.34ID:e3paRPDj0
>>822
ホームボタン廃止はかなり良さそうなんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況