【スマホ】iPhone X発表 税込み12万1824円から★4 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 13:06:03.81ID:CAP_USER9
Apple、最上位モデル「iPhone X」発表 - ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1709/13/news044.html#l_kf_iphone_00.jpg

 米Appleは9月12日(現地時間)、iOS搭載スマートフォンの最上位モデル「iPhone X」(テン)を発表した。有機ELディスプレイを採用し、ディスプレイ周囲のベゼル幅を狭くした。顔認証機能「Face ID」を備えるほか、ワイヤレス充電にも対応する。日本などで10月27日から予約を受け付け、11月3日に発売する。11万2800円(税別、以下同)から。
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1709/13/kf_iphone_01.jpg


 米クパチーノで開催した発表会で、ティム・クックCEOが同じく新モデルの「iPhone 8/8 Plus」に続いて披露した。

iPhone Xは「歴代iPhoneで最も高精細」

 5.8インチ(2436×1125ピクセル)の有機ELディスプレイ(458ppi)を搭載する。「歴代iPhoneで最も高精細」という。物理的なホームボタンを取り除き、画面上に表示。「A11 Bionic」チップを採用し、iPhone 7と比べると処理性能が70%高速化、グラフィックス性能が25%高速化したという。

 ストレージ容量ごとに2種類のモデルをラインアップ。64GBが11万2800円、256GBが12万9800円。カラーはシルバー、スペースグレイを用意する。

 指紋認証機能「Touch ID」も廃止し、代わりに顔認証機能「Face ID」を新搭載する。機械学習(ニューラルエンジン)も活用し、ユーザーの顔を学習していくという。Face IDで読み取った表情を顔文字にできる「Animoji」も搭載する。

 国際標準規格「Qi」に準拠したワイヤレス充電に対応。iPhone 7と比べると約2時間長くバッテリーが長持ちするという。2018年には、iPhone、Apple Watchなどを同時にワイヤレス充電できる機器「AirPower」も発売するとしている。

★1が立った時間 2017/09/13(水) 04:21:35.36
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505270427/
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:17:55.73ID:ljQOotwm0
みんな全然ワクワクしないって事は
経験上まず売れないね
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:00.95ID:eClD6vSO0
>>469
割引高額でもシェア3%しかとれない糞韓国製をこっそりステマしてんな。バーカ
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:13.19ID:OSdYps1q0
>>149
お前の液晶すげーな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:19.52ID:Tm17lLhk0
>>496
ここでもこんなにスレ伸びてるしな
反応しすぎだっての…
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:20.76ID:jm8GtbsJ0
アイフォンだけいちいちニュースにするのやめろよ
ダサいアジア人国家って臭いがプンプンする
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:22.29ID:Ja76MojL0
>>486
そこ以外にいろいろ利点はあるよね
見方次第

というか、ここにいる人たちってiphoneが多いのかな
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:26.44ID:9Vm+VAp20
>>499
それは俺も欲しい
余計なことせずにスペックを上げてくれればそれだけで2枚は買うわ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:40.01ID:Q1NOwYvD0
>>489
昔と比べても意味がない
何にでも今の基準ってモノがある
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:40.68ID:BydiswpP0
とりあえず目新しさはないが性能は最高峰
何時もではあるが
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:46.33ID:LIboRVIf0
6Splusが海の藻屑と消えたので7Splusに。
変えたばっかなのによほんとにクソだなアップル!
アップルペイにスイカを登録してんだけど、スイカ立ち上げようとするとsiriがなんですか?ってジャマしに来るんだよ。
ほんとsiriうざい!何にも言ってないのに聞き取れませんでしたとか言うし、おまえ難聴なの?って疑うレベル。
siriをどうにかしろ!
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:18:57.34ID:8MnWuvu20
滅茶苦茶高いな。
6sをキャンペーンで実質1万で買ったが当分買い替え無しだな。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:19:01.21ID:mpOCF5yw0
>>500
新しいエクスペリエンス(笑)が何もなかったしね
だから何?って機能ばかり
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:19:43.79ID:mJ6P6IQj0
買えないやつが口を揃えて言う言葉「ジョブズが死んだらこれだよ」

