X



【速報/群馬】前橋市の総菜食べた子ども1人死亡 O157検出★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 14:29:06.49ID:CAP_USER9
群馬県と埼玉県にある総菜店で販売されたポテトサラダなどを食べた人から相次いでO157が検出された問題で、前橋市によりますと、市内にある同じ系列の店舗で購入した総菜を食べた子ども1人が死亡していたことがわかりました。この子どもからもO157が検出されたということで、市の保健所は詳しい経緯を調べています。

先月、群馬県と埼玉県にある総菜店「でりしゃす」の4つの店舗で加工販売されたポテトサラダやコールスローサラダなどを食べた23人が腹痛などを訴え、このうち20人から腸管出血性大腸菌、O157が検出されました。

前橋市の六供店では、これまでにポテトサラダなどを食べた9人からO157が検出されていましたが、前橋市によりますと、この店の総菜を食べた子ども1人が死亡していたことがわかりました。
この子どもからもO157が検出されたということです。

総菜店の運営会社によりますと、12日夜、前橋市の保健所から六供店で新たに2人の感染が判明したと連絡があったということですが、詳しい状況は、現在、確認中だということです。

この問題で、休業を続けていた同じ系列の関東地方にある総菜店など17店舗が、今月7日に全店舗再開したばかりでした。

市の保健所は午後3時から会見を開いて詳しい状況を説明することにしています。

★1が立った時間 2017/09/13(水) 11:42:22.24
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505274656/
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:17.94ID:4wkomJ3OO
>>578
見張りがいるわけでもなく客が勝手に扱ってるから、個々のトングなりスプーンなりがどういう状況にあるかは誰も把握できなさそう
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:20.33ID:9rhj7YyY0
>>578
今は違うけど、大皿ごとにそれぞれトングが置いてある感じ。
でも年寄りとか気にせず他の皿のトングで、また別の皿の料理とったり、って良くある光景だったな
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:21.38ID:t0Olil8D0
>>484
そう、水を調べたのか気になる
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:22.30ID:DCZc3dJI0
>>596
まさに生物兵器
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:25.55ID:F+q9LakQ0
O157ってレンジでチンしても駄目なん?
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:50.33ID:0mJXMB8W0
揚げ物コーナーで、子供が揚げ物直接触って指ベロベロ舐めて
また別の揚げ物触ってたのを見て、親は何で注意しないのかと思ったわ
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:51.38ID:C5eQJN/90
>>621
焼き肉店まで出てるの?
ますます玉ねぎが怪しいな。
玉ねぎの種がO157のベロ毒素で汚染されてたとかあんの?
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:54.06ID:NrNT7lDt0
田舎は村八分あるから無理だろ。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:32:59.87ID:eAOa6ag30
>>476
既出だけど、時期的に考えてお盆の帰省時の感染の可能性が高いでしょ。
群馬県に実家や結婚相手の実家があるとかで、香川県などから群馬への帰省中に食べた。

東京都の死亡した3歳女児も、群馬県の祖母の家に帰省して、
群馬県でこの店の炒め物を食べて、東京都に戻った後で死んだわけで。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:05.77ID:A0Oti3C20
>>564
ポッケから手元まで克明に写る監視カメラなんか
食品売り場に無いだろう?
小さなスプレーボトルでシュッでもいい
手の平に隠せるサイズ
あとは客が勝手に混ぜ混ぜだ
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:24.01ID:sAUo5A210
>>578
使いまわしてたそうだよ。

>保健所が調べたところ、この店では、複数のサラダで総菜をよそうトングを
>使い回していたことなども判明し、「店の衛生管理に問題がある」として、
>3日間の営業停止を命じた。@日テレNEWS24
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:33.52ID:UPeEK305O
>>619
でりしゃす4店舗で起こっているから複雑になっている。
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:37.49ID:yu/5PMWj0
マリネからも検出されてるから玉ねぎかな?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:43.17ID:ljQOotwm0
日本という国は、国民の生命を守ることに関しては完全に後進国
軍事面を含めて原発事故もそうだが、危機管理がお子様レベル
ここまで人命軽視も甚だしい国は、世界広しと言えどそうそうない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:43.39ID:YQInKu820
ポテサラはあまり好きではないからいいんだが
好きな惣菜でも同じことだろうな

