X



【スマホ】iPhone X発表 税込み12万1824円から★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 11:40:27.78ID:CAP_USER9
Apple、最上位モデル「iPhone X」発表 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/13/news044.html#l_kf_iphone_00.jpg

 米Appleは9月12日(現地時間)、iOS搭載スマートフォンの最上位モデル「iPhone X」(テン)を発表した。有機ELディスプレイを採用し、ディスプレイ周囲のベゼル幅を狭くした。顔認証機能「Face ID」を備えるほか、ワイヤレス充電にも対応する。日本などで10月27日から予約を受け付け、11月3日に発売する。11万2800円(税別、以下同)から。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1709/13/kf_iphone_01.jpg


 米クパチーノで開催した発表会で、ティム・クックCEOが同じく新モデルの「iPhone 8/8 Plus」に続いて披露した。

iPhone Xは「歴代iPhoneで最も高精細」

 5.8インチ(2436×1125ピクセル)の有機ELディスプレイ(458ppi)を搭載する。「歴代iPhoneで最も高精細」という。物理的なホームボタンを取り除き、画面上に表示。「A11 Bionic」チップを採用し、iPhone 7と比べると処理性能が70%高速化、グラフィックス性能が25%高速化したという。

 ストレージ容量ごとに2種類のモデルをラインアップ。64GBが11万2800円、256GBが12万9800円。カラーはシルバー、スペースグレイを用意する。

 指紋認証機能「Touch ID」も廃止し、代わりに顔認証機能「Face ID」を新搭載する。機械学習(ニューラルエンジン)も活用し、ユーザーの顔を学習していくという。Face IDで読み取った表情を顔文字にできる「Animoji」も搭載する。

 国際標準規格「Qi」に準拠したワイヤレス充電に対応。iPhone 7と比べると約2時間長くバッテリーが長持ちするという。2018年には、iPhone、Apple Watchなどを同時にワイヤレス充電できる機器「AirPower」も発売するとしている。

★1が立った時間 2017/09/13(水) 04:21:35.36
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505263569/
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:10.86ID:fI5khyjQ0
>>313
そうでもないからOSアップデートWi-Fiで出来るようにしたんだろ
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:11.29ID:9aw7gMhsO
>>344
そいつらがMVNO流れたとしても自宅にWi-Fiなかったら月に4、5千円くらいかかるし
結局はキャリアとたいして変わらんってなるのも多いよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:17.16ID:7/GFgdsi0
256には256のクラウドつけるべき
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:26.13ID:PAARyTrT0
アイポンが性能いいって何に使うの?
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:28.16ID:hzv+jMTU0
シングルマザーで生活厳しいとか言ってる家庭に限ってアイフォン持ってたりするからなw
むしろ貧乏人が買いたがる筆頭かもねw
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:29.75ID:G3+bVXgh0
>>344
それプラス自宅固定回線(FTTH)だからね
全国各世帯通信費だけで毎月かなり払ってるよな
パケ消費して追加で補充する連中も多々だろ?
それが当たり前の世の中
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:35.66ID:1xBFMthU0
>>362
年寄りが優れてる×
若者が劣化してる○
誰だって昔は若者だろ、自分が若い頃に比べて駅ホームや電車の中の様子がどう変わったか思い出せよ
昔は参考書やノートを開いてた学生が、今やスマホでLINEだぜ
これは馬鹿にされて当然じゃね?
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:42.22ID:NVoL525I0
iPhone Xを落として壊しちゃって
AppleCareに入ってないもんだから
古いiPhone5を泣く泣く使う未来が見える
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:46.65ID:3YzW1VZ90
>>197
パソコンじゃないと無理な趣味もってるのは若い奴でも多いから、そんなことはない
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:55.22ID:6Bjc2wUJ0
>>379
パソコンの進化の歴史で言うと、もうXPのレベルは超えてるからな
革命的なものはなかなか
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:56.82ID:CN2CBM1b0
>>319
デカいとガラス割れやすくなるよな
5Sは3年くらい使って一度も割れなかったのに7Plusにしたら3回割れてる
次われたらロボフォンにする予定
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:04.23ID:rE7pl7sY0
単体で通話できるようになったアップルウォッチ3のほうが遥かにニュース
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:07.24ID:5ec5HXi40
顔認証は寝てるとダメ。

目を開けてないと認識されないらしい。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:18.29ID:8XLStaG20
今キタな俺に教えてくれ
7sはどこにいっちゃったの?
7s=Xなん?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:18.52ID:An3/G5sa0
>>394
それでプレゼンが下品になったんやな
絶対買わへん
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:29.96ID:TXTMQe9H0
こんなスマホに1000ドル使うぐらいなら、Androidタブレットとi7-7500ぐらいのハイエンドノートPCを買うし
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:32.63ID:QotTFG/20
どちらにせよ液晶画面が筐体一杯なのは使いにくい
また物理ホームボタンのがいいが、ソフトボタンでもXPERIAは下部に余白があるのでまだ使える
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:33.03ID:vBRQEGUx0
カメラがいいのはうらやましい
ただそれだけのために10万アップはしんどい
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:40.37ID:UF47DaR40
この


顔認証の解除って写真とかでも出来るんじゃね?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:46.79ID:R6GSXg4M0
>>372
双子でも見分けるぐらいの精度があるものもあれば
写真で通っちゃうようなガバガバのものもある
iPhoneのがどっちかは使用レポート待ちしないと分からないんじゃね
さすがに写真でOKみたいなものではないと思うが
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:55.56ID:7/GFgdsi0
ベゼルレスが俺の思ってたのとは違う
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:56.04ID:JwcBgyvS0
auから来た値引きクーポンが22000なのがやっとわかった
税込10万以下にして、24回ローンを組ませる算段だな
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:03.53ID:FqBjg4pq0
高いって言うけどさ、数年前の1ドル=80円の頃なら8万円で買えたはずだったんだぜ?アベノミクスで馬鹿が円の価値を下げまくったから12万円も出さないと買えなくなっただけで。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:14.20ID:fI5khyjQ0
>>403
それで必要なことが賄えてんなら別にどっちでもいい
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:16.96ID:JwcBgyvS0
>>412
8
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:26.87ID:HeBbHlbr0
指紋に続いて顔写真までアップルに登録されるのか。アップルの下僕間違いなしだな。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:27.88ID:TrSKbUmT0
ゴミがアイホン持ってもゴミのまんまだぞ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:31.56ID:EA3NRlc50
>>182
油圧???
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:34.35ID:5Wd74cgJ0
貧乏人がなぜ貧乏か。無駄なもの不要なものに金つかうから。iphoneとか最も無駄なもの。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:39.16ID:x2gsic9l0
毎回売れねーとか言っても売れてるから、そして毎回売り上げ更新してるしな。買えないのは貧乏人だけ、シナ人なんて腎臓売ってまで買ってるじゃん
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:43.56ID:y4jz7SYw0
>>401
それをいうなら、
乗るべきでない。このビッぐデータに
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:47.22ID:QV9yBoYk0
>>403
おれはそんな主張をおれらより年配のジジイから口うるさく言われたり馬鹿にされたくはないね
そもそも時代が違うんだからさ
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:55.59ID:G3+bVXgh0
>>399
ほとんどの人はスマホはおもちゃなんだよ
電話とメール以外にも色々遊べる大人のおもちゃ
子供には高価なおもちゃだと思う
小学生にも与えてるバカもいるけど
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:04.05ID:JwcBgyvS0
>>422
8万は無理だろうが
税込98000くらいにはしてきただろうな
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:04.76ID:An3/G5sa0
>>432
買いたいもんは買えばええやろ、あては買わんわ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:15.05ID:uIhkLbqF0
まあ俺がiphoneにしようと思ってるくらいだから、いよいよiphoneもオワコンだな。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:28.78ID:TrSKbUmT0
で、この十万のアイホンでなにやりゃいいの?
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:37.01ID:YFi5knJg0
アンドロイドみたいなデザイン
終わった
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:42.74ID:USk8EAjx0
>>418
サムスンはそれで解除できちゃったんだっけ?
先にサムスンが問題起してるし同じ轍は踏まないだろ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:47.01ID:Kqt0iCdu0
>>403
いまどき勉強するのにスマホ使わないほうがアホだぞ
自分の学生時代になかったものだからピンとこないのかもしれんが
044848歳無職 ◆Zay2S8giCsrB
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:49.72ID:5oWFH4um0
しかし何で?  いきなりローマ数字? いままで3,4,5,6とかやってきたんだから10じゃあないとおかしいだろ?

あれか未知数のXとか掛けてるのか??  たった6コアで、4Kディスプレィでもない中途半端スマホ様が??? 
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:17:59.43ID:JwcBgyvS0
>>442
LINEとツイッターとインスタ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:01.54ID:y4jz7SYw0
>>432
その仮定だと増えているなら貧民は少ないとなるのだが?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:03.57ID:yJ8Ht9Ch0
>>269
オイラも買わない
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:13.25ID:Ou+fo6Rg0
あれ?9って出たかいな?
前までつい最近まで5s持ってたからすげえはやく感じる
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:16.68ID:TWPAbnrh0
1万円国内組立鯖が3万円になったのもゲリノミクスのせいだーwwwwwww
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:34.93ID:5ec5HXi40
Xはいらないなあ。