何年前の話ししてんねん
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:19:46.44ID:ThU82aW50
iPhoneが高いのだと10万超えはじめてから、審査落ちたとか
よく聞くと思ったら

>10万円超の分割の場合、年収や借入状況の申告が必要となり、
>信用情報なども含めた本格的な審査となります。

という事みたいですね
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:20:08.60ID:jDqZ0oqv0
>>500
電車内でお披露目会したい人は
ワクワクしてんじゃね?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:20:09.02ID:mpOCF5yw0
>>499
iPad mini 4の正当進化版は欲しいね
カメラの出っ張りないし
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:21:02.56ID:0S7z/LUO0
これでなにするんどwww

馬鹿なミーハーが金ないくせに勝って、LINEするだけやろwww

それとも円周率の計算でもするのか?www
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:21:03.68ID:Q1NOwYvD0
>>517
「思ってたんだけど」
どうしたんだい?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:21:12.65ID:DAdQ1lXB0
>>363
お前もそれで産まれてきたのにやらしいとは何だ!
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:21:29.41ID:VjaXc6+r0
>>473
高価格帯キャリア泥ホの中でgalaxyがどんだけ日本で売れてるか知らない情弱ネトウヨw
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:21:41.76ID:Ja76MojL0
>>511
まず思ったのは写真やろ
ネットサーフィンしかりアプリとか今後対応していくやつはするんだろ

iphoneXのデメリットは値段だけ
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:21:53.32ID:rJszOTUi0
galaxyの猿真似、後追い
ほんと格好悪いな
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:22:22.56ID:9Vm+VAp20
>>513
そういうのは徐々に効いてくるものだからね
死んだ途端に急速に壊死する方がおかしいだろ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:22:25.52ID:mpOCF5yw0
>>522
スマホは高性能コンピュータってこと忘れてる人が多いよね
扱いがぞんざいすぎて、見ていてハラハラする
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:22:34.07ID:E54TKick0
>>519
すまん途中で

やっぱり、7plusにする
それ2年使って、その後また考えよう
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:22:36.88ID:FpPzfRr80
日本人のわけわからんところに力入れる馬鹿さをつめこんだような機種
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:22:57.62ID:BydiswpP0
galaxyさんとほぼ同じだが惜しむらくはgalaxyさんは今の最新機種でiPhone7と並んだくらいの性能なんよな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:22:57.83ID:PZRK0ZZ90
もっと安いスマホが沢山あるのに
これじゃなきゃダメな理由があるの?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:23:22.08ID:mpOCF5yw0
>>531
ブランド
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:23:28.04ID:Q1NOwYvD0
>>528
なるほど
確かに8と比べたらそれで十分な気もするんだよね今回
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:23:28.63ID:R90RYifT0
iPhoneボタン無くなったのね
GALAXYかと思ったわ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:23:35.97ID:3i3UUOae0
>>478
AMD Ryzen 7/8GBメモリ/SSD250HDD1T
こんな感じのデスクトップが欲しい
今のが少し古くなってきたので
携帯は今ので充分かな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:23:42.05ID:mJ6P6IQj0
>>526
死んだ途端にも言ってたけどなwww
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:24:21.61ID:aISXwIh90
びんぼっちゃまはキムチフォン使っとけ
俺はiPhoneXを身に付ける
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:24:23.74ID:ilHGSuGs0
純粋に疑問だがこんなスマホで買い替えて何すんの?
モンストやラインなら今までので動くし、すげ〜ハイスペのゲームでもするんか?
それか動画編集やエンコを最近はスマホでするようになったんかの
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:25:00.41ID:3cvbDt+p0
>>531
自分の場合は初めて使ったスマホがあいぽんで、そこからずーっとだから今さらandroidとか操作に迷いそうで怖いから
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:25:57.70ID:OSdYps1q0
泥の場合泥使ってて林檎並の価格するスマホ使わんでも....中価格帯でいいスペック多いのにって毎度思うわ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:26:01.08ID:3cvbDt+p0
>>542
整形詐欺メイク女子「 」
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:26:20.40ID:1n0Thqkr0
グラフィックス性能が25%も高速化されたのか
さすがだな
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:26:22.58ID:6F+NL/4t0
アップル製品はハードとOSのライセンスが
一緒になってるから高いんだよ

androidみたいにあとは知りませんとかない
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:26:24.48ID:ThU82aW50
>>542
Appleのが骨格認証してれば、骨格いじってなければ大丈夫のハズ
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:26:24.60ID:jDqZ0oqv0
>>541
見栄だよ
中身わかってる人は買わない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:26:24.88ID:kpwEIhLp0
12万円、償却年数3年を定率法で計算すると1年後の帳簿簿価約4万円だから年間8万円の利用料金となる
定額法でも年間4万円の利用料金

そもそも見合うのか?
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:26:27.76ID:BydiswpP0
やはり最後は性能だよなあ
今回GALAXYさんと悩みに悩んでみたがベンチマークみて
考えを変えた
二年間安心して使えるのはやはりiPhoneかなあと
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:26:36.43ID:VTv9HNsI0
>>4はバカ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:26:58.68
>>541
そらアリの観察ゲームことリネージュよ
2ヵ月で最新タブレットが死ぬほど負荷かかるらしい
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:26:59.70ID:CCKFecKW0
>>446
海外への生産移管は止まってねぇよ。
単に、新興国でのスマホ需要と自動車のIT化、人手不足が相まって景気がいいだけ。
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:27:18.01ID:Co+AgZe70
iPhone 8とXの違いはわかったけど
iPhone7とiPhone8の違いは何だ?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:27:25.06ID:9Vm+VAp20
>>541
俺はサクサク動くiPhoneが欲しいだけかな
iPadProはブラウザ立ち上げて画面が出るまで1秒かからないからな
そうなることを期待してる
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:27:27.86ID:BydiswpP0
geekbenchのマルチコア9959とかどないなってるんだと思う
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:28:13.12ID:rEYS7stu0
ブランド料6万ぐらいか
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:28:13.86ID:ThU82aW50
>>550
10万超えるって事は企業は一括購入だと消耗品にならないのか
少額減価償却扱いになるのかよ、なんて面倒くさい
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:28:28.80ID:tuYFPOfo0
Xは長さ:143.6mm、幅:70.9mmで4.7インチのとあまり変わらない大きさだけどズボンのポケット入らない?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:29:15.23ID:NVoL525I0
>>551
Galaxyにしたら?
iPhoneなんてみんな持ってるから飽きるぞ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:29:28.58ID:ADJm16hn0
X持ってない奴は信者じゃねーw
高いとか言ってる奴は偽信者w
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:29:29.43ID:59tqRACh0
>>547
それなんだよなぁ。長く使えるしセキュリティの面も安心だし
何よりもios使いたいならiphone買うしかない
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:29:48.93ID:hQZ/QlXV0
iPhone7売っぱらって、ASUS+楽天モバイル、カケほプランにした

まぁ三木谷も嫌いだけど、散々搾り取られた糞キャリアからやっと解放されました 解脱しました
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:29:56.67ID:Npq6RdlP0
顔を怪我して、包帯まいたりしたら、顔認識ができなくなって使えなくなるのか。


胸アツだな。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:03.35ID:ExP6gr0y0
Xと8のプロセッサは同じようだが
Xの(実質的な)優位性って何?
迷ってるから教えて
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:09.96ID:LKBZhCf20
馬鹿はソシャゲとSNSしかやらないのに12万も払って買い替えるの?
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:13.13ID:bo2aP+CW0
高すぎる バカ製造機 & 犯罪の道具w
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:24.07ID:M1hrcei+0
言っておくが、これスペックとかギャラクシー8とクリソツなんだぜ?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:46.09ID:/4xa96MT0
いまさらワイヤレス充電て日本のスマホの何年遅れなんだ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:48.44ID:1n0Thqkr0
X68000は30万以上したから
それに比べたら安いな
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:48.92ID:EAUaIaqp0
ベゼル部にダイアモンドカットのエッジを効かせたiphone5の
デザインは秀逸だったが、ベゼルをラウンドさせた6も良い。

