X



【速報/群馬】前橋市の総菜食べた子ども1人死亡 O157検出★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 12:50:56.32ID:CAP_USER9
群馬県と埼玉県にある総菜店で販売されたポテトサラダなどを食べた人から相次いでO157が検出された問題で、前橋市によりますと、市内にある同じ系列の店舗で購入した総菜を食べた子ども1人が死亡していたことがわかりました。この子どもからもO157が検出されたということで、市の保健所は詳しい経緯を調べています。

先月、群馬県と埼玉県にある総菜店「でりしゃす」の4つの店舗で加工販売されたポテトサラダやコールスローサラダなどを食べた23人が腹痛などを訴え、このうち20人から腸管出血性大腸菌、O157が検出されました。

前橋市の六供店では、これまでにポテトサラダなどを食べた9人からO157が検出されていましたが、前橋市によりますと、この店の総菜を食べた子ども1人が死亡していたことがわかりました。
この子どもからもO157が検出されたということです。

総菜店の運営会社によりますと、12日夜、前橋市の保健所から六供店で新たに2人の感染が判明したと連絡があったということですが、詳しい状況は、現在、確認中だということです。

この問題で、休業を続けていた同じ系列の関東地方にある総菜店など17店舗が、今月7日に全店舗再開したばかりでした。

市の保健所は午後3時から会見を開いて詳しい状況を説明することにしています。

★1が立った時間 2017/09/13(水) 11:42:22.24
前スレ
【速報】前橋市の店舗の総菜食べた1人が死亡 O157を検出 前橋市(11:39)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505270542/
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:05:36.41ID:a4oiVeqX0
ポテサラとコールスローとマリネって共通の食材あんまりなくね…
玉ねぎか洗う水ぐらいしか思い浮かばんな…

ここまで訳分からん状態だと外部犯も疑った方が良いんじゃね…
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:05:43.81ID:gFvmUBIG0
相変わらず原因特定できてないって事は
バイオテロが可能かどうかのテストだろうな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:10.99ID:siwWhAaZ0
『O157による食中毒の症状』

発症1日目:おへそ周辺の激しい腹痛と下痢

発症3日目:出血性大腸炎(出血性下痢と激しい腹痛)

発症7日目:血小板や尿量の減少といった、溶血性貧血神経症状(HUS)

出血性下痢は血便ではなく、真っ赤な血が流れます。これらにあわせて発熱する場合もあります。また、初期症状は風邪とよく似ているため、注意が必要です。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:12.07ID:cR3jWS2I0
同じ歳くらいの子供が二人いる漏れとしては、まさかスーパーの総菜で子供が死ぬとは思わんし気が狂うわ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:20.42ID:ycsB1P080
>>103
こういう的はずれなレスする奴ほんと増えたなと思う
結局何を主張したいんだろ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:22.38ID:Ko7/1mZK0
総菜屋さんには悪いけど
暑いときは加熱調理以外の総菜は買わないほうがいい
どこで混入するか判らんかな。冷凍食品で賄ったほうがいい。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:27.13ID:G627aE0D0
>>24
ポテトサラダの食中毒騒動って8月の20日ぐらいだった。
とにかく可哀想でならない。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:32.24ID:/He1TXaw0
惣菜にo157があるなんて思ってもみないからなぁ
時間がなくても子どもには冷食とかレトルトじゃなくて手作りのもの食べてほしいと思うでしょ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:33.45ID:PAZmaH+C0
>>126
そうなると医療関係者以外考えられないでしょ。
それもかなり限定的な。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:35.44ID:sAUo5A210
>>101
結構、騒がれてから工場側の検査をしてたよね。工場は光食材だっけ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:53.87ID:D5FED4Vy0
こう言っちゃ何だけど、遺伝子解析で変異の入り具合で
テロか自然発生かは判断できるんじゃねえの?

分裂するたびに微生物は変異が入る確率が上がるわけだから、計算できるでしょ
まさか、スキル不足で出来ないのか?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:07:11.38ID:wk6xbpXi0
>>103
惣菜なんてコスパ考えたら何も買えんだろ
作る暇ないとかめんどいやつのためのスペース
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:07:25.16ID:QyhdHvkI0
客のせいにしようとしてるが無理があるw
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:07:26.33ID:0Z1eHOYuO
>>119
先月の被害者が亡くなった

NHKニュースより
亡くなったのは「でりしゃす六供店」(群馬県前橋市)の総菜を食べた東京都内の3歳の女の子
先月帰省中に食べて、都内の病院に入院、O157検出、8日に亡くなった
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:07:30.85ID:sAUo5A210
工場は光食材じゃなくて光食品だった。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:07:32.61ID:tnMQmtSk0
人一人死んでんでんで!
0150岡崎体育大学法学部体育学科
垢版 |
2017/09/13(水) 13:07:33.84ID:1WW1ooRI0
皆さん!すみません!
申し訳ございません!
でも! あえて! この!
岡崎体育大学法学部体育学科に言わせて下さい!
すみません!いきますよ?皆さん!

キ チ ョ マ ン ガ ! ! !


は〜いありがとうございましたぁ〜、流れ解散っつー事でよろしくどうぞ〜w
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:07:38.21ID:gFvmUBIG0
便座やつり革の話題が出るたびに潔癖症だと言って笑ってる奴が従業員の中にも紛れ込んでいる
そいつが犯人
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:07:44.66ID:AifoiXTQ0
死亡かよやっちまったなー
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:07:45.09ID:2zAftBI50
群馬県と埼玉県

まだ特定できないの?
きざみ海苔で特定した人を高額手当出して連れてきて
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:07:47.40ID:8GUhnBHp0
>>101
そうそう サンプルとかりんごやハム関係からも出なかった
しかも全国で発生してるしますます分からんわ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:07:48.40ID:NWm/oniK0
昔より冷蔵設備や殺菌技術上がってるのに、食中毒が増えてる原因は店の人減らしで兼任が多すぎるから
野菜切ってるヤツは肉調理やってたりするのもザラで菌があちこち動きやすい上に余裕が無いから器具や手を
消毒する時間も足りてないのが現状。

買った総菜は家でもういっぺん火を通すかレンジで殺菌したほうがいいよ。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:12.21ID:qXvQNHpc0
>>132
水道水から下水出たってニュースどっかで見たな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:13.74ID:1c7gd1bF0
>>136
あぁそっちなのねサンクス
営業再開後の惣菜からも発症者出たかのように読めるから紛らわしいわ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:21.11ID:0QPv81tO0
くしゃみを手のひらで受けるやついるけど
それでトングとかベタベタ触ったら何も意味ないよな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:31.21ID:7Fr6PWXE0
近くに牛肉屋がないのか
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:42.04ID:/pUH0pQI0
どこで感染したんだろ
怖すぎる
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:44.45ID:H5UYp31E0
かわいそうに…
おっかないからポテサラはしばらく加熱してから食べよう
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:08:59.77ID:m8I47XGZ0
3歳か…可愛い盛りじゃないか
帰省先の親族も責任感じてしまうかもしれん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:09:00.06ID:Wyp7VDmP0
コールスローとマリネにポテトは入れない
キュウリかハムだろ!じゃがいも無罪
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:09:02.20ID:/330kMVj0
>>147
うわ、都内の子がわざわざ帰省中に食べたんだ!
祖母がポテサラ買って食べさせてたりして…
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:09:31.33ID:HtYbOv5f0
埼玉県こええええ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:09:35.96ID:d68HTmyn0
帰省した子供や孫たちの為にじじばばがお惣菜買ってきて食わせたら死んじゃったのか…
人数多いと全員分ご飯作るの大変だもんな
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:09:36.66ID:mnnml+680
>この問題で、休業を続けていた同じ系列の関東地方にある総菜店など17店舗が、今月7日に全店舗再開したばかりでした。

幼児が危篤状態なのに営業再開したのか
ゼンショーやばいな
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:09:45.83ID:usshXBcF0
高校生の秋、食中毒で1週間入院したが最初の3日は意識不明で記憶が一切ない
あんなに辛いのは後にも先にもないわ お年寄りや子供が死んじゃうのも分かる
おまえらも少しでもヤバイと思うものは食べるなよ!絶対だぞ!
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:10:05.62ID:RckWCkxv0
>>123
神奈川の焼肉店でも食中毒患者が出て
こちらのO157と遺伝子が同じという情報がある
群馬から神奈川に移動してるのが怖い
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:10:11.16ID:J5AoaDX40
注射器にトンスルいれてばらまくだけでバイオテロは可能だわ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:10:23.84ID:AAx0SWKA0
>>174
賠償?するにも
金がなきゃあ!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:10:33.70ID:syIwfSj00
親の事思うといたたまれんな
子供がポテサラ好きだから、とその店で買ったとしたら
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:10:35.05ID:1WW1ooRI0
俺のIDがRIO(笑)www
今夜のオカズは決まりだね!

もちろんポテトサラダじゃないよ?(笑)www


岡崎体育大学法学部体育学科大統領的には座布団2枚!w
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:10:37.89ID:ejC/1qDa0
原因不明なのに営業再開したサイコパス運営
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:10:44.83ID:0Z1eHOYuO
>>172
群馬だぞ
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:10:53.45ID:WXDzagzj0
>>82
症状の出ない潜伏期間があるし
症状が出ないとか、軽い下痢で済む人も居る
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:11:07.30ID:a4oiVeqX0
>>177
国立感染症研究所の検査の結果、東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、長野、新潟、滋賀、三重、香川の計11都県の患者から検出された菌が遺伝子型まで一致。
だからな…

ちょっと広範囲過ぎるんだよなぁ…
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:11:10.62ID:gz5Rf1Xz0
なんぼ金日成政権が「オリジナルのいない中身空っぽのピーマンとか
長崎の一口香みたいに中身が空っぽでオリジナルの金日成がに兄という特殊なソビエトインターナショナ王朝だからって中身が空っぽで
オリジナルの金正恩なんかいないってばれてるぜw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:11:37.98ID:TdMtWdqA0
群馬で近年起きた全国的な食品事件

ホルムアルデヒド利根川流出浄水場停止事件(2012)
マラチオン入り冷凍食品事件(2013)
ゴキブリ入りペヤング事件(2014)
でりしゃすO-157事件(2017)
焼きまんじゅう不味すぎ事件(現在発生中)


群馬の食の安全はどうなっているんだ?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:11:38.52ID:AJ+K7iZ70
うちも小さい子供いるからスーパーのお総菜はもう怖くて買わないわ
どうしてものときは大手の冷食にする
死ぬとか怖すぎる
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:12:04.81ID:gz5Rf1Xz0
ポテト「男爵」「メイクイーン5月祭りの女王」とか
「古代インカ文明のピラミッド古代遺跡文明を中南米で作っためざめ」とか
品種を知らベルトイギリスのフライフィッシュアンドチップスだけじゃない
いろんなことやポーランドのノーベル賞2回ももらった断案がフランスグラント
リアンユダヤ共産党員で事故死したキュウリ緑の夫妻ラジオウム攻撃ラジオ放送の
婦人魔女がジャガイモを2回も焦がしたとか
キュウリ夫人の共産党ソビエトコミンテルンとの離婚で第一次世界大戦決闘があった
とかわかるよ
金星恩が労働党インターナショナル抜けて真っ赤なコミンテルンのおかしい共産党に成っちゃ世界中から命を狙われるさ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:12:06.31ID:SKOV1EW20
食べる前にチン!
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:12:07.08ID:ZaXxc2q00
>>27
再開前からそうだった。ここ(でりしゃすって惣菜店)4店舗からO157の感染者が出てた内、
3店舗は「ポテサラのみ」からしか感染者は出てなかった上、会社が決めて保健所が認定し
た「きれいにする対策」をきちんとしてたようだが。
この前橋市の六供店のみは他のサラダからも出てた上、会社が決めて保健所が認定した
「きれいにする対策」を全く遵守せず不潔を極めており、その会社のきれいにする手引きみたい
のも置いていなかったとか。
>>32
閉める前に感染してた人の話みたいなので、関係ないかと。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:12:11.62ID:URWR9YUq0
早く曖昧に営業再開許可を出したくて仕方なかった田舎の保健所。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:12:12.28ID:AG4HbnEk0
この子なんにも悪いことしてないのに、ポテトサラダで亡くなるなんて可哀想すぎる…
3才の女の子うちにもいるからキツイ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:12:12.59ID:19/jh6BF0
>>176
仲間いた。
あ、具合悪くて死ぬときってこれくらいひどいレベルの体調の悪さなんだって
はじめて考えたぐらいつらいよね。
あれから10年生きてるけどあそこまで具合わるくなったのはじめてだ。
この女の子もかなりつらかったとおもうと悲しい
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:12:22.71ID:uQ0WJhHA0
子供はかわいそうだ
増税、バラマキ、利権腐敗、土下座売国外交をやってる彼奴が死ねば良いのに。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:12:27.72ID:M8t77Gsv0
過去には
日本全国でO-157感染があっても 遺伝子が違ったのに
なんで同じなんだ?

と なればバイオテロ説も疑いたくなる
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:12:38.64ID:c8kpNsmo0
>>147
再発じゃねーのか、何ではっきり先月の食中毒と書かないんだ
でも>1には新たにとも書いてあるな
訳分からん
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:12:38.85ID:Y8B62ni50
なんか小学校すら出てないやつがいるな
なんで再開後に感染したと思うんだ?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:13:23.13ID:4AQY55IW0
ポテサラで死ぬとは・・・
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:13:24.08ID:NWm/oniK0
>>177
店員やバイトをあちこち掛け持ちさせてんだから、誰かが菌持ってたらあちこちの店舗に伝播するのは当たり前の話。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:13:35.90ID:PfSyd8wB0
まあ主婦とかはやっぱ自分で手作りのものを食べさせろよ。
とくに夏は。
菌繁殖しやすいから。
冬はいいけどさ!
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:14:02.64ID:NKJ32Rvy0
隣の玉村に解体場があるね、帰りにトングを使ってお買い物、なんてあり得る
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:14:14.16ID:dhIaSlFA0
> 関西など計11都県の患者から同じ遺伝子型のO157が検出

何でこれで原因が特定できないんですかねぇ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:14:14.19ID:5GjyywTN0
>>176
そんなにきついもんなのか
何に当たったんだよ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:14:18.58ID:EghglyqQ0
3歳のかわいい盛りでこんな形で命を落とすとは、かわいそうだなあ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:14:40.46ID:V72NkLZaO
自由にヨソって取れるタイプのお惣菜コーナー、気がふれとるオバハンやボケてしまったジジィとかも触るから
危険が目一杯。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:14:47.44ID:1E528TPA0
今日から家で温め直す物例えばコロッケとか焼き鳥は買うけどサラダはコンビニだけにするわ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:14:47.52ID:uQ0WJhHA0
幼児や高齢者は体力がないからな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:14:49.74ID:EaMakY5j0
少量でまばらに材料に付着している場合はもしかしたら
サンプルにとっておいた分には付着してないかもしれないんだな
調理器具に付いても少量だから通常業務のうちに流れてしまったり。
精度100%を求めるなら全数について破壊的調査するしかないかもしれんね
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:05.50ID:Mn8otx5Q0
売ってるポテサラをうまいと思ったことないわ
オカンが作るハムをけちらないポテサラがイチバン美味い
コールスローは個人的にどこが美味いのかわからんので
惣菜屋で買うこともないし、うちのオカンも作らんからどうでもいい
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:13.48ID:M8t77Gsv0
>>171

あのときも本当の原因は隠したからな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:17.07ID:vCmlv1MJ0
これは怖い。食品テロ
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:19.60ID:tiAaWTGX0
日本の農作物は品質が悪いね

問題が起きてもろくに記録も取ってないから追跡も容易に出来ない

早く自給率ゼロにして食の安全を確保するべきだろ
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:45.80ID:5iJ+k1z50
>>212
日本は数十年前までマムシやヤマカガシで死ぬ子供がいた国だぞ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:51.96ID:1WW1ooRI0
アナルにキスしても病気になんてならねーのにw

このガキは俺のパートナーのアナルより汚いもの食ってたんだな(笑)www
そりゃ死ぬわ(笑)www
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:52.77ID:F+kwi6po0
>>209
症状おきるまでの期間が長いから
堺の1万人感染したO-157も結局感染源は「かいわれ大根と推定される」というだけで、正確には不明
今回も「ポテトサラダと推定される」で終了するはず
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:15:54.97ID:y+m+Z0Bo0
3歳の女の子なんて生意気な事ベラベラ喋り始めるけど見た目とのギャップが可愛い盛りだぞ。

ベタベタ構い過ぎたら「パパ嫌い!」とかはっきり言うからな。

でも「パパとお風呂入る〜とか」3歳にしてアメとムチを使うところがまたたまらん。

遺族の心中は察して余りある。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:16:13.95ID:9+sIiBI70
>>17
最近の加工食品は加工前に消毒するので
加工課程に問題があったのでは?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 13:16:48.10ID:URWR9YUq0
>>194
トイレに行っても手をアルコールで拭かないとか、そういう平凡な不潔行為が飲食関係ではある日重大な結果になる。

でも、田舎のババアやジジイにはそんなこと理解の外。ただただ運が悪かったという記憶にしかならない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況