X



【スマホ】iPhone X発表 税込み12万1824円から★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 11:40:27.78ID:CAP_USER9
Apple、最上位モデル「iPhone X」発表 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/13/news044.html#l_kf_iphone_00.jpg

 米Appleは9月12日(現地時間)、iOS搭載スマートフォンの最上位モデル「iPhone X」(テン)を発表した。有機ELディスプレイを採用し、ディスプレイ周囲のベゼル幅を狭くした。顔認証機能「Face ID」を備えるほか、ワイヤレス充電にも対応する。日本などで10月27日から予約を受け付け、11月3日に発売する。11万2800円(税別、以下同)から。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1709/13/kf_iphone_01.jpg


 米クパチーノで開催した発表会で、ティム・クックCEOが同じく新モデルの「iPhone 8/8 Plus」に続いて披露した。

iPhone Xは「歴代iPhoneで最も高精細」

 5.8インチ(2436×1125ピクセル)の有機ELディスプレイ(458ppi)を搭載する。「歴代iPhoneで最も高精細」という。物理的なホームボタンを取り除き、画面上に表示。「A11 Bionic」チップを採用し、iPhone 7と比べると処理性能が70%高速化、グラフィックス性能が25%高速化したという。

 ストレージ容量ごとに2種類のモデルをラインアップ。64GBが11万2800円、256GBが12万9800円。カラーはシルバー、スペースグレイを用意する。

 指紋認証機能「Touch ID」も廃止し、代わりに顔認証機能「Face ID」を新搭載する。機械学習(ニューラルエンジン)も活用し、ユーザーの顔を学習していくという。Face IDで読み取った表情を顔文字にできる「Animoji」も搭載する。

 国際標準規格「Qi」に準拠したワイヤレス充電に対応。iPhone 7と比べると約2時間長くバッテリーが長持ちするという。2018年には、iPhone、Apple Watchなどを同時にワイヤレス充電できる機器「AirPower」も発売するとしている。

★1が立った時間 2017/09/13(水) 04:21:35.36
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505263569/
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:27:35.26ID:u0LvZDHT0
煽り抜きでみんなiPhoneの何が良くて買ってるの?
買い替え時期と重なりそうだから意見ちょうだい
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:27:38.19ID:LAGhR6Uf0
8はイランがxは欲しい
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:27:40.38ID:ZVf6P2GE0
iPhonexなんですよ。って自己申告しないと周りに分からないデザインなっちまったなぁ。
ホームボタンの安心感と一見して分かるデザインだったのに。
もうあんまガワのデザインは意味ないね。
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:27:42.93ID:leucTWlw0
>>10
ナインは無いんや
タッチと区別が付かんしな
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:27:52.12ID:sYxIT6Hh0
ELはキムチ製?
寒村は火病スマホ
lgはバックド付アルーター
キムチ製はロクなのないんだが
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:00.75ID:kJm9j4ko0
おサイフケータイもApplePayも使ってたけどiDはカードが一番早くて便利
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:03.05ID:okxm45iW0
新しいこと何も思いつかないからとりあえず顔認証にしてみたって感じ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:06.87ID:j87KGfFi0
360度フルタイム録画に温度、湿度、照度、騒音、に加えて気中成分まで環境測定を常にレコードしつつ使用者の血中濃度や脳波も測定するあいほん出たら起こして
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:07.33ID:hvsvMxlA0
8は7の比べて何が良いんだ?
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:11.34ID:7RPwY7/f0
>>591
脱獄カッコいいって人?
何でもいいじゃん自分の財布で自己責任なんだから
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:12.24ID:y4jz7SYw0
なんで顔認証なんだか、さっぱりわからん。
どうして、そんなに他人の顔を欲しがるのか。

美人ならスカウト、クラウドファうんディんぐで斡旋仲介手数料事業でもしたいんかあと
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:14.83ID:2NLm6mgR0
>>556
> SIMフリー機として買うバカはいないよな?
MVNOでsimフリーiPhoneドヤァしてたやつって2ちゃんじゃけっこういたけど、そういう人は
後に引けなくなって買うんじゃない?
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:32.58ID:Tm17lLhk0
>>598
それ2chで聞いてもアイフォンユーザー少ないから駄目だぞ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:49.94ID:/He1TXaw0
>>591
カスタム出来ないけど分かりやすいからおっさんとか年寄り向けだと思う
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:28:55.30ID:sYxIT6Hh0
ELはキムチ製?
寒村は火病スマホ
lgはバックドア付ルーター
キムチ製はロクなのないんだが
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:29:10.42ID:y3bU4ye7O
たけーな
オレはauから無料で貰った2万円のガラケーボロボロになりながら5年半毎日使ってるというのに
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:29:22.73ID:5ec5HXi40
寝てる時とか写真でもいいとか顔認証システム知らなすぎでウケるw

試しにやってみればいいわ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:29:35.77ID:bow0GOLd0
9が飛ばされたのって中華では不吉な数字だからってマジなの?
本当に中国頼りなんだな
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:29:36.97ID:6Bjc2wUJ0
>>615
iPhoneなら、キャリアも手厚いからわざわざSIMフリーにしなくてもって
思うけどな。安く運用するならZenfoneあたりで回したほうが
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:29:46.64ID:leucTWlw0
>>598
Androidでは無い
それだけ
Androidは個人情報収集のソフトがステルス搭載で、
朝鮮半島に送信されている

コレはマジ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:29:50.53ID:F513/+oB0
パソコンと違ってスマホはバッテリーの劣化問題からは逃げられないからなあ。
数年後にはバッテリーが劣化するものに10万以上出せるのがどれだけいるか。
ああでもキャリアの抱き合わせで何の疑問も持たないまま買う層がいるから心配ないか。
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:29:53.10ID:kJm9j4ko0
マンションも車もスマホも服も中古でいいよ
新品が必要なのは女だけ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:29:56.84ID:83fMLwrD0
安いけど顔認証がザルだから躊躇するなw
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:01.46ID:y4jz7SYw0
じゃああれか。
接げ認証。
顔はアレルギーが凄いから、毛根で認証しますとか。
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:07.61ID:Ubab+rl50
>>612
中古も中華も抵抗ないよな
グダグダ言ってんのオッサンだけ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:14.49ID:W92u3eI00
>>598
マジレス
もう携帯電話の機種変更で悩みたくないから
ただ、あまりにも他と比較して高額なら
考えた方がいいのかもしれん
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:38.04ID:Hs/Eli+80
x欲しいけどでかいなぁ。
何で4.7のも出してくれないんだよ。
これ以上でかいのはきついんだよ。
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:39.09ID:o4NoPJgs0
おまいらに聞きたいんだけど、
いま古いノートで通信に使うことが出来ていた超低速のLTE用のSIM、(通信のみで通話はないという話)
多分docomoのMVNO、があるんだけど、
これを使うには、そこら辺で売ってるどの端末なら使えるのかどうやってみればいいのか教えろ、いや、先生方教えてください。
というか、これを本来どこの専門板で聞けばいいか教えてくださいw
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:39.30ID:7/GFgdsi0
昔iPod+ガラケーで事足りるって言ったやつが真の貧乏だと思う
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:46.29ID:B1DN72l80
>>628
中国でiPhone転売が旨かった頃、
全身にiPhone貼付けてて捕まった奴いたな。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:49.76ID:y4jz7SYw0
×接げ
◯禿げ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:30:55.61ID:kZWBkx230
今年だけの限定上級モデル?
それとも、来年以降は通常板とX進化型の二本立てになるの?
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:31:16.22ID:hpR2hw2X0
大方がLINEや地図くらいしか使わないのにやたらと高価なんだね
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:31:16.22ID:7AGgxtEB0
デザインもダサいし、
自らブランドから降りてるよーにしか見えねえ
iPhone3がベストだった
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:31:18.93ID:9aw7gMhsO
>>402
通信費全体の内訳で考えると
MVNOでも自分専用Wi-Fiがあるなら
Wi-Fi引いてないキャリア組とたいして変わらないんだよね
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:31:27.87ID:2NLm6mgR0
>>627
最新ハイエンド機種を定期的に買い直し、かつ通話を多く使うならキャリアは悪くないんだけどね
でも情強ドヤァしたい人はMVNOにしてハイエンド機種を使うことに取り憑かれてるからなw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:31:29.59ID:My+KY4xi0
前から思ってるんだが買うな言ってる人はなぜここにいるんだ?
自分が興味ないからって他人を仲間にする必要も無かろう
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:31:41.19ID:u0LvZDHT0
>>629
多くの人がlineやってる時点で同じでしょ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:31:42.15ID:CzH214oM0
>>621
整形じゃないけど
前に女の化粧落とした顔になるアプリとかあったような記憶があるなうろ覚えだけど
化粧した顔になるアプリの逆バージョンみたいなやつ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:31:52.65ID:Q6xLsTTG0
タブはミニ3 電話はガラケー ネットはゲームノート
買い替えするなら8だな
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:31:52.99ID:w+70t0dq0
今更Qiで誇ってんのかよw
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:03.43ID:7/GFgdsi0
ブサイクほど顔認証に抵抗を持ってるw
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:10.21ID:F0AZtedl0
ゲームしないならiPhoneである意味あんまり無いよなあ。
後はiOSに慣れすぎたとか、周辺機器買い換えるのが面倒くさいとか、セキュリティに不安のある年寄り向けとかか。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:10.55ID:LAGhR6Uf0
鈴木 終わったな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:16.87ID:KtySPTgq0
>>591
お前がアメリカの高年収層より賢いってことを証明してみようか
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:18.35ID:ZZi/oaPa0
何で携帯電話にこんなに金かけないといけないんだw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:22.02ID:JwcBgyvS0
>>631
電話できるようになったんだよな
海水浴で流された時とか命を救ってくれそう
あとはSuica搭載で改札通れるといいね
盗難や落下のリスク無いし
AppleウォッチとiPadで完成
iPhoneイラネになるw
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:25.37ID:3Wrvvohz0
そんなに高いのならXPERIAでいいや。
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:29.28ID:qcldiYO30
>>657
これはまあ思う
泥で多少流行ったのってもう3年くらい前ちゃう
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:31.79ID:flH22+Gg0
>>639
そのレベルだと、キャリアショップに行って全てお任せでなんとかしてもらうほうがいいな
月々の支払は覚悟したほうがいいけどな
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:42.36ID:rjky9r9s0
気味が悪い朝鮮人が煽り擁護してる時点でやばいですね、今回のモデルは。