とか思ってたら、ポテサラじゃないガッツリ過熱されてるいためものだと?!
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:50.49ID:iJWCLG4q0
>>574
菌が無くなっても、回復不能のダメージを臓器が負ってたらアウト
例えばだけど、壊死した組織は戻らないだろ?それと似たようなもん
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:53.69ID:3i+cvtS30
>>535
衛生管理のマニュアルも無かった
こうなると企業体質を怪しむ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:33:57.31ID:5iJ+k1z50
>>626
ほぼ毎週の日曜と祝日が仕事で今日がたまたま平日休み
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:34:05.46ID:yVyF2/Ca0
>>617
冷めた後ついたならありうるが、まあ普通は熱処理しない生野菜系が疑われるかな。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:34:05.72ID:dYW1Xphn0
昔、カイワレ大根で大感染したことがあってだな、今ググったら6000人47校ってあった
1校使ってなかったのとカイワレからは検出されなかったことで業者が損害賠償請求して最高裁で認められてる
国対零細業者、カイワレ業界が抗議して首相がパフォーマンスとかでマスコミもその判決を支持したんだよ

100パーセント確定してないのに会見しちゃダメって最高裁が言ってる
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:34:07.98ID:MUxz6ruW0
そろそろ、ノロ季節。
裸のままの総菜なんか買わない。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:34:11.49ID:zE7gRKAN0
焼き肉屋はリスクだが
焼き肉屋に連れて行かない3才の子供が死ぬのはおかしいだろ?

惣菜を買うのがリスク、HACCPを守らない惣菜屋は終わるよね。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:34:15.71ID:tbcfHV/H0
>>646
うちの水爆はチン言わんからなー
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:34:24.91ID:C5eQJN/90
>>646
何その北朝鮮方式
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:34:25.69ID:9mILDSHt0
惣菜やばいな、あれ嫌いだから食ってなかったけど
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:34:41.99ID:ntQdFEKl0
こりゃ他のポテトサラダ業者も痛いな。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:34:48.16ID:BBYeHEZE0
なんで先月入院して8日に亡くなったのに、今日まで当該患者がいる情報すら出なかったんだ?
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:34:59.28ID:wwZ/1XsA0
姑の家に行くといつも下痢してたのを思い出したわ

何年ぶりに使う食器で出してきて、旦那と二人で下痢してた
盛る前に食器を洗うようにしたら治まったわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:20.85ID:hhaRzsB50
>>618
子どもが好きそうなのはエビチリと酢豚あたりかと思ったけど
そういえば青椒肉絲も筍だね
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:25.41ID:DCZc3dJI0
>>656
遺伝子がないタンパク質ってどうやって作るんだよw
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:28.16ID:8OSl1iSE0
日本人気にしすぎわろた
日本は世界でも断トツで衛生いいだろ
多少の事故は運がわるいうか、宝くじ当たるより確率低いよ

海外なんてハエ止まりまくりだぞ
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:29.87ID:siwWhAaZ0
>>511
感染直後:症状は出ない

潜伏期間(4〜9日):症状は出ない

発症1日目:おへそ周辺の激しい腹痛と下痢

発症3日目:出血性大腸炎(出血性下痢と激しい腹痛)

発症7日目:血小板や尿量の減少といった、溶血性貧血神経症状(HUS)

出血性下痢は血便ではなく、真っ赤な血が流れます。
これらにあわせて発熱する場合もあります。
また、初期症状は風邪とよく似ているため、注意が必要です。
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:41.73ID:AWVBFzWx0
>>40
昔感染した
俺の場合はとんかつやででてくるキャベツでそこから感染。
おれともう一人のおばさんが感染して保健所から通報でその店営業停止
しばらくしてつぶれてた。

ほんと死にたくなるくらいはらいたくなって高熱が41度以上という体験をはじめてした。
インフルエンザでも40度ちかくしかなったことないのに。
最後のあたりけつから大出血。そのままトイレから歩けなくなって救急車よんでもらい運ばれてる最中に意識なくなって
きがついたのは病院について2日目。
幸い薬きいたのか目さめたときは熱がだいぶさがって体らくになった。
下痢はあいかわらずつづいたけどね。
後遺症は腎臓の機能が悪くなって毒素が体にたまりやすくなって
皮膚があれた。
今も荒れやすい・・・。
障害者の仲間入りで手帳も取得したよ。

腎臓って一度機能が悪くなったらもとにもどらないそうだ。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:43.70ID:0mJXMB8W0
>>574
腎臓やられちゃうんだよ
腎臓は病気になると、もう完治はしないからね
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:49.52ID:F+q9LakQ0
総菜高いのにな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:35:51.06ID:ztSh0hSc0
>>627
すんげえ行動力あるやつだな
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:36:07.06ID:zE7gRKAN0
HACCP準拠じゃない惣菜屋・弁当屋は買わない方がいいだろうな。

