X



【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/13(水) 09:02:08.08ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/tech/35107133.html

ニューヨーク(CNNMoney) 米アップルが12日に開く発表会で発表が期待される次期「iPhone(アイフォーン)」の値段は、約1000ドル(約11万円)になるとうわさされている。

通称「iPhone X」と呼ばれる次期iPhoneは、端末表面のほぼ全面を覆うディスプレー、顔認識、3Dカメラなどの新機能が搭載される見通し。

それでも1台のiPhoneにこれほどの高額を出費する消費者はいるのだろうか。

アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック氏は言う。「アップルは、一種のステータスのために出費を惜しまない購入者層を育ててきた」「技術通でさえ、最新のiPhoneを見せびらかしたいと思っている」

iPhone Xは3年ぶりにデザインが刷新され、「iPhone 6」とはかなり違った外観になると予想される。

ただ、新しいiPhoneのために多額を出費してくれるファンばかりとは限らない。10年前にアップルが初のiPhoneを発表した当時、599ドルという値段は衝撃的だった。結局アップルは200ドルの値下げを余儀なくされ、購入済の消費者にはクーポンを提供した。

現在のiPhoneの価格は平均で605ドル。容量256ギガバイトの「iPhone 7 Plus」は969ドルになる。つまり、1000ドル前後の出費をいとわない層は既に存在している。

アップルに詳しいアナリストのジーン・マンスター氏は、アップルファンの30〜40%は1000ドル以上を支払ってでも新しいiPhoneを購入したいと思うだろうと予測する。

調査会社のコムスコアによれば、ユーザーがスマートフォンに費やす時間は1日4時間以上。つまり、1000ドル前後で買えるノートパソコンなどの機器よりもずっと価値は大きい。「ユーザーは気楽にスマートフォンに多額を費やすようになってきた」とマンスター氏は指摘する。

一方で、市場には400ドルを切る優れたスマートフォンが豊富にある。

シャオミ(小米科技)やワンプラス、モトローラなどの各社は、驚くほど質が高いスマートフォンを魅力的な価格で競って売り出している。アップルもそうした低価格モデルの魅力を認識して、「iPhone SE」を399ドルで売り出した。12日からは、「iPhone 6s」の値段が449ドルに引き下げられる見通しだ。

スーパーハイエンドのiPhone発売は、伝統的な小売り戦略にのっとっており、アップルにとって適切な戦略だと解説するのはアナリストのホレース・ディデュー氏。

消費者製品のメーカーは低価格と中間的な価格、高価格のモデルを用意するのが一般的だが、iPhoneは低価格と中間的な価格のモデルはあっても、大ファンが切望するような華々しいモデルは存在していなかったと指摘する。

アップルの最大のファンであるウォズニアック氏は、「もちろん新しいiPhoneを少なくとも1台は買いたい。でも多分、5台も買おうとは思わない」と話している。

2017.09.12 Tue posted at 12:46 JST

★1のたった時間
2017/09/13(水) 00:27:40.09

前スレ
【iPhone】買う?、買わない? 1000ドルの新しいiPhone ★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505254862/
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:13.77ID:rUEFtQfW0
先月macbook proの15インチ買ってもーたから金欠なんや
なので暫くは指咥えて様子見や
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:24.50ID:58pcD6yo0
>>616
キャリアの場合、月8000円を超えることも多いから、
MVNO+iPhone8の方がもっと安くなるだろうな。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:30.40ID:aqHa1oL60
どう頑張ったところで手のひらサイズのモニターと不自由な入力デバイスとともににらめっこするのがスマホ
所詮モバイルPCに過ぎないから何をやるにせよスペック不足
そんなものに11万円も払うならミドルクラスのPCと3万円程度のスマホを両立させたほうが
遥かに便利、スマホもだんだんと高級ラジカセの末路みたいになってきたな。
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:30.53ID:Wudok/wS0
iPhone7の下取り価格次第かなー
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:34.57ID:8JGpH8s10
>>660
そこで韓国が出てくるあたり朝鮮人だよな
FF思い出したよ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:37.39ID:KIAUJGin0
ジャパンディスプレイちゃんの命運がどうなるかだなw
林檎からイラネ言われたらどうすんだw
林檎もサムチョン、LGの韓国一択は嫌だから簡単には見捨てはしないと思うが
また出遅れたのは変わらん
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:39.28ID:e3paRPDj0
ワイヤレス充電はiPhone使いながら充電されるんだよね?
まさか充電中は使えないとかないよね。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 09:59:48.98ID:abU+jOC10
>>412
バカの典型の
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:16.69ID:dYsAB1Lh0
てかGALAXYって性能は並だが値段が安いのが
魅力のはずが
値段が高くなったら
ただの性能は並のスマホになるんだがw
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:33.73ID:F2VNBzpb0
4とか5の時は500ドルとかだったのになんでこんな値上げしてるんだよw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:36.10ID:e3paRPDj0
7と8の違いはワイヤレス充電くらい?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:38.54ID:wmJYy4MM0
いらねー。