YouTubeが4K動画になるなら考えるが・・・
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:39.82ID:QxcIszz30
>>391
んなことないよ
脆弱性だってどっちもどっち
ようは指向性の違い
Androidはコードが公開されているからオープン
なので間口は広いけど、その分防ぐのも大変
iPhoneのOSはAppleが公開してないから一社頼り
どっちを取るかの選択なだけ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:44.68ID:7/GFgdsi0
売れると思うよ 俺は買わないけど
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:48.62ID:kJm9j4ko0
ふつーに使うならAndroidの方がいい
ゲームやるならiPhoneしかないAndroidに勝ち目ない
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:18:53.26ID:uQ0WJhHA0
サムスンのロゴが入っても違和感がないデザイン
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:01.39ID:J1hDE1+70
年収700万稼いでる人でも、小遣いは40000とかだぞ。
家族でアイフォン持ってたら年間40万ってバカかと…
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:02.19ID:6Bjc2wUJ0
iPhoneX 発表おめでとう。発表後に毒づく、いつものやつ。僕にとって新鮮みがないことが、成功の証だと思う。
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:06.27ID:kBg+AcXT0
たけーよ(´・ω・`)
貧乏人だから8plusで我慢するわ
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:06.52ID:0sX9iWwe0
7ベースのSEはよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:08.02ID:9Cy54kDS0
買いたきゃ買えばいいし
まぁおいらは全く興味ない
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:17.54ID:hzv+jMTU0
iPhoneスペックじゃなきゃ出来ないゲームなんてあんのか
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:24.03ID:QAuEOG8O0
ガラケーからの買い換えがあいほんやったからな
違うのに替えたい気持ちはあるけど使い方を一からするのが面倒な感じ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:34.27ID:OpPU71D90
>>13
値段
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:35.08ID:BVDXE8wD0
いくらXが期待ハズレだからといってAndroidを勧めるのはさすがにアフィだわ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:48.58ID:TrSKbUmT0
>>465
愛国者はアイホンを買わないということですな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:54.20ID:oVZxGRbm0
ジョブズ死んでから何も進化ないな
やってることは同じだけど
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:55.47ID:h6bDsqhL0
顔認証って本当に安全なのかね?
指紋で十分だろと思うが
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:56.67ID:mfTMEqiV0
アップルケア入って、画面焼き付いたら交換で良いんでね?
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:58.99ID:y4jz7SYw0
>>442
神棚に乗せて神仏と崇める。
電池は充電すると劣化して交換できないから
充電しちゃだめ。電源いれるのは御法度
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:19:59.86ID:eKTSiizI0
ざっと公式見てきて直下のモデルより増している機能(チップの高性能化は省略)
X 顔認証、高画質、カメラ強化、2時間バッテリー増、ステータスw
8 ワイヤレス充電、高速充電、4K60fps動画撮影
7 Felica、耐水、2時間バッテリー増、フロントカメラ強化、高画質
6S ベースモデル
==
SE (6Sとの主な違い)第1世代TouchID、サイズと価格
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:01.64ID:lJJ/ljCb0
値段よりもあのM字ハゲがな…
イヤホンジャック廃止のときよりも嫌がる人多いんじゃないか
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:04.59ID:YFi5knJg0
5SE、新SEまでだな
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:05.14ID:0sX9iWwe0
8が従来の値段くらいか
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:17.32ID:7/GFgdsi0
いきなりポンコツ廉価版の8かわいそう
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:17.75ID:F0AZtedl0
モノが良いの悪いのじゃなくて、スマホにこの値段は出せねえ。
この値段出すならかれこれ4年使ってるデスクトップPC新調したいってなるわ。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:19.43ID:uIhkLbqF0
>>427
レスありがとう。
おれそのものがスマホに疎い人間だからどう答えていいかわかんないけど、
今の泥を買うなら安い中華が一番だと思うんだ。
それに反発してるだけかも。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:26.53ID:Qwz+lQoe0
>423
ipodは在庫掃けたら廃止だぞ
itunes使いたいならiphoneで高い金払えというのが最近のappleの方針

macでもiphoneでも利益率高い物以外は需要があっても廃止
クックになってからの Appleなんてブランドの焼き畑やっているだけ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:27.92ID:ZVf6P2GE0
NHKニュースでの初見の印象、ホームボタン無くなってAndroid端末になったなぁ…
縁なし全画面使いにくいだけなんだよなあ
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:30.10ID:ksVpoYT00
バカな女ご用達スマホiPhone
かわいいケースがいっぱい
やったね
脳みそパー女にお似合い
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:30.33ID:Kqt0iCdu0
ここ見てるとiPhoneXもってれば「(きゃー、この人お金持ち❤)」ってなる未来しか見えない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:33.75ID:c5IXaqii0
高えな まだ5使うわ
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:33.94ID:HeBbHlbr0
安くなった7買うことにする。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:20:33.96ID:xYI3qp+D0
顔認証って怖いな
写真やビデオで認証できちゃうんじゃね?
しかも今回指紋認証を入れなかった理由が
液晶画面に指紋認証を入れる技術の開発が遅れてるからとか
iPhoneXは駄作感ハンパないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況