X



【NHK】受信料制度検討委、答申 受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」★7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 11:02:14.19ID:CAP_USER9
<★4からソースとスレタイ変更しました

NHK受信料制度等検討委員会(座長=安藤英義・専修大大学院教授)は12日、受信料徴収率を上げるために電力会社などに居住情報を照会できる制度の検討をNHKに促す内容を盛り込んだ答申をまとめた。

委員会は、2月に設置された上田良一会長の諮問機関。受信料の公平負担のあり方などについて議論しており、同日、NHK執行部に検討結果を伝えた。

受信料の支払率は2016年度末で78・2%。答申では、オートロックのマンションが増えたことなどにより訪問での受信料の契約活動が難しくなっていることを指摘。電力会社や郵便局などの公益事業者が持つ未払い世帯の氏名や住所情報を照会できるような制度を「整備、運用する妥当性もあると考えられる」とした。導入には放送法の改正が必要になるが、電力会社や郵便局が持つ個人情報を徴収に活用する海外の公共放送では、支払率が90%を超すという。

ただ検討委は、「視聴者・国民の理解を得ることが重要」との留保も付けた。安藤座長は記者会見で「支払率は8割近くに達している。(さらに)上げていくためには有力な手段と考えた」と説明した。

罰則を伴う支払い義務化については、「公共放送としての性格への影響などを考慮すると、慎重に検討すべきである」としている。

配信2017年9月12日20時27分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASK9D5R9LK9DUCVL01V.html

他ソース
NHK受信料制度検討委 公平負担のあり方を答申(9月12日 16時24分)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170912/k10011136531000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_032

★1が立った時間 2017/09/12(火) 16:32:49.83
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505237399/
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:44:00.82ID:Qk1CiSf50
こんな奴らに個人情報渡したらNHK山形の記者の
強姦野郎のような奴に独身女狙われる
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:44:52.39ID:NVkXizhH0
【渡邉哲也&三橋貴明】NHKに都合の悪い真実!?受信料のとんでもない使い道を暴露!最強コンビが徹底解説
https://www.youtube.com/watch?v=mNkGYUuIWhg
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:50:18.23ID:dMANxhZI0
結婚相手を年収で決める女どもが何いってんのw
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:50:59.07ID:dMANxhZI0
誤爆ですのん
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:52:09.39ID:8Cfctoqo0
受信料制度なんか害悪だな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:54:31.76ID:I/UbkckM0
このクソNHK問題に本気に取り組んでくれる議員の登場こそが望まれる!
絶対当選するぜこれは!!!
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 21:57:55.36ID:Gdnm/OE00
こんなのを野放しにしてる日本の社会を見ると
やっぱりレベルの低い民族なんだなとつくづく思う

GDP下がりまくってるのも良くわかるわ
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:02:00.76ID:bjsSkEFU0
血税でくだらない番組を作るNHKが消滅しますように
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:02:22.16ID:NWsOkAlF0
ホテル等商業施設の世帯カウントを部屋数分計上して
見かけ上の契約率をブーストしているなんて秘密だからな!絶対だぞ!
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:02:44.76ID:Kfj3omFN0
マジでスクランブル化しろ
ほんと迷惑
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:27:18.30ID:VjFEU3590
スクランブル化するか給料年金さげて国営にして少ない税金を予算にしてやれよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:32:54.85ID:2RqinOOJ0
そんな権限、犬HKにある訳がない。何様なの? 馬鹿なの? 死ねよ。
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:35:44.38ID:RPmT1tDN0
現状2割徴収してなくて 経営がなりたってるということは
職員の給料を2割カットしても大丈夫ということだろ

受信料を2割下げれば徴収率も上がると思う
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:38:13.48ID:l+mkeJud0
年収1000万超えてるなんておかしいよね
本部が渋谷にある必要もないよね
奥秩父か檜原村で十分でしょ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:50:02.42ID:iWd8XItJ0
スクランブル化しろや頭カチわるぞ
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 22:51:41.10ID:vgauAFIi0
NHKをどれだけ見たかで料金設定っていうのはいい案だな
1日中NHKしか回さない年寄りからいっぱい金取りゃあいいんだよ。どうせ溜め込んで使わないようなのばっかりなんだしさ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:10:56.50ID:KVcSAazw0
>>384
事実
他県は知らないけど、岡山では住所変更届(正式名称は忘れた)の二枚目がNHK受信契約書になってる
郵便局の人は「一緒に手続きできて便利ですよ」と言ってた
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:13:29.37ID:QFo49qRW0
>>532
視聴した放送局に受信料を分けると言うのは良いね
あのJasracですら、似たような事して権利者に配分しているし
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:19:04.35ID:Kfj3omFN0
税金とか国営とか寝言抜かすなアホが
B-CAS強制してるんだからスクランブル化が当たり前
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:20:35.13ID:Kfj3omFN0
どこの世界にこんなクソ規格容れた国があるよ電波ヤクザが
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:49:17.01ID:KfZsI40W0
国営化して給与三分の一

