X



【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★4 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/13(水) 09:02:08.08ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/tech/35107133.html

ニューヨーク(CNNMoney) 米アップルが12日に開く発表会で発表が期待される次期「iPhone(アイフォーン)」の値段は、約1000ドル(約11万円)になるとうわさされている。

通称「iPhone X」と呼ばれる次期iPhoneは、端末表面のほぼ全面を覆うディスプレー、顔認識、3Dカメラなどの新機能が搭載される見通し。

それでも1台のiPhoneにこれほどの高額を出費する消費者はいるのだろうか。

アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏は言う。「アップルは、一種のステータスのために出費を惜しまない購入者層を育ててきた」「技術通でさえ、最新のiPhoneを見せびらかしたいと思っている」

iPhone Xは3年ぶりにデザインが刷新され、「iPhone 6」とはかなり違った外観になると予想される。

ただ、新しいiPhoneのために多額を出費してくれるファンばかりとは限らない。10年前にアップルが初のiPhoneを発表した当時、599ドルという値段は衝撃的だった。結局アップルは200ドルの値下げを余儀なくされ、購入済の消費者にはクーポンを提供した。

現在のiPhoneの価格は平均で605ドル。容量256ギガバイトの「iPhone 7 Plus」は969ドルになる。つまり、1000ドル前後の出費をいとわない層は既に存在している。

アップルに詳しいアナリストのジーン・マンスター氏は、アップルファンの30〜40%は1000ドル以上を支払ってでも新しいiPhoneを購入したいと思うだろうと予測する。

調査会社のコムスコアによれば、ユーザーがスマートフォンに費やす時間は1日4時間以上。つまり、1000ドル前後で買えるノートパソコンなどの機器よりもずっと価値は大きい。「ユーザーは気楽にスマートフォンに多額を費やすようになってきた」とマンスター氏は指摘する。

一方で、市場には400ドルを切る優れたスマートフォンが豊富にある。

シャオミ(小米科技)やワンプラス、モトローラなどの各社は、驚くほど質が高いスマートフォンを魅力的な価格で競って売り出している。アップルもそうした低価格モデルの魅力を認識して、「iPhone SE」を399ドルで売り出した。12日からは、「iPhone 6s」の値段が449ドルに引き下げられる見通しだ。

スーパーハイエンドのiPhone発売は、伝統的な小売り戦略にのっとっており、アップルにとって適切な戦略だと解説するのはアナリストのホレース・ディデュー氏。

消費者製品のメーカーは低価格と中間的な価格、高価格のモデルを用意するのが一般的だが、iPhoneは低価格と中間的な価格のモデルはあっても、大ファンが切望するような華々しいモデルは存在していなかったと指摘する。

アップルの最大のファンであるウォズニアック氏は、「もちろん新しいiPhoneを少なくとも1台は買いたい。でも多分、5台も買おうとは思わない」と話している。

2017.09.12 Tue posted at 12:46 JST

★1のたった時間
2017/09/13(水) 00:27:40.09

前スレ
【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505254862/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:02:39.85ID:v8znbgCC0
M字ハゲphonは要らない 買うなら8だな
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:02:48.22ID:FIqVvjA60
使い道が思いつかない
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:02:56.12ID:DHAiCJyd0
以下買えない底辺、賦活通らないゴミ人間の嫉妬の叫びw
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:03:02.65ID:+DEXDQhy0
スマホなんて玩具なんだし11万は高すぎるわ せいぜい2万
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:03:21.07ID:SYBnWajA0
 >他人をやたら情弱認定して、自分は情強のつもりの奴


こういう奴ってたいてい 「そのジャンルの情報」 しか知らないからな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:03:26.60ID:bRY6w0bF0
iPhoneは下取りが高いくてもお得はお金持ちの発想ではないから
Androidは貧乏人設定でいくなら戦略的におかしくなるぞ
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:03:39.87ID:LLJeEUbY0
(あっ…ギャラクシーでいいや)
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:04:03.93ID:TrSKbUmT0
なんに使うの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:04:21.15ID:00R9wu0t0
買わないんじゃなくて買えない奴の方が多いだろ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:04:25.80ID:9wJkzcca0
おまえらいいかげん目を覚ませよ
いくらなんでも高すぎるだろ
エクスペリアでいいだろうがよ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:04:53.33ID:wnBiqJAu0
ドヤ顔するため
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:05:12.34ID:GhfPQ8Q10
お前ら、パナのエルーガ、ソニーのエクスペリアを買ってやれよ。国産のメーカーがたがた落ち目だぞ。ひいてはお前らにも跳ね返ってくるぞ。
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:05:14.21ID:yJ8Ht9Ch0
鴻海Phoneは買わない
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:05:19.15ID:/pUH0pQI0
結局8はXの人柱なん(´・ω・`)?
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:05:36.26ID:MN2hjxAa0
アベノミクスであれだけ株価あがったのに10万ぽっち出せない奴ってなんなん?w

株価あがるの指くわえてみてただけか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:05:45.75ID:q4/t34Qd0
HTCのスマホ2回買う
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:06:00.36ID:84auLmzp0
またCNBCによれば、日本でのiPhoneの販売価格はアメリカよりも15〜20%上乗せされていて、iPhoneのマージンが最も大きい市場でもある。
http://blog.livedoor.jp/sasuganews/archives/5402633.html

支那・チョン部品まみれのユダフォンだからこそ、日本で宣傳工作をするんだよなwww
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:06:14.17ID:vuCNRQ2x0
iPhone7Sでいいのになぜ8にしたんだろう
ワイヤレス充電しか追加機能ないじゃん
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:06:21.15ID:yJ8Ht9Ch0
>>15
同意する。俺もXperiaとArrows持ってる。
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:06:28.00ID:TrSKbUmT0
アベノミクソで円安になって8万のものが12万になりましたよ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:06:37.30ID:W8gt1LZg0
ケータイって本体以外でも通信費用がコンスタントにかかって来るからな
本体に10万も払う奴はバカw
どうせゲームとかLINEとかどうでもいい用途に使ってるだけだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:07:04.22ID:ey2MbfUJ0
未だにWX330Kって奴だわ
壊れないんだよなぁ、壊れたらスマホにしようかと思ってるんだけど
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:07:06.88ID:BTOF/yTm0
iPhone6持ちだけどXの上の黒い部分がダサいしiPhone8のほうがよさげ
iPhone8を買うのに決めたぜ
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:07:08.96ID:SYBnWajA0
iphoneって本体スペックよりも

使用者の多さからくるトラブルの解決法の多さとか、手間の少なさに金出す価値があったりするからね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:07:31.04ID:bRY6w0bF0
>>10
300万ぐらいの車は買ってもスマホに10万は俺は高いと感じるから無理だわ
嫁は8に変えるらしいけど感覚の差を感じる
スマホが好きな人ならいいけど、使えればいいやぐらいだと無理って感じw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:07:44.47ID:DHAiCJyd0
>>23
日本人のスマホ所持者の半数がiPhoneを所持する一方で
自分が底辺で買えないだけなのに他人の責任にしてて大草原
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:07:46.45ID:ut0dPm4n0
11万出すならPCを新調する
iPhoneはタダだから良かったが、それも終わった話
活0でも月額高いからもうイラネ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:07:50.33ID:TrSKbUmT0
デザイン的に特徴ないし使い道もわからんけど
成金感はあるのかもね
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:00.26ID:MN2hjxAa0
iphoneじゃない人見かけると、お金に困ってるのかなって思っちゃう
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:15.51ID:PuMwQ/dC0
>>5
10万高いなー(´・ω・`)思ってたけど、
電話とパソコン代って思ったら許容範囲の気がしてきた
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:26.10ID:iIcSj5kP0
>>20
お前何年前の事言ってんだ、くそぼけが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:27.49ID:jQe1let20
買わない奴は二度とapple信者を名乗るな
信仰心の無い奴はwindows phone買ってろ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:28.09ID:fJSSUOVZ0
デザインもう少しなんとかならんかったんだろうか
全画面なんてジョブズが一番嫌うタイプのスマホじゃない?
Xのスペックまんまで8のデザインにしてくれないかなぁ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:36.51ID:TrSKbUmT0
気持ち悪いね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:40.26ID:W8gt1LZg0
見栄の為に必要もないもの買う奴の方がどう見てもアホだろw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:46.02ID:CV1H0Q7T0
日本人なら日本メーカー製品を買うべき。
海外製品使いたがる輩は実は在日。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:47.74ID:jp1DZlUj0
エルメスのバッグば機能追加されないけど、毎年新色がでるから買うぞ。
富裕層は機能も求めるが、デザイン、ブランドが重要だからな。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:54.11ID:grDyEb/S0
Facebookと同じで、
全人類の顔データを収集するのが目的だからな
こんなもんに自ら金を払う人間は、大馬鹿だよ
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:08:57.92ID:tIT3j/6d0
同性能の中華スマホがほぼ半額で買えるんじゃ
要らない
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:09:02.59ID:bpvGuRgu0
そろそろ2年前に買ったZenfone5からiPhoneに買い換えようと思ってる
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:09:11.75ID:I5jbBsFe0
発売したら一括で買うわ
公務員でよかった
で、お前らは?www
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:09:28.05ID:cv3FNB4J0
SNSとゲームしかやらんやつが
いらんやろ、こんなもん。
iPod touchで十分やで。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:09:31.16ID:YV8d7EZX0
>>18
機能比較したらXが人柱だな
スペック同じで前面カメラと有機ELの違いだけだった
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:09:38.05ID:/pUH0pQI0
>>24
7Sもう来ないのかね
待ってたのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:09:53.89ID:DHAiCJyd0
>>28
毎日手にするものに金ケチるような人生送ってる底辺が一番のバカ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:09:54.44ID:grDyEb/S0
>>48
おまえは例外的な富裕層だから好きな物買ってくれ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:10:09.24ID:PuMwQ/dC0
>>15
Xperia買ったけど、使い方難しすぎてやめた(´・ω・`)
全然直感的じゃないんだもん(´・ω・`)
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:10:16.50ID:cZyFg64T0
ポケットに12万円の有価物を入れて歩くなんて異常な行動はできんわ。
もうアンドロイドでいいわ
0065名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
垢版 |
2017/09/13(水) 09:10:24.45ID:OAK84VNC0
999ドルならお買い得としか言いようがない
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:10:27.42ID:cZyFg64T0
8のsimフリー欲しいんだけど、予約すると名前とメアドの入力が必須なんだよね
ストアで身分証と照合するし
身元が割れずに購入する方法ってないもんだろか?
まあ、在庫がダブついてから買えばいいんだろうけど
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:10:44.97ID:Ij3zBc820
お布施でよ。気持ちがなによりです。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:10:46.32ID:CV1H0Q7T0
>>52
国の税金から給料もらってるなら国内メーカーのXperia買え
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:10:48.68ID:etCHQpVy0
今から8買う方が意味不明
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:10:53.58ID:hHDBF5oi0
買わない
アップルってダサいし左巻きだし
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:11:05.75ID:DH5Uy3ek0
>>32
でも画面割れやすいし、その時の修理や手配ににかかる時間ほど
いちばん無駄で嫌な手間なんだけどね。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:11:10.33ID:g46+O2K70
>>38
スマホで何やんの?
パソコン買うときもよく言われるけど
エクセル使うのに1080はいらないだろ
無駄金だわ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:11:13.44ID:sQhv4QuM0
高市がバカな事するから買えないww
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:11:19.39ID:I5jbBsFe0
本当はすごく欲しいお前らが買えなくて嫉妬するスレ
悔しいねwww
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:11:26.74ID:ulo891Ro0
いまに10をバツとかペケとか言って
黒歴史化させそうな予感がする
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:11:35.39ID:li7VqIHX0
5s限界だからこれに変えるけど、なんでこんなジョブズ教の狂信者みたいの大量に湧いてんだよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:11:39.56ID:ePFnpiZX0
>>28
これはあるな
総額いくらかかるか考えたら元がとれる一般人はいないだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:11:53.41ID:W8gt1LZg0
i-Phoneは無駄にでかいからな
でかいのがいいならタブレットPCでも持ち歩けよw
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:11:55.82ID:84auLmzp0
>>62
PCすら使ひ熟せないガラクタ腦ではユダフォンがお似合ひだよw
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:05.05ID:RMa7P1910
よっぽど人気なんだな

こんなにスレが伸びてる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:05.06ID:DdXfuw6w0
お金に余裕があれば買うけど、無理して買うレベルには感じない。道楽レベルのスマホ。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:08.25ID:m8iWTESx0
買うなら8かなー
もし自分が死んだ時、焼かれる前に指紋認証でロック解除できて必要な情報を遺族に残せるけど、顔認証は起きてないとダメなんでしょ?

ワイヤレス充電って、もうコード挿して充電はできなくなるの?
これまでなら弄ってる最中に充電ヤバくなったらコード挿して継続して弄れるじゃん?
ワイヤレスは充電パッド?みたいなのに乗せとかないとダメなんでしょ?

イマイチXがやろうとしてる事理解してないかもだけど、ざっくりなイメージだけなら8に軍配が上がるかなー
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:09.98ID:ZHkQYShg0
>>63
安心しろ、購入した時点で価値は2~3万に下がる
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:12.13ID:CV1H0Q7T0
>>77
鴻海Phoneなどいらん。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:18.87ID:WwUNs1Cy0
旧型のiPhoneだとスタバで笑われるから新型を買わざるをえない
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:21.85ID:SYBnWajA0
>>74
iPhoneってAndroid端末よりぜんぜん画面丈夫じゃね?

いつも思うけど、どんな使い方したら画面割るんだよって思う。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:31.22ID:bRY6w0bF0
Windows phoneを使ってる人は見たことない
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:34.19ID:vuCNRQ2x0
>>56
来年以降どんなナンバリングになるんだろうなこれ
機能的にも、あとは割れにくい画面にするくらいしかやることないんじゃないの
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:36.82ID:DtLf7Q1s0
初代教祖が死んでクソ化する宗教を踏襲し
段々と先鋭化された信者しか残らなくなる
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:54.03ID:eDj62xKe0
さすがにこのアイホンカッコ悪い
中国か台湾メーカーのスマホみたい。
でも、日本人は買うんだろ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:55.49ID:GEk1t3BJ0
グラボに10万円出す俺も
スマホごときに10万円とか絶対に出さない

ドコモに入り込んだ在日の画策もあって
多くの国内メーカーがスマホから撤退している以上は
安い中華でじゅうぶん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:12:57.84ID:MWcCG4Hs0
iPhoneは4,5,6と中身の世代が大きく変わった際にトラブルがよく出るから
今回はパスする版で、今はSIMフリーのSEが安くておすすめ
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:13:08.06ID:cZyFg64T0
>>66
ID被ってる!
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:13:11.46ID:jH7THrTg0
>>1で中の人が信者向けていうてるやん
時計に何十万も出すような人向け
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:13:23.76ID:R1u3FPqH0
ワイヤレス充電って台におくのかよw
無線で充電できる夢の技術かと思ったわ
期待はずれ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:13:24.98ID:CV1H0Q7T0
>>97
正確には在日が買う
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:13:31.75ID:SYBnWajA0
>>94

あれはあれで、
会社が一括管理して社員に持たせる需要にはすごく優れた端末。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:13:35.68ID:bRY6w0bF0
>>83
docomoオリジナルのスマホかな?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:13:43.38ID:Ij3zBc820
民進党が政権をとったら7万円で買えるぜ。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:13:49.45ID:TrSKbUmT0
>>58
こんなもんに金掛けても用途は大して広がらねーぞバカ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:14:07.36ID:EuBqy3Yl0
携帯格差は確かにあるだろうな
昔は腕時計だったんだろうけど
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:14:13.85ID:/pUH0pQI0
>>92
意識高いのは
ブルーボトルコーヒーだけにしてほしい(´・ω・`)
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:14:23.72ID:FbKLPWut0
去年、iPhoneからきギャラクシーに乗り換えた

お前らには申し訳ないけど、すごく満足してるわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:14:28.06ID:NJANalxK0
姪っ子に大学受かったら買う約束しちゃってる
11万は想定以上だわ
俺は2万の中華スマホなのに
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:14:43.01ID:hu0ZX9LA0
iPhoneとチョン製は
買いません!
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:15:08.17ID:tXkUI2PU0
>>1
そんなの買うくらいならソコソコのスマホ+ミドルレベルのPCと併用するわ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:15:09.90ID:GEk1t3BJ0
言っておくが
appleが倒産しなかったのは
日本のMac信者のおかけだからな

