X



【スマホ】iPhone X発表 税込み12万1824円から★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 11:40:27.78ID:CAP_USER9
Apple、最上位モデル「iPhone X」発表 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/13/news044.html#l_kf_iphone_00.jpg

 米Appleは9月12日(現地時間)、iOS搭載スマートフォンの最上位モデル「iPhone X」(テン)を発表した。有機ELディスプレイを採用し、ディスプレイ周囲のベゼル幅を狭くした。顔認証機能「Face ID」を備えるほか、ワイヤレス充電にも対応する。日本などで10月27日から予約を受け付け、11月3日に発売する。11万2800円(税別、以下同)から。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1709/13/kf_iphone_01.jpg


 米クパチーノで開催した発表会で、ティム・クックCEOが同じく新モデルの「iPhone 8/8 Plus」に続いて披露した。

iPhone Xは「歴代iPhoneで最も高精細」

 5.8インチ(2436×1125ピクセル)の有機ELディスプレイ(458ppi)を搭載する。「歴代iPhoneで最も高精細」という。物理的なホームボタンを取り除き、画面上に表示。「A11 Bionic」チップを採用し、iPhone 7と比べると処理性能が70%高速化、グラフィックス性能が25%高速化したという。

 ストレージ容量ごとに2種類のモデルをラインアップ。64GBが11万2800円、256GBが12万9800円。カラーはシルバー、スペースグレイを用意する。

 指紋認証機能「Touch ID」も廃止し、代わりに顔認証機能「Face ID」を新搭載する。機械学習(ニューラルエンジン)も活用し、ユーザーの顔を学習していくという。Face IDで読み取った表情を顔文字にできる「Animoji」も搭載する。

 国際標準規格「Qi」に準拠したワイヤレス充電に対応。iPhone 7と比べると約2時間長くバッテリーが長持ちするという。2018年には、iPhone、Apple Watchなどを同時にワイヤレス充電できる機器「AirPower」も発売するとしている。

★1が立った時間 2017/09/13(水) 04:21:35.36
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505263569/
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:04.84ID:w2TjdPEj0
デーモン小暮「吾が輩のプライベート用スマホは何故か、仕事中に顔認証出来ぬ!」
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:09.44ID:83oh+1af0
>>636
中古だと基本的に保証も利かないし、バッテリーの寿命の問題があるだろ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:10.45ID:PAARyTrT0
アイポン持ちはお金持ちと思っていいんですね
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:23.92ID:ijHUXh/Z0
有機EL使ってる展示品、
出て数ヶ月しか経ってないのに
画面に跡がくっきり残ってた

有機ELってこんなもんなの?
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:29.15ID:7KTykPWd0
大金持ちで無尽蔵の金がある人は
除くが


たかだかスマホ如きに
これ以上、何を望んでいるのかわからん
電話・メール・ネットが出来れば充分だろうに

11万出せば
i7+メモリ32G+SSDが1Tの
マトモな「超快適マシン」が買える

処理能力で見れば
圧倒的にPCの方が上だ

11万以上もスマホに出す価値なんぞ全く無い
金の価値というのが全くわかってないな

スマホなんて本体一万円ので充分だ
余った金は自宅PCと通信費用に出せば良いのだ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:30.12ID:TrSKbUmT0
キチガイとステマ屋のノイズ省いたら総スカン状態でしょこれ
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:31.61ID:iiTAUfNY0
なんだよ結局最新モデルのiPhone Xでも俺のAQUOS Rにスペック負けてるやん。
やっぱAQUOS R最強だわ。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:38.77ID:s5hTFkp40
>>501
ゲームやソシャゲやらなければ、オフィスもあるし、携帯性時間場所を選ばない分iphone、iPadの方がいいよ
PCの残された需要はマイニングやデータ処理とかに集約されんじゃね
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:41.98ID:ThU82aW50
しかしガラスボディーにしてかなりコスト削減しただろうに
大幅値上げとは
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:44.19ID:84auLmzp0
>>696
今時インテルのボッタCPUはありえないよw
もう時代はとつくにAMDですよw
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:45.47ID:JwcBgyvS0
>>689
伝説のiMac作ったじゃん!!
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:55.23ID:HO7d/73h0
白いのが無いわ
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:07.93ID:y4jz7SYw0
マジレスすれば、iPhoneに機能的、運用的なアドバンテージなんかない。

壊れたらアップルに修理するしかない
電池交換は受け付けない
ガラス割れたら修理より買い換えた方が速い。
てか、違法修理でハンザイシャ扱い
機能もiPhoneだからとかはなく、
ただ一機種だからアプリ開発会社が楽できるだけ。
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:09.47ID:USk8EAjx0
>>690
ぶっちゃけゲームやらないなら2〜3世代前でも不足なく動くからな
あと泥より林檎の方がゲームするならいいからまあ間違ってない
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:20.62ID:ThU82aW50
>>729
そもそもQiでは急速充電ができなかったような
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:36.85ID:7/GFgdsi0
人それぞれ何に価値を感じるかは違うから
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:40.53ID:qcldiYO30
>>725
30後半のおっさんだけど中学生から使ってるぞ
X68000も含んでよければ小学生からや
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:40.66ID:cbf/J8y00
外では電話とメール、あとちょっとニュースチェックぐらいしかしないから、
この値段はありえん
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:42.96ID:OyB10hE30
>>667
話が逆w
SIMサイズ変更に少し払うのまでは妥協するがw これを使いたいんだわ
類似の新規契約が、今度条件が厳しくなるというアナウンスが来てるんで余計旧契約にこだわってるw
キャリアの担当にそれほど特段の不審までは持っていないけど、あの一報的になにが仕込まれているかわかせないフロー
に乗せられるのは嫌w
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:44.35ID:tj8wsW1R0
>>638
わかる
とはいえ4.7インチじゃそろそろ追加機能とかネタ切れなんだろうけどな
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:56.34ID:TrSKbUmT0
そーいやポケモンゴーの付属アイテム売れたんかな?

あのゴミ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:58.13ID:kFPnCSiZ0
アップルの新製品の発表がいつも楽しみだったのは過去の話。今は何を楽しみに生きていけばいいのやら。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:37:58.28ID:CpUua02X0
SE4万でよくね?
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:00.59ID:QAuEOG8O0
アンドロイドってのは簡単か?
ノートパソコンに繋いだらすぐアイチューンみたいなの出るの?
ただただ面倒くさい事を避けたいだけのあいほん持ち
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:03.10ID:noDfUHJT0
>>689
発明という意味では、iphoneよりipodの方が衝撃だったけどなあ。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:05.07ID:tPUNTt/r0
iPhone使ってる奴の8割が惰性だと思う
iTunesの資産捨てるのももったいねえし、機種変しても一瞬で元の設定に戻るのも簡単で良いし

そんなのを吹き飛ばすくらいの革命をどっかのメーカーが起こしてくれたらその時は乗り換えるんだろうけど
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:05.90ID:6Bjc2wUJ0
>>733
iPhoneに使われてる最新ELはしらんけど、おれが使ってるMP3プレーヤーは
数年で表示がおかしくなったし、焼きつくよ

有機ELはどうも信用できん。MP3プレーヤーぐらいなら別に問題ないけど
ただせいぜい3-4年しか使わないし問題ないんじゃね。最後焼きつくかもしれんが
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:22.91ID:LPzLlNaW0
>>19
消費者金融で借りて24回払いにすれば同じだろ
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:25.32ID:edxKgwWf0
次の新機能は、全面ディスプレイだな。

持っただけで誤作動しちゃうやつ。

間違いない。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:33.67ID:p03nmPmE0
8買うなら新型発売で値下がりするであろう7でええ
8買いました←貧民扱いだから
金あって欲しいやつはX
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:35.58ID:kgN2LnEV0
Touch IDは残しとけよ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:47.57ID:OEZ7yn2N0
機能の高止まりは致し方ない
なんなんだあの野暮ったいデザインは 
いつからアップルはダサくなったんだ 
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:38:59.46ID:9dpNaJI60
小出し詐欺にはもう秋田
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:09.96ID:YqV1PDzS0
>>598
昔Androidで酷い目にあった
安定してる
アクセサリー豊富
使い勝手があまり変わらない

こんなとこかな
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:14.26ID:DH5Uy3ek0
ワイヤレス充電台から落ちて、液晶割れる奴続出な予感w
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:18.47ID:7/GFgdsi0
アンドロでAirvideoHDみたいなのある?
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:19.05ID:84auLmzp0
なに、このガラクタはガラスボディーなのかw
放熱性も耐久性も無視なんだなwwww
まさに馬鹿向けのガラクタぢやねえかwww
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:22.67ID:Fto2Y9dq0
Qi か。
俺の家でほこりをかぶっている松下の充電板がうなりを上げるときが来たな。
iphoneSEの最新版にもQi搭載よろしく。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:31.76ID:XGPk8qni0
>>763
usbメモリ指したような状態になるのでアイフォンよりはpc連動が楽(もちろん機種による)
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:37.15ID:ZZi/oaPa0
こんなのブランド物が好きな奴専用だろ
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:38.28ID:ijHUXh/Z0
12万(最低価格)
qi充電器
アクセサリー
通信料
2年で機種変

www
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:39.43ID:JwcBgyvS0
>>719
そうそう、通信できるから、Apple MusicとAirPodsと組み合わせれば
本当のハンズフリーで通話や音楽鑑賞ができる
個人的にはFeliCaが搭載されたら欲しい
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:39.82ID:CRx1MLFc0
>>704
9はナインやで(´・ω・`)
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:44.69ID:TrSKbUmT0
なんでネトウヨが発狂してんの?