完全民営化でスクランブル。給与は今の二倍。

どっちでもいいよw 好きな方にしなさい。
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:49:55.52ID:jagK52wJ0
NHK「やっぱ内部保留一兆くらい貯めたいやん 素敵やんw」
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:37:51.83ID:rp+14GqD0
個人情報保護法違反

NHKの委員なんか処刑でいんじゃね?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:45:25.79ID:Nx+ZqReQ0
AI「徐々に既得の立場を利用して違法なことをするための組織になりつつあるねえ 一枚かみたい
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:52:03.60ID:gMzvKhTE0
テレビの終焉期というのにいつまで昭和の亡霊の横暴を許すつもりなのか。
放送法、NHKのあり方を根本から問い直してほしい。
公益放送ならそれでよい。民間の放送を侵すべきではない。
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 03:00:58.69ID:Nbx0v7iw0
>>31
あー、うちも昔にNHKとは言わなかったな。なんて言われたか忘れてしまったけど、あれ?って思った記憶がある。
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 03:04:16.29ID:Nbx0v7iw0
さすがに夜中の22時に男二人で来られた際は犯罪を疑った。警察に相談したら少しでも怪しいと思ったら出ないですぐに110してくださいって言われたな。それから必ず来たら名刺を出せと言うようにしてる。
テレビないから断るけど携帯お持ちですか?とかうざい。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 03:13:22.29ID:nIsxB4VB0
そろそろまじでNHKつぶさないとヤバイなw
強制なぶんバチンコよりたちが悪いわこれ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 03:15:08.14ID:M3WQt1fI0
スクランブル化しろや検討委の頭は糞がつまってんか?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 03:19:52.55ID:2hYOh+GT0
解体して報道・教育専門のみ国営放送にしましょう
残りはNHKの名を外して民営化させましょう
子会社も同様にNHKの名を外し、暗に公を匂わせる営業はやめさせましょう
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 03:42:23.57ID:a4doGfEj0
そして値上げするんだろ?

月1万ぐらいにしそうなNHK
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 03:43:02.66ID:nMwADDuK0
NHKはさっさと爆破しないと
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 03:50:53.51ID:f3YwvZT0O
安藤英義て中身は何者?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 04:10:19.68ID:OMXcrt3+0
電力会社との契約にNHKに個人情報を渡していいとか無いから。渡したら訴訟を起こすよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 05:23:08.05ID:NYebdfqK0
ローカル独立局と統合再編TVショッピングを主に
通夜葬儀場中継専用チャンネルが相応しい
公共放送とは民放を指す
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 05:35:44.52ID:Krni4qfz0
国民は公平負担の前にNHK見てないのに払いたくないって言ってるわけだがその声は無視か?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:21:37.04ID:nQd/aa/v0
>>512
居留守対策だよw確実に誰か住んでいると
いうデーターが欲しいということ
契約しろという脅迫状が届くから
破り捨てることだね
受け取り拒否したら連中の思うツボ
つまり単なる「嫌がらせ」ww
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:24:05.52ID:nQd/aa/v0
>>508
犬HKは正社員の国籍の内訳すら非公開だよ
星の数ほどある関連天下り先の構造を
把握している人間は殆どいない
単なる公益法人で国からの委託行為は無い
つまり情報公開対象にはならない
それでも平均年収二千万
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:28:08.89ID:UZcSn0m9O
>>549
アホか!
独裁者をマンセーする報道と教育の国営放送とは北朝鮮と同じだろ!
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:28:32.66ID:XPLys5e/0
>>1
安倍のせいでこれだよ
日本人にはプライバシー権がなくなった
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:31:18.38ID:18LWvbXN0
もし大手電力会社が対応したら他の電気に変えるだけ。

今は電力が自由化されているので「他社と情報共有しません」と謳っている会社に変更。

そもそも、個人情報保護法違反で集団訴訟が先だが。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:36:05.15ID:UZcSn0m9O
>>537
工作員か馬鹿国民かの何れかだな!
民主国家に独裁者や権力階層をマンセーする国営放送は害悪

