X



【群馬】前橋市の総菜食べた3歳女児が死亡 O157検出★3 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 16:00:28.90ID:CAP_USER9
群馬県と埼玉県にある総菜店で販売されたポテトサラダなどを食べた人から相次いでO157が検出された問題で、前橋市にある同じ系列の店舗で購入した総菜を食べた東京都内の3歳の女の子が死亡していたことがわかりました。女の子からもO157が検出され、遺伝子の型は一連の問題で感染した人たちから検出された型と一致したということです。この問題で死者が出たのは初めてです。

先月、群馬県と埼玉県にある総菜店「でりしゃす」の4つの店舗で加工販売されたポテトサラダやコールスローサラダなどを食べた23人が腹痛などを訴え、このうち20人から腸管出血性大腸菌O157が検出されました。

このうち、前橋市の六供店では、これまでにポテトサラダなどを食べた9人からO157が検出されましたが、前橋市によりますと、新たにこの店の総菜を食べた東京都内の3歳の女の子が死亡していたことがわかりました。

前橋市や厚生労働省によりますと、この女の子は前橋市に家族で帰省していた際に六供店で購入した総菜を食べたあと、先月11日に体調の異常を訴え、東京都内の病院に入院していましたが、今月8日に亡くなったということです。

また、この女の子からもO157が検出され、厚生労働省によりますと、遺伝子の型を調べたところ、一連の問題でこれまでに感染した人たちから検出された型と一致したということです。
この問題で死者が出たのは初めてです。

このほかにも、別の1人の感染もわかり、一連の問題でO157に感染した人は、13日現在、4つの店舗で亡くなった女の子を含め22人となりました。

市の保健所は、午後3時から会見を開き、詳しい経緯などについて説明することにしています。

この問題で、休業を続けていた同じ系列の関東地方にある総菜店など17店舗は、今月7日に全店再開したばかりでしたが、女の子が亡くなったことを受けて、前橋市の六供店を自主的に休業するということです。

女の子が亡くなったことを受けて、群馬県太田市にある総菜店の運営会社「フレッシュコーポレーション」は「亡くなられた方のご冥福を心よりお祈り申し上げます。原因が解明されるまでの間、でりしゃす六供店を自主的に休業させていただくこととしました。引き続き感染源の特定に向け、保健所の調査に全面的に協力してまいります」とコメントしています。

■問題の経緯

この問題が明らかになったのは先月21日でした。
埼玉県熊谷市にある総菜店「でりしゃす籠原店」で加工販売されたポテトサラダを食べた5歳の女の子からO157が検出され、一時、意識不明となりました。

このあと、感染者は拡大し、これまでに埼玉県熊谷市にある「籠原店」の利用客9人、「熊谷店」の利用客1人、群馬県では前橋市の「六供店」の利用客9人、伊勢崎市の「連取店」の利用客1人、合わせて20人からO157が検出されていました。

一連の問題で、埼玉県熊谷市の籠原店と前橋市の六供店が営業停止の処分となり、総菜店の運営会社はこの2店舗を含む関東地方の17店舗すべてで先月24日から休業していましたが、衛生管理を強化したとして、今月7日、全店で再開していました。

そして、13日、六供店の総菜を食べた東京都内の3歳の女の子が今月8日に死亡し、O157が検出されていたことがわかりました。この問題で死者が出たのは初めてです。

このほか、別の1人の感染もわかり、一連の問題でO157に感染した人は13日現在、4つの店舗で亡くなった女の子を含め、22人となりました。

■混入経路は依然不明

一連の問題で、国立感染症研究所がこれまでにO157に感染した人たちから検出された細菌を検査した結果、同じ遺伝子の型が検出されたということです。群馬県と埼玉県の保健所は、O157の混入経路を詳しく調べてきましたが、これまでのところ特定されていません。

このうち、ポテトサラダを製造した高崎市の食品工場に残っていたポテトサラダのすべてのサンプルや調理器具、それに従業員の便も調べましたが、O157は検出されず、工場の製造過程での混入の疑いは確認できなかったということです。

9月13日 14時55分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170913/k10011137381000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_007

★1が立った時間 2017/09/13(水) 11:42:22.24
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505280546/
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:17.59ID:APtmXDrC0
>>701
そうだね
本当に可哀想
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:22.96ID:VpK5XVeu0
>>694
いや、めんどくさいから買うだろ。
自分だけは大丈夫と思ってるんだよ、そういうグウタラは。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:23.08ID:WyPX5h0M0
>>554
スーパーのレジのバイトしてたが検便なんて一度もしたことないわ
そのスーパーは準大手くらいの規模だったし、このお店がそこまでやってるとは思えないよ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:28.80ID:hD+JK4JX0
>>661
炒め物ねぇ・・・

関東はまだ暑いし、十分に加熱しないで
電子レンジで30秒くらいの加熱で
ちょっと温かくなった程度で食ったのかもな

3分くらい電子レンジで加熱すりゃ、病原菌も死ぬよ
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:35.36ID:ljQOotwm0
結局日本は汚いヤツが多い証拠だよ
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:35.48ID:/nWXVOxd0
>>637
肉、コンテナ床、運ちゃん手、惣菜箱
同日である必要ないけどありえんのか?

食品加工工場に菌なし



複数店舗で同時発生

安易に考えたら運搬中でね?
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:37.50ID:ZK4IKJoA0
>>668
何年か前にアメリカのFDAが韓国産ホタテの缶詰かなんかを回収した時
「加熱してもうんこはうんこです」みたいなコメント出して回収してたの思い出した
何が検出されたのかとか覚えてないけど
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:55.59ID:7lxSvmkK0
>>705
いつでも食中毒トップは焼肉とバーベキューだけどね
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:56.01ID:yBKT/KBt0
ギョウザやろね
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:02:58.11ID:WAf1DjHy0
つい最近でりしゃす行ったけど まあまあ客が戻ってたんだが
もうやっていけんだろな。
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:03:01.81ID:r0kkWfjE0
>>677
つまりそういうことを言ってるんだ
あと焼いてもハンバーグやらメンチカツやら生焼けしやすいのは怖いぞ
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:03:09.28ID:k8GB8/3y0
>>672
前スレの「腐敗菌がいると他の菌が繁殖しない」ってのみて思ったけど
無菌除菌しすぎて問題ない菌が根こそぎいなくなったところにシャレにならない危険な菌がヒャッハー!て繁殖って感じなのかね
食べ物扱うところで納豆菌や乳酸菌あたり繁殖させまくったら食中毒菌減るかなぁとおバカな妄想してしまったw
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:03:10.28ID:UPeEK305O
>>685
そうなると、陳列する器があやしくなるけど、4店舗同じ日に同時発生だからどうかなとも思う。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:03:12.29ID:I808LO5A0
>>703
28日間も、苦痛と戦ったのにですな
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:03:17.44ID:KB0eY97k0
紫外線で滅菌できるなら、金払う前後に紫外線あててからにしたらいい。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:03:26.30ID:4+KWyYgL0
o-157に接触したドブネズミやGがキャリアって可能性は無いの?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:03:28.43ID:dhs37jrc0
むき出しの商品にクシャミする奴しょっちゅう見るぞ
頭おかしいとしか思えないな
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:03:44.05ID:13ljzNcI0
男でトイレで手を洗ってる奴なんてほとんど見かけない。 まだ若い奴の方が手を洗うかな。
ジジイやおっさんはほぼ100%手を洗わないw
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:04:12.44ID:7lxSvmkK0
>>720
納豆菌は水の浄化に使えるくらい有用
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:04:25.45ID:hD+JK4JX0
>>708
実は、検便は義務じゃないからね

保健所から、命令が来れば義務になるけど
命令が無い限りは任意だから

任意でも、会社のリスクヘッジ
(万が一、事故が発生した場合に、
「我が社は従業員に定期的に検査を行っているので、
過失責任はありません」とか言う)
のために、従業員へ受けさせる会社もあるってこと
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:04:31.19ID:vrrr32ym0
>>683
ありません。嘘をまかないように。

O157の生存条件・増殖条件
水の中、土の中で数週間〜数ヵ月間生きています。
低温に強く、冷凍庫内でも生きています。
酸性に強く、口から入ったO157の大部分は胃の酸にも負けずに生き残ります。
熱には弱く、75℃1分間の加熱で死んでしまいます。
増殖は、温かく栄養分と水分のあるところで盛んになります。清潔、乾燥、低温を保つことで増殖を抑えることができます。身体の中では大腸で増殖します。
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:04:31.80ID:58pcD6yo0
>>660
だいぶ時間経ってからの調査でしょ?
だから証拠隠滅した可能性はないのか?って言ってる
保健所来るから急いでアルコールで拭き取れ!〜ってしたかもしれんし
工場のポテサラから検出されなかったら工場がシロってことにはならない
警察入れて工場内の労働者から聞き取り調査するなり
PC押収してメール復元して調査するしかないと思うよ、真実知るには
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:04:44.93ID:fiK2Ne7n0
これ、利益⤴るために客から回収した食品トレーを水洗いして干して束ねた「自社製食品トレー」でも使わん限りエビチリと青椒肉絲で死ねない
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:04:58.74ID:I808LO5A0
>>727
単一の食材というような、単純なものでは
ないようですが、地域とチェーン店という
範囲は限定されていますからなあ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:05:04.20ID:21DiD4+50
エビタケノコがレンチン総菜ではなく店内で材料を一から炒めたものなら、
調理後から客に買われるまでの間にO157が移された可能性が高いのかな
さすがに1分以上は調理の過程で加熱してるだろうし。
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:05:27.38ID:7lxSvmkK0
>>736
ベロ毒素を大腸で発生するのは事実だろ

食材内で出るかどうかは知らん
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:05:31.22ID:y1XbDo9Q0
普通は買ってきた総菜は加熱してから食べるよね
そこらへんの危機意識がなかったんだろうな
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:05:37.84ID:KB0eY97k0
>>708
都内の有名なスーパーで清掃のバイトしてたけど、検便たまにしたわ。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:05:45.36ID:vrrr32ym0
>>738
工場であったなら工場員みんな感染してるわな
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:01.75ID:sAUo5A210
>>725
でも、複数の店舗で同じ型の菌が出てるのが不思議だよね。
同じ系列店で共通して使うものが感染してるんだよね。
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:15.50ID:JvwnBCLk0
>>640
あなたに噛み付くわけじゃないのだけど。
自分も一刻もはやく原因を特定して欲しいと思ってる。
親を責めてる訳じゃなく。
不特定多数のお客さんが入れ替