何か2ちゃんねるで必至なのはダメだろ?
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:36:15.13ID:TLuy1LFz0
>>665
タケノコってやっすいのだと中国産多いよねそういや
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:36:27.56ID:VrUIF7VEO
海老と筍の「炒めもの」

残念だったな火を通しても菌がつけば
死ぬ

これからは惣菜買うのは死にたい奴だけだ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:36:28.38ID:JDvhl2wQ0
>>644
日本の規制は利権を守るためにあるからな
消費者保護のための規制ってのはほとんどない
長野のスキーバス事故もそうだったけど、人が死ぬ前に規制すると業界から叩かれるから
それなら業界団体に金貰って天下りするほうが得だし
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:36:30.95ID:0xpWN22Y0
>>659
俺は工場直送のレトルトパックが安心なんだよねスーパーとか惣菜とか人が触りすぎてて嫌なんだよ
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:36:32.96ID:F/Q+k+PU0
「死亡していた」って…
あれだけニュースになっていたのに分からなかったってことは無いだろー
隠蔽してたんじゃないの?ゼンショーだし。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:36:46.28ID:r0kkWfjE0
>>629
なるほど
汚染された惣菜から移って増殖も考えられそう
そんなにキンキンに冷えてるわけでもないし惣菜だから出来上がりだし
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:36:47.81ID:lRl09fbH0
ケンタッキーのコールスローも売れてないんだろたいなぁw
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:36:55.80ID:kJomE0bl0
>>655
ピカでドンだから聞き漏らしはないよ
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:37:14.83ID:UPeEK305O
>>661
それな。
東京の病院に入院していたとしてもO157による食中毒なら病院から保健所に連絡がいくからな。
前橋の保健所は知っていたはず。
なんで死んでから新たな発表したのかが謎。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:37:26.99ID:vjk+dslr0
O157って先進国で多くて途上国で少ないんだな
赤痢菌とか他の菌に駆逐されるのかな?
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:37:32.45ID:bJHJqjHY0
日本滅亡が目に見える罠
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:37:37.70ID:jn+0YpJJ0
>>631
だね、高血圧の薬とかで治療してても25歳で脳出血しちゃうなんて、怖すぎ・・・(´・ω・`)
0699ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 15:37:42.30ID:CAP_USER9
>>1
ソースURLが抜けていました 申し訳ありません
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170913/k10011137381000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

ソース更新

<総菜食べた3歳女児が死亡 O157検出>  9月13日 14時55分

群馬県と埼玉県にある総菜店で販売されたポテトサラダなどを食べた人から相次いでO157が検出された問題で、前橋市にある同じ系列の店舗で購入した総菜を食べた東京都内の3歳の女の子が死亡していたことがわかりました。女の子からもO157が検出され、遺伝子の型は一連の問題で感染した人たちから検出された型と一致したということです。この問題で死者が出たのは初めてです。

先月、群馬県と埼玉県にある総菜店「でりしゃす」の4つの店舗で加工販売されたポテトサラダやコールスローサラダなどを食べた23人が腹痛などを訴え、このうち20人から腸管出血性大腸菌O157が検出されました。

このうち、前橋市の六供店では、これまでにポテトサラダなどを食べた9人からO157が検出されましたが、前橋市によりますと、新たにこの店の総菜を食べた東京都内の3歳の女の子が死亡していたことがわかりました。

前橋市や厚生労働省によりますと、この女の子は前橋市に家族で帰省していた際に六供店で購入した総菜を食べたあと、先月11日に体調の異常を訴え、東京都内の病院に入院していましたが、今月8日に亡くなったということです。

また、この女の子からもO157が検出され、厚生労働省によりますと、遺伝子の型を調べたところ、一連の問題でこれまでに感染した人たちから検出された型と一致したということです。
この問題で死者が出たのは初めてです。

このほかにも、別の1人の感染も分かり、一連の問題でO157に感染した人は、13日現在、4つの店舗で亡くなった女の子を含め22人となりました。

市の保健所は、午後3時から会見を開き、詳しい経緯などについて説明することにしています。

この問題で、休業を続けていた同じ系列の関東地方にある総菜店など17店舗は、今月7日に全店再開したばかりでしたが、女の子が亡くなったことを受けて、前橋市の六供店を自主的に休業するということです。

女の子が亡くなったことを受けて、群馬県太田市にある総菜店の運営会社「フレッシュコーポレーション」は「亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。原因が解明されるまでの間、でりしゃす六供店を自主的に休業させていただくこととしました。引き続き感染源の特定に向け、保健所の調査に全面的に協力してまいります」とコメントしています。

■問題の経緯

この問題が明らかになったのは先月21日でした。
埼玉県熊谷市にある総菜店「でりしゃす籠原店」で加工販売されたポテトサラダを食べた5歳の女の子からO157が検出され、一時、意識不明となりました。

このあと、感染者は拡大し、これまでに埼玉県熊谷市にある「籠原店」の利用客9人、「熊谷店」の利用客1人、群馬県では前橋市の「六供店」の利用客9人、伊勢崎市の「連取店」の利用客1人、合わせて20人からO157が検出されていました。

一連の問題で、埼玉県熊谷市の籠原店と前橋市の六供店が営業停止の処分となり、総菜店の運営会社はこの2店舗を含む関東地方の17店舗すべてで先月24日から休業していましたが、衛生管理を強化したとして、今月7日、全店で再開していました。

そして、13日、六供店の総菜を食べた東京都内の3歳の女の子が今月8日に死亡し、O157が検出されていたことがわかりました。この問題で死者が出たのは初めてです。

このほか、別の1人の感染もわかり、一連の問題でO157に感染した人は13日現在、4つの店舗で亡くなった女の子を含め、22人となりました。

■混入経路は依然不明

一連の問題で、国立感染症研究所がこれまでにO157に感染した人たちから検出された細菌を検査した結果、同じ遺伝子の型が検出されたということです。群馬県と埼玉県の保健所は、O157の混入経路を詳しく調べてきましたが、これまでのところ特定されていません。

このうち、ポテトサラダを製造した高崎市の食品工場に残っていたポテトサラダのすべてのサンプルや調理器具、それに従業員の便も調べましたが、O157は検出されず、工場の製造過程での混入の疑いは確認できなかったということです。

以下ソース先で
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170913/k10011137381000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:37:43.57ID:F+q9LakQ0
>>671
うわぁ・・生ものは注意だな。
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:37:48.76ID:3nhfvvc20
「でりしゃす」とかふざけた名前の店舗利用はやめようと思う。
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:37:48.99ID:EghglyqQ0
個人情報ばっかいって革新を言わない保健所の役人
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:37:58.56ID:BBYeHEZE0
>>670
>>677
ロック店で2人患者がいると見たけど、2人とも東京在住者なのか?なんて運が悪いんだ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:38:03.93ID:zE7gRKAN0
売り場に
 HACCP承認
って書いていない売り場は避けるべきだよね。
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:38:14.94ID:ntQdFEKl0
>>671
生々しいな。
早く、ワクチン? みたいのできればいいが。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:38:39.41ID:AWVBFzWx0
死を意識するぐらい具合わるくなる。
ほんとこれ。
だから人と簡単に会話できてたこと受け答えとか苦痛になるぐらい最後あたり具合悪くてたまらなかった。
あんな具合悪くなったの人生であとにも先にもあのときだけ。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:38:41.78ID:yUVIMPlG0
>>637
だからよ、それならそうととっとと報道されてんじゃねえの
水掛け論だからもうレス寄越すなよ
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:38:44.14ID:8OSl1iSE0
おまえらって
この死んだ子供の親の態度見てから
どっち叩くか決めようとしてるとこあるよな
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:38:55.12ID:9rhj7YyY0
>>662
うちの姑、変にナチュラル志向で洗剤類使うの大嫌いで、なんでも水&手編みタワシオンリー。
風呂場も水とタワシだけ。
案の定ノロ出しまくり。
鍋や食器は茶色いシミでベトベト。

旦那の命により今は一切帰省はしないw
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:39:16.61ID:J7+E09nA0
>>615
追跡中なんだろう
長野のは感染者からの二次感染ってニュースを見た
香川のは8月上旬だからでりしゃす感染以前かもしれない
香川以前はO157入りうんこも残ってないだろうからもうわからんだろうな
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:39:31.04ID:NrNT7lDt0
裁判だよもう。全員クビだよ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:39:36.61ID:8rd2F6Uw0
関東は汚い
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:39:41.34ID:4wkomJ3OO
どう考えても惣菜を購入した側に非は無いだろう
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:39:41.98ID:BBYeHEZE0
>>691
ベロ毒素は腸管内でしか出ないよ。置いといた惣菜で問題になるとしたら菌が増えるからだ
毒素が耐熱性って黄色ブドウ球菌と間違えてないか?エンテロトキシンはかなり耐熱性ある
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 15:39:49.63ID:tqAb9Jcl0
マスコミの報道、店側への取材やら追及がほぼないのが気になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています