X



【速報】前橋市の店舗の総菜食べた1人が死亡 O157を検出 前橋市(11:39) [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 11:42:22.24ID:CAP_USER9
総菜食べた1人が死亡 O157検出

9月13日 11時35分

群馬県と埼玉県にある総菜店で販売されたポテトサラダなどを食べた人から相次いでO157が検出された問題で、前橋市によりますと、市内にある同じ系列の店舗で購入した総菜を食べた1人が死亡し、O157が検出されたことがわかりました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170913/k10011137381000.html?utm_int=all_contents_just-in_001&;nnw_opt=just-in_a
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:18.81ID:Y9gxREu50
うんこ菌に当たるとひどいよ。 歩いていると血下痢が漏れて、短パンなら足から鮮血入りの水便がポタポタ。
トイレとお風呂場の往復。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:18.86ID:k4GLRqUj0
入り口のドアや買い物カゴなど、不特定多数が触るとこは菌がいっぱいいる

みんながトイレの後手洗いすればいいがそのまま買い物するヤツもいるからな・・
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:21.18ID:7ANbRMHQ0
感染原は人じゃないな
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:22.02ID:zhyjJp5r0
バイキングは危ない
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:28.50ID:07VGsEef0
実際、ポテサラの問題じゃなくて業者か店側の問題だろう
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:28.82ID:8M6hwOVO0
ポテサラこえええ
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:29.54ID:FORhwT8P0
ポテトサラダが世の中から存在ごとなくなってしまう日も近いかもしれんのぅ
モロヘイヤが一瞬で世の中からなくなったように
そういえばかいわれはしれっと復活したな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:38.28ID:1n0Thqkr0
すき家かよ
久々に行こうと思ったけどやめとこ
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:42.54ID:Q3A+nvH10
今回死んだ人は何食べたかまだ分からないんじゃね
同じ系列店でも別メニューかもしれないし
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:47.56ID:0NTswGF40
>>47
怖すぎワラタ
現代医学で細菌に勝てないのかよw

昔の人はどうしてたんだろう
細菌の存在も消毒も知らなかったんだろ?
死にまくってたんかな?
よく俺らまで命のバトンをパスできたな
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:54.44ID:W0ZfvNq20
何だよ、この生物兵器は…。恐ろし過ぎるだろ
0410ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:57.40ID:CAP_USER9
>>1 >>74 ソース更新

総菜食べ男性死亡 O157検出
09月13日 11時32分
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170913/0000391.html

群馬県と埼玉県にある総菜店で販売されたポテトサラダなどを食べた人から相次いでO157が検出された問題で、前橋市によりますと、市内にある同じ系列の店舗で購入した総菜を食べた1人が死亡していたことが分かりました。
この1人からもO157が検出されたということで、市の保健所は詳しい経緯を調べています。

8月、群馬県と埼玉県にある総菜店「でりしゃす」の4つの店舗で加工販売されたポテトサラダやコールスローサラダなどを食べた23人が腹痛などを訴え、このうち20人から腸管出血性大腸菌、O157が検出されました。
前橋市の六供店では、これまでにポテトサラダなどを食べた9人からO157が検出されていましたが、前橋市によりますと、この店の総菜を食べた1人が死亡していたことが分かりました。

この1人を含む数人からO157が検出されたということです。
総菜店の運営会社によりますと、12日夜、前橋市の保健所から六供店で新たに2人の感染が判明したと連絡があったということですが、詳しい状況は、現在、確認中だということです。

この問題で、休業を続けていた同じ系列の関東地方にある総菜店など17店舗が、9月7日に全店舗再開したばかりでした。
市の保健所は、午後3時から会見を開いて詳しい状況を説明することにしています。

※先程のHNKニュースでは亡くなったのは「子ども」とのことです
  本日15時から記者会見とのこと
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:11:58.00ID:mmRo8dMM0
潰れるとかないだろ
日本人はすぐ忘れるし
マルハニチロもマクドナルドも絶好調
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:12:08.49ID:/3zMk9vq0
昨夜喧嘩した奥さんから「晩ご飯はポテトサラダです(ハート」てLINE来てるんだけど……
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:12:10.06ID:uidhqI9R0
怖すぎワラタ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:12:28.36ID:ok0wWv/c0
>>404 生野菜を食べる文化ってのは戦後からと聞いた。
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:12:33.71ID:lALW7V4T0
前橋の六供店ってポテサラ以外からも食中毒出た店だっけ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:12:34.64ID:Jwk3L35u0
まだ殺人ポテサラが出回っとるのか。
とにかく営業停止させろ。頭おかしいのか?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:12:43.59ID:n0zyg13e0
休業再開後ににポテサラ食べて死んだの?
なんか怖いな
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:12:46.68ID:FIqVvjA60
>>404
昔は交通手段が発達してなかったから、加工食品が広く流通ってのが
なかったし、まず干物だなそういうのは
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:13:18.12ID:FIqVvjA60
>>426
まあ速報みたいなんで
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:13:19.75ID:m304C6pS0
>>379
普通に売れてる
今まで大丈夫だったのが危険になったわけじゃないし
単に保健所がヘマやらかしただけだろうしな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:13:24.31ID:tU/Naw1M0
>>410
再開してからまた被害出てたの?感染源特定するまで再開しちゃダメだな
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:13:25.95ID:0xOdJ4Bh0
>>372
原因不明には
原因がわからないと
原因を明らかに出来ないの二通りあるから
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:13:35.93ID:8M6hwOVO0
ポテサラ特有の亜種のO157
かな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:13:46.43ID:0S7z/LUO0
ついに死者が出たか
どうなってんだ一体

日本はいつからこんな国になってしまったのか!!!
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:13:46.88ID:gdnkizpL0
自分もまさかポテサラで死ぬとは思わなかったろう・・・
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:13:59.47ID:bL+sAEfe0
前橋市のは、ポテトサラダじゃなくてコールスローサラダやマリネなどを食べた人な

工場からO157は検出されず
店舗からO157は検出されず
混入経路は不明のまま

店頭で混入? あとは想像してくれ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:03.18ID:3TSPK3+u0
>>5
気がつかなかったわ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:29.47ID:3TSPK3+u0
ポテサラは買うとコスパ悪すぎる
作った方がいい
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:38.65ID:megULFHn0
でりしゃす六供店の総菜なんだな。ポテサラとは限らないのか
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:42.75ID:8M6hwOVO0
>>443
バイビー
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:45.10ID:K8Aurf580
>>47
まじか.... 回復したらそれで終わりかと思ってたわ.....
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:47.76ID:g5dJGZXS0
原因ウヤムヤで営業再開するからだ。
金儲け優先。
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:48.31ID:ZS/26ddW0
>>414
これは土下座案件
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:51.64ID:zE7gRKAN0
ソースには子供死亡とあるな。かわいそうだな。
これは賠償問題。
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:54.33ID:J7+E09nA0
最近全国で同じ遺伝子型のO-157の食中毒が起こってるらしい
テロなんじゃねえのか
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:54.57ID:NEF0nz4L0
こういうの明日は我が身だよなあ。
小さい子がいる家は気をつけろよ
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:55.87ID:RkEvm2FO0
すき家系列はブラック飲食店だからなあ
バイトの逆襲かもな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:14:56.52ID:1ALupyyJ0
じゃがいもは足が早いからカレーに入れたら一日で食べないと良くないとはどっかで聞いたが
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:05.10ID:rIrgogin0
今頃判明ってなんで?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:05.56ID:oYFftNyI0
死者が出ると、製造会社は再起不能だな
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:09.37ID:y/CNYQeU0
>>404
ここ最近で牛のO157保菌率自体があがってるはず 餌のせいなんかね
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:11.70ID:OpPU71D90
いくら客にパック詰めさせてたからといってこれだけ頻発するのはおかしいよな
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:19.81ID:eztn7i9W0
再開して即O157出したのか、再開前に感染したのが今判明したのかどっちなの
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:27.34ID:0/VDN+U10
ローソンのパックポテサラが冷蔵庫に有るんだけど
食べるのこわひ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:37.24ID:xZpc9faN0
1ヶ月たった牛乳でも平気だけどな ゆとりは軟弱なんだよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:37.95ID:FIqVvjA60
>>462
一晩おくと美味しくなるってのは実は違うんだってね
0473ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:41.69ID:CAP_USER9
>>1 ソース追加

<総菜食べた子ども1人死亡 O157検出 前橋>

9月13日 12時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170913/k10011137381000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

群馬県と埼玉県にある総菜店で販売されたポテトサラダなどを食べた人から相次いでO157が検出された問題で、前橋市によりますと、市内にある同じ系列の店舗で購入した総菜を食べた子ども1人が死亡していたことがわかりました。この子どもからもO157が検出されたということで、市の保健所は詳しい経緯を調べています。

先月、群馬県と埼玉県にある総菜店「でりしゃす」の4つの店舗で加工販売されたポテトサラダやコールスローサラダなどを食べた23人が腹痛などを訴え、このうち20人から腸管出血性大腸菌、O157が検出されました。

前橋市の六供店では、これまでにポテトサラダなどを食べた9人からO157が検出されていましたが、前橋市によりますと、この店の総菜を食べた子ども1人が死亡していたことがわかりました。
この子どもからもO157が検出されたということです。

総菜店の運営会社によりますと、12日夜、前橋市の保健所から六供店で新たに2人の感染が判明したと連絡があったということですが、詳しい状況は、現在、確認中だということです。

この問題で、休業を続けていた同じ系列の関東地方にある総菜店など17店舗が、今月7日に全店舗再開したばかりでした。

市の保健所は午後3時から会見を開いて詳しい状況を説明することにしています。
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:44.51ID:yWQS+t0H0
>>446
そうそう
で、確か同時期に同一遺伝子型のO157が全国で発生してたんだよ。おそろしいよ
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:45.66ID:YFi5knJg0
世界でも最低レベルの日本の朝鮮報道機関の報道は真実をきちんと報道しろ。
日本語が不得手な奴が多すぎる。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:46.45ID:1n0Thqkr0
ポテサラは重いから量り売りだとコスパ悪いな
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:53.09ID:JeVQNlq70
屑安倍腐敗政権による暗黒時代。
政権支持を表明すると報道しない
自由行使でみんな隠蔽してもらえる
んだろう。あの馬鹿が総理になってから
この手の事件の情報の出方が本当に
おかしい。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:59.92ID:UQte5+xo0
やっぱ作りたてじゃないとあかんなあ
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:00.51ID:+WkpLXt70
殺菌のためポテサラに酢を入れてはどうだろう?
味は少し変わるかもしれんが酢締めにすれば安全ではないだろうか?
俺は食わないが。
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:00.93ID:Mcu004rU0
パラパラと、病原菌をふりかけて〜
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:01.15ID:dn57Y9lT0
>>427
コロッケはジャガイモ茹でて形を整えて揚げる、二度加熱だから
安全な調理法の上位に来るんじゃないかな。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:06.61ID:pPiq8sWl0

0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:21.84ID:t9GuxAbG0
O157の潜伏期間っていつまでなんだよ。
ノロより怖いな
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 12:16:26.47ID:dO6wrXqz0
不潔なキチガイが病原菌振りまいて死者が出るとか
恐ろしい世の中だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況