スマホの寿命なんて、せいぜい2年がいいとこなのに、
11万以上も出せるか、ボケ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:42.06ID:oWgbDt6I0
値段ガーとか馬鹿な事言ってる奴は
AmazonのfireHDとかいう安物使ってろよ。

どんだけ貧乏くさいんだ。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:42.80ID:/WYOMjSP0
去年はMBPとウォッチ2とアイフォン7買ったけど今年はiPhoneXだけだから安いもんよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:53.81ID:HNRjNzuW0
愚民が使うもんでしょ?ww
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:57.22ID:k4YMoGRU0
>>674
上限のベゼルが長すぎ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:58.72ID:TrSKbUmT0
そもそも格好つけの為に買おうとしてんなら
このスレのゴキみたいに
わざわざ他人に買うこと促すようシコシコ書き込みしねーだろ気色わりー
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:59.77ID:XIiE9Fep0
8の32Gで十分。それでもたかがスマホごときいnくっそ高いけど・・・
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:00:59.98ID:uDFoVTSc0
小型の有機ELってかなり消費電力低いとか聞いたが通話時間とか全然伸びてないのはなぜ?
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:01:05.62ID:m304C6pS0
アポーの衰退化の始まりだな
寡占状態になると傲慢になる
パソコンで寡占状態にしたNECと同じ目に合うぜ
生活コスパを気にして消費が落ち込んでる中、空気が読めない機種出すアポー

ベーシックフォン出せニッポン
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:01:40.37ID:noaipphG0
毎度文句ばっか言ってる奴はらくらくフォンでも使ってろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:01:43.67ID:N/Zo61Dt0
>>686
おまいうw
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:01:45.55ID:dYsAB1Lh0
>>678
値段が一緒だからなw
何で値段で対抗してんだ?サムスンw
中華スマホは性能は値段相応だし
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:02.92ID:uVS6Mv120
貧困層が増えたとかは関係なく、大半のスマホユーザーは自分が高額な端末使ってることに気づいてないんだと思うよ。だから平気で歩きスマホしてたり、雑に扱って画面割ったりする。
同じ価格のMacBookだったら、絶対もっと丁寧に扱うはず。

本体の価格が、ちょっとづつ使用量に上乗せされるから、高い買い物したって気づかないのかな。
実際それで生活が困窮する訳でもないし。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:05.59ID:e3paRPDj0
>>688

駆動時間はむしろ8+に負けてる。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:09.43ID:+08omuWg0
Appleって研究者やら芸能人やら医師やら富裕層を
相手にやってきたはずなのに
こんなに高い高い言われるのを見ると笑えてくる

買わないのに何レスも何十レスもしてる奴居るし
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:16.92ID:JwcBgyvS0
有機elだから大事に使えば何年も使えるとか無さそう
色合いのメンテしてくれるのかな
あと画面の切り欠きが気になる
もっとAndroidみたいに上手に処理できなかったのかな
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:19.36ID:Jdo3ykxQ0
>>621
恥ずかしくないか?
あ、恥の概念がないコジキ民族か
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:24.67ID:QQVMRYOR0
>>52
うち年収1600万あるけど、今回買わないよ
しかも格安FREETELでiフォン使ってる
公務員ごときが勘違いし過ぎ
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:28.89ID:TrSKbUmT0
まあ、VR同様これも売れないだろうね
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:43.55ID:Yyk5+bpb0
興味なかったけど、いざ発表されると欲しくなるな〜
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:43.97ID:+435eAgb0
そういいながら売れるんだろうな
私は、1年か2年しか使わないものに12万は払いたくない
最も1年後に高く売れれば差し引きそんなに高くないかも
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:02:44.85ID:EzMPCDmk0
>>645
おつかれ様です デリへル呼んで息抜きして
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:03.83ID:B7rfAzCd0
出るたびに10万の電話買う日本人w
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:05.57ID:I/0TqSP10
iPhoneとAndroidは同列に語るのはアホ
ハイスペックのiPhoneと低スペックのAndroidで棲み分けができてる

ハイスペックのAndroidもあるけどただの劣化iPhoneだからな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:11.80ID:e3paRPDj0
>>694
キャリア契約で実質無料だと思ってるから。壊れても無料で交換できると脳内で感じてる。
0708
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:15.10ID:xC4WPwyB0
新しいものを生み出すから新しい文明に突入する。素晴らしいことだ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:16.12ID:HNRjNzuW0
わしのメインPCより高いがなwww
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:27.47ID:oxmyoVlE0
あいぽんも初期3Gから使ってたが、
歳くってきたせいか
新しいものに替えるエネルギーが
なくなってきた。
いまだに5S。本当はもうスマホやめたい。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:29.01ID:dYsAB1Lh0
>>697
有機ELは劣化年数は3年くらいだろ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:34.64ID:JwcBgyvS0
>>700
でも自営の年収って可処分所得じゃないじゃん
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:35.87ID:01Pvcczm0
apple watchセルラー買うわ。
時計だけで通話とかiphoneいらねえ
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:03:52.00ID:DDZp7Obr0
Xは有機ELで2年後の下取りがどうなるかやな
日本じゃ下取りに出して買い替えが多いやろに
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:01.74ID:5YCC73ru0
>>689
傲慢さで言えばジョブス時代の方が遥かに傲慢
傲慢さが革新を推し進めていた

今は昔ほど傲慢じゃなくなった
その代わり革新が消えた
今回の新機種は他所の後追いのかたまりみたいなもの

社内が官僚化しつつあるんだろうな
SONYが凋落した時のように
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:05.98ID:qp7sT2Q00
ゲームとかしないからandroidでもいいんだけど、
simフリーの格安スマホだと、自動車のBluetooth接続
(ハンズフリー通話)がうまくうかなくて
結局iPhoneを使ってます。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:06.58ID:8JGpH8s10
>>710
やめたらいいじゃん
無理して使うことないよ
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:21.49ID:RDM1fN3Z0
スマホで年賀状は作れんだろ?
頑張ればできるけど
11万は高いね
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:47.18ID:gKd1QK820
スレ開いて、どうせ貧困者が荒れてると思ったら割と静かだったw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:47.19ID:uZbtYrv40
林檎信者のバカは喜んで買うだろwwww
数値が1でも上がれば超凄いと思ってるらしいし
情弱はどんどん買って経済を潤せよw
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:49.02ID:cnDQgtZf0
デザイン、パッと見俺の古いHTC-Jとソックリなんだけど。。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:50.79ID:dYsAB1Lh0
>>707
実際キャリアプランなら
電池パックは1年に1回は無料だゾ

電池パックガーは流石に無い
普通に買えるしな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:53.24ID:JwcBgyvS0
金持ちかオタクの新しいオモチャってとこだな
通常利用に必要な性能はすでに備わってる
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:56.77ID:rjky9r9s0
私の性格も黒田孝高の性格に似てますからね。

まあ、遊んでばかりいるのは黒田の血ではなくて原家の血だと思いますがね。

原家は冗談抜きでそんな人ばかりでね。 女遊びはしませんがね。

こればかりはどうしようもないですね。 私の父親も四六時中麻雀ばかり打ってたらしいしね。

叔父も週末はゴルフばかりしてるみたいですしね。 まあ、それでも配偶者には困らないですね、原家は。

遊んでばかりでも、それなりに勉学にも励んでみな一流大学に行くからね、普通は。

弟もIQは115あったらしいので、DQN中学で変な連中に人生を歪められなければ1浪して九大でも余裕で行ってますね。
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:58.79ID:NAyqudqI0
何で、SD対応にしないの?
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:04:59.28ID:IZTags5a0
>>621
反韓感情抜きで評価するとそんな感じになるな
今は中華の方がコスパ良いけど
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:00.10ID:oxmyoVlE0
>>717
ガラケーに戻すのも難しいだろ。
どんどんなくなっていくしさ。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:02.28ID:ibg7ayMJ0
iPhoneがオシャレで高スペだっていまだに信じてるヤツがおるってマジ?
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:02.68ID:abU+jOC10
>>689
衰退の始まりってアイフォン5ぐらいから言ってるバカがいるけど、ここ数年のアップルの売上と利益を見てみろよ
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:10.13ID:imQPTAuB0
で、実質いくらなのかね?
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:10.99ID:wz1GqGBz0
もうちょっと日本のメーカー買えよ

そのつけが日本全体で自分に返ってくるんだぞ




車は外車だけどなオレ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:20.09ID:TrSKbUmT0
自称金が有り余ってるバカがこんなところで必死になって見栄張っても意味ないよね
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:31.50ID:m304C6pS0
>>541
作り話はいらん
普通運転手持ちほどスマホなんか要らねえんだよ
秘書いるからな
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:35.35ID:XN8Rca/B0
アホ  高くても買う!おしゃれだし!
ねらー イラネ!バカジャネーノ?PC買うわ!w
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:49.45ID:5ec5HXi40
XはハイスペックPC並の性能。

俺の持ってるオンボロPCより上だわw
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:50.51ID:01Pvcczm0
それよりスピーカーまだかよ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:05:54.05ID:/WYOMjSP0
ぶっちゃけ自営だと経費扱いで節税だしな
毎年買い換えるのなんて
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:02.35ID:1sEDpfCw0
>>647
月7000円設定ということは、分割払いを勘案して割引を加味した数字じゃない?
最近また価格設定変更されてるから、もう少し安いのかな?
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:16.55ID:y0JElIzB0
>>718
10万のスマホを買うくらいなら◯◯を買う
なんて言うような、いい歳こいて欲しいものも買えないような底辺生活送ってる害児にはスマホそのものが必要ないだろ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:31.91ID:2ZpKAQD70
8って実質7sだよね
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:32.43ID:5YCC73ru0
>>729
そりゃ大勢いるだろう
泥機、特に国産泥機がスペック詐欺やり続けた後遺症はなかなか消えんよ
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:39.81ID:TrSKbUmT0
匿名で金持ちのフリとか惨めすぎなのでは?
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:45.52ID:X+sCnh000
漢字talkと言ってる頃はMac使ってた。
あまりの不安定さにあきれたものだ。
製品として出荷してはいけないレベル。

それプラス、ジョブズの性格の悪さをを知ってからアップルとは縁を切った。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:53.13ID:TrSKbUmT0
まあ、価値ないよ
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:06:53.72ID:/VMzJzUF0
2chで叩かれるってことは売れるな
ニンテンドースイッチもそうだったように
逆指標として優秀すぎんよ、お前らw
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:05.78ID:TrSKbUmT0
価値がない
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:10.15ID:JKA7GSqr0
>>703
高く売れるのは状態が良いものだけだろ。
傷一つで何千円も査定が下がり、影響割れや水濡れならジャンク扱い。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:10.52ID:/WYOMjSP0
>>736
昔はともかくいまは電話でなく役員以上でもラインは必須やで
あと株とかもやる人多いからみんなスマホいいのもつよ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:13.69ID:I/0TqSP10
iPhone高過ぎ!私はAndroidで十分です。とか言ってるの多いけどゲーミーングPC高すぎ!私はレノボで十分です。と言ってるのと同じって早く気づけよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:15.04ID:XmF/5P0t0
>>739
それは流石にハイスペックパソコンを舐め過ぎ、スマホの進化と共にパソコンはもっと進化してる
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:23.16ID:JwcBgyvS0
>>729
ハイスペだけど
おしゃれではなくなって来たな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:40.08ID:tZYDk6AR0
匿名掲示板で証拠もなしに経済力や地位アピールした所で
イキってるキチガイにしか見えないだろ
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:07:53.13ID:Z6qjciDu0
個人的な感覚だがスマホに出せるのは6万円までだなぁ
ノートpcは10万円でも安いと感じる
金遣いが適当な俺でもスマホに10万円は高いと感じるから売れないだろ
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:02.35ID:IZTags5a0
iPhone8/Xはアップル信者の信仰心が試されるいい端末になると思うわ
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 10:08:11.05ID:CzH214oM0
金ある奴はどんどん買ったら良いんだけど
10万超えるならバッテリー交換できるようにしたら良いのに
2年程度で使い捨ては割高感あるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています