X



【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/13(水) 09:02:08.08ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/tech/35107133.html

ニューヨーク(CNNMoney) 米アップルが12日に開く発表会で発表が期待される次期「iPhone(アイフォーン)」の値段は、約1000ドル(約11万円)になるとうわさされている。

通称「iPhone X」と呼ばれる次期iPhoneは、端末表面のほぼ全面を覆うディスプレー、顔認識、3Dカメラなどの新機能が搭載される見通し。

それでも1台のiPhoneにこれほどの高額を出費する消費者はいるのだろうか。

アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏は言う。「アップルは、一種のステータスのために出費を惜しまない購入者層を育ててきた」「技術通でさえ、最新のiPhoneを見せびらかしたいと思っている」

iPhone Xは3年ぶりにデザインが刷新され、「iPhone 6」とはかなり違った外観になると予想される。

ただ、新しいiPhoneのために多額を出費してくれるファンばかりとは限らない。10年前にアップルが初のiPhoneを発表した当時、599ドルという値段は衝撃的だった。結局アップルは200ドルの値下げを余儀なくされ、購入済の消費者にはクーポンを提供した。

現在のiPhoneの価格は平均で605ドル。容量256ギガバイトの「iPhone 7 Plus」は969ドルになる。つまり、1000ドル前後の出費をいとわない層は既に存在している。

アップルに詳しいアナリストのジーン・マンスター氏は、アップルファンの30〜40%は1000ドル以上を支払ってでも新しいiPhoneを購入したいと思うだろうと予測する。

調査会社のコムスコアによれば、ユーザーがスマートフォンに費やす時間は1日4時間以上。つまり、1000ドル前後で買えるノートパソコンなどの機器よりもずっと価値は大きい。「ユーザーは気楽にスマートフォンに多額を費やすようになってきた」とマンスター氏は指摘する。

一方で、市場には400ドルを切る優れたスマートフォンが豊富にある。

シャオミ(小米科技)やワンプラス、モトローラなどの各社は、驚くほど質が高いスマートフォンを魅力的な価格で競って売り出している。アップルもそうした低価格モデルの魅力を認識して、「iPhone SE」を399ドルで売り出した。12日からは、「iPhone 6s」の値段が449ドルに引き下げられる見通しだ。

スーパーハイエンドのiPhone発売は、伝統的な小売り戦略にのっとっており、アップルにとって適切な戦略だと解説するのはアナリストのホレース・ディデュー氏。

消費者製品のメーカーは低価格と中間的な価格、高価格のモデルを用意するのが一般的だが、iPhoneは低価格と中間的な価格のモデルはあっても、大ファンが切望するような華々しいモデルは存在していなかったと指摘する。

アップルの最大のファンであるウォズニアック氏は、「もちろん新しいiPhoneを少なくとも1台は買いたい。でも多分、5台も買おうとは思わない」と話している。

2017.09.12 Tue posted at 12:46 JST

★1のたった時間
2017/09/13(水) 00:27:40.09

前スレ
【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505254862/
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:27.76ID:tIT3j/6d0
>>26
ガラケー不振から始まって
胡座を坐き続けたキャリアだけではなく
他国にパクられ捲ったメーカー経営陣も責任は過分にあるけどな
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:33.67ID:3eWn1cQl0
11万円?デスクトップ買えるやん
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:46.67ID:EeZ0AYHC0
この時期は車検の更新もあるから出費がかさむんだわ
手持ちのiPhoneを下取りに出して、車検の見積もりを安く叩くかな
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:16:58.36ID:NVoL525I0
>>77
嫉妬つーか興味がない
ただスペックが気になるだけ
高級iPhoneを持ってどこに行くんだよ?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:17:04.19ID:TrSKbUmT0
>>130
アイフォン狩りとかおもしろいと思うんだ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:17:37.24ID:W8gt1LZg0
i-Phone買ってる奴の買う理由って、まさに俺が買わない理由なんだよなw
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:17:45.52ID:Lxwn6lyD0
たかが携帯電話に11万なんて出さない。
サイズはSE程度が一番いいし、ネットならパソコンが一番!
11万あればかなりのスペックのパソコンが買えるし、わざわざ携帯端末なんて買わない。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:17:48.07ID:I5jbBsFe0
お前らホントは欲しいんだろ?
休日に交差点でモデルルームの道案内看板でも持って稼ぎなさい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:17:52.86ID:2qs5tmkP0
10周年記念モデルにサムスンの有機EL搭載か

プレミアムモデルに搭載ね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:20.57ID:mpOCF5yw0
携帯コンピュータなんだから、これぐらいの価格で当然なんだよな
今までが安すぎた
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:24.65ID:CCKFecKW0
iPhoneは3GSから買ってるが、間飛ばしたのは5Sだけだったが今回は飛ばしてしまいそうだ。
他にiPad 二台、MacBook Pro、MacBook も持ってるApple 好きの俺でも今回のは7から買い換える気にならん。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:34.66ID:DH5Uy3ek0
>>130

団地やアパートから出てくるような連中が身近にいて
そいつらの生活環境に詳しい奴が底辺ってことか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:35.97ID:fq/pN6/r0
>>135
税込み
64GB 121824円
256GB 140184円

って書いてあったけどどこ情報か分からん
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:35.97ID:/pUH0pQI0
>>138
クロス…
クックはテンって言ってた
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:46.09ID:MWcCG4Hs0
>>116
SIMフリーのSEをアップルストアで買ってあげるのが一番
あと中古のiPadとMacBookエアがセットであればより便利
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:54.46ID:W8gt1LZg0
日本での異様なi-Phone比率の高さって
日本人は見栄っ張りが多いっていう事だな
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:18:58.10ID:mpOCF5yw0
>>152
ターンエックスじゃないの?
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:08.75ID:dYsAB1Lh0
>>122
使わねーよPCは三、四年で買い替えか
中のグラボやらCPUやら換えながら使って
それでも6年なら買い替えるよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:11.03ID:mDOnS7Rv0
>>15
Xperia アクロからXperiaブランド愛用してて
今Xperia XZ使ってるけど新しいシリーズでる度これじゃない感がつよく感じるようになってきた
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:22.09ID:ycQb+1hl0
iPhone X 256GB

本体 129,800円
AppleCare 22,800円
2年で液晶2回割った 3,400円 x 2

合計 172,152円(税込)
2年使うとして、月額なんと 7,173円!!

安い!!!

ttps://www.gizmodo.jp/2017/09/iphone-x-applecareplus.html
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:23.51ID:lzbHswBe0
>>31
背景も受話部と常時同じ色にしてピクト専用エリアにすればいいのにな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:25.69ID:+daQsmZj0
こういうのが+で勢いあるとニュー速らしくていいね  
ずーと自民党+だったからなw
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:30.81ID:G3lJPUUr0
ブランド好きな人は買うんじゃないの?
プラダフォンとか買っていた層が

冗談抜きで、日本ではけっこう売れそうな気もする^_^;
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:36.57ID:1sEDpfCw0
>>40
あ〜、ワクワクして買ったの思いだした。
iMacライムとiBookタンジェリン、あの時はなんか楽しかった。

おっさんです。
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:37.17ID:JxqoYGoW0
いらないな〜どうせ1年おきに新型が出て劣化が激しい消耗品に11万ってw
1年後には下取り半値以下の1/3か1/4とかだろ、リーセルバリュー悪いからなww
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:39.41ID:QV9yBoYk0
>>144
欲しいからキャリアが頑張ってくれるプラン待ち
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:49.83ID:TcgAqjCs0
>>15
アクオスは?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:19:52.62ID:X6Hq6OqN0
1000ドルってどの部分が高いの?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:10.84ID:0s9K2rGn0
iPad proの買うわ
120hzで快適ヌルヌルブラウジングだし
電話はSEか泥でいい
5インチ以上なのに相変わらず60hzっぽいから失望
5以上はスマホじゃなくてファブレット
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:14.52ID:fQDTmWNS0
6s使ってて別に問題ないけど2年使ってるから買い替えなければならないな。
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:20.13ID:FLbP1Mii0
>>156
見栄というか周りと同じじゃないと安心出来ないんだろ
ユニクロは安くても皆着てるから安心
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:20.73ID:E54TKick0
6sに決めた
本体色々何か計算したら、本体と補償入れて
42000円くらい。ただ月々6500円かー

128と64、どっちが良いんだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:21.52ID:mpOCF5yw0
>>158
個人使用ならXP以降は、ゲームやらなければ10年は使えるよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:22.82ID:DmwehV0g0
iPhone4sからXperiaそして今はp8lite使いだけどなんの不満点もないな、因みに1万四千円でした
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:23.39ID:Wyp7VDmP0
背面ガラス復活してるのが地味に嬉しいけど要らないね
記念モデルだし買うのはマニアっしょ
今5sだけど一万値下げした7か39800のSE、来年出るSE2どれにしようか迷う
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:24.20ID:mDOnS7Rv0
>>40
これはこれでいいじゃん
箱みたいなデスクトップよりは興味惹かれたよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:43.00ID:TrSKbUmT0
バカのシンボルになるな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:44.13ID:NVoL525I0
>>148
信者だったら飛ばすなよw
しかも5sを飛ばすとか舐めてんな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:48.37ID:dYsAB1Lh0
>>164
中華スマホいじった事があんの?

操作性ゲキ悪だぞ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:20:51.43ID:QjJBaGc60
富裕層、意識高い系=iPhone
貧乏人、DQN=泥

完全に棲み分けが出来てしまったなあ
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:21:39.05ID:rjky9r9s0
とにかく全てを清算しろよ、本当に気味が悪いからな、朝鮮犯罪カルトは。

どうやら白金に住んでた頃にも”左翼朝鮮人”と”朝鮮カルト”に目をつけられてたらしいからな、俺は。

最悪だよね、本当にこの国は。

とりあえず、早急な資金的ご協力をいただけると有難いですね、今回は。

日本の知恵遅れたちは必死に私の人生を妨害し続けるだけで、全然協力的じゃないからね。

日本政府は冗談抜きで朝鮮人に乗っ取られてるんでしょうね。

ジョブズの業績を乗っ取って、日本企業から技術を強引に奪い取っただけのティムクックには何も出さないけどね、今回も。

というか、さっさとティムクックは追放した方がいいんじゃないの?

このままだとAppleにも未来はないけどね、もう朝鮮カルトに付きまとわれ始めてるみたいだしねw
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:21:55.25ID:6+RljSdN0
日本人の大人気スマホは世界最高スマフォメーカーSamsung一択でしょ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:10.11ID:Vgvh94ik0
高いと言っても8ならAndroidより+2万円ぐらいだろ
2年使うとして1ヶ月+800円なら、ちょっとした贅沢レベルだろ
経費に出来るなら問題ない範囲

それより性能的な進化が魅力的じゃない点が問題かと
つうか革命的なことが毎年出来るわけはない
半年後とか1年後とか実質値下げのタイミングで買い替えるパターンかな
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:19.56ID:S62Sglkd0
ビッグウェーブさんは?
ビッグウェーブさんは買うのでしょ?
自分は意識高い系でもないし見栄もないし皆と同じじゃないと不安病もないから今のマイナースマホで満足してるけど
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:32.79ID:mDOnS7Rv0
>>152
クロス呼びもあったな!!
すぐにエックスって思った自分、年とったなぁってしみじみ感じたw
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:38.33ID:0FEra7XD0
6で今の所不満なし、不満があるとすればアンドロイドの方がよかったかも。
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:45.73ID:SYBnWajA0
>>189
毎回買うのは流石にアホだろ。
iphoneは2世代遅れくらいでも買取価格安定してるから3年おきくらいに買い替えがベスト。
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:48.16ID:7dBbd8540
普通に、買う人は11万でも買うし買わない人は5万でも買わないだけの話じゃないのか。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:49.33ID:yxHZjoES0
最近はAndroidもまともになってきてるから
iphoneに心ときめくことは無くなったわ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:53.20ID:MWcCG4Hs0
>>183
iPhoneがいいのは本体を買い換えた時の便利さで
あれに慣れると他機種にするのが面倒すぎる
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:22:54.55ID:KtySPTgq0
>>184
SE2がいつ出るかってのが問題
来年4月以降とか待ってられないんだよなぁ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:00.80ID:FLbP1Mii0
使いこなせてないのに企業の思惑のまま買わされる気分はどんな気持ちなの?ユーザーは
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:06.53ID:dYsAB1Lh0
>>197
10万越えのゴミとか紹介すんなやwww
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:12.40ID:tXkUI2PU0
>>1
ふと、以前にみた笑ネタを思い出して探してきたw
そこは、こういう↓↓ジョークで乗り切れ(゚Д゚)
ttp://earth-memorandum.net/archives/6924
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:16.09ID:DHAiCJyd0
>>199
何で満足してんのにこんなスレ開いてわざわざレスまで付けちゃったの?www
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:24.86ID:NVoL525I0
>>155
まあ公務員様なら壊さないだろうしな
俺は危険な仕事だから突然落としたりするし
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:27.73ID:HTBLTlef0
三年前のxperiaで満足してるが
そろそろ気分転換にiPhoneに乗り換えるかと考えてたが
うーーーーん
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:23:56.59ID:R/d6eEPb0
8とXと両方出たんで、Xのほうは下手に0円で使えるプランとかやらない方がいいだろね
誰でもiPhone持ってるのでは嫌だって人が買うでしょ
Macだってつい最近まで30万、40万当たり前だった時代があるわけだし
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:17.53ID:TrSKbUmT0
もはや持つことが恥に直結するバカの象徴的アイテムに
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:27.39ID:MN2hjxAa0
自分しか入らない部屋の中に高価なPC買ってカタカタやってる人生かっこいいよね
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:29.46ID:RJB41WO/0
ワイヤレス充電ってどんぐらい充電時間がかかるんだ?
ガラケー使ってた上司がワイヤレス充電を職場でしてたけど、すげー時間かかってたぞ
あと背面ガラスって、落としたら画面だけじゃなくて背面もバキバキになるの?
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:39.13ID:dYsAB1Lh0
>>214
10周年だからだろ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:39.49ID:u3gj5ISo0
mac book買うわ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:55.24ID:mpOCF5yw0
>>216
まぁ、むかしからiPhoneは情弱向け端末だからね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:55.57ID:mm5lLZJA0
昔みたいに大手キャリアが販売奨励金で安くなるならまだしも、今端末も通信料も全然安くないからな。そりゃシナ製が売れますわ。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:24:58.81ID:/pUH0pQI0
>>184
7S出ないなら
自分はSE2一択になりそう
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:09.32ID:l8TeQ4Dc0
タブレットの新機種はいつ発表?
0227210
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:15.73ID:tXkUI2PU0
まちがたorz
>>1じゃなくて>>116だった(・・;)
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:15.82ID:sU9AwsrB0
どうしても iPhoneって人は
SE 4万きったし これで十分だと思うよ 大きさもコレぐらいがベストなんだよねぇ

SE2ってまだ噂レベルだよね?
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:18.42ID:0glVdCMI0
踊らされてるなぁ
10万円あれば例えばノートPCならハイスペックの買える
それを2年毎に買い替えるとか・・散財もいいところだろ
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:28.33ID:u3gj5ISo0
>>217
そのうち良い事あるさ。そう卑下すんなよ。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:31.67ID:MWcCG4Hs0
>>206
SE2が多少サイズ変更とかなると
ケース類が出揃うのに時間が掛かるから
しばらく待たないといけないから、さらに悩む
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:34.46ID:m8iWTESx0
>>167
分かるー
買う事なかったけど、パソコンにデザイン持ち込んだ事で、周りにもMacユーザー増えてくれたのは嬉しかったよー
それまでマニアックな友人数人しかいなかったからね
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:37.66ID:W8gt1LZg0
アップルって見た目だけでここまで来た感じ
i-Phoneも見た目だけ
だからi-Phone使ってる奴は頭パーな奴が多い
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:25:38.15ID:mpOCF5yw0
>>224
SE2ではなく、
XエディションのSEなら、SEXだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況