もし日本の信者がいなかったら
とっくにソニーに買収されていたような企業
そしてそのソニーは自業自得で朝鮮人に潰された
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:15:10.38ID:MCGChDWo0
1000ドルやなく、999ドルやんけ!
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:15:10.98ID:MN2hjxAa0
まあ金のないおっさんが無理して買っても誰にもアピールできんしな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:15:13.18ID:HbNzB8rY0
10万円で買って何年使うの? PCでも6年以上は使うよな。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:15:22.49ID:hHDBF5oi0
ダサいし左巻きなのはグーグルも同じか
シリコンバレーに北の核が落ちたとしても左巻きの彼らとしては本望でしょうな
社会主義国家の核攻撃で死ねるとか左翼冥利に尽きるだろ?w
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:15:56.77ID:5rF/nvcy0
パソコンがほぼ5万
TVも5万で買える時代に
携帯(劣化)パソコンに10万ってアホだろ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:15:57.26ID:TrSKbUmT0
>>116
惨めな人生だな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:15:57.46ID:HXaKyZs90
これ買うと女子高釣れる?
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:04.41ID:DH5Uy3ek0
>>103
ドコモの5年位前のAndroidクソ端末でも置いて充電できたけど
充電台のコードが邪魔だったわ。
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:07.80ID:DHAiCJyd0
いい歳こいて団地やアパートから出てくるような底辺が手にするのはオンボロイドに格安SIM()
それ以外が手にするのがiPhone

日本でも携帯格差始まってきたなw
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:08.79ID:dvPlcP/y0
2万円の中華スマホにリンゴのマークをつけて11万円で販売
これがアップル商法
この殿様商売に見切りをつけられて、世界ではサムスンにどんどんシェアを奪われていて、
唯一シェアを保っているのが日本市場
それにしてもこのスマホに11万円とはw
日本のアップル信者の信心が試される局面w
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:13.38ID:eUkichkV0
>>115
爆発するかもしれないもの怖くて持ちたくないよー
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:21.77ID:W8gt1LZg0
買う理由が見栄だけってw
そういうのって他人に言う話かよw
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:27.76ID:tIT3j/6d0
>>26
ガラケー不振から始まって
胡座を坐き続けたキャリアだけではなく
他国にパクられ捲ったメーカー経営陣も責任は過分にあるけどな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:33.67ID:3eWn1cQl0
11万円?デスクトップ買えるやん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:46.67ID:EeZ0AYHC0
この時期は車検の更新もあるから出費がかさむんだわ
手持ちのiPhoneを下取りに出して、車検の見積もりを安く叩くかな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:58.36ID:NVoL525I0
>>77
嫉妬つーか興味がない
ただスペックが気になるだけ
高級iPhoneを持ってどこに行くんだよ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:17:04.19ID:TrSKbUmT0
>>130
アイフォン狩りとかおもしろいと思うんだ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:17:37.24ID:W8gt1LZg0
i-Phone買ってる奴の買う理由って、まさに俺が買わない理由なんだよなw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:17:45.52ID:Lxwn6lyD0
たかが携帯電話に11万なんて出さない。
サイズはSE程度が一番いいし、ネットならパソコンが一番!
11万あればかなりのスペックのパソコンが買えるし、わざわざ携帯端末なんて買わない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:17:48.07ID:I5jbBsFe0
お前らホントは欲しいんだろ?
休日に交差点でモデルルームの道案内看板でも持って稼ぎなさい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:17:52.86ID:2qs5tmkP0
10周年記念モデルにサムスンの有機EL搭載か

プレミアムモデルに搭載ね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:20.57ID:mpOCF5yw0
携帯コンピュータなんだから、これぐらいの価格で当然なんだよな
今までが安すぎた
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:24.65ID:CCKFecKW0
iPhoneは3GSから買ってるが、間飛ばしたのは5Sだけだったが今回は飛ばしてしまいそうだ。
他にiPad 二台、MacBook Pro、MacBook も持ってるApple 好きの俺でも今回のは7から買い換える気にならん。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:34.66ID:DH5Uy3ek0
>>130

団地やアパートから出てくるような連中が身近にいて
そいつらの生活環境に詳しい奴が底辺ってことか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:35.97ID:fq/pN6/r0
>>135
税込み
64GB 121824円
256GB 140184円

って書いてあったけどどこ情報か分からん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:35.97ID:/pUH0pQI0
>>138
クロス…
クックはテンって言ってた
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:46.09ID:MWcCG4Hs0
>>116
SIMフリーのSEをアップルストアで買ってあげるのが一番
あと中古のiPadとMacBookエアがセットであればより便利
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:54.46ID:W8gt1LZg0
日本での異様なi-Phone比率の高さって
日本人は見栄っ張りが多いっていう事だな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:58.10ID:mpOCF5yw0
>>152
ターンエックスじゃないの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:08.75ID:dYsAB1Lh0
>>122
使わねーよPCは三、四年で買い替えか
中のグラボやらCPUやら換えながら使って
それでも6年なら買い替えるよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:11.03ID:mDOnS7Rv0
>>15
Xperia アクロからXperiaブランド愛用してて
今Xperia XZ使ってるけど新しいシリーズでる度これじゃない感がつよく感じるようになってきた
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:22.09ID:ycQb+1hl0
iPhone X 256GB

本体 129,800円
AppleCare 22,800円
2年で液晶2回割った 3,400円 x 2

合計 172,152円(税込)
2年使うとして、月額なんと 7,173円!!

安い!!!

ttps://www.gizmodo.jp/2017/09/iphone-x-applecareplus.html
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:23.51ID:lzbHswBe0
>>31
背景も受話部と常時同じ色にしてピクト専用エリアにすればいいのにな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:25.69ID:+daQsmZj0
こういうのが+で勢いあるとニュー速らしくていいね  
ずーと自民党+だったからなw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:30.81ID:G3lJPUUr0
ブランド好きな人は買うんじゃないの?
プラダフォンとか買っていた層が

冗談抜きで、日本ではけっこう売れそうな気もする^_^;
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:36.57ID:1sEDpfCw0
>>40
あ〜、ワクワクして買ったの思いだした。
iMacライムとiBookタンジェリン、あの時はなんか楽しかった。

おっさんです。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:37.17ID:JxqoYGoW0
いらないな〜どうせ1年おきに新型が出て劣化が激しい消耗品に11万ってw
1年後には下取り半値以下の1/3か1/4とかだろ、リーセルバリュー悪いからなww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:39.41ID:QV9yBoYk0
>>144
欲しいからキャリアが頑張ってくれるプラン待ち
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:49.83ID:TcgAqjCs0
>>15
アクオスは?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:52.62ID:X6Hq6OqN0
1000ドルってどの部分が高いの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:10.84ID:0s9K2rGn0
iPad proの買うわ
120hzで快適ヌルヌルブラウジングだし
電話はSEか泥でいい
5インチ以上なのに相変わらず60hzっぽいから失望
5以上はスマホじゃなくてファブレット
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:14.52ID:fQDTmWNS0
6s使ってて別に問題ないけど2年使ってるから買い替えなければならないな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:20.13ID:FLbP1Mii0
>>156
見栄というか周りと同じじゃないと安心出来ないんだろ
ユニクロは安くても皆着てるから安心
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:20.73ID:E54TKick0
6sに決めた
本体色々何か計算したら、本体と補償入れて
42000円くらい。ただ月々6500円かー

128と64、どっちが良いんだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:21.52ID:mpOCF5yw0
>>158
個人使用ならXP以降は、ゲームやらなければ10年は使えるよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:22.82ID:DmwehV0g0
iPhone4sからXperiaそして今はp8lite使いだけどなんの不満点もないな、因みに1万四千円でした
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:23.39ID:Wyp7VDmP0
背面ガラス復活してるのが地味に嬉しいけど要らないね
記念モデルだし買うのはマニアっしょ
今5sだけど一万値下げした7か39800のSE、来年出るSE2どれにしようか迷う
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:24.20ID:mDOnS7Rv0
>>40
これはこれでいいじゃん
箱みたいなデスクトップよりは興味惹かれたよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:43.00ID:TrSKbUmT0
バカのシンボルになるな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:44.13ID:NVoL525I0
>>148
信者だったら飛ばすなよw
しかも5sを飛ばすとか舐めてんな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:48.37ID:dYsAB1Lh0
>>164
中華スマホいじった事があんの?

操作性ゲキ悪だぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:51.43ID:QjJBaGc60
富裕層、意識高い系=iPhone
貧乏人、DQN=泥

完全に棲み分けが出来てしまったなあ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:21:39.05ID:rjky9r9s0
とにかく全てを清算しろよ、本当に気味が悪いからな、朝鮮犯罪カルトは。

どうやら白金に住んでた頃にも”左翼朝鮮人”と”朝鮮カルト”に目をつけられてたらしいからな、俺は。

最悪だよね、本当にこの国は。

とりあえず、早急な資金的ご協力をいただけると有難いですね、今回は。

日本の知恵遅れたちは必死に私の人生を妨害し続けるだけで、全然協力的じゃないからね。

日本政府は冗談抜きで朝鮮人に乗っ取られてるんでしょうね。

ジョブズの業績を乗っ取って、日本企業から技術を強引に奪い取っただけのティムクックには何も出さないけどね、今回も。

というか、さっさとティムクックは追放した方がいいんじゃないの?

このままだとAppleにも未来はないけどね、もう朝鮮カルトに付きまとわれ始めてるみたいだしねw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:21:55.25ID:6+RljSdN0
日本人の大人気スマホは世界最高スマフォメーカーSamsung一択でしょ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:10.11ID:Vgvh94ik0
高いと言っても8ならAndroidより+2万円ぐらいだろ
2年使うとして1ヶ月+800円なら、ちょっとした贅沢レベルだろ
経費に出来るなら問題ない範囲

それより性能的な進化が魅力的じゃない点が問題かと
つうか革命的なことが毎年出来るわけはない
半年後とか1年後とか実質値下げのタイミングで買い替えるパターンかな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:19.56ID:S62Sglkd0
ビッグウェーブさんは?
ビッグウェーブさんは買うのでしょ?
自分は意識高い系でもないし見栄もないし皆と同じじゃないと不安病もないから今のマイナースマホで満足してるけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:32.79ID:mDOnS7Rv0
>>152
クロス呼びもあったな!!
すぐにエックスって思った自分、年とったなぁってしみじみ感じたw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:38.33ID:0FEra7XD0
6で今の所不満なし、不満があるとすればアンドロイドの方がよかったかも。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:45.73ID:SYBnWajA0
>>189
毎回買うのは流石にアホだろ。
iphoneは2世代遅れくらいでも買取価格安定してるから3年おきくらいに買い替えがベスト。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:48.16ID:7dBbd8540
普通に、買う人は11万でも買うし買わない人は5万でも買わないだけの話じゃないのか。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:49.33ID:yxHZjoES0
最近はAndroidもまともになってきてるから
iphoneに心ときめくことは無くなったわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:53.20ID:MWcCG4Hs0
>>183
iPhoneがいいのは本体を買い換えた時の便利さで
あれに慣れると他機種にするのが面倒すぎる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:54.55ID:KtySPTgq0
>>184
SE2がいつ出るかってのが問題
来年4月以降とか待ってられないんだよなぁ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:00.80ID:FLbP1Mii0
使いこなせてないのに企業の思惑のまま買わされる気分はどんな気持ちなの?ユーザーは
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:06.53ID:dYsAB1Lh0
>>197
10万越えのゴミとか紹介すんなやwww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:12.40ID:tXkUI2PU0
>>1
ふと、以前にみた笑ネタを思い出して探してきたw
そこは、こういう↓↓ジョークで乗り切れ(゚Д゚)
ttp://earth-memorandum.net/archives/6924
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:16.09ID:DHAiCJyd0
>>199
何で満足してんのにこんなスレ開いてわざわざレスまで付けちゃったの?www
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:24.86ID:NVoL525I0
>>155
まあ公務員様なら壊さないだろうしな
俺は危険な仕事だから突然落としたりするし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:27.73ID:HTBLTlef0
三年前のxperiaで満足してるが
そろそろ気分転換にiPhoneに乗り換えるかと考えてたが
うーーーーん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:56.59ID:R/d6eEPb0
8とXと両方出たんで、Xのほうは下手に0円で使えるプランとかやらない方がいいだろね
誰でもiPhone持ってるのでは嫌だって人が買うでしょ
Macだってつい最近まで30万、40万当たり前だった時代があるわけだし
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:17.53ID:TrSKbUmT0
もはや持つことが恥に直結するバカの象徴的アイテムに
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:27.39ID:MN2hjxAa0
自分しか入らない部屋の中に高価なPC買ってカタカタやってる人生かっこいいよね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:29.46ID:RJB41WO/0
ワイヤレス充電ってどんぐらい充電時間がかかるんだ?
ガラケー使ってた上司がワイヤレス充電を職場でしてたけど、すげー時間かかってたぞ
あと背面ガラスって、落としたら画面だけじゃなくて背面もバキバキになるの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:39.13ID:dYsAB1Lh0
>>214
10周年だからだろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:39.49ID:u3gj5ISo0
mac book買うわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:55.24ID:mpOCF5yw0
>>216
まぁ、むかしからiPhoneは情弱向け端末だからね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:55.57ID:mm5lLZJA0
昔みたいに大手キャリアが販売奨励金で安くなるならまだしも、今端末も通信料も全然安くないからな。そりゃシナ製が売れますわ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:58.81ID:/pUH0pQI0
>>184
7S出ないなら
自分はSE2一択になりそう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:09.32ID:l8TeQ4Dc0
タブレットの新機種はいつ発表?
0227210
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:15.73ID:tXkUI2PU0
まちがたorz
>>1じゃなくて>>116だった(・・;)
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:15.82ID:sU9AwsrB0
どうしても iPhoneって人は
SE 4万きったし これで十分だと思うよ 大きさもコレぐらいがベストなんだよねぇ

SE2ってまだ噂レベルだよね?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:18.42ID:0glVdCMI0
踊らされてるなぁ
10万円あれば例えばノートPCならハイスペックの買える
それを2年毎に買い替えるとか・・散財もいいところだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:28.33ID:u3gj5ISo0
>>217
そのうち良い事あるさ。そう卑下すんなよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:31.67ID:MWcCG4Hs0
>>206
SE2が多少サイズ変更とかなると
ケース類が出揃うのに時間が掛かるから
しばらく待たないといけないから、さらに悩む
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:34.46ID:m8iWTESx0
>>167
分かるー
買う事なかったけど、パソコンにデザイン持ち込んだ事で、周りにもMacユーザー増えてくれたのは嬉しかったよー
それまでマニアックな友人数人しかいなかったからね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:37.66ID:W8gt1LZg0
アップルって見た目だけでここまで来た感じ
i-Phoneも見た目だけ
だからi-Phone使ってる奴は頭パーな奴が多い
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:38.15ID:mpOCF5yw0
>>224
SE2ではなく、
XエディションのSEなら、SEXだろ
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:54.77ID:s3a5n48f0
ファーウェイが猛攻してきてるのにまだ殿様商売やってんの、そろそろ日本での立場も危ういぞアップル
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:01.91ID:TrSKbUmT0
まともな人の考え
価値のあるものにそれ相応の対価を支払う

バカ
高いものには価値がある
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:04.53ID:SYBnWajA0
Androidが嫌いってわけじゃないけど


「Pixel」 意外は買う気にならない。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:09.46ID:AvMjNwC1O
>>183
X10万円安っ!て吠えてる馬鹿、スマホ?1万円ですがなにか?ってスカしてるアホ
ちなみにスマホ?ガラケの劣化盤だろwって賢人

おれはガラケでいいよ
おまえら頑張れば
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:10.30ID:FIqVvjA60
スマホ持ってる人はスマホ持ってない人に「なんで?」って聞くけど
別にすべての人がスマホ必要とするわけでもねーべ。
欲しい人が買えばいい
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:14.34ID:AE/m4OJc0
顔認証にメリットはあんまり感じないなぁ
ロック解除をノールックでできなくなるじゃん
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:14.49ID:5rF/nvcy0
画面の大きさはデスクトップより小さく、処理速度も遅い、保存容量は1/100以下
無線なので当然通信速度も遅く
電池の持ちはガラケー以下、通話もし難いし電話の受送信も操作が面倒くさい

唯一勝ってるのは屋外で使えるってだけなのに10万はねーわ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:18.05ID:rCiqNvVK0
アップルさん、ガラケーを格安で出してくださいな。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:20.56ID:HvDchmXY0
ジャップ貧乏になったのうwwwwwwww
さっすが一人当たりGDP30位国家wwwwwwww
世界では1000ドルの買い物なんて余裕
アメリカ、中東、シンガポール、台湾、中国富裕層にとっては余裕どころか小銭レヴェルwwwwww
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:27.11ID:3eWn1cQl0
未だに携帯電話の俺は横見の見物
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:38.98ID:cdjbouvs0
>>85
税金で民間より高い平均給料もらって楽な仕事。ほんと、ありえない、日本の雇用の仕組み。こりゃ、ギリシャになるわ、10年後くらいには。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:50.36ID:45fM5fxf0
>>216
貧乏人の必死な連呼クソワロタwww
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:26:53.63ID:dMIG0qEn0
今以上高精細になっても老眼なりかけの遠視気味としては意味がないな
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:06.69ID:cHA0boAV0
ポケモンGO用に買う
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:11.65ID:rASp2jef0
>>8
爆発するぞ
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:17.71ID:YVlPjVhi0
>>122
おれは3年は使いたい。
今までのキャリアの運用コストなら10万出してもアップルストアでSIMフリー機買って格安SIMで運用すればキャリアでかうのとトントンかなと思う。
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:19.64ID:u3gj5ISo0
>>197
チョンゴキスマホ買うくらいなら中古のシナ産(3000円)でいいわ
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:23.32ID:ATMdRHpd0
>>233
直感的に動くからね
誰でも使えるのがiphoneの魅力だし
それは悪口になってない
褒め言葉だよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:24.12ID:+GYIukcg0
ノートPCの方が高性能で安く済む
iPhoneXはいらない
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:27.85ID:xpRZL9zh0
iPhoneX一択だ。
中途半端なモノより未来を感じたい。
12万なんて、昔のPCの30万40万に比べりゃ安い安い。
ただし、AppleCare+には加入した方が良さそう。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:30.67ID:CP2ylXJq0
SEでいいや
でかいと持ちにくい