バカネトウヨはステマも請け負ってんの?
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:45.39ID:rjky9r9s0
何か日本語が幼稚になってきましたね。

書きなぐってるからこうなるんだろうね。

雰囲気が至る所から醸し出されているというべきだったかな。

まあ、好きにすればいいと思いますね、私は5年持ってくれればそれでいいと思ってました。

だからと言ってAndroidはやっぱり使いにくいしね、やっぱり自分で新しいギアを企画するしかないんでしょうね、ホント。

ウォール街の投資家のみなさんやバークレーの辣腕の開発者のみなさんにはご協力いただきたいですね、次世代ギアの開発ではw
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:47.11ID:OyB10hE30
折りたたみ型スマホってないのかよw
パタンってどじられないと絶対勝手な動作されると思うんだよな
かなりまじめにいってるんだけど(´・ω・`)
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:56.09ID:qcldiYO30
>>764
nanoのプレゼンは興奮したわ
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:39:58.55ID:h02E+lbI0
個人さんは12万か
うちは複数台法人契約してるけど
半値以下で見積り打ってきたぞ
まだ考え中だけどな
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:01.23ID:ThU82aW50
背面も全面+角の部分もガラスだから、破損頻発で
Appleは儲かりそうな作りだな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:02.42ID:F0AZtedl0
>>711
iPhoneの最大のウリはそこだな、バージョンの少なさ故に選択と集中ができること。
ゲームもバージョンが少ないからこそ最優先で最適化してくれる、というか泥の他機種は二の次となる。
アクセサリが豊富なのも全く同じ理屈。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:04.97ID:7/GFgdsi0
>>791
ボインの方がいいなぁ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:05.68ID:flH22+Gg0
>>749
新規格のQiは急速充電対応
電圧があがってる

古いQiの問題点だった熱がもっとひどくなるんじゃないかなw
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:06.31ID:noDfUHJT0
>>766
iphoneの有利性ってitunesだけだよな。
でもこのレベルですらソニーが作れてない現状が泣ける。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:07.54ID:z9ST12DJ0
>>228
確か、最初に買ったザウルスMI-106Mも10万位だった気がする。
200LXは、5MのPCカード込で12万払った気がする。
独身&実家ぐらしだから出来た贅沢(´・ω・`)
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:29.28ID:83fMLwrD0
10万近い金払って1年持たずに壊れるGalaxyよりはマシだと思うよ。
下取り1万とか、auは客舐めてるからiPhone以外は資産価値0だからもう買わない。
泥スマホはもう買わない方が良いよマジで。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:41.84ID:9aw7gMhsO
>>489
ドコモで初スマホで機種変滅多にしないならwith機のGalaxyはオススメだけどね
バッテリーがとにかく持つ
優先順位決めるのがいいよ
第一がハイスペックなのか、充電長持ちなのか、デザインなのか、それによって選ぶの決めたらいい
ゲーム重視なら少し前のモデル買ってもいいからiPhoneが良いよ
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:46.91ID:TrSKbUmT0
え?

この12万のスマホでなにやるんすか?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:48.88ID:CzH214oM0
>>737
それに
グラボ付けて
外したらタブレットになって
ワコム程度に精度ある液タブになったら欲しいな
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:40:53.06ID:ThU82aW50
>>771
Apple「コストが掛かって儲からないので駄目です」
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:00.01ID:TOYdtfFr0
この形状はバカげている…!バカげているが、しかし…天才的な発想だ…!!
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:10.52ID:nbCmxtzV0
逆にPCは本当に安くなったな
プロが使うようなハイエンドじゃないミドルクラスのゲーミングPCなら今の時代このXの価格帯でいいもの買えるわ
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:16.01ID:roqW0D7v0
Xは重すぎだろ
頑張って買ったら来年泣く羽目になる
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:18.75ID:JrmZsmji0
ベゼルレスなスマホはいくつかあるけど生体認証をうまく組み込めたスマホはおそらくこれが初
他のは裏だとか横に指紋認証移動させたりザルの顔認証で失敗したりそんなんばっかりだからな
そういう点では評価できる
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:19.85ID:RJB41WO/0
ワイヤレス充電ってどーなのよ?
昔のガラケーにもあったけど充電時間が長すぎて不評だったけど
今は給電装置の性能は上がっただろうけどバッテリーも大容量化してるからどうなるのか知りたい
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:26.51ID:4Ixe52fR0
女の世界ではiphoneが人権みたいになってるからな
おいらはどっちでも良いんだが使い方教える時iphoneのが圧倒的に楽
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:37.48ID:u0LvZDHT0
>>676
持っていることがステータスみたいな感じか
うーん(´・ω・`)
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:49.70ID:jEhqMwL90
>>821
置くだけ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:53.56ID:Tm17lLhk0
>>809
マウンティングw
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:41:56.75ID:DH5Uy3ek0
>>763

感じ方はそれぞれだけど、Androidは
itunesみたいなのが立ち上がらないから簡単と感じてる
スマホに入れたいもの・いれたくないもの
PCに保存しときたいもの・保存したくないものの選別が楽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況