デザインの高質感でいうとiphone6が一つの頂点だろ。
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:30:57.57ID:p9FMJwr+0
外国人・・・純粋にお金のかかるスマホは持たない持てない
日本人・・・キャリアの狡猾な料金プランに騙されて高い端末買わされてる

日本人にiPhoneが多い理由
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:31:15.57ID:BydiswpP0
Xはメモリが1ギガ多いのかな?
後はEL液晶パネルで小さい本体ながら大きな画面を実現
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:31:52.30ID:kpwEIhLp0
>>558
10万円超なので資産になり本体だけは減価償却しないといけないよ
スマホでも例外ではない

>>560
減価償却資産か一括償却資産
法人では面倒だね
個人事業主は定額法が使えるがやはり面倒
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:32:01.46ID:BydiswpP0
CPUが一世代の差がなければ悩まずGALAXYにするよ
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:32:02.62ID:2G52DMhy0
今のドコモiPhone6sをMNPで格安シム運用に変えるかな
ダゾーン割引がなくなるけどそれでも全然安いはず
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:32:03.76ID:lWW5kESf0
そりゃGALAXYが売れるわな
デザイン性能値段全部勝ってるもん
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:32:15.54ID:ilHGSuGs0
顔認証の精度が知りたいわ
双子でも見極めるほど性能が高いのか
マークザッカーバーグがロックしたアイフォンをサバンナの高橋でロック解除できるくらい緩いのか試してみたい
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:32:22.44ID:2RSY2loY0
>>580
違うよ。富士通東芝NECパナソニックが不具合全部入りゴミ泥を連発したせいで
みんなiPhone買うようになった
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:32:52.58ID:3cvbDt+p0
>>572
てか、所詮スマホなんてそれメインにはなっちゃうじゃん
まぁあとは動画観るくらいだし
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:32:57.88ID:ln8VPgew0
10万余裕越えで経費として計上できないやん
会社携帯にiphone考えてたのに…
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:33:02.35ID:gUY7fcuh0
前から酷かったカメラの出っ張りが更に悪化してる
しかも黒乳首
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:33:14.57ID:BydiswpP0
CPUの差が顕著なんよ
GALAXY8はiPhone7世代
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:33:15.51ID:ThU82aW50
>>571
画面が一番でかくて凄い
解像度が一番高くてすごい
コントラスト比が高くて凄い
指紋認証の代わりに顔認証ですごい
背面カメラ2つで凄い
なんかわからない前面カメラ昨日ですごい
自慢できて凄い
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:33:26.95ID:NscAYHrm0
これ基本は8で、Xは物好きはどうぞって事だろ?
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:33:30.08ID:PZRK0ZZ90
>533
はい

>543
うちはiPhoneとandroidあるけど
もう信じられないバカ以外操作で迷う事なんて
無いと思うぞ。
初期はフリックやスワイプはandroidがドン臭過ぎて
イライラするというのはあったけど今は差が無いしな。
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:33:35.66ID:9hD5xLDa0
神機種のF-01Jであと三年は戦えるんで要らないです
どうせ電池もすぐ無くなるし
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:33:46.03ID:lWW5kESf0
ホンマや 経費にできんなこれ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:33:46.84ID:zluV+Wi90
スマート・ホン
巣UU魔aaaa徒OOU天墓OOU祖OOU
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:33:47.91ID:amlGrr+d0
>>571
8に変えたよ→お、おう
Xに変えたよ→おおっ!
これが優位性
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 14:33:59.57ID:QeqoCvfi0
正直もうちょいデザインなんとかならんかったのかな…
ダサくね?

強気な値段設定にもビビる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況