それにしてもギャラクシーの方がいいとか
工作するにももっとうまくやれよ
日本人ならあんな発火装置買う人いない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:32.10ID:al2HPm2d0
日本ではみんな持ってるが数少ないメリットだったのにどうするの
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:34.26ID:15IkHRqY0
徐々に上げてく作戦で信者がどこまでついてくるかだよな。
20万あたりが分水嶺か?30万はさすがに大部分が手を引くだろうな。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:41.68ID:TrSKbUmT0
もはや頭が悪そうなアイテムに
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:47.04ID:v+keITto0
Xperiaがソニータイマーを発動してタッチ切れをおこし始めたけど
またXperiaを買う✌
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:47.41ID:W8gt1LZg0
ケータイで見栄張りとかよく恥ずかしくないなw
別にやってもいいけど見え張りを自慢するとか二重にアホだぞw
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:47.96ID:JkKR7VUQ0
4sで十分やでホンマ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:27:48.69ID:ccBMN8480
スッピンで顔認証させてiPhoneに「あんた誰?」って言われたらどうする?
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:28:13.96ID:DHAiCJyd0
>>229
たまにしか使わないハイスペノートに金かける馬鹿よりは
毎日使うスマホに金かけたほうが聡明だな
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:28:17.25ID:xQsGIzo90
>>80
上のがカッコイイ
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:28:27.51ID:Vgvh94ik0
>>235
高額価格帯で十分儲かっているんだから
わざわざレッドオーシャンの廉価価格帯で勝負しなくてもいいだろ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:28:27.69ID:TrSKbUmT0
「意識が高そう」から「頭が悪そう」に
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:28:42.93ID:NvOUw2w50
資産価値の無いブランド品程アホなもんはないな

で、どうせこういう迂闊なもん買う迂闊な奴に限って迂闊にも落として迂闊にアチコチ割るんだろ

まぁ電話屋に何年も拘束されながら実質リース品状態で使う養分ユーザーには良いか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:28:48.34ID:MN2hjxAa0
安いもので満足していると


高いもののもつ価値に気づけないよね
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:28:49.17ID:fSqgI3jl0
きりがない、取りあえずは「通話、連絡、メール、ライン等」が出来れば良い。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:00.13ID:zYvJEA/W0
Xのデザインが酷すぎる
ジョブズが生きていたらこんなデザインでは許可しないよ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:04.15ID:NQKYCN0O0
予定通りipad pro買うか
あっちは10.5がいいんだっけ
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:11.28ID:hHDBF5oi0
てか簡単に割れそうだな
買ったら確実に損する
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:11.29ID:TrSKbUmT0
値段が高いからきっと高性能だし
なんかとんでもないことがきっとできるとおもうんだ!
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:26.30ID:ATMdRHpd0
>>274
それをやるにもイライラさせられるのがAndroidだしね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:31.24ID:WgmmvckH0
こんな値段ならパソコン買ったほうがマシとか言ってること自体がもう時代遅れ
若者はパソコンなんて使わん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:32.42ID:mpOCF5yw0
>>272
そのブランドって言うのが重要で、中身なんてどれもね
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:37.46ID:4Y51HiKC0
>>244
その手の国はちゃんと「金持ってる奴」ってのが買うけどね
日本は何をどう勘違いしたんだか高校生が持ってたりするからな
つくづく変な国だよ、日本は
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:43.35ID:TrSKbUmT0
バカ専用
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:51.36ID:DHAiCJyd0
>>272
iPhoneほど下取りで高く売れる電化製品ってないんだけど
資産価値がないブランド品って何?国産のゴミスマホのこと?www
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:54.10ID:u3gj5ISo0
もし、チョンゴキスマホとアイホン10しか選択肢ないならアイホン10買うわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:57.19ID:XmF/5P0t0
パソコンですら10万のを6年は使いたいのに2年サイクルのスマホ如きに10万も出せないわ
どうせツムツムとかラインとかしかやらないんだろ?1万のAndroidで出来るよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:57.28ID:0glVdCMI0
10万円あれば例えば液晶テレビなら50型の買える
ノートPCならハイスペックの買える
それを2年毎に買い替えるとか・・散財もいいところだろ
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:57.56ID:06cehOWr0
スマホ世界3強

サムスン(韓)
ファーウェイ(中)
アップル(米)
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:29:59.74ID:NVoL525I0
>>262
昔、突然ガラケーを首から下げてる同僚がいたわ
あれ見てよーやるわって思ってた
iPhoneXなら首からぶら下げてもいいぞw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:30:04.29ID:HXaKyZs90
コードレスは基地からうごかせないんだろ
枕元にでも延長コード這わせておけ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:30:05.25ID:dYsAB1Lh0
アホか言い訳なんていらんのだわ

今のスマホに不満があるか無いか
買うか、買わないか?なんだよなぁ

格安スマホ自慢したいなら中華スマホ用のスレ
立てれば?
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:30:06.46ID:3eWn1cQl0
スマホカバーに収めるのに見栄とかどうでもええんとちゃうの?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:30:09.31ID:mOi0+xdY0
ホームボタンがないと戻るときはどーすんの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:30:10.64ID:euabeD6O0
お金がないから、初めてのスマホで1番安かったアローを買って使っているけれど、何の問題もなく使いやすいぞ。
そんなに高いiPhoneって相当凄いんだろうな。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:30:18.57ID:MWcCG4Hs0
>>40
同時期のウィンドウズはもってひどいぞ
俺もマイクロンのフルタワーを中身入れ替えで改造しまくってたから
ホワイトとアイボリーの微妙な色違いとかお構いなしだったよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:30:27.32ID:84kT+ZJ70
使い方がわからない
覚える気にもならない

クルマ買いたいな。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:30:31.12ID:EeZ0AYHC0
泥井戸のnexusってiPhoneと同じくらい高いのね
ならiPhoneでいいかな
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:30:53.81ID:L5lmolvW0
今使ってる6壊れたら7に買い替えでいいわ
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:30:57.67ID:u3gj5ISo0
>>244
その国に必死に就職先を求める最下層土人国家が韓国だ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:31:06.75ID:TrSKbUmT0
背伸びしてこれ買ってる奴がいたら確実に見下せますよ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:31:11.41ID:W8gt1LZg0
まぁ、自称金持ちが散財する事で富が再分配されるのはいいことだねw
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:31:25.67ID:JxqoYGoW0
iPhoneはリンゴループが怖いんだよな・・・
今まで替えてきた携帯の中で買って数ヶ月で自然故障したのはiPhoneが初めてで不信感をおぼえたw
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:31:30.29ID:B1DN72l80
>>80
ああ、なるほどXの微妙感は20周年記念Macのそれと似てるな
あれはあれで好きな人いるけど、ジョブズ……
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:31:49.46ID:TrSKbUmT0
持つことで逆に見下されるバカのブランドに
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:31:54.98ID:MN2hjxAa0
罵倒しながらも中国や韓国メーカーのsimフリースマホに頼らざるを得ない


貧すれば鈍するとはこのこと。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:32:03.29ID:HTBLTlef0
>>273
それはちと違うな

自分に本当に必要な物、事がわからないと
高い物の持つ価値にも意味にも気づけない、わからない
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:32:08.46ID:TxO1FpLf0
顔認識って写真とかから簡単に突破されそうだけど大丈夫なのかな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:32:15.61ID:u3gj5ISo0
>>296
他のスマホ、タブレットと一緒で、画面の中にあるよ
アプリごとに違う
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:32:21.67ID:EuBqy3Yl0
>>289
金は賢い人間が持ってるとは限らないからなぁ
まぁ、そういう馬鹿が溜め込んでるのを消費に回すのは良い事なんじゃないの
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:32:46.23ID:TrSKbUmT0
ゴミっすわ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:32:51.32ID:m304C6pS0
買うわけねえだろ
便利さの押し付けばかりが目立ち、不整合トラブルやメモリーリークが醜くくなり面倒になるだけだからな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:32:58.36ID:pNFg40ba0
>>1
>アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏は言う。「アップルは、一種のステータスのために出費を惜しまない購入者層を育ててきた」
信者wはウォズニアックが言った通り
iPhoneXを買うんだよなwww
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:33:13.76ID:HXaKyZs90
まあ4Sと6S使って来たわしはエスカップ好き
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:33:14.54ID:XES+LB+Z0
Xを見てカイザギア予約開始のニュースかと思った
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:33:18.98ID:u3gj5ISo0
>>313
いや、頼ってないけど

メインに使ってるわけじゃないサードスマホだし安ければいいじゃん

メインはPCなりアイフォンだろjk
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:33:20.42ID:MnWrYiZl0
まぁでも買うか買わないかだけで4スレも行くんだからiPhoneってのは相変わらず凄いんだな…
初めてのiPhoneにしよっかな〜
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:33:20.83ID:ATMdRHpd0
チョンチュンがiphone下げに必死だな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:33:40.45ID:sU9AwsrB0
ワイドショーでは ホームボタンなしと顔認証と変なCG顔文字しかやらないね
それで11万じゃ流石に無理がある
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:33:40.65ID:WHQBOnzk0
パソコンなんか要らないって層は買うんじゃないの
固定回線も持って無いみたいだし
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:33:48.79ID:mpOCF5yw0
>>315
寝ている隙に、寝顔で相手のiPhoneのロック解除とかな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:33:50.83ID:lENOVbtD0
SEでいいわ。ナビとLINEと音楽しか使ってないし。
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:00.38ID:eGocxQk70
iPhone ×
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:01.86ID:eSCpwEE30
>>315
3D認証らしいぞ
だから写真じゃダメみたい
でも顔腫れたり太ったり痩せたりしたらロック解除出来なくなるリスクもありそうw
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:03.55ID:S62Sglkd0
>>211
いやえらく伸びてるなと思って覗いちゃったのw
くだらなかった邪魔してごめんね〜
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:17.82ID:wuo9tNBx0
6s時代に
6を格安sim用に一括5万で買って2年目
後3年は戦える

逆に考えろ
五万程度しか出す気は無いね
買い替え時期が来たら型遅れで良いので
中古で無い新品のiphoneを探す

支那チョンスマホに変える気も無い
6で完成品だと思うね俺は

謎為替計算で15万程度?になるかな
2年縛りの月賦で買う奴が馬鹿
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:18.26ID:u3gj5ISo0
ちなみに、アイフォンは値段で買うか買わないか判断されてるけど

ギャラクシーは性能、値段関係なく買わない

チョンゴキスマホは日本から消え去れ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:21.80ID:+GYIukcg0
任天堂キューブ並みの不評w
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:24.05ID:TYpbHXIE0
i-phoneて主に日本人が買い支えてるらしいな
ジョブス死亡時のイメージ戦略がいまだ効いてるのかな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:26.14ID:TrSKbUmT0
バカが宣伝してるから余計ダセェ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:31.23ID:bRY6w0bF0
発売された直後は他人に見られるけど、それ以降は赤の他人のスマホは気にもしないから
注目されたい人なら即買うのはありかもなw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:31.90ID:EeZ0AYHC0
中華の安いやつなんて、安かろう悪かろうだよ
いくら安くても買う気にはならない
ドコモのWi-Fiルータにバックドアが仕掛けられてたって、ニュースに
なってたばかりだし
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:32.93ID:TjmUGYy90
iPhoneって海外では既に下降線だろ。
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:33.79ID:XUhUc1Uc0
スレを開いたら想像以上に貧乏人が発狂しててワロタ

10万円以上するからクレヒスブラックやホワイトのゴミ人間は分割払いでも審査が通らないもんなwwww
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:40.16ID:kM1crbJE0
M字ハゲ動画を見せられてアップルのセンスは地に落ちたなと思った
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:44.33ID:oCEKdl850
(´・ω・`)映画みたいに押したらレーザーみたいな画面になるのまだかよ
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:44.40ID:mpOCF5yw0
>>335
登録時に、角度つけて何回かやるみたいだよね
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:45.78ID:B1DN72l80
>>324
で、ウォズはスマホ何使ってるのさ?
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:34:55.00ID:bw+5v/Jj0
最初に買ったのかiPod miniで、その後はtouch、shuffle、iPhone4s、Apple TV、MacBook Pro、
iPad、iPad mini、iPhone5s、iPhoneSE、AirPodsと、ひとつ買ったらどんどんお布施する
apple商法にまんまとハマってしまったので、appleが倒産しない限り買い続けるわ。
apple製品で揃えて特に困ってることないし。
でも、昨年SE買ったばかりなので、来年の新作まで様子見だな。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:01.77ID:mrJXyfdG0
>>332
寝顔でロック解除は出来ないんじゃないか?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:02.99ID:HTIeZ8Rx0
もう用途が知れてる
こんないいもん買ってもしょうがない
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:03.27ID:PpKgauB90
クロスって言うとモンハンみたいになるね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:04.08ID:uVS6Mv120
正直、大半のiPhoneユーザーは、
自分の端末がいくらするかなんて、さほど意識してないと思うよ。
いや、iPhoneに限らずスマホユーザー全般的に。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:14.54ID:8W2NMA9y0
ジョブスがいなくなってから、インパクトないな。
なんか普通の新製品w
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:38.70ID:QnPHfYCG0
>>20
1ドル80円から110円まで下がったのでむしろ買いにくくなってるんだが
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:38.92ID:FLbP1Mii0
マカーになってしまったら新型リリースのペース早められたら買うしかないもんな
楽になれば良いのに周りと合わせる必要あるやつは大変だわ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:46.66ID:e+AMnMTR0
10万あったらそこそこのゲーミングPC組めるなあ、
信者なら買うたろね。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:35:50.73ID:TxO1FpLf0
>>332
まあそれ言うと指紋もダメだけどなw
でも便利な反面怖いわ
下手すると死体でもいいとかなりそう
瞳の細かい動きとかで判定するんかな
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:01.84ID:9N4RYpXL0
日曜日ぐらいしか乗らない車に数百万使ってるしな。
毎日使うスマホの10万円って格安だと思うわ。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:02.26ID:TrSKbUmT0
これの半額以下でスマホとしての水準満たしてる製品が腐る程あるんだよね
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:03.25ID:2NLm6mgR0
ニュー速+民が売れない、買わないという製品なら世間じゃ売れるんじゃね?
Nintendo switchなんかもそうだし

そして売れたら「品薄商法だ!」と逆ギレするところまでテンプレ
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:03.37ID:jvhB6jC30
そもそもPCでもそうだがゲームやらなきゃそんなに高スペックな端末なんていらねぇから
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:04.20ID:mpOCF5yw0
>>360
韓国人、どうすんだよ!w
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:07.42ID:u3gj5ISo0
シナスマホは安さでセカンドやシムフリーにピッタリだけど

チョンゴキスマホだけはないわ

買うやつってバカじゃねーのか
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:11.13ID:4Y51HiKC0
現状だって純正SIMつけて中高生がスマホ持って
月一万払ってLINEとtwitterとソシャゲやってるだけっていうね…
そんでXが出たら自慢げに学校持ってきてLINEとtwitterとソシャゲやってるだけってんだから
もう好きにさせたらよろし、親が馬鹿なんだろ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:17.57ID:HcTnYsao0
2013年の夏モデル未だに使ってますわ
5月末に買ったからもう丸4年経ってるな
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:25.38ID:dYsAB1Lh0
>>335
ねんための暗証番号ロックもあるだろうし
便利機能の1つ
って感じでいいだろ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:29.42ID:MN2hjxAa0
あなたが気にしなくても

周りはあなたを見ているよ
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:31.25ID:XUhUc1Uc0
賦活の審査も通らないようなゴミ人間には激安ゴミスペ中華端末がお似合いよなw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:31.71ID:0glVdCMI0
>>319
まぁそうだな
かく言う俺も昔はクルマ(ソアラ、パジェロ〜)さんざん散財した
それに比べれば可愛いものだ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:34.45ID:RJB41WO/0
何年か前に6s持ちの女の子に、何でiPhoneにしたの?って聞いた答えが
みんな使ってるし、ケースがいっぱいあるから
だそうだ
こういう人はXにするのかな?それともiPhoneやめるのかな?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:41.27ID:8zGi2Uuv0
iPhone8でいいじゃん
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:46.45ID:XmF/5P0t0
>>303
趣味でジャンク買って再生してるけど細かい部品部品が3000円5000円とかするからセットで10万は安いけどそれでもニコイチで安く仕入れないと元取れん
自分で使うなら完成品で2万円ので十分だわ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:56.20ID:TrSKbUmT0
むしろオススメどころも挙げられないのにこのガラクタを買うよう促してるキチガイなんなんだよ・・・・
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:36:59.24ID:FIqVvjA60
>>378
>ケースがいっぱいあるから

そんなにケースころころ買い替えるんかなその人
すごいな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:00.63ID:Gsj5U7vw0
iPhoneの値段がとうとうインテルとアムドが出してるハイエンドCPUの値段と同じ位に
なったなx買う値段で1950xや7900xが買える
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:02.44ID:B1DN72l80
>>362
肝心のMacが割と放置プレイなのが……
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:09.45ID:rswBAHXE0
>>357
このスレ読んだ一番の感想は、「日本にも貧困層が増えたな」だな
まあ同情だけはしとくわ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:12.55ID:+GYIukcg0
7や8が値下がりするという効用がある
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:22.70ID:NVoL525I0
>>352
そこまで買ってる信者なのに・・・
iPhoneXをここで外すか?
似非信者だな
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:29.09ID:aGqbviC30
AQUOS Rサクサクでええよ
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:34.04ID:MWcCG4Hs0
>>233
ウィンドウズもマックもiPhoneもiPadもアンドロイドもウィンドウズタブレットも持ってる俺からすると
iPhoneのアクセサリーの充実さと
バッテリーや液晶交換のような修理が正規でも街中の修理屋でも自分でもやれるメンテナンスの便利さと
OSがきっちりアップデート出来る便利さと
初心者でもわかりやすい操作に比べ
アンドロイドは最新でもまだまだ不便
特にウィンドウズPCとアンドロイドスマホを連携させようとする初心者に教えるのがやっかい
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:35.87ID:GmxWzowU0
8plusか8買う
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:46.44ID:+GYIukcg0
日本は貧しくなっているが外国は日本を大富豪と思っていてたかってくるよ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:48.48ID:oKjlJ+Px0
最新のiphone持ってることが底辺のステータスだろ?
10万くらいでガタガタ言いなさんな
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:49.56ID:UuJkWcZx0
>>360
不倫浮気中の連中には朗報?w
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:51.51ID:dYsAB1Lh0
>>371
値段が安いのは構わんが
性能も値段相応なんだよ
何であんなに操作性悪いんだよ
後、おっそ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:52.49ID:EeZ0AYHC0
>>365
そうなんだ
6を3年使ってるけど、あと3年も使うと、さすがにOSのサポートも切れるよ
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:37:58.78ID:3WdJ2HmM0
7sまだー?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:00.36ID:e+qfe1Z10
Androidタブレット+ガラケーで月額3000円台
データ通信定額、通話定額
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:04.33ID:TrSKbUmT0
匿名のバカが金持ちアピしてるだけじゃないですか
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:13.71ID:9N4RYpXL0
>>383
俺の嫁は、月に1ぐらいのペースで
ケースを変えてるぞw
女はそういう生き物のようだ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:29.35ID:RJB41WO/0
>>383
自分好みのケースが見つかりやすいからでしょ
手帳型とかデザインとか
一発ギャグみたいなケースもあるし
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:38.47ID:MN2hjxAa0
金持ちがいくら散財しても


なぜかそのお金が回ってこない人たちw
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:45.23ID:RnnVLOfT0
総務省の有識者会議で毎回リーダー的役割を与えられる野村総研の北俊一の主張

端末を割引販売させずに定価販売させれば世界に通用する端末メーカーが育つ
日本ではiPhoneが安く配られてると外人に話したらクレイジーだと言われた
日本の通信費は高くないから値下げ不要
本来スマホは高額なものだから2年で買い替えずに長く使え
高額な下取りも不要、買い替えを優遇するな
端末販売台数が減ったのは2年で無理やり買い替えさせらてきた人が多いからである
日本の端末メーカーが壊滅したのは官製不況ではなく構造改革中だからである
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:53.51ID:RZLZRtQ50
有機ELでもあんまり稼働時間伸びないんだな
うたい文句からすると2倍くらいになるかと勝手に想像してたわ
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:38:59.14ID:awt5vi7d0
XPERIAは充電が早いのと、その割に電池が異常に長持ちなのが気にいっている
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:00.33ID:2trP07IX0
中国で作らせて原価2万だから9万の利益か

いい商売だよな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:00.42ID:gdnkizpL0
別に10万前後の物買ったくらいで見せびらかす日本はそういない
入手しにくいものを手にしたら見せびらかす奴はいるが
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:02.71ID:mpOCF5yw0
>>405
ケースをファッションのように変える子もいるよね
服に合わせてコーディネートしてたり
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:09.09ID:x4VnkR9a0
iPhoneX・・・これではandroidと変わらないではないか・・・
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:12.09ID:EzMPCDmk0
>>263
それはさすがにもう厳しいだろwww
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:14.85ID:D3QGgs140
おまえらおっさんはゲームしないから不要だろう
ゲームやるならiPone一択
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:22.33ID:XUhUc1Uc0
>>357
どうせ毎度のごとく国内で一番売れるよ
多数が買えるものすら買えない底辺がここで発狂してるwww
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:24.62ID:YTPp3W440
>>15
高いもの買うときはなるべく日本の製品買うようにしてる
今度買うならXperiaにしようと思ってる
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:32.49ID:FLbP1Mii0
>>400
こいつらはアイフォンをツールじゃなくてファッションとして買ってるから
そういうのじゃ煽れない
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:41.45ID:mpOCF5yw0
>>411
電源周りが弱いから、ある日突然故障して充電できなくなるのがなぁ
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:41.66ID:B1DN72l80
>>405
.50口径の直撃に耐えるカバーは1回使ってみたいw
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:44.35ID:s/TtYGWp0
>>409
値下げしたぞ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:39:48.91ID:RJB41WO/0
>>405
あと追加すると、芸能人とかがグッズで売り出すときもiPhoneばっかりってのも多い
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:19.93ID:TrSKbUmT0
成金趣味の無用の長物ですな
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:21.97ID:9f1Ve1bV0
自分の顔を登録したあと、動物園の猿の顔で認証やってみたら認証されてしまった・・・
トホホ
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:25.76ID:gOHlh+hs0
ん?ん?ん?ん?ん?ん?ん?
高い?
下取りだせば差額5万で買えるでしょ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:28.06ID:0mV+4LGM0
>>408
キチガイの主張だな
高校生レベルの経済すら理解してないのが総務省にいるのな
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:31.03ID:YTPp3W440
日本のシェアはかなり高いらしいけど
世界ではどうなの?
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:35.66ID:S4FI8Qym0
>>40
これも懐かしい
俺が初めて買ったPCがimacのrev.Bだったわボンダイブルー
この時代のwinはどれも似たり寄ったりのオッサン臭い白いのばっかだったから自慢の一品だった
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:43.00ID:MWcCG4Hs0
>>243
とにかく低価格を求めるなら
DoCoMo版5S32GBの中古の1万5千円ぐらいのを
OCNモバイルワンで使うのが一番おすすめ
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:44.33ID:KidPMVRW0
買わない、自由にカスタマイズできない端末

どうせサムスン電子が儲かる絡繰
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:40:59.79ID:mpOCF5yw0
>>426
筐体の種類が少ないから、メーカーも出しやすいんだよね
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:41:01.03ID:obHgdsxQ0
>>429
iPhone SE 32GB:4万4800円→3万9800円
iPhone SE 128GB:5万5800円→5万800円

ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170913-00010010-giz-prod
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:41:08.94ID:9DXxyX5e0
>>435
シェア半分くらい
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:41:14.86ID:dYsAB1Lh0
金持ちだの貧乏だの
関係あるか?キャリアなら月4500円くらいだし

高校生でも買えんぞ
これを貧乏だから買えないは
どんだけだよw日本人じゃないのか?
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:41:15.63ID:RZLZRtQ50
ワイヤレス充電っていっても
充電しながら本体使用はできないから
就寝時に充電するときに便利くらいの恩恵しかないわな
結局自宅でもケーブル常備させておかないと
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:41:20.89ID:m304C6pS0
ガラケーで車持ちと高いスマホ持ちで車無し比べて考えればわかる
いかにスマホに金かけるのがバカらしいか
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:41:34.33ID:83qUuWyn0
7と8の市販ケースは互換するのかな?
6と7はカメラの大きさやイヤホンジャックの有無で互換性が無かったけどね
ヨドバシとかのケース売り場に行くとiphone用で占領されてるけど、これがさらに
拡張されると泥用のケースとかよほどの大型店でないと品揃えがなくなるかもw
俺の知ってるねーちゃんたちは「エクスぺリアとか、かわいいケースが無いから無理」
って言ってるし、、、
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:41:43.24ID:tuHPngdS0
>>413
たかが10万円の買い物すらできずに発狂してるアホ人間なら日本のここにたくさんいるぞw
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:41:54.70ID:wuo9tNBx0
これキャリアで2年縛りで買う奴は
相当の馬鹿
月賦で買って本人はドヤ顔なんだろうなw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:41:58.47ID:pNFg40ba0
>>388
ジョブズの設計の面影が残ってるSEまでって事は
アップル信者というよりジョブズ信者寄りだな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:01.28ID:CP2ylXJq0
それにしてもXはiphoneっぽくなくてなんかダサいな
やっぱりジョブスいなくなるとダメだね
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:12.97ID:m304C6pS0
>>366
ただのひきこもりだろ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:13.63ID:TrSKbUmT0
お値段が高いということが価値のゴミ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:18.25ID:e3paRPDj0
リンゴとテンで、テンゴって呼ぼうぜ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:29.07ID:Kx3/Zt3C0
顔認証が指紋認証より良いとは思えん
50万分の1が100万分の1になる以外のメリットあるの?
何でこんな変更したんだろうか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:32.70ID:RwwgC3iH0
先日ケータイ機種変に行ったらgalaxyが11万とかしてビックリした。
俺は12000円でF-01J買いました。ありがとうございました。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:35.40ID:NvOUw2w50
>>286
迂闊にも消耗劣化品でしかないスマホは全てに資産価値などないのに
迂闊にもそれが有るかの様に考えちゃってる迂闊な奴だな

その中で迂闊にも小銭程度の中古電化製品市場の下取り価格差で迂闊にもホルホルしてるからホントに迂闊な奴だな
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:44.24ID:MWcCG4Hs0
>>438
カスタマイズとか言う連中に限り、ものすごく操作しづらくて、わからんわからんと聞いてくるからな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:42:46.12ID:3WdJ2HmM0
>>448
俺、普通の会社員だけどスマホと車とバイク持ちだーw
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:06.44ID:mpOCF5yw0
>>446
普通に働いていれば、難なく買える価格帯のガジェットだよな
まぁ、その「普通に働く」っていうことが出来ない奴が最近多いのが問題だが
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:09.64ID:lKarFfDL0
SE使ってるけど、一生SEで良いわ
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:12.19ID:RK0c0yR50
さすがにいらないと思ってしまった。
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:13.27ID:TrSKbUmT0
アイホン云々は置いといて
匿名で金持ちアピールを始める気持ちの悪いゴキブリ


最近増えたよなぁ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:15.15ID:VseAGoSC0
スマホでゲームやっても目が疲れるからやらなくなった。
いくら5.5インチとかでかくなっても小さい。
みんなよくやれるよなー。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:34.09ID:mpOCF5yw0
>>462
あとは戸建てだな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:34.79ID:KE9XaSQS0
昔からそうだがキャリアはAppleが用意したフォーマットしか使えないから
各社のHPでその部分だけ浮いててある意味わかりやすい
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:35.38ID:TpXffT8n0
バカやブサイクは金を払って飾り
能や魅力のある奴はなるべく質素になる
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:37.32ID:7ZWMunbH0
アイフォーンなのか
イヤフォーンとかテレフォーンは何か違和感あるな・・・
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:38.79ID:m304C6pS0
>>462
家あんのかよ?
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:39.49ID:84auLmzp0
サムチョンの液晶で顏認證wwww
ドマゾ過ぎて泣けてくるよwwww
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:41.17ID:x4VnkR9a0
全部ディスプレイにする事は別に良いけどさ、
ディスプレイの中に〇ボタンが付けてほしかったなー
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:41.99ID:TrSKbUmT0
しかも嘘くせぇのなんの
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:42.49ID:a3Bg7Fs60
電池が爆発するパナのスマホとかカタログ詐欺のゴミスペエ糞ペリアを買うなんてなんの罰ゲーム?
そのお金そのまま募金でもしたほうがまだ世の中のためになるよ?(笑)
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:43.96ID:cLKSbtOg0
最新の端末が10万なんて安いもんだ
通信通話代のがぼったくりなんだが
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:09.72ID:RJB41WO/0
>>447
ワイヤレス充電の充電時間がどれぐらいかかるのか?が全然分からんのがなー
Twitter見る限りじゃワイヤレス充電に魅かれてる人が多いけど、充電時間がすげえかかるって分かったらどう反応するのか見てみたいw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:10.28ID:e3paRPDj0
>>448
たしかに安いスマホも高いスマホもできることはほとんど一緒だからな。
安い車と高い車もだけど。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:18.21ID:I5jbBsFe0
ウィジェットおけない端末

アンドロイドでできてたアプリができない
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:19.78ID:wt7FY+Jw0
買いたい奴は少なくないよ
今買いたい奴は少ないけどな
来年の今頃型落ちした辺りで需要が伸びるだろ
むしろ7の方が今伸びそう
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:24.63ID:WcKMN6MJ0
今日は何処でも「iphoneXが〜」「iphone TENGA」ばかり
煩くってかなわん
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:26.47ID:TrSKbUmT0
バカが想像する金持ってる奴のトーク的な雰囲気?

再現しようとしてる感じ?

バカがさ
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:28.32ID:HcTnYsao0
おもちゃ用にあいぽんも買ったんだけど白猫用だったし白猫やめてからただの文鎮だな
2chmateが使える泥こそ至高
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:35.17ID:3WdJ2HmM0
>>475
うん、一戸建ての持ち家
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:40.37ID:NvOUw2w50
>>308
どうせ電話屋拘束のリース状態で使うやつしか居ない
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:41.31ID:dYsAB1Lh0
てかGALAXYも大概やん
約11万してる
Xperiaも9万
でiPhoneは12万
GALAXYは何を目指してんだよw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:44:50.53ID:mpOCF5yw0
アップルさん、iPad mini 5はまだかいのう
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:03.88ID:EzMPCDmk0
>>186
同じく5sで4年目突入しましたw

このサイズ感が良すぎて、
中々買い換えるタイミングを逃してますw

やっぱり8やめてSEかな(笑)
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:04.86ID:z61HxJe50
>>404
シリコンカバーだとすぐ伸びちゃうんだよね
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:10.10ID:KjBu3o6x0
所詮はチョン部品でシナ生産のスマホ
バカな日本人か買うであろう価格設定だわ
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:22.49ID:GmxWzowU0
>>448
スマホをガラケーに変えたくらいで乗れる車なんて無くね?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:25.24ID:TrSKbUmT0
こんなもんに金使うバカなんていねーよ
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:26.62ID:X+sCnh000
そろそろ本来の価値から乖離。
ブランドひけらかす頭悪い感じになるな。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:33.66ID:bw+5v/Jj0
>>388
安月給の貧乏信者なんで (^_^;)
SEはサイズと性能が伴ったベストiPhoneだと思ってるので、しばらくはデカくなったiPhoneを買う踏ん切りがつきません。
噂のSE2は6の本体使い回ししそうな予感がするので、当分は今のSEを使い続けるつもりです。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:35.92ID:RJB41WO/0
>>486
iPhoneTENGA欲しいw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:38.89ID:lPNbzRcf0
顔認証も出きるじゃなく、顔認証しか出来ないのはなんか不便そう
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:45.62ID:NVoL525I0
>>465
分かる。俺も一生SEでいいわ
でも防水機能は欲しいよな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:45:56.90ID:c1TWuh9d0
さすがにスマホにこの値段はないな
お金は大事だよ〜
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:12.31ID:eKHS7Hbs0
>>88
血が通ってない指には反応しない
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:13.18ID:Xv+c7Qvh0
>>412
本当だよね
信者達は自分のお菜を1品減らしてでも世界一の長者に貢のよね
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:13.82ID:jdMDFRW40
最高のゲーミングPCを買う、買わない?って言ってるようなもの
要らないなら買わなきゃいいだけ
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:19.18ID:sLBUnJAT0
おいおい10万あったら

リネ2動くPC2台買えちゃうじゃんw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:29.23ID:AX5nLKa90
昔Galaxy S4とiPhoneの2台持ちをしてたが
AndroidがクソすぎてS4の方はロクに使わず
親戚のガキにくれてやったな
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:31.69ID:TkcPqEle0
値段をそれとなくリークして消費者反応を見てるのか?<11マソ
無駄に高いだけのマックに行列していた人は余裕で買うだろw
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:35.31ID:mpOCF5yw0
ゲーミングPCと同様、ゲームやらなければ高性能機なんて本来不要なんだよな
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:37.68ID:0glVdCMI0
アップルウォッチで冷めた
サムスンの二番煎じなのにマスコミが「画期的と」大宣伝
何だかなぁと思った
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:44.30ID:O/C7cYxc0
イヤホンジャック付きのSE2だせ
それで十分なんで…
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:44.99ID:Gw/o2t6W0
11万はたけーわ、こんなん絶対盗まれそう
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:45.67ID:7ZWMunbH0
そういや発売前に言ってた
「これからの生活になくてはならない」新機能って
結局なんだったの?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:46.47ID:XmF/5P0t0
一人一台いるからな一家で50万、それでも安いと思うなら買えばいい
iPhoneを使ってるという満足感くらいは得られるよ2年程
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:52.59ID:a3Bg7Fs60
>>15
電池が爆発するパナのスマホとかカタログ詐欺のゴミスペエ糞ペリアを買うなんてなんの罰ゲーム?
そのお金そのまま募金でもしたほうがまだ世の中のためになるよ?(笑)
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:53.38ID:TrSKbUmT0
こんなもんに金掛けねーよバーーーカ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:59.37ID:GZ5oQblS0
>>452
世の中はジョブズ信者がほとんどだろ
ジョブズいなくなったら倒産スレスレで
復帰すれば世界一売れたんだから
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:46:59.57ID:1sEDpfCw0
>>232
おぉ、同志…。
それまでパソコンに興味なかった女子まで買ったからねー。
セットアップ名目に家に入れてもらった。
まさにキラキラな時代だった〜(遠い目)
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:47:02.88ID:YJA5KVxJ0
<理想>
情強>>>>>>情弱

android       あほんwwww
Xperia
galaxy


<現実>
貧乏人<<<<<一般人

泥ほんww     iPhone
ホッカイロw
キムチ携帯ww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:47:06.05ID:QEza4WRs0
>>505
SEほしいんだけど愛用してるXperiaz1がどんだけ落としても壊れないのでなかなか踏ん切りつかないぜ
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:47:06.27ID:QE/x0itW0
>>503
革新的なオナOを提供、そう、iPhoneならね
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:47:46.96ID:B1DN72l80
>>502
ああ……そんなイヤな噂があるのか。
ちょっとだけ安くなったし現行SE買っとくか。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:47:55.58ID:9N4RYpXL0
>>352
最初に買ったのはクワドラだったな。
CDをケースに入れて本体に挿入するのな
その後はパワーマックの8100とか、パフォーマは
6300、550、575を持てった。
imacもボンダインブルーと、ブルーベリーとルビーがあった。
その後はG4、G5
imacのひまわり型も2台現役で動いてる
トータルいくらつぎ込んだのかさっぱり分からん。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:48:08.28ID:T3//ttyp0
>>40
価値観はその時代で変わるもの
その時はそれがヒット
その後のスケルトン系の多さもそれを物語っている

まあジョブズの歪曲空間のおかげもあるかもしれん笑
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:48:18.04ID:RZLZRtQ50
シンプルに
風呂でも海の中でも使えます
だったらうおー欲しい絶対買うという声が出たかもな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:48:21.77ID:DHAiCJyd0
>>524
ほんとこれ過ぎて草w
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:48:22.73ID:Xca/+rrF0
>>494
古い端末使ってる奴多いからな。
てか、スマホは電池交換続けられたる間はモニタ死なない限り今でも使えるからな。輝度最大で使わなきゃ7-10年持つ。
OSだけ割り切るしかねーけど。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:48:23.32ID:58pcD6yo0
Xは好事家向けとして、
8は7と性能も価格もあまり違わない気がする。
顔認証と無接点充電くらい?
ガラス筐体って割れやすくないのかね。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:48:35.95ID:NVoL525I0
>>502
6サイズのSE2になるかもかあ・・・いらんなw
防水と値段で考えるけど
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:48:44.40ID:mpOCF5yw0
>>530
Quadra700は名器
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:12.36ID:wuo9tNBx0
15万は大げさでも13万を下回る事は無いだろうな
謎為替計算で

誰が買うかヴォケ
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:19.61ID:9N4RYpXL0
>>454
仕事してると、営業マンじゃなけりゃ
そうそう車には乗らんのだよ。
仕事は運転手が送迎してくれるし。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:30.15ID:CP2ylXJq0
>>491
iPhoneの方が安いからiPhoneにしてたけど
Androidの方が高かったよね
ここにはなぜかAndroidの方が安いと思ってる人多いね
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:34.16ID:GmxWzowU0
>>497
EIZOのモニターでも中身のパネルは韓国製だったりするけどな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:36.51ID:XgDV8STT0
皆が持ってるもの持ってるとオシャレなんだろうか?

まぁ、ブランド化して高くなるのは分かるが。
8でいいんじゃね?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:39.61ID:OV+1uPUg0
こんなん絶対買うわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:48.87ID:yE+/Wu+u0
ちょっとお前らそんなことより、
なんで、蛍光灯って取り替えにくい作りなんだぜ!
蛍光灯カバーも、取り外したはいいけど、
取り付けにくいんだぜ!!

首、痛くなるわ!
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:50.33ID:RJB41WO/0
>>494
そういや7は大きすぎて女の子の手には合わないから、小さめのが出るとか出ないとかってきいたけど、どうなったんだろ?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:49:58.93ID:N/Zo61Dt0
>>500
お前が1番欲しそうに見えるがw
28レス+前7レスはその証拠
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:09.69ID:UtEHh/rj0
ジャップからはなるべくぼったくれという指令が出てるだろうな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:12.76ID:KIAUJGin0
有機EL来たでw
どうすんだよジャパンディスプレイ
逝くのか?w
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:22.94ID:gtaI/ZDE0
電話なら

黒電話が一番だよね(´・ω・`)
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:27.30ID:DHAiCJyd0
>>543
EIZOでホルってるバカがそんなこと知ってるわけ無いじゃんw
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:37.67ID:3WdJ2HmM0
手取り10万ちょっとの人には高嶺の花なんだろうなー
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:38.75ID:tsEeaww50
>>463
アイホンも製造は中国です
因みにベンツも中国製です
共に安く作らせて高く売る
ビトンやグッチ製法ですね
日本の下町でも作ってますね
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:44.14ID:JwcBgyvS0
4インチで最高のものを出してほしい
出ないだろうけど
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:50:49.04ID:TrSKbUmT0
バカ専用スマホ
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:05.48ID:vBu+uLYwO
買うお金はあるが画面割れてる癖に直さないで使ってる輩が多くて買う気は萎えるな
まだガラケーでいいわ(´・ω・`)
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:06.75ID:dzbucWVW0
買わんがな
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:11.50ID:FIqVvjA60
>>404
ほおーすごいな
というか、そういう買い方もありなんだな
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:13.02ID:TrSKbUmT0
ものの価値がわからない人間をバカと言う
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:15.81ID:O2GWyPoi0
ジョブズも自分の死後数年でiphoneがこんなガラクタになるとは思わなかっただろうに。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:21.04ID:RJB41WO/0
>>546
なんで、蛍光灯って取り替えにくい作りなんだぜ!
って言葉の使い方がよく分からん
質問してるのか?経験者談なのか
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:31.49ID:m304C6pS0
>>489
オレもだけどよ
iphone使わなければ固定資産税払えるなと思わねえか?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:32.66ID:MWcCG4Hs0
>>385
パソコンはSSDとi5あたりのCPUでもう3年以上不満を感じない
ウィンドウズもマックもスペックが落ち着いてる
3DCAD用のグラフィックカードもクアドロ5000からそのままで不満なし
iPhoneも5Sから不満なし、iPadもミニ3から不満なし
でもiPhone6以降のデカさが不満同サイズなXperiaZ1も使ってて、片手操作が厳しいと不便だなと思った
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:33.28ID:58pcD6yo0
XのSE版が出ればSE Xか。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:41.69ID:RJB41WO/0
>>551
刈り上げるの?
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:49.09ID:2AlVLRQa0
イヤホンジャックないのが許せない
ブルートゥースとか電車内で海ゆかば大音量で流れたらどうすんだよ
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:51:58.79ID:duMvhrUO0
11万て・・
でも信者はお布施するんだろ?
エル・カンターレ!
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:04.48ID:Gw5COYq30
しばらくしたら値下げするよな?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:10.81ID:yPgn00op0
使いやすさは圧倒的に泥が上だと思うんだが
何にこの価格を出すべきなのか今回の発表では解らんな
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:14.96ID:9aw7gMhsO
>>491
Galaxyは次のモデル出たら前のモデルは1万5千円の投げ売りする
8も来年は2万円以下だよ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:18.80ID:UtI0ptkX0
スペックなんて6sで十分じゃね?15日から安くなるし
デザインがガーって言われても買ってすぐスマホケースに入れるんだし
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:23.29ID:w36ZyfeN0
あいぽんとリンゴには全く愛着はないけど
かといってアンドロイドにする気も起きないが
さすがに携帯に10万はあほらしい

国産OS国内製造スマホとかあったら10万でも買ってたかもしれない
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:26.81ID:1sEDpfCw0
>>530
機種名見るだけでワクワクする〜。
iMac以前はめちゃ高かったしね。
仕事でG3MT買った時、あれこれつけたら卒倒する値段だった。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:37.47ID:qp90nOUU0
予想では13万くらいじゃなかったっけ
思ったより安いよ
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:43.65ID:YV8d7EZX0
>>543
チョン製パネルは長持ちしないんだよな
台湾製パネルのモニターを選んで買ってるわ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:44.44ID:YTPp3W440
>>92
そこまでしてスタバにいたいのはなぜ?
そもそもスタバってごった返してるイメージあるけど他人のスマホなんていちいち見てるか?
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:46.06ID:Kx3/Zt3C0
アンドロイドで顔認証使ってる人いる?
指紋に比べてどんなメリットがある?
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:52:58.93ID:opMbcsgy0
>>491
リセールバリュー考えればむしろ一番安いよな、
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:09.45ID:B1DN72l80
>>540
アポーのサイトに値段出てるぞ。
256GBでも13万は切ってる。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:21.92ID:Oq4JVu5b0
>>103
俺も思ったw
無線で充電ってどんな仕組みなんだよと思って調べたらしっかり台に置いてた
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:25.73ID:6PXvHKB00
買う奴は黙って買って
買えない奴が能書き垂れてるから
毎年実際の売り上げとスレでの評判が真逆なんだよ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:30.12ID:mmk3fB+L0
7から買い換えるメリットは無さそうだな
あと1年7でいくよ
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:44.33ID:DDZp7Obr0
たぶんXは始めは日本に回って来る数も少ないんちゃうか
欲しくても無いって大騒ぎのパターンやわ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:48.68ID:TrSKbUmT0
名前忘れたけど去年くらいに騒がれてた3Dゲーム機のスレみたいになってるな
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:49.71ID:Gw5COYq30
こんなのに11万出すならMacBook買った方がマシだわ。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:51.43ID:50B0FxWW0
買わない理由をID真っ赤にしてまで力説している奴の惨めさに草
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:52.63ID:93Vbg6vA0
アップル信者キモイというか滑稽だな
新興宗教に嵌った信者がただのガラスの珠をパワー何とかと信じて撫で回してるのと同じ
まあ精々お布施してくれw
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:53:56.30ID:JwcBgyvS0
>>584
税抜きだろ?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:54:01.39ID:dYsAB1Lh0
>>515
はぁ?ウォッチの元ネタは10年以上前に
日本で販売した腕時計型携帯が元ネタな
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:54:11.69ID:Gsj5U7vw0
わいの18000円のASUSのzen2も2年使うとるが何ら問題ないでOCNモバイルで月2000円や
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:54:13.87ID:8JGpH8s10
>>586
自業自得じゃん
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:54:18.45ID:WHQBOnzk0
旧モデルみんな値下がりしてない?
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:54:23.93ID:TrSKbUmT0
ゴミを売りつけようとネット営業さんが必死
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:54:36.97ID:w36ZyfeN0
11万ってドスパラのゲーミングPCが買えるじゃん
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:54:39.71ID:KlYnBSyX0
iPhone7値下げはよ!
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:54:43.16ID:opMbcsgy0
>>551
電源要らないしね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:54:47.69ID:Wudok/wS0
>>537
マップとか検索なら
プレイストア?は無理
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:54:52.71ID:i+66Xsty0
日本はマスコミさんが大々的に取り上げて売上に貢献しますから
製造でしか外貨を稼げない国のマスコミがやることじゃないですね
ほんと馬鹿ですよ
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:04.67ID:ziIQRmkJ0
>>497
韓国製の部品使ってないPCなんてもはや存在しないけどお前何で書き込んでんの?(笑)
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:04.76ID:Kx3/Zt3C0
>>600
アップルはいつも新モデル出すと旧モデル値下げするよ
大々的に発表しないから知らない人多いけど
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:07.13ID:9N4RYpXL0
ワイヤレス充電って、
昔持ってたエッヂの携帯が
ワイヤレス充電だったな。
当時は不思議だったわ。
つるっとしたプラスチックのお尻なのに
充電できるのな。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:09.09ID:AFITeT8c0
アイホンは高級品やぞ
貧乏人は格安スマホで問題無い
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:12.97ID:JwcBgyvS0
>>590
そこまでのことはもう無いだろうな
個人的にはiPhone5あたりが一番盛り上がった気がする
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:15.54ID:YWtXTm0G0
Apple板は温厚な大人ばっかりなのに
ここの板は荒みすぎでしょ

何をそんなにストレス溜めてまでレスしてるんだよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:16.34ID:A2tDhxhN0
おまえら毎回腐すけど毎回売れてるんだよな。
いつになったら世論とのズレを認識するのか。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:18.07ID:MWcCG4Hs0
>>525
2台持ったほうがいい
それぞれの良さがよくわかるから
あと単にiPhoneをけなす奴の浅はかさも
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:21.79ID:EeZ0AYHC0
SIMフリーiPhone8本体:85,000円
MVNO電話付きSIM:1,600円×24カ月=38,400
計:85,000+38,400=123,400円

携帯キャリア:7000円×24カ月=168,000円

2年のランニングコストの差額が約44,600円
まあ割りと大きいよね
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:23.69ID:alesfBg60
自分の必要な用途に対してオーバースペックすぎる。安いアンドロイドで事足りる。通知も分かりやすいしアンドロイドでいいや。
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:35.51ID:X+sCnh000
株と現金で4000万円+一戸建て+車持ってるけどVAIO Phone。
ほんとちょうどいいのがあったよ、これでじゅうぶんです。
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:37.04ID:QD4JLZ5/0
>>421
ファッションとか優越感なら勝手にiphoneでもいいね
使いにくく耐久性も悪いのに1000ドルも出すというのもファッションであれば納得

ちなみに、金持ちほど費用対効果を考える生きたお金の使い方をする
子育て、教育、家など

俺は、耐用年数3年ほどのAndroidタブレットで安く済ませるが耐用年数年のPCを高スペック(12万円程度)にしてAI将棋の性能を上げた

どこにお金を使うかだな
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:39.49ID:dvPlcP/y0
俺も日本の電機メーカーでエンジニアをやっていたが、実際に自分の手で触って
エンジニア目線で評価した結果、Excellentの評価を下せるスマホはGalaxyしかなかった
日本企業とはものづくりのアプローチが違うと強く感じた
徹底したユーザー目線に立っていて企業の理屈でスマホを作っていない
一方のアップルはアップルの理屈をユーザーに押し付けている商法で、
ジョブズのようなカリスマがやっている内は成立したのかもしれないが、
普通の会社になったアップルが相変わらずユーザーを軽視していて
使いづらさだけが目立つ
企業の姿勢は必ず製品に現れるから、製品を見ることで企業の姿勢が読み取れる
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:48.02ID:8JGpH8s10
>>611
好きなもの持たせてやれよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:55:57.84ID:rjky9r9s0
SAPのケツが好きな阿久津組の残党やHVBの連中、

BGIのフロントの日本人の証言も、今度は”俺がいる目の前”で言わせろよ。

それが当たり前の話です。

当事者がいないのに一方的に自分たちの話を信じ込ませようとするのは犯罪だからね。

コリニョン由美子が何をやったのかも大体は把握してるからね。

本当に洒落にならないんだよ、朝鮮犯罪チンピラたちは。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:10.43ID:dKmnlZhv0
>>607
アポー「クラウド使えよ」
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:13.93ID:rUEFtQfW0
11万超えなのか
今の所7plusで困ってないから必要ないかなと思ってるけど発売日が近づくと欲しくなっちゃうジレンマ
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:14.95ID:5YCC73ru0
Appleからイノベーションやサプライズが消えて久しいな
独裁的な創業経営者って弊害も多いけど、変革には必須だよなぁ
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:17.93ID:ziIQRmkJ0
ID真っ赤にしてんのがどいつもこいつも買わないアピしてる底辺で大草原

ま、そういうことだよなw
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:18.38ID:H9vH+dT20
>>601
早く欲しいって正直に言えよw
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:23.37ID:vQT64srd0
完成度的には5辺りがピークなのは確かだな。
それ以降はAndroidの後追いしてるだけだしね。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:36.57ID:KbBa/c1e0
9500は50万だった
今の「ゴミ箱」いろいろつけると100万超える

10万超えでいちいち騒ぐな
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:42.17ID:dYsAB1Lh0
>>600
旧モデル値下がりに合わせて
機種変えてる奴が一定数いるし
キャリアでも最新は高いからと割引つけて
進められる
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:43.29ID:9Vp+7oAO0
12万なら
i7のパソコン買うよ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:45.36ID:A2tDhxhN0
>>621
だから、日本の電機メーカは零落したんだね。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:56:50.00ID:TrSKbUmT0
ああ、VRだ
あのガラクタが売り出された当初のスレとまったく同じ雰囲気
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:05.21ID:Jdo3ykxQ0
やったぜ!
アップル派とアンドロイド派に分かれて日本社会がギスギスしているぜ!
とヘボ工作員は思ったりしているの?
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:06.29ID:V4/dfhbIO
>>12
一回iphoneにするともう他のに戻れないってみんな言うもんなあ
でもマジでそんな金ない
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:08.66ID:JwcBgyvS0
>>515
そもそも、今更時計なんてジョブズが見たら()ガッカリするだろーな
新しいウェアラブルデバイスのブレイクスルーのチャンスだったのに
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:14.52ID:w36ZyfeN0
Core i7-7700とGTX1060のゲーミングPCが買える
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:24.51ID:EzMPCDmk0
>>526
それ超欲しいです(笑)
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:27.56ID:/WYOMjSP0
毎年通りフリーSIMでアップルサイトで買います
年収1500万だからね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:29.20ID:TrSKbUmT0
VRより売れる要素少ないだろこれ
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:34.82ID:dxEuGc6/0
たった2年しか使わないものに10万オーバーか。
でもアホなうちの妻はiPhone以外使いたくないって言うし・・
それなら専業じゃなく自分で働いた金で買ってくれって思うよ。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:35.29ID:9N4RYpXL0
夜中、顔に違和感を感じて目を開けると
嫁が俺のスマホを持って
目を開かせようとしてたりしてなw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:42.86ID:dYsAB1Lh0
>>616
キャリアは2年縛る代わりにキャリア割はいるぞ
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:57:55.58ID:aGqbviC30
>>625
そんなんで買い替えてたら切りないよ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:58:00.18ID:TrSKbUmT0
むしろ叩かれない要素ないだろ
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:58:03.97ID:mpOCF5yw0
>>608
2ちゃんって、在日キムチが多いよね
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:58:05.68ID:hPdojIZF0
>>23
ジャップは舐めて貶めてナンボの存在ですから
それはジャップも了解してる
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:58:17.69ID:I/0TqSP10
ゲーム厨かiTunesじゃないとダメって奴以外はAndroidで十分だからな
ゲームもiTunesもやらないのに高いiPhone買ってるのはただのアホ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:58:23.29ID:TrSKbUmT0
はい論破
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:58:40.35ID:EmAaoxHA0
これだって高くても中国製でしょ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:58:43.21ID:TrSKbUmT0
ゴミした
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:58:45.13ID:z61HxJe50
>>612
サイズ的にも5と5Sが一番使いやすかったな
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:58:50.22ID:ULcSHLwV0
ぼり過ぎてワロタ
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:05.03ID:rjky9r9s0
とにかく私はさっさと移民して知性ある組織で楽しくやりたいのでね。

良識あるみなさんにはご協力いただけるとありがたいですね。

米澤富美子や高野ともお望みであればネット上の公開議論をしますからね。

もっとも、私は老人をいたぶる趣味はあまりないのでそういう主旨の議論はしないほうがいいと思いますがね。

冗談抜きで私の討論や弁舌の能力はご理解頂けたでしょうからね。

何度もご説明してますが、私にはどうやら黒田の血も流れてるようでね。

まあ不思議な事じゃない、黒田家と原家は戦国時代からの仲ですから。
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:13.77ID:rUEFtQfW0
先月macbook proの15インチ買ってもーたから金欠なんや
なので暫くは指咥えて様子見や
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:24.50ID:58pcD6yo0
>>616
キャリアの場合、月8000円を超えることも多いから、
MVNO+iPhone8の方がもっと安くなるだろうな。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:30.40ID:aqHa1oL60
どう頑張ったところで手のひらサイズのモニターと不自由な入力デバイスとともににらめっこするのがスマホ
所詮モバイルPCに過ぎないから何をやるにせよスペック不足
そんなものに11万円も払うならミドルクラスのPCと3万円程度のスマホを両立させたほうが
遥かに便利、スマホもだんだんと高級ラジカセの末路みたいになってきたな。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:30.53ID:Wudok/wS0
iPhone7の下取り価格次第かなー
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:34.57ID:8JGpH8s10
>>660
そこで韓国が出てくるあたり朝鮮人だよな
FF思い出したよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:37.39ID:KIAUJGin0
ジャパンディスプレイちゃんの命運がどうなるかだなw
林檎からイラネ言われたらどうすんだw
林檎もサムチョン、LGの韓国一択は嫌だから簡単には見捨てはしないと思うが
また出遅れたのは変わらん
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:39.28ID:e3paRPDj0
ワイヤレス充電はiPhone使いながら充電されるんだよね?
まさか充電中は使えないとかないよね。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:48.98ID:abU+jOC10
>>412
バカの典型の
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:16.69ID:dYsAB1Lh0
てかGALAXYって性能は並だが値段が安いのが
魅力のはずが
値段が高くなったら
ただの性能は並のスマホになるんだがw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:33.73ID:F2VNBzpb0
4とか5の時は500ドルとかだったのになんでこんな値上げしてるんだよw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:36.10ID:e3paRPDj0
7と8の違いはワイヤレス充電くらい?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:38.54ID:wmJYy4MM0
いらねー。

スマホの寿命なんて、せいぜい2年がいいとこなのに、
11万以上も出せるか、ボケ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:42.06ID:oWgbDt6I0
値段ガーとか馬鹿な事言ってる奴は
AmazonのfireHDとかいう安物使ってろよ。

どんだけ貧乏くさいんだ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:42.80ID:/WYOMjSP0
去年はMBPとウォッチ2とアイフォン7買ったけど今年はiPhoneXだけだから安いもんよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:53.81ID:HNRjNzuW0
愚民が使うもんでしょ?ww
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:57.22ID:k4YMoGRU0
>>674
上限のベゼルが長すぎ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:58.72ID:TrSKbUmT0
そもそも格好つけの為に買おうとしてんなら
このスレのゴキみたいに
わざわざ他人に買うこと促すようシコシコ書き込みしねーだろ気色わりー
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:59.77ID:XIiE9Fep0
8の32Gで十分。それでもたかがスマホごときいnくっそ高いけど・・・
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:59.98ID:uDFoVTSc0
小型の有機ELってかなり消費電力低いとか聞いたが通話時間とか全然伸びてないのはなぜ?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:01:05.62ID:m304C6pS0
アポーの衰退化の始まりだな
寡占状態になると傲慢になる
パソコンで寡占状態にしたNECと同じ目に合うぜ
生活コスパを気にして消費が落ち込んでる中、空気が読めない機種出すアポー

ベーシックフォン出せニッポン
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:01:40.37ID:noaipphG0
毎度文句ばっか言ってる奴はらくらくフォンでも使ってろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:01:43.67ID:N/Zo61Dt0
>>686
おまいうw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:01:45.55ID:dYsAB1Lh0
>>678
値段が一緒だからなw
何で値段で対抗してんだ?サムスンw
中華スマホは性能は値段相応だし
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:02.92ID:uVS6Mv120
貧困層が増えたとかは関係なく、大半のスマホユーザーは自分が高額な端末使ってることに気づいてないんだと思うよ。だから平気で歩きスマホしてたり、雑に扱って画面割ったりする。
同じ価格のMacBookだったら、絶対もっと丁寧に扱うはず。

本体の価格が、ちょっとづつ使用量に上乗せされるから、高い買い物したって気づかないのかな。
実際それで生活が困窮する訳でもないし。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:05.59ID:e3paRPDj0
>>688

駆動時間はむしろ8+に負けてる。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:09.43ID:+08omuWg0
Appleって研究者やら芸能人やら医師やら富裕層を
相手にやってきたはずなのに
こんなに高い高い言われるのを見ると笑えてくる

買わないのに何レスも何十レスもしてる奴居るし
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:16.92ID:JwcBgyvS0
有機elだから大事に使えば何年も使えるとか無さそう
色合いのメンテしてくれるのかな
あと画面の切り欠きが気になる
もっとAndroidみたいに上手に処理できなかったのかな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:19.36ID:Jdo3ykxQ0
>>621
恥ずかしくないか?
あ、恥の概念がないコジキ民族か
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:24.67ID:QQVMRYOR0
>>52
うち年収1600万あるけど、今回買わないよ
しかも格安FREETELでiフォン使ってる
公務員ごときが勘違いし過ぎ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:28.89ID:TrSKbUmT0
まあ、VR同様これも売れないだろうね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:43.55ID:Yyk5+bpb0
興味なかったけど、いざ発表されると欲しくなるな〜
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:43.97ID:+435eAgb0
そういいながら売れるんだろうな
私は、1年か2年しか使わないものに12万は払いたくない
最も1年後に高く売れれば差し引きそんなに高くないかも
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:44.85ID:EzMPCDmk0
>>645
おつかれ様です デリへル呼んで息抜きして
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:03.83ID:B7rfAzCd0
出るたびに10万の電話買う日本人w
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:05.57ID:I/0TqSP10
iPhoneとAndroidは同列に語るのはアホ
ハイスペックのiPhoneと低スペックのAndroidで棲み分けができてる

ハイスペックのAndroidもあるけどただの劣化iPhoneだからな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:11.80ID:e3paRPDj0
>>694
キャリア契約で実質無料だと思ってるから。壊れても無料で交換できると脳内で感じてる。
0708
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:15.10ID:xC4WPwyB0
新しいものを生み出すから新しい文明に突入する。素晴らしいことだ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:16.12ID:HNRjNzuW0
わしのメインPCより高いがなwww
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:27.47ID:oxmyoVlE0
あいぽんも初期3Gから使ってたが、
歳くってきたせいか
新しいものに替えるエネルギーが
なくなってきた。
いまだに5S。本当はもうスマホやめたい。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:29.01ID:dYsAB1Lh0
>>697
有機ELは劣化年数は3年くらいだろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:34.64ID:JwcBgyvS0
>>700
でも自営の年収って可処分所得じゃないじゃん
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:35.87ID:01Pvcczm0
apple watchセルラー買うわ。
時計だけで通話とかiphoneいらねえ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:52.00ID:DDZp7Obr0
Xは有機ELで2年後の下取りがどうなるかやな
日本じゃ下取りに出して買い替えが多いやろに
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:01.74ID:5YCC73ru0
>>689
傲慢さで言えばジョブス時代の方が遥かに傲慢
傲慢さが革新を推し進めていた

今は昔ほど傲慢じゃなくなった
その代わり革新が消えた
今回の新機種は他所の後追いのかたまりみたいなもの

社内が官僚化しつつあるんだろうな
SONYが凋落した時のように
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:05.98ID:qp7sT2Q00
ゲームとかしないからandroidでもいいんだけど、
simフリーの格安スマホだと、自動車のBluetooth接続
(ハンズフリー通話)がうまくうかなくて
結局iPhoneを使ってます。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:06.58ID:8JGpH8s10
>>710
やめたらいいじゃん
無理して使うことないよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:21.49ID:RDM1fN3Z0
スマホで年賀状は作れんだろ?
頑張ればできるけど
11万は高いね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:47.18ID:gKd1QK820
スレ開いて、どうせ貧困者が荒れてると思ったら割と静かだったw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:47.19ID:uZbtYrv40
林檎信者のバカは喜んで買うだろwwww
数値が1でも上がれば超凄いと思ってるらしいし
情弱はどんどん買って経済を潤せよw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:49.02ID:cnDQgtZf0
デザイン、パッと見俺の古いHTC-Jとソックリなんだけど。。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:50.79ID:dYsAB1Lh0
>>707
実際キャリアプランなら
電池パックは1年に1回は無料だゾ

電池パックガーは流石に無い
普通に買えるしな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:53.24ID:JwcBgyvS0
金持ちかオタクの新しいオモチャってとこだな
通常利用に必要な性能はすでに備わってる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:56.77ID:rjky9r9s0
私の性格も黒田孝高の性格に似てますからね。

まあ、遊んでばかりいるのは黒田の血ではなくて原家の血だと思いますがね。

原家は冗談抜きでそんな人ばかりでね。 女遊びはしませんがね。

こればかりはどうしようもないですね。 私の父親も四六時中麻雀ばかり打ってたらしいしね。

叔父も週末はゴルフばかりしてるみたいですしね。 まあ、それでも配偶者には困らないですね、原家は。

遊んでばかりでも、それなりに勉学にも励んでみな一流大学に行くからね、普通は。

弟もIQは115あったらしいので、DQN中学で変な連中に人生を歪められなければ1浪して九大でも余裕で行ってますね。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:58.79ID:NAyqudqI0
何で、SD対応にしないの?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:59.28ID:IZTags5a0
>>621
反韓感情抜きで評価するとそんな感じになるな
今は中華の方がコスパ良いけど
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:00.10ID:oxmyoVlE0
>>717
ガラケーに戻すのも難しいだろ。
どんどんなくなっていくしさ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:02.28ID:ibg7ayMJ0
iPhoneがオシャレで高スペだっていまだに信じてるヤツがおるってマジ?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:02.68ID:abU+jOC10
>>689
衰退の始まりってアイフォン5ぐらいから言ってるバカがいるけど、ここ数年のアップルの売上と利益を見てみろよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:10.13ID:imQPTAuB0
で、実質いくらなのかね?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:10.99ID:wz1GqGBz0
もうちょっと日本のメーカー買えよ

そのつけが日本全体で自分に返ってくるんだぞ




車は外車だけどなオレ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:20.09ID:TrSKbUmT0
自称金が有り余ってるバカがこんなところで必死になって見栄張っても意味ないよね
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:31.50ID:m304C6pS0
>>541
作り話はいらん
普通運転手持ちほどスマホなんか要らねえんだよ
秘書いるからな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:35.35ID:XN8Rca/B0
アホ  高くても買う!おしゃれだし!
ねらー イラネ!バカジャネーノ?PC買うわ!w
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:49.45ID:5ec5HXi40
XはハイスペックPC並の性能。

俺の持ってるオンボロPCより上だわw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:50.51ID:01Pvcczm0
それよりスピーカーまだかよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:54.05ID:/WYOMjSP0
ぶっちゃけ自営だと経費扱いで節税だしな
毎年買い換えるのなんて
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:02.35ID:1sEDpfCw0
>>647
月7000円設定ということは、分割払いを勘案して割引を加味した数字じゃない?
最近また価格設定変更されてるから、もう少し安いのかな?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:16.55ID:y0JElIzB0
>>718
10万のスマホを買うくらいなら◯◯を買う
なんて言うような、いい歳こいて欲しいものも買えないような底辺生活送ってる害児にはスマホそのものが必要ないだろ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:31.91ID:2ZpKAQD70
8って実質7sだよね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:32.43ID:5YCC73ru0
>>729
そりゃ大勢いるだろう
泥機、特に国産泥機がスペック詐欺やり続けた後遺症はなかなか消えんよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:39.81ID:TrSKbUmT0
匿名で金持ちのフリとか惨めすぎなのでは?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:45.52ID:X+sCnh000
漢字talkと言ってる頃はMac使ってた。
あまりの不安定さにあきれたものだ。
製品として出荷してはいけないレベル。

それプラス、ジョブズの性格の悪さをを知ってからアップルとは縁を切った。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:53.13ID:TrSKbUmT0
まあ、価値ないよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:53.72ID:/VMzJzUF0
2chで叩かれるってことは売れるな
ニンテンドースイッチもそうだったように
逆指標として優秀すぎんよ、お前らw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:05.78ID:TrSKbUmT0
価値がない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:10.15ID:JKA7GSqr0
>>703
高く売れるのは状態が良いものだけだろ。
傷一つで何千円も査定が下がり、影響割れや水濡れならジャンク扱い。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:10.52ID:/WYOMjSP0
>>736
昔はともかくいまは電話でなく役員以上でもラインは必須やで
あと株とかもやる人多いからみんなスマホいいのもつよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:13.69ID:I/0TqSP10
iPhone高過ぎ!私はAndroidで十分です。とか言ってるの多いけどゲーミーングPC高すぎ!私はレノボで十分です。と言ってるのと同じって早く気づけよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:15.04ID:XmF/5P0t0
>>739
それは流石にハイスペックパソコンを舐め過ぎ、スマホの進化と共にパソコンはもっと進化してる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:23.16ID:JwcBgyvS0
>>729
ハイスペだけど
おしゃれではなくなって来たな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:40.08ID:tZYDk6AR0
匿名掲示板で証拠もなしに経済力や地位アピールした所で
イキってるキチガイにしか見えないだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:53.13ID:Z6qjciDu0
個人的な感覚だがスマホに出せるのは6万円までだなぁ
ノートpcは10万円でも安いと感じる
金遣いが適当な俺でもスマホに10万円は高いと感じるから売れないだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:02.35ID:IZTags5a0
iPhone8/Xはアップル信者の信仰心が試されるいい端末になると思うわ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:11.05ID:CzH214oM0
金ある奴はどんどん買ったら良いんだけど
10万超えるならバッテリー交換できるようにしたら良いのに
2年程度で使い捨ては割高感あるな
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:20.21ID:dYsAB1Lh0
>>749
毎回声がデカイ
アホどもの逆になるしな

しかも今回はサムスンが値段で対抗して
海外シェア中華スマホに奪われてる始末
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:47.15ID:5ec5HXi40
iPhoneで一番売れたのは6なんだよなあ・・・

5から6の衝撃は凄かった、それ以降はフーン・・・な感じw
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:52.79ID:rUEFtQfW0
でもお前らなんだかんだでレスして興味津々じゃないか
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:09:07.51ID:E+1dbhf20
>>754
ゲーミングPC買ってレノボのエントリーモデルでできる事しかやってなく2年で買い替えなんてしてる人いたら鼻で笑うけど?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:09:09.73ID:4blSdsRY0
ヒキニートの俺様は低みの見物
値段以前の問題でタブレットサイズに慣れすぎてスマホサイズは操作できないからいらない
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:09:14.37ID:dYsAB1Lh0
>>764
だからバッテリー交換できるし
アホか?お前は
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:09:20.89ID:m304C6pS0
>>715
ジョブスの時は最初だけで悲惨だったろ
どの分野も最初だけだ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:09:30.17ID:5YCC73ru0
>>758
ニコ動のプレ垢の時もそうだったが、
たかだか月に数百円〜数千円の負担で貧乏人認定したり金持ちアピしたりする奴らって真のド底辺なんだと思う
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:09:30.83ID:bpvGuRgu0
落としたら一発で全損だな
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:09:36.44ID:9ZKSUDuY0
iPhoneに慣れたからiPhone欲しいわ、けど持て余しそう元に今も持て余してる
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:09:39.97ID:wz1GqGBz0
去年くらいからアップル離れ加速して売り上げ落ちてたからな
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:09:54.30ID:PYoCmT5J0
>>741
11万程度の経費でいくら節税になんのよ
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:09:54.79ID:SYBnWajA0
>>729

それよりApple製品は斬新でナンボっていう勘違いの方が面倒くさい。
新しい事の実験なんて中韓スマホにやらせときゃいい。

今のApple製品は他社が実験して安定した部分だけ取り入れる安定感と
同じもの持ってる人が多いからトラブったとき解決が早い安心感と
メーカーやキャリアが勝手に入れて削除うすらできない余計なアプリや機能が無いスッキリ感

これにカネ払う価値のほうが大きい。
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:09:56.98ID:+nTGHwiR0
しかし中韓メーカーのAndroidに持ってかれるだろうなこれは
ブランド力がある今の内に回収してんじゃねーのかこれ!?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:10:33.77ID:gSP4JD7D0
ipod nano廃止とかホントクソになったわーapple。 ジョブズがいたらなぁ...(´・ω・`)
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:10:39.98ID:9N4RYpXL0
>>736
秘書がいるからスマホが要らないとか
お前は岸谷五朗かよw
申し訳ないが、デザイン会社の社長ですから。
だから、腐るほどマックを持ってんだよ。
じゃなきゃ、こんな時間から2chなんてやれんし。
社員は頑張って仕事してるよ。
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:10:40.81ID:ibpHG2XA0
タブレットはAndroid製の品質が微妙なのでiPadを買い続けてるが
スマホはAndroidで十分だわ
iPhone高杉
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:10:49.93ID:4dA8dr180
貧困化が進んでる倭猿どもには買えんだろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:10:52.85ID:XN8Rca/B0
>>749
オレらねらーは情弱を養分にして生きるからなw
アホのスマフォ()使いの多い日本では売れる
養分どもが食いつくまで静観しろw
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:10:53.24ID:y0JElIzB0
>>746
金持ちのふりをするも何も出せば毎度一番売れて国内の半数のシェアをもつのがiPhone
皆が買ってる物すら買えないお前はそこらへんの人間にも劣る底辺というだけのこと
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:10:56.33ID:8JWoIvEc0
ペケ児きめぇwwwww
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:11:24.17ID:2oLwZhzZ0
もうゲーム以外の性能は泥と同等かそれ以下だしiphoneにする理由がないだろ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:11:38.71ID:nOwTTWP70
>>779
無理無理
中韓のイメージ悪すぎだもん
それに気付いてないからイメージアップ戦略もせずにアップルに負け続けている
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:11:43.98ID:/qwfX5Gb0
ガラホでいい
万歩計付いてればいい
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:12:01.68ID:Zc4BA7ML0
5万円のandroidを使ってストレスマッハで精神に異常をきたす。

11万円のiPhoneXを駆使してビジネス順調、1000万円の案件を次々と契約に結びつける。


どっちを選ぶかは、お前の自由だ。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:12:10.40ID:DHAiCJyd0
iPhoneとかぼったくりだし買うやつアホだわ(iPhoneX10万円スレを開いてレスしながら)

買いたくても買えないのバレバレだよw
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:12:15.04ID:z9VtT1Fq0
7とあまり違いが見いだせないな、これはやばいかもしれん
それとも体感だと違うのかねw
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:12:20.32ID:DIFbnCB+0
10万出せない貧乏人が不満書き込むスレってここ?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:12:33.89ID:haCuh4cR0
>>605
じゃあiphone無理っぽいわ
google様に金玉にぎられてるので泥から抜け出せない
まあ不満ないけど
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:12:40.27ID:xyNPWYgS0
他人に買わせて様子を見るのが俺のジャスティス
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:13:09.40ID:uVS6Mv120
>>761
スマホに10万ていうと高いように感じるけど。
月額使用料に多少上乗せされるだけだから気にならないっていうのが
大多数なんじゃないかな
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:13:10.23ID:m304C6pS0
>>753
ねえよ
対面的な付き合いを重視するのが当たり前
LINEなんか使うバカは相手にしない
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:13:12.61ID:c/rjK7f90
ていうか随分前から過剰性能だよなぁ
完全スマホ世代のイマドキの若者達だって、ゲームとLINEとインスタとTwitterくらいしか使ってないだろ??
それとも他に何かすげー事でもしてるのか??
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:13:13.73ID:IfameKaj0
持ち物だけでステータスとかファッションになると信じきってる人って、
広告媒体によって人生が形作られていそうで滑稽だ。
ブランドバックもってるケバケバしい成金と本質は同じなわけだ
おっさんたちが考えたスタイルや消費物を、無理やり生活に組み込むことがイケてると思わされてる。
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:13:17.81ID:01Pvcczm0
Xはなんか脆そうで様子見だな。
どうせユーチューバーのくだらんドヤ顔レポネタにしかならん
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:13:25.58ID:+m32aPVf0
社長の主張し始めた糖質まで沸き始めたし
iPhoneのスレは盛り上がって良いよな
こうでなくては
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:13:26.60ID:5YCC73ru0
>>794
スマホが趣味のガジェットから日常生活道具になった今日、
求められてるのは安定と安心という寂しい現実
その2つに秀でているiPhoneは選ばれ続けるだろうよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:14:02.20ID:Z6qjciDu0
>>797
アンドロでストレス感じることっていえばアプリの強制終了ぐらいじゃね
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:14:11.06ID:JwcBgyvS0
>>787
仮に手取り1000万を信じるとしよう
それはそれは羨ましい
でもこんな天気のいい日に朝から2ちゃんねるは別に羨ましくない…
これから自転車の空気入れに行こ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:14:12.70ID:qp7sT2Q00
>>741
>>777
価格が11万円だと10万円を超えてるから、
資産計上して3年で一括償却になるの?
36,666円×3年
1年当たり36,666円の減価償却費計上かな?
0818安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:14:24.50ID:IxoEjWW40
>>797
すげーバカっぽいw
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:14:29.75ID:NvOUw2w50
おもちゃとしても今なら4〜5万の10コア機とか弄った方が面白そう

実用、実利で考えたら明らかに消耗劣化による交換パフォーマンスが悪い

3Dカメラねぇユーチューバーでも宛にしてんのかね
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:14:31.04ID:dYsAB1Lh0
>>804
それが一部のアホには納得できんのだとw
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:14:37.40ID:g/Cj6R730
どうでもいいから4インチくらいのスマホどっかで出してくれ
最近のデカすぎるんじゃい
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:14:57.96ID:CzH214oM0
パソコンに10万超えは普通だと思うが
スマホに10万超えは高く感じるな
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:03.57ID:KlYnBSyX0
>>700
>>52
>うち年収1600万あるけど、今回買わないよ
>うち年収1600万あるけど、今回買わないよ
>うち年収1600万あるけど、今回買わないよ
>うち年収1600万あるけど、今回買わないよ
>うち年収1600万あるけど、今回買わないよ

wwww
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:04.94ID:vJkAJpak0
黒い長方形じゃなくなったら起こしてくれ。
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:06.30ID:01/z1/GD0
基地外林檎狂信者には値段なんて関係ないだろうけど「流行ってる」ってだけとか

「皆が持ってる」ってだけで買った主体性の欠片もない愚民B層共には高額過ぎないか
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:11.68ID:evZEvst10
まじで貧乏人多いんだな
たかがスマホでこんなに嫉妬されるのならこれぐらいの金惜しくもないわ
底辺ってまじいるんだな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:15.51ID:XN8Rca/B0
アホ  10万も出せない貧乏人たちw
ねらー +20万出して30万のXEONサーバ買うわw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:16.33ID:uVS6Mv120
>>805
LINEなんて使わねーよってコミュニティがあっても不思議じゃないけど
それを一般化してしまうのは、現状に対してちょっと無理がある
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:18.17ID:2oLwZhzZ0
>>811
単純に使いにいんだよiphoneは
Safariからzipファイルダウンロードできないとかぶったまげたわ
iPhoneは楽なように見えて使いこなそうとすると1工夫も2工夫も必要でだるい
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:19.75ID:/Sjmlpb00
>>807
経済回してくれるからいいんですよ
自分以外は全員そういう人のほうが
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:23.33ID:01Pvcczm0
iOS11で既存のものもそれなりに刷新されるし
慌てて買い換える必要もねえわな
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:29.31ID:Uj1MdbDI0
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/H6Nqmb1.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/kOdBjiu.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード「a6f264f」を入力するだけ
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/9maHvxX.jpg
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:29.35ID:rqhl9Vcl0
毎日頻繁に使う家電に12万円も出せない底辺がこんなにいることに驚き

アベチョンのゲリノミクス様々ですなぁ

なんら厭わず一括で買える俺って中流だったのか
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:29.43ID:USk8EAjx0
SEの新型は出ないのかな、5のデザインとサイズが一番好きだったから出てほしいんだが…
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:36.06ID:oZ0WlP2P0
ゲームしないからAndroidで充分、iPhoneはゲーム分で無駄に高くなってるようなもんだろ
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:54.21ID:JwcBgyvS0
今売ってるスマホだったら、だいたいどれ買っても通常利用の範囲ならできるだろ
気にしてるの3Dゲームとかやる奴だけなんじゃ
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:15:55.49ID:DVDnwzII0
>>1

iPhoneを見せびらかしたいと思っているというくだりに吹いた。
金で買えるものを見せびらかすってどういう感覚しているんだろうなwww
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:16:12.82ID:wz1GqGBz0
時代はグーグルだからな
Androidの方が便利になるよ

フィンテック、loTに合わせたらAndroid1卓になるよ
アップル買う奴は情報弱者
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:16:15.80ID:9N4RYpXL0
>>805
お前は古すぎるんだよ。
ステレオタイプの「社長像」を描いてるだけ。
俺の頃は1000万円の資本が必要だったけど
今は簡単に会社が始められるわけだし
やってみたら?
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:16:37.05ID:LpVg7E2N0
貧乏で買えないので2万前後の格安スマホでいいや。若者のiPhone離れはよ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:16:44.77ID:dYsAB1Lh0
>>826
だからなwキャリアで買えや
お前は日本のスマホ事情を知らんのか?
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:16:45.35ID:QBbovhof0
顔認証が引っかかるな
イケメンなら気にしないだろうけど

いちいちカメラに顔確認されるのと焦点合わせるのめんどくさそう

別の認証で解除も出来るんだろうけど
0847安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:00.83ID:IxoEjWW40
12万円で

家族で旅行でもしたほうが

国内消費は回るんでは?w
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:17.01ID:5YCC73ru0
>>832
zipファイルをダウンしたい人より、
zipなにそれ?とかPCでダウンするからって人のほうが遥かに多いから仕方ないね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:24.33ID:m304C6pS0
>>785
何に使うんだよ?
使えばパフォーマンス向上するわけじゃあるまいし
状況が変わりやすく予定組み直しとか編集作業は秘書の仕事だろ

通話だけで済ますのが効率イイに決まってんだろ
0852安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:41.05ID:IxoEjWW40
世界シェアはもう2割り切ってんでしょ?
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:41.09ID:DDZp7Obr0
>>806
複合現実(AR)でパワー使うんやろな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:42.00ID:xaDbaASO0
なんだかんだで、

朝鮮半島の部品が主力のiphone8を買い

半島へお金を流すネトウヨであった(笑)
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:42.13ID:9Cy54kDS0
どうせ数年後は型落ちやで、今だけ謳歌しとけばええよ
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:43.84ID:/hcgVu/g0
iPhone SEX はいつ出ますか?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:17:58.78ID:hbPKYpC70
100万ならともかく10万なら本当に「買えない」奴は学生くらいだと思うから
やっぱ「買わない」ってのが正しいと思う
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:18:03.02ID:JwcBgyvS0
指紋も顔も登録したくない
会計は現金とカードがあるし
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:18:07.46ID:dYsAB1Lh0
>>839
配信でfgmとかガックガクなのは引くわw
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:18:09.58ID:bUiJor9k0
有機ELの寿命が心配だが、まあ、5Gが普及するころにはどうせ買い替えだからな。

カネがあるなら買いたいけどね。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:18:13.09ID:SYBnWajA0
別に使う目的なんか限られてるし
ぶっちゃけiphoneでもAndroidでもWindowsphoneだって良いんだよ。

ただなんでiphone選ぶかっていうと
キャリアやメーカーの余計なカスタマイズや削除できないアプリが大嫌いだから

AndroidならGoogle純正、WinphoneならMicrosoft純正しか買いたくないし
それらは入手が面倒だから、iphoneでいいや、ってなる。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:18:36.00ID:KpBhATEj0
10万ぽっちも出す価値無いよこれ
M字ハゲのやつ持てないだろ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:18:48.41ID:rqhl9Vcl0
底辺「iPhone買うなら車買うわ」
馬鹿「iPhone買うなら時計買うわ」

いや、みんなそれらを買った上でさらにiPhoneを買ってるんですけど?w
経済格差半端なくてビビるわ、底辺ってまじでいるんだな
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:08.93ID:6Z7esROC0
>>850
てかタワマンとか社長同士の繋がりとか
facebookのグループ機能でオンラインサロンにして飯行ったり結構適当に使ってるけどw
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:10.89ID:uVS6Mv120
>>826
アホなんだと思う。
でもアホでも困らないから。
「皆が持ってるから、とりあえず買っとく」って、そう悪い選択でもないと思うよ
利便性とかスペックを精査するほど暇じゃないし、そういう趣味も無いから。
さすがに30万とか言われたら考えるけど。

それが庶民大多数の総意
だからこそ、こんなにも売れる
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:12.28ID:Zc4BA7ML0
>>813
お前はiOSヴァージンなんだな。

>>814
実績が違う。伝統が違う。Macの洗練されたOSがさらにモバイル向けに洗練されたのがiOSだからな。

>>818
よう、井の中の買わず。『カエルの楽園』のカエルだな、お前は。可哀想に。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:16.84ID:MkRco/8l0
サムスンディスプレイって聞いた時点で買う気失せたわ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:16.87ID:I/0TqSP10
>>729
アプリというのはiPhoneとAndroid向けに作られる
Androidは機種によっては動かせないアプリが出てくる

iPhoneは基本的に全てのiPhone向けのアプリを動かせる(古い世代は除く)

iPhoneがAndroidよりハイスペと例えられるのはこのため
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:19.48ID:sAk0IISe0
今さらスマホでブランディングとか。とっくにコモディティだろ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:20.47ID:/Sjmlpb00
かわいい女の子が画面から浮かび上がったりするんでしょ?
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:28.15ID:JwcBgyvS0
>>859
配信でfgmの意味すら自分には分からない…
何それ楽しいの
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:29.95ID:PYoCmT5J0
>>816
結局ちょっと安く買えるくらいだろ
自営だから経費でとか言うやつって満額得するわみたいな言い方する奴が多いけど
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:38.40ID:NBcKjSQL0
>>858
Appleのセキュリティとかそうそう抜けんぞ
もし抜けるスキルあるならAppleに雇われるわ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:46.48ID:mcMHwpuh0
iPhoneの何がいいのか、さっぱり分からない。

あんなの日本で使ってるヤツって、漢字TalK信者くらいだろ
0881(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:50.59ID:IXi351uz0
この夏に富士通のF-01Jにしたばかりだから、検討するのは2〜3年後ってところかな
(´・ω・`)
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:51.50ID:+EiakCDE0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世 界 的 で す も ん ね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /        乗 る し か な い
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }         こ の ビッ グ ウ ェ ー ブ に
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/
     / l /_ゝ| ト >__/ /
     |   ヽン ´  ヽー'
    i|                l
    |:! ヽ              |
    | ト、 `ミ,            l
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:19:51.96ID:LpVg7E2N0
スマホだけ見栄はってもしゃあない。中華端末で我慢しようぜファーーーーーウェイ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:20:23.52ID:KbBa/c1e0
デザイン会社ほど旧マシン使ってるのに
腐ってるMacという意味ではあってるが、、

iPhoneXのクラッシュ画像見ながら高みアンド低み見物
本体256 129800円
アップルケア 22800円
税込総額164808円でしたw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:20:36.22ID:USk8EAjx0
>>867
嫁にお伺い立てなきゃいけないから辛い、まだそれで(iPhone6)で行けるでしょって言われるだろうなぁ
結婚なんてするもんじゃないわ…
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:20:45.67ID:Zc4BA7ML0
>>880
爆弾が出ないので、実は漢字Talk信者には不評という現実。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:20:55.40ID:bEUindWW0
さすがにステータスとか思ってる奴はいないだろ、工作業者以外は。

アプリが変な動きしたり遅くなったり、バッテリーへたったり、汚くなったり、飽きたり、
扱いが悪くて故障っぽくなったり、下取りあったり、等等で月々料金を過去と比較して妥協して買うだけだろう

特にアプリなんて使い勝手改悪してただ重くなっただけとかあるし

汚い世界だわ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:20:55.49ID:QBbovhof0
経済で言えば日本の国産の部品がふんだんに使われてるから
国内製造業には恩恵があるらしいよ

俺は7持ちで買い換えサイクルから外れてるから様子見だわ
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:20:56.51ID:TrSKbUmT0
価格上げるならそれ相応の性能もつけといた方がよかったんじゃないっすか?
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:21:02.43ID:Z6qjciDu0
>>871
店頭でいじっただけだが操作しづらかった
戻るボタンが無いからノートpcに慣れてる俺にとっては不便
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:21:02.83ID:01Pvcczm0
べセルレスでplusから解放されそうで興味はあるが現物見ないと何とも言えん。ここで買わないとか言ってる奴も現物見たら欲しくなんだよな
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:21:07.32ID:CzH214oM0
スマホでゲームとかやらんし
高級機種でしかできん事って何があるんだ
現状は安物で特に困ってないけど
すごい事できるなら気になる
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:21:07.77ID:JwcBgyvS0
>>878
Apple自体がユーザーの位置情報収集してた前科があるじゃん
別に自分のデータなんか大した価値ないけどそれでもなんか嫌
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:21:20.12ID:H9vH+dT20
>>880
使い易い


それだけ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:21:35.86ID:KIAUJGin0
お互い興奮しないで仲良くやれよw
韓国系アメリカ買うか支那系買うかの選択だw
端的に言うと、どっちもウンコだw
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:21:46.05ID:xzBYeV1o0
どうせ値引き+下取り+乞食ポイントで
普通に買えるんでしょ?
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:22:15.66ID:5YCC73ru0
>>869
「皆が持ってるから」は青少年やライト層への訴求力が絶大だからな
皆が持ってる機種なら分からないことはすぐ教えてもらえるし困った時にはいつでも助けてもらえる
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:22:16.92ID:dYsAB1Lh0
>>870
逆だなw中高生の使用率が一番だろうよw
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:07.94ID:P9CQwUP+0
A11すごい性能だけど、スマホアプリでこの性能の使いみちわからん
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:12.59ID:JuvJAdb50
iphoneってpcから端末構成も覗けないのが衝撃だった
あとpcからデータを写すのにいちいちiTunes開くのめんどくさすぎ
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:16.17ID:m304C6pS0
>>868
まんこタワーの上に行きたがるのはチョンやチュンだろw

一戸建てにしろよw
エレベーター移動もロスだぜw
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:29.60ID:QBbovhof0
lineが韓国企業だから云々と一緒で
もう周りがiPhoneだらけだから暫く使うしかない状況だわ

今更乏しても意味ない
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:34.07ID:9N4RYpXL0
>>850
>パフォーマンス向上

だから発想が古いんだって。
社長だからって、すべての社長が必死で経営に専念してるわけじゃないんだよ。
俺がいようがいまいが、会社は勝手に回ってるし。
パフォーマンスの向上とか考えたことも無いわw
ニュースをみたけりゃスマホを使うし
天気が知りたきゃsiriに聞くし、
自社のサイトチェックもスマホを使うし
上げ出したらきりがない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:34.89ID:QV9yBoYk0
>>749
ねらーはほぼAndroidユーザーだから
そこを含めてスレを見ないと
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:36.19ID:Z6qjciDu0
>>895
俺としてはアプリとサイトの画面4分割多重機能を追加してほしい
投資やってるからいちいちアプリと他の画面切り替えるのめんどい
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:39.49ID:1Wu6h0rr0
>>904
だよね、中高生はiPhoneばっかだよ
ウンコロイドだと仲間ハズレにされるらしいから
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:41.78ID:D0FuLmHT0
>>134
それはそうなんだけど、縛り付けたdocomoの責任が一番大きいと思うわ。
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:50.76ID:nOwTTWP70
>>902
いつも乞食ガーってやってる奴がiPhoneは高くて買えないのか
情けない
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:23:58.92ID:01Pvcczm0
ズラでも顔認証してくれるみたいで安心したやつ沢山いるだろうな
0921安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:24:19.56ID:IxoEjWW40
まああと数年もしたら

iPhoneの存在自体

くっそダサいものになると思うけどね

だっせー何であんなものに大金はたいてたんだろ?って

流行り物の宿命だ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:24:24.12ID:SIo1czNn0
>>457
指紋センサーを削除して画面を広くするため
画面のタッチパネルに指紋センサーを組み込むのは技術的に断念
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:24:32.23ID:dYsAB1Lh0
>>899
てか世界シェア奪い合いしてんの
サムスンのシェアを中華スマホが奪ってんだぞ
iPhoneは固定がついてるからあんまシェア変わらん
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:24:33.55ID:sJpuTR2S0
>>24

バッテりーが弱ったと思ってる保有者に
買い替え動機を起こさせたいんだろう?
なかなか同じ機種だと買い替えたいという気が
起きない、そのまま使って新機種が出るまで待とうと思うだろうから。
要するに売り上げを増やしたいから、短期でどんどんモデルを変える
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:24:39.96ID:5YCC73ru0
>>906
皆の話題に入れない&カセットの貸し借りできない悲しさは人をコミュ障にしかねんよなぁ
ええ、おかげで私も立派なコミュ障になりました
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:24:50.30ID:TrSKbUmT0
『2ちゃんでステマされてた商品の末路』

VR←売れず
ポケゴ←忘れられる(業務提携してたとこ今どうしてんだろ)
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:24:58.12ID:DHAiCJyd0
iPhone以外のゴミスマホなんて2年もしたら中古で値がつかないもんなぁ
iPhoneは数年後でも半値以上の値がつくから結局安いスマホ使ってるバカと出費は大差ないっていうねw
金ないやつでも運用できるのに金も頭もないやつは本当に救いようがないw
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:25:00.08ID:JwcBgyvS0
定価10万超えるから
日本の法律ではローン審査すぐには降りないぞ
無職とか24回払いできない
そもそも携帯電話を24回払いっていうのが間違ってる
車かよ
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:25:00.42ID:KpBhATEj0
サムスンの部品の上にアップルのマークが書いてあるだけだろ
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:25:01.23ID:9Cy54kDS0
わいは4倍の値段出して有機ELテレビ買うわ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:25:16.20ID:USk8EAjx0
iPhoneXの何が衝撃受けたって夜間に顔で承認するときライトで自分の顔照らさなきゃいけないって事…
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:25:20.62ID:sJpuTR2S0
>>921
次はどんなものができるんだろう?
0935安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/09/13(水) 10:25:32.53ID:IxoEjWW40
galaxyはいいよ

Note3を9000円でもらってきたが

気に入ったw
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:25:46.18ID:4GYUeqXd0
10万ぐらいだから好きな人なら買う
そうでもないなら高いなー
興味がなければ高すぎるわ!
って感じだろう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:00.33ID:6tJpY/5i0
4KHDRモデル出せばXperiaから乗り換えてもいいのに解像度中途半端だし

焼き付く有機ELだしXデザインもクソダサいしゴミだわ
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:02.69ID:aqHa1oL60
>>904
だな親はMVNOで泥機、子供には友達等で周囲から浮かない使い勝手で困らない
親が管理しやすいサービス体制が整ったiPhoneという家庭は多いw
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:16.78ID:+vPn7H/S0
毎年買い換えてるから絶対買う!
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:23.11ID:rqhl9Vcl0
>>899
一番のウンコはゴミスペだわ発火するわでシェア率皆無の国産スマホだけどなwww
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:29.29ID:B1DN72l80
>>929
割賦とか減価償却とかあの辺の法律、
基準を20万にするだけでちょっと景気良くなりそう。
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:33.63ID:TrSKbUmT0
10万円以上の価格帯の商品を理由もなく買う消費者は少ないですよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:36.71ID:NVoL525I0
>>932
え?まじで?ww
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:37.83ID:uVS6Mv120
セガサターンのほうがハードとして優れてる事は知ってるけど
プレステ買ったおかげで、当時の人生楽しかったよ、俺は。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:43.60ID:01Pvcczm0
>>932
画面起動したらどの道顔照射されるやん
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:49.58ID:x/ZO4qWv0
買えるなら8もXも欲しいわ!古いのんも国産も最新のアップルも全部使ってみたいわ。
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:49.87ID:opP9yb030
こんな高いのいらないだろ
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:26:55.19ID:YGKQbEYl0
>>901
税金的に面倒だから絶対売れないわな日本では
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:27:04.90ID:QV9yBoYk0
>>928
ほんとそれ正解
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:27:05.79ID:4LY2I6ad0
新製品サイクルが早い中で皆イニシャルコストとランニングコストに見合うだけの価値を
スマホから得られているのだろうか
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:27:19.67ID:uNQrHCNc0
11万になる価値が良く分からない
仮に買ったとしても、機能を持て余すほど触れないと思う
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:27:25.77ID:bdLbQsfO0
12万の3年間の分割払いですね1年あたりで4万だから保険料なみに安いですよ
お客さんお買い得ですよ
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:27:37.82ID:Fs3NBGY10
>>909
自由度が無さすぎだからいろんな事したい人には不向き
ネットとカメラとゲームとLINEが主な人向き
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:27:39.16ID:01Pvcczm0
焼き付くとか言ってるけどどんだけ長く使う気なんだよ
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:27:44.06ID:nOwTTWP70
>>942
しかしiPhone買う層は値段なんて知らないんだよ
最近買い換えた人に値段聞いても月額の話しか知らなかったからね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:28:07.25ID:6tJpY/5i0
ハイエンド、しかもこの価格で4Kじゃないとかwwww


それに焼き付くから有機ELはやめとけ
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:28:10.25ID:MWcCG4Hs0
>>689
アプリストアとiTunesの曲、映画販売の利益が年間2兆円以上あって、まだまだ右肩上がりなんだな
有料アプリと曲を買ってる客は購入したのが無駄にならないよう、アンドロイドに変更しにくくなる
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:28:20.60ID:sJpuTR2S0
>>942

アップル信者は買うんですわ、すぐに。

winとアンドロイドの俺にはわからないが・・・
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:28:28.72ID:ni7c1p320
信者しか買わないだろww

お布施みたいなもん。
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:28:34.31ID:TrSKbUmT0
この価格帯の商品はネットでステマしてもたいして売れないことに

まだ気付かないんだねぇ・・・・
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:28:39.34ID:/qwfX5Gb0
VAIOs11の方がいいわ
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:28:41.59ID:CzH214oM0
>>914
スマホサイズで4分割とかしたら画面小さすぎて見にくくないか
せめてタブレットくらいの大きさじゃないと4分割したらツライ気がするんだけどなあ

高級機種持ってる人は株やってんのか
株は株屋と電話でやり取りするもんだと思ってた
スマホで投資はデイトレーダー的な急いでやらんと駄目なんか
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:28:43.18ID:t+Y9Ij+V0
iPhone狂信者は買うべきやろ

Androidユーザーは高みの見物
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:28:53.89ID:JwcBgyvS0
3万のポーター買うか
10万のヴィトン買うか
みたいな感じになってきたな
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:29:09.70ID:KEQlj8g50
Androidを使ったことはあるが
OSとの相性の悪さをスペックを高くして無理矢理うまく動かしてる様に見せているのが明らかだった

Android陣営を知ってる人物ほど不信感は強いと思う
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:29:17.85ID:01Pvcczm0
これ焼きつかないコード入ってるらしいよ
どうなるか知らんけど
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:29:19.89ID:KIAUJGin0
>>923
林檎ちゃんお得意様の日本落とすとシェア変わるだろw
必死なのはわかるw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:29:45.73ID:XmF/5P0t0
ファッションで買ったiPhoneをカバーで見えなくする、ほんまに意味わからん
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:29:48.66ID:sJpuTR2S0
>>960

実はぼったくられてるのにな。
機種代大幅割引といったって、通信プランで巧妙に取られてる。
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:29:49.40ID:x9KDtfzN0
アイフォーンなんて高級品は兎も角、未だに人前でガラケー使ってる奴がギャグだろw

どんだけ貧乏アピールしたいんだよwww
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:29:49.70ID:m304C6pS0
>>831>>842
LINEを使って経営者同士話し合うとかセキュリティ面であり得ねえだろ
官公庁とか議員相手にLINEやってんのかよ?w
会いに行っても相手にされないのかよ?w
既読ついても返事来ないのをイライラしながら待ってんだろうなw
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:29:50.51ID:noQToH940
まともな操作感求めるならこれかギャラチョンしか選択肢ない。
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:30:01.64ID:JwcBgyvS0
>>966
自分も含めて本来はな
10万のスマホ買ったことないけどwwww
でも普通のサラリーマン世帯も分割で買ってるという事実
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:30:22.13ID:SIo1czNn0
Lightningコネクタは残ったようで良かった
無線だと低レイテンシーで、音楽機器と接続できなくなるだろうから
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:30:22.74ID:+nTGHwiR0
お前らシェアが減るかもしれんねんぞ?
堕ち出したらマッハだぞこんなもん?
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:30:30.67ID:vtInrliE0
>>921
iPhoneって定期的にOSの更新もされるし動かせないアプリもないから買い換える必要がまったくないんだわ

Androidを2年ごとに買い換えるのとiPhoneを使いつぶすのとではどっちが安いかちょっと考えればわかるよ
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:30:35.56ID:wFEu+I820
6の頃とりあえずアイポン買ってみた連中が、
ローン終わって買い換えるか否かだな。
大抵の人は性能的には、格安機で十分
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:30:40.57ID:0dpxkqYq0
こんなクソ高い金出してもやってることはゲームもゴキのガチャガチャだろw
0992名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:30:42.67ID:Sul12Hgg0
iphone使い続けるって
andoridにしたらitunesのデータ移行どうすんだろとか考えるのめんどくて、とか
別にこれで困ってないし、とか

その程度

あと画面のスムーズさはandroidってよくなってるの?
実機触る機会がないからわからんけど
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:30:42.77ID:sJpuTR2S0
>>979

格安simの低プランより
ガラゲーの方が金かかかるぞ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:30:48.56ID:4LY2I6ad0
>>971
デイトレはPCモニター複数&光回線じゃないと厳しいでしょ
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:31:03.46ID:B1DN72l80
>>986
ダメになり切ったところで、こんどはウォズが救済しないかな。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:31:04.69ID:ZdV3grtA0
買う
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:31:24.92ID:Z6qjciDu0
>>971
とりあえず小さくても値動きだけ分かればいいんよ
指標あるときで出先だといちいち指標見て為替見ながらアプリに切り替えてってのが面倒すぎる
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:31:30.84ID:bRY6w0bF0
>>989
かっこいいけど、内容他人に丸見えだなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 1時間 29分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況