X



【金融】永住権のない外国人に向けて住宅ローン提供開始©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ティータイム ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/13(水) 12:36:41.44ID:CAP_USER9
テレビ朝日 2017/09/13 11:53

外国人の労働力を確保する新たな取り組みが銀行で始まります。これまで、日本で働く外国人が住宅ローンを組むには、ほとんどの場合、永住権が必要でした。
しかし、多くの人が短期の就労ビザを繰り返し更新し、数十年にわたって滞在し続けていて、8割は永住権を持っていません。
こうしたなか、永住権がない外国人でもより簡単に住宅ローンを組めるようになります。

日本で20年働くミャンマー人:「子どもが4人いるから家を買いたいけど、一回相談したら、『永住権をまず取ってからもう一度来て下さい』と」

永住権を持たない外国人労働者は、これまで配偶者が日本人の場合など一定の条件のもとでしか住宅ローンが組めないのが一般的でした。
東京スター銀行は14日から、永住権を持たない人にも住宅ローンの提供を始めます。
労働人口の減少で外国人の雇用が重要性を増すなか、日本で長く働くにあたって、家や分譲マンションを買いたいというニーズがあるとみて今回、踏み切りました。

東京スター銀行・村岸栄一個人企画部長:「日本で長く働く、永住される方々は増えてくると思うし、金融サイドからもどこまでできるか積極的にチャレンジしていく必要があるのかなと」

http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000109916.html
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:43:55.83ID:nAzIhuM80
>>502
とりあえず労働力不足も人口減少も忘れて良い
肝心な総需要不足と信用が忘れられている

優先順位を付けられない馬鹿が政治をやるとこうなる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:44:12.11ID:0YVk5d9w0
 まともな稼ぎのある日本人には既に低利の住宅ローンあるのに
怒ってる人って外国人で稼ぎのない基地外に金貸すのと話し違うのに
なんだろう嫉妬なのか 
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:45:04.11ID:JdYEj49Y0
日本人ですら家を買えないのに
なぜ外国人
しかもどうせシナチョンが対象なんだろう?
そのツケを誰払うんだ?
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:45:19.27ID:DCZc3dJI0
ハイハイ ノンコリース ノンコリースw
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:45:35.03ID:VQHyXWKP0
考え方しだいでは空き家対策の一つにはなるな。
立地のいい場所は金持ち中国人が買い占めてるし、
移民だなんだって言うなら、そっちを叩けよ。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:45:48.81ID:dAB/Jh/U0
東京スター銀行
ここ、何度も破綻してないか?
経営センス0のゾンビ銀行だろ?
また、税金投入か?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:45:51.42ID:kU8WUROK0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)[][][][]]]

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:46:05.27ID:XO9X/51c0
>>1
     ___
    │  |
  _☆☆☆_     日本のアメリカ化を急げ!
   ( ´_⊃`)
   (  ∞ )
   | | |
   (_ )__ )

             _ , - , ,
             (/_~~、ヽヽ    イエッサー!!
             ! ひ` 3ノ
              ヽ°イ
             /<∨>\
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:46:38.86ID:NayQHBmN0
外人で一軒家かって住宅ローン払ってる人いるから、いいんじゃないの
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:47:01.66ID:wzS/oxws0
>>467
日本とアメリカの仕組みが違うんじゃん
アメリカは例えば東日本大震災みたいな目にあったら
ローンは払わなくて済むが 日本は家が無くなっても
残りを何十年も払わなくてはいけないだろ 復活なんて出来ない
仕組みだね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:47:05.87ID:KrgQdq+A0
これまんまサブプライムローンみたいなもんじゃん
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:47:18.01ID:/2DEQ2tx0
>>508
家を買えない日本人しかいないから外国人なんだろ
非正規貧乏人に解放したって誰も住宅ローンなど組まない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:47:54.18ID:TJzQTAAS0
>>493
協和じゃなくて相和な
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:49:18.50ID:iy2QEP+e0
のちのアベプライムゲリローン問題である
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:49:49.10ID:Nkd0yD0P0
家のローンを払えなくなって母国に逃げ帰っても銀行の自己責任で
日本国民はタンス預金だけが生き残る道か?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:50:24.92ID:QX4+iRfiO
>>1 
移民はコストが極めて高く極めて危険、それを無視した移民歓迎論は問題
http://m.blogos.com/article/100991/
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:51:27.16ID:IDgN5CK00
日本人が汗水たらして働いて
なんとか少しずつ貯金した金を
まともに信用調査もできない外人に
与えるってか
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:51:43.73ID:oj/VqFnp0
オートメーション化に金使えよ

単純労働者の外人なんか入れたらいらなくなった時に日本社会崩壊すんだろ
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:52:44.88ID:zNL4o5BY0
サブプライムローン?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:52:50.00ID:wzS/oxws0
外国人を多く定着させると数の横暴に敵わなくなる
ミサイルだけが脅威ではない 日本人は自覚しよう
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:52:52.94ID:mmRo8dMM0
サブプライムローン始めるのか
いいね!
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:54:04.76ID:kU8WUROK0
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1993年------+------- -------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpddddddddddddddddddddpc_2014.html
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:54:49.34ID:DWOThK9T0
>>500
原資はなんだと思ってるのかね。
日本で可能かも含めて答えてみ。
信用収縮を起こさせず、景気の落ち込みも
連鎖倒産も起こさせず、為替も考慮して日本で可能になると本気で思ってるなら
具体的にどうするのか示してみ。牛乳口に含んで回答待ってるわ。
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:54:57.23ID:tfvhNhrE0
>>519
国内で資金はダブついてるけど、
融資先が無いから担保が取れる融資枠を広げただけだろう
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:54:57.87ID:Prpertbz0
収入に問題なきゃいいだろう
貧乏人ならどうせ通らないから
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:55:03.97ID:4NWCeynh0
農業経験一年が、高度人材となる国があるそうなんだけど

事実か?
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:55:34.28ID:sBtJ0SFf0
親族がうじゃうじゃ押し寄せてきてローンも払わないのが容易に想像できるな
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:55:40.53ID:zDYIIanU0
>>517
それは見栄があるからだろ

思うに、ローンの家が津波で流されて家を失い泣いているのも結構だが、

じゃあ新たに数百万程度のローンを重ねて平屋でもアメリカンハウスでも建てれば良いのでは?
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:55:41.45ID:KdkhsaFn0
おまえら総務省の人口統計みてるか?
日本の総人口は増えてる

えっ?減ってるのではと思ったら日本人が減ってる
爆発的に増えてるのは外国人
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:56:51.42ID:1eJJSp4h0
>>540
中華の基本的な占領術だ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:57:36.74ID:zDYIIanU0
>>518
サブプライムローンは、こうした債権を証券化したからおかしくなった。

これだけなら、単なる東スターの自爆だよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:57:39.53ID:YOyR7yBQ0
>>1
外国人就労者 100 万人超時代に対応 日本にお住まいで、永住権をお持ちでない外国籍のお客さまにも ご利用いただける住宅ローン!
http://www.tokyostarbank.co.jp/profile/pdf/170913.pdf
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:57:58.14ID:9K4PXxZZ0
もうやめてくれ・・・・

なんでここまで「外国人ファースト」なんだこの政権
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:58:44.17ID:5gHmGd5Q0
東京スターは昔から不動産担保ローンは積極的だったな。
その延長線上なのかね。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:58:46.82ID:ylnYYMnm0
住宅ローン詐欺で損失出しまくるの確実
それでその損失補填に公的資金注入する流れ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:58:55.56ID:rxPDzpuw0
誰が保証人になるんだろう
そいつも不法滞在か?
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:58:57.49ID:DWOThK9T0
そもそも借金踏み倒しを定期的に国ぐるみでやってる半島からの
外国人も多いわけでな。
こんなんによく貸すなと。金融庁仕事しろよ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:00:34.64ID:rxPDzpuw0
こんなのが隣に住まれたらたまらんな
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:01:21.25ID:wzS/oxws0
>>538
融資に通った反日害国人ほどずる賢くてね
シナ本国や韓国から援助されている金持ちって
あちらの国策だから 日本に居着いてドンドン勢力を
拡大していく 自公政権には二階と言う中国のスパイ議員
みたいな中国派が居るでよ 中国人に有利な政策をするのは
当然
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:02:26.31ID:1A/3ySdG0
>>7
まぁ、これだろ。審査もより厳しいと思う。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:02:40.89ID:JZVr6Wsz0
>>506
貸付が焦げすぎて破綻した時に
税金で救済されるんじゃないかという危惧じゃね
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:03:16.56ID:mmRo8dMM0
>>551
最終的には税金なんじゃないの?
日本人の納税者全員が保証人
そりゃ貸しまくりで焦げ付かせまくり
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:03:20.66ID:R95dJ5Na0
日本版サブプライム。
馬鹿すぎ。

カネ借りてビットコインに替えて国外逃亡だ。
害人は、性悪説で接しなくてはいけないのに。

馬鹿で間抜けでお人よしの日本人は。常に騙される。
今回も。
 
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:03:22.03ID:oMUBvWww0
保証人とか厳しいだろうな。
確実に取れる人間しかなれない。

保証人になりたい人間っているのか?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:03:38.32ID:evntjs9l0
日本人だってローン払えなくて破産と化してる昨今ですよ
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:04:02.33ID:/2DEQ2tx0
>>542
北欧の子供が増えてると思ってよく見たらイスラムの子供が増えてたのと同じ話しだな
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:04:43.95ID:ZvL2Hndk0
トンズラしたら回収できないね
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:05:03.49ID:JsyhNOwt0
まあ、リバースモーゲージも
盛んにBSで広告宣伝やってるね。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:05:21.60ID:R95dJ5Na0
早く日本第一党政権を!
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:06:32.16ID:DWOThK9T0
>>547
不渡りからの連鎖倒産、景気悪化、信用収縮の3点セットをどう回避するのかね。
日本では2度不渡り出した時点で即倒産だぞ。
その辺融資基準のガバガバだったアメリカの金融機関と同じと思うなよ。
さて、残りの質問も答えてもらおうか。
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:08:14.88ID:jMV9I5AP0
こんなんしれっとやってたのな
野党ももっとこういうの叩けよ
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:08:54.85ID:wzS/oxws0
>>541
他に安いのを建てれば済むという話じゃない
住宅ローンはやっとギリギリで払っている なぜ失った家の
他に安くても建てられるんだ?庶民がそんなに余裕があるとでも?
仕組みが悪い どうせ業界から献金たんまり受けている
金持ちカルト政府だもの 庶民は奴隷だと思ってんだろ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:10:08.94ID:/QCDF/bAO
>>1
そして債権が焦げ付いて 日本の税金で補填なんでそ

つまり 日本人だけ損をする いつものパターン
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:10:20.07ID:zxsESbU80
これが地方活性化になったりしてな
自民がやらなかったことをシナ人が達成する
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:10:42.98ID:hQZ/QlXV0
>>567
相続できると思ってる子供たちがあのCM見てムカついてると思うよww
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:10:50.80ID:bupM0rzl0
 
格安スマホ業界に激震! iPhone SEが39800円 10万円のAndroidより高性能
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1505257493/
 
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?

日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。

上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。

カテゴリ別ドコモMVNO比較
http://www.infraeye.com/study2/smartphone18.html
http://smartmobilewithasim.blogspot.jp/p/mvno.html

とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。ポケモンGOなどのゲームでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!
 
MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。   
   
ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。



みんながどんどん加入して増え続けているMVNO契約数の推移
http://internet.watch.impress.co.jp/img/iw/docs/748/590/mic03.png

MM総研、国内MVNOの利用状況に関する調査結果を発表。利用者の満足度は62.7%、
推奨意向は67.9%で、「価格が高くても大手キャリアの方がよかった」は少数にとどまった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1606/29/news133.html
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:10:52.80ID:DWOThK9T0
>>572
答えられないだけだろ。
かっこつけんなよ。
もう少し楽しめると思ったのつまんねえ奴だな。
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:13:01.88ID:ryuNFK1t0
人手不足ってのも年金不足と移民入れるための口実だからな
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:13:25.50ID:GSeRfOgQ0
銀行にも動機があるが、建設業、不動産業も、家を建てたいという人がいるなら外国人でもいい、仕事をくれという考え方なんだろ。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:14:21.29ID:N0XUJgpI0
資産価値が上がり続けると見込んだ首都圏だけの話。逃げたら売ればいいということ。下落したら銀行は死ぬ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:16:22.76ID:DWOThK9T0
>>583
捨て台詞吐いておいて、レス返すんなら。
まともに回答してからカッコつけてくれよ。
恥の上塗りだぞ。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:16:24.28ID:wzS/oxws0
>>576
シナ人が日本の為に何を出来ると言うんだ
南京大虐殺という中華系アメリカ女性のウソ小説を元に
日本人を侮辱して世界中に宣伝しているシナ人が?
今だってシナに日本人技術者が捕まっているんだぞ
自国民でさえ逆らったら容赦なく天安門で頃したシナだぞ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:16:30.86ID:Rs4WHohe0
愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ
ヨーロッパの現状を理解できてないんだな
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:22:58.54ID:uKDcEZRS0
>>564
そういえば二千年頃に西欧は、少子化を政策で改善している
日本も見習うべし!!とか言っておったな
TVタックルとかで吼えていた連中とか、ちゃんと動画で残ってないのが悔やまれる
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:24:01.42ID:PB9t9MjC0
外国人は家が売れると思ってるんだろうな
日本で家は売れないものなのに
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:24:14.26ID:Y6LRGHe+O
名目の労働力不足でゴネて、日本周囲域のアジア人を入れることが帰化人の目的ですから

労働力不足は名目ですよ
その不足分の労働力を国内で分配して賃金も正せば若者も人一倍働くと思うよ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:24:27.80ID:GG1DIpda0
>>545
>当行は、アジアを中心に北米へもグローバルにビジネス展開する台湾の民間最大手銀行である
>CTBC Bank(正式名称:中國信託商業銀行股份有限公司)が株主であり、

台湾が経営してるのか
朝銀の二の舞になりそう
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:24:39.49ID:RciF7wgk0
 


民間がやることだから問題は無いのかもしれんが、

永住権が無いのに就労ビザを繰り返し更新で住宅ローン組ませるって

なんか変だよな。


 
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:24:43.78ID:wzS/oxws0
在日はパチ屋の結婚式に出た小泉と安倍を支持してるが
彼らは中国人の方に重きを置いているんだが
それでも支持するのか シナ人には敵わないぞ
昔はシナが半島の宗主国で女を貢いでいたが朝鮮が日本に併合され
シナの上の国民になれたとして今度はシナ人を蹴飛ばし繰り返し乱暴
狼藉してシナ人からは日本人以上に恐れられ嫌われたんだが
シナ人に仕返しされても知らないよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:25:58.63ID:CV1H0Q7T0
中国人が買った土地は中国の物になるんでしょ?
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:27:12.04ID:BD6rVaxF0
>>593
働くわけないだろw
つか連中が十分働いてるよ。
これ以上は無理。
格差や賃金の問題は別問題。
今のままじゃ、来る外国人が働いたら負けと言わんばかりに
不良外国人化するレベル。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:27:57.78ID:zDYIIanU0
>>577
絶対に兄弟喧嘩になるから、
不動産はリバースモゲージが良いのにな。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:28:54.80ID:S0U3h/OH0
サブプライムローンっすか?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:29:16.00ID:qnAI3Mbi0
>>345
いや、一般人ならええけど
情報で食ってる人はいかんでしょ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:31:13.54ID:PB9t9MjC0
>>80
行動するくらいなら諦める
それが日本人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況