ボタン廃止も安定ツールとして使ってる人間からしたら、”迷惑”以外の何者でもないしね。

高級路線でいくのなら、まずはデザインが高級じゃないといけないんですが、

この新型のデザインはiPhone4sと比べて高級感全くないのに倍の価格だからねw
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:32:51.85ID:Hi6SUBd80
顔認証だから、寝てるときにログインしようと思ったら、いちいち電気を点けて、表情を整えないといけません。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:01.13ID:77QJPJdt0
>>612
てもみんな新品持ってるよ
高い通信料払ってキャリアでタダ同然でももらえるから。高い通信料はらってね。
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:05.33ID:TWPAbnrh0
12万なら4000円のオナホが30個
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:10.32ID:G3+bVXgh0
顔認証でロック解除ってXperiaで結構前からあるよね
使いにくかった記憶がある
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:12.56ID:y4jz7SYw0
>>598
ブランド
カッコよさ
スタイリッシュさ

スタバでマックにiPhoneで2ちゃん。
正統派マッカーの真髄
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:17.78ID:KtySPTgq0
>>601
俺もホームボタンに安心感を見出すタイプだから残して欲しかったな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:20.77ID:gmSM3d+X0
>>531
これ。

結局アイポンユーザーって「iPhoneを持ってる」ことに満足してるだけ。
井の中の蛙なのにね。
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:20.84ID:ilWsbE9S0
>>631
プレゼンの冒頭、アップルウォッチからだったな
かなり安く売られんだなと言うことだけ覚えてる
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:20.86ID:TrSKbUmT0
なんで匿名で金持ちのフリしてんの?
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:37.32ID:JwcBgyvS0
>>640
下らないことに時間取られなくていいじゃん
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:37.50ID:9aw7gMhsO
スマホが巨大化してくると
ガラケーとタブレット持ちが最強となる時代がまた来るのかな
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:41.97ID:DH5Uy3ek0
今回の発表も会場の拍手はまばらだし
今のAppleはもはやハード発表ではなんのワクワク感もないんだよな。
ガラケ時代に絵文字の種類や写メ機能の向上で新機種だしていた時の
日本のキャリアの末期と同じみたいだ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:42.81ID:DnQ02jc60
ジョブズも生きていたらそれはそれでiPhoneの一発屋とか言われてそう
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:47.36ID:TXTMQe9H0
>>573
俺はi7-7500/AMD M445だが、8インチAndroidタブレットを追加しても12万円で近日中にPC買い替え予定やw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:33:50.73ID:ThU82aW50
本当に見た目的にも、機能的にもAndroidと変わらなくなってしまったな
世界的には埋もれてしまいそう
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:34:12.62ID:TrSKbUmT0
十二万のスマホは普通に高いぞ

もしかしてステマ屋は集団催眠商法的な方向に持ってきたいのか?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:34:14.86ID:7KTykPWd0
大金持ちで無尽蔵の金がある人は
除くが


たかだかスマホ如きに
これ以上、何を望んでいるのかわからん
電話・メール・ネットが出来れば充分だろうに

11万出せば
i7+メモリ32G+SSDが1Tの
マトモな「超快適マシン」が買える

処理能力で見れば
圧倒的にPCの方が上だ

11万以上もスマホに出す価値なんぞ全く無い
金の価値というのが全くわかってないな

スマホなんて本体一万円ので充分だ
余った金は自宅PCと通信費用に出せば良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況