国営放送による情報統制によって戦時や北朝鮮の国民みたいに横暴な独裁者を支持する有り様になる。

太平洋戦争から学ばない馬鹿国民は害悪だ!
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:40:00.54ID:XPLys5e/0
安倍がNHK会長にごり押しした
籾井勝人になってからのNHKの受信料徴収圧力の激しさは目に余る
安倍がバックにいるから強気なんだろ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:40:30.73ID:TTWi4JZ10
癒着かよ。個人情報の漏洩、犯罪じゃん
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:43:26.52ID:UZcSn0m9O
>>522
国営放送という発想がレベルの低い国民である証拠。
太平洋戦争や北朝鮮から何も学ばない馬鹿国民だしな。

だいたい日本人の多くはは基本的人権と国民主権の意味すら理解していない。
独裁者をマンセーしてしまう北朝鮮人民と同じ知能レベルだよ。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:43:40.53ID:6fFbmO5B0
役員が帰化人ばかり
安倍の取巻きは多過ぎ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:43:50.40ID:oau3Y1nk0
>>1
見た分に応じて支払う
見なけりゃ支払わない
ってのが公平負担じゃないのか
そういうしくみを導入してはじめて公平負担と言えるんじゃないのか
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:49:23.25ID:kyW9FT0e0
>>562
そういう考えで公共放送という曖昧な立ち位置にした為に、現在のようになっている。
国営でも国民が審査判断できるようにすればいいんじゃないの?
但し、アメリカのボイスオブアメリカのように、小規模なラジオ放送で十分だと思うけどね。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:54:50.16ID:Q9LcVbjP0
スクランブル化しろ暴動起きるぞ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:56:17.67ID:enf6pyTH0
バラエティやら歌番組やら、生活に不必要な情報だろ?NHK番組の何%がネットや他局で代替不可なんだ?

NHKも民営化すればいいだけ
鉄道も郵便も民営化したが、不都合どころかサービスが向上した
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 06:56:56.74ID:2GPiTwe20
>>83
払ってるよ
偉そうに言うな
バカ
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:30:19.15ID:laSMUCuF0
NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が約1,769万円3千円(一般的国民の4倍以上)だということを皆さんご存知ですか。
金額の詳細は、1,164億4,892万9千円(給与) + 658億4,495万8千円(退職手当・厚生費)を職員総数 10,303人
(男性 8,634人 女性 1,669人 41.1歳平均 平成29年現在)で割った数字です。
NHKの総事業収入は、7,118億4,016万3千円なので、人件費は総収入の約25.6%になります
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:32:22.40ID:/RlxqDV80
法改正してマイン番号カルテと国営放送受診料を紐づけするんだろ?そのうち?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:35:53.81ID:09UE+OOe0
スクランブルしろよ。クソが。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:49:30.32ID:D4voE2pV0
NHK&自民党関係者で占められているマスメディア要人
http://i.imgur.com/HcD4qj1.jpg
>>NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
http://echo-news.red/Japan/NHK-Keeps-on-Ignoring-Its-Own-Panama-Scandal-Suspicion
NHK GLOBAL INC. の法人名はデータベースで渋谷区神山町の住所とリンクされていたので「無関係」で逃げる事は不可能です。
おそらく(株)NHKグローバルメディアサービスの住所と一致するのでしょう。by武田邦彦。
https://www.youtube.com/watch?v=9BQDZ5wFUW0
NHK、パナマ法人「NHK GLOBAL INC.」との関係疑惑を黙殺 現地役員は数十社を担当の「ペーパー役員」
http://echo-news.red/Japan/NHK-Keeps-on-Ignoring-Its-Own-Panama-Scandal-Suspicion
http://echo-news.red/wp-content/uploads/2016/04/5ccaf587cffd8bb1d2f2665e535d5b1b.png
(英タイムス紙データベースでヒットする、NHK GLOBAL INC. のデータ)
http://echo-news.red/wp-content/uploads/2016/04/46f63fe4251117c293a78000ab755691.png
(NHK役員が兼務している、他のパナマ企業役員職の一部)
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:07:19.57ID:vkdvQgjM0
デモや集団訴訟となれば有休取って全力で参加する
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:11:52.69ID:wT28ahBQ0
夕べ、「安くなるから引き落としにしなさい」と自宅まで押しかけて来たNHKに対して
「年額600円安いだけでしょ?せめてスクランブル化しなさいよ」と言ってやりました。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:16:48.17ID:t8NB9cI80
なにが「居住情報を照会できる制度の検討をNHKに促す」だよ。
始めから出来レースだろうが。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:27:48.85ID:GES8yB+40
テレビ壊れたわ
NHKも映らなくなった
とっとと修理に来いや、糞虫NHK
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:29:17.43ID:D4voE2pV0
愛国者なる集団はNHKに対してはデモやらないのだよな。
高田誠とか在特会とか。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:36:31.93ID:6GCSSva80
>>546
見てないはずがない!って言われたよ

クソが、しねばいいのに
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:40:40.89ID:T+F/oXTH0
NHKの会議室で決められる答申なんぞなんの意味があるんかね?
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:45:22.09ID:F60//0ob0
NHKがうざいのでもう十数年以上前にTV捨てた
受像機の販売台数やTV自体衰退の一途らしいけど
その大半の責はNHKにあると思うね
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:00:04.54ID:bxFgr/ol0
4年前にテレビ捨てたから解約ハガキを出したのに、先日、またNHKが来て契約しろーてき来た。
頭来たからハガキの件と引き継ぎできてないのか、と怒ったら
「もう昔なので改めて来ました」
と、言い放ちやがった。それじゃハガキ出す意味がないだろ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:22:52.47ID:Gyv+dL1s0
NHKスレって典型的な嘘も百回言えば真実になるって奴がひたすら嘘を書き連ねる場だよね
無知がそれ見て信じちゃうし
最近テレビ見ない奴の方がよっぽど情弱じゃないかとわかったわwww
常識弱者でもあるわなwww
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:47:52.11ID:Q38551mc0
もし大家がテレビを設置したアパートで
大家が受信料を免除されている障害者ならば
NHKは入居者からも受信料を
徴収できないのかな?
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:08:42.51ID:u+B3xV5E0
デモで何かが変わるって信じて実行するのは朝鮮人くらいw

未契約者は現状維持、現契約者は自らの間違いを正すために契約解除。
これだけで十分。
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:04:17.39ID:wrtIWYxj0
>>591
金払いたくないのが目的なんだから事を荒立ててマイノリティ潰されちゃ困っちゃうもんなwww
情弱が勘違いしすぎても困るよなwww
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:07:37.73ID:QzIQ0PKm0
受信料 みんなで払わなければ こわくない
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:10:47.24ID:QzIQ0PKm0
生活保護は受信料無料?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:12:48.08ID:HkBpCqpM0
電力会社が勝手に個人情報漏らしたら、個人情報保護法違反で訴えてやればいい
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:14:44.91ID:PLkc4N3Z0
抗議したり意見したりしても、マスコミなんか屁とも思わないんだから、
不買、不払いしかない。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:23:00.85ID:W11JxzHZ0
NHKの暴走。


やりたい放題で、まるで権力者、気取り。
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:03:17.12ID:jhAwZbnO0
個人的に嫌いな芸人使ってるのが不快
単発ゲスト程度ならともかく名前冠してるような持ち番組まであって勘ぐりたくなる
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 14:56:47.69ID:D4voE2pV0
>>594支給額の真相
医療費:困窮する原因となるから当然。尚現物給付でもある。
公租公課&社会保険料:そもそも収入が無い/当該公共団体の最低生活費より低いから当然。
公共料金:公共団体による。尚NHKは全国共通。
生活扶助基準額:79230円(これが手取りの最大限。東京都23区に在住&単身&20歳〜40歳、各種加算無しの場合)
住宅扶助基準額:53700円(最大限、東京都23区の場合。これより家賃が低い場合にはその金額に減額される)
合計生活保護費:132930円(最大限)
生活扶助基準額&住宅扶助基準額の金額は以下のサイトによって算出した。
http://fuse-law.jp/cgi-bin/welfare_money.cgi
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:11:01.88ID:GES8yB+40
>>593
それやれば今のNHKのあり方なんて一発で吹っ飛ぶのにな(笑)
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 17:20:48.50ID:vP2ExxlU0
夜にチンピラみてーなのが首に何かぶら下げてよく来るんだけど、あれって多分nhkの集金人だよね?
引っ越してきたばっかだけど、とてもオートロック解除して中に招き入れようとは思わんわ。なんか怖いよ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:26:20.14ID:FY8mtWPv0
電波の押し売りでいい思いをしている
高給取りのNHK正社員が集金をしろよ

今の集金人はもっと楽な仕事で雇用してやれ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:28:34.18ID:rjDurPkJ0
b-casでスクランブル掛ければ済む話だよな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:31:06.15ID:+MrmdhhN0
受信料の公平_といいましたね?
じゃ、放送時間20時間として、一日一ヶ月その何時間受信してるんだ?
番組コンテンツの受信視聴への課金でなく、「受信」可能性への課金なんだろ?
どういう理屈だよw
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:38:00.81ID:2hYOh+GT0
放置するとネット接続に受信料をかけてきます
NHK解体は常に主張していきましょう
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:41:43.46ID:jeffVeYp0
>>1
罰則化も検討なんて、もはや契約行為とは言えない。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:42:21.46ID:BgH8z7SS0
民営化して徴収撤廃
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:46:51.75ID:FIRUxyYH0
>>594
申告すれば免除に
自分の知ってるナマポは全員一銭も払ってないよ
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:47:49.77ID:CNZwMbOv0
国営化して職員公務員にしろ
給料は当然他の公務員と同じ
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:50:28.17ID:rUh5oe2l0
>>1

自民党支持者の自業自得だ

【ゲンダイ】NHK経営委員に“お友達”ズラリ…安倍政権の露骨すぎる言論介入★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382965692/
【NHK経営委員会】政権与党との関係重視か NHK新経営委員長に石原氏©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1467149432/

【熊本地震】原発報道「公式発表で」…NHK会長が指示©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1461366696/
【NHK会長記者会見】NHK籾井会長もうろう会見、インフル判明で騒然 事実上このまま退任の可能性©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484820770/
> 3年前の就任会見で「政府が右と言っているのに我々が左と言うわけにはいかない」との発言が問題となったが、
>この日あらためて政治との距離について質問を受けると「NHKって、ある程度政治との癒着関係ではないですが、
>そのへんのひとつふたつあるわけですよ。NHKのためになるのであれば、やぶさかでないと言える」。
【前川氏発言NHK隠蔽】「最初に取材し放送されないまま」前川氏、NHKに疑義©2ch.net
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1498229796/

【政治】NHK決算、国会で初の否決 2005年度 参院委
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213102913/
> 参院総務委員会は10日、NHKの05年度決算を民主党などの反対で否決した。
>NHKによると、決算が国会で否決されるのは初めて。

【社会】NHK総資産、初めて1兆円超える…受信料増収★2 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447213269/
【NHK】受信料収入が過去最高 3年連続★2©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1494520527/
【NHK】平成28年度決算 受信料収入が過去最高 6769億円 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1498559447/
【経済】NHK、過去最高の事業収入に 17年度予算©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1484650679/
【行政】会計検査院、NHKの調査実施へ 相次ぐ問題受け©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1464087800/
【社会】NHK13子会社、利益剰余金(内部留保)948億円=9年で25%増、配当要請求める−検査院 [無断転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1490776866/
【社会】NHK「放送センター」基本計画発表…18階建ての「制作事務棟」、9階建て「情報棟」、地下4階建て「公開棟」などを建設 ©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1472555613/

【調査】NHK受信料、7割近くが「登録制にして見る人だけから徴収すべき」と回答★5 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1447169165/
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:50:55.76ID:eA6z31e90
NHKはもう必要ない
ネットもスマホもこれだけ普及してて災害情報云々も馬鹿げてる

朝ドラ見たい老人だけ払えばいい
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:54:02.19ID:yzVt+jdb0
警察ですら
捜査事項照とかの手続き踏んでるだろ
どこの情報機関ですか
手続きなしに個人情報が無制限に手に入れるとか
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 19:57:48.66ID:p6kbmKno0
>>1
>受信料の公平負担のあり方などについて議論しており、

公平負担と言うのであれば自由契約とスクランブル化でしょ。
その結果として放送法は廃止すべきだ。それ以外ない。
放送法は不公平負担そのもので、民放だけを見る権利を
奪う憲法違反だ。

>「電力会社に住所情報の照会も検討を」

こんなのは全く関係ない。
これは個人情報保護違反だ。
そもそもなんで受信料の件でN○Kに他の企業が
住所情報を教えなくてはいけないんだ。
全く関係ないだろバカ。
検討委員会は頭狂ってるだろ世界的レベル
の 大 馬 鹿。
国会に呼び出してバカだと言うことを教えてやれ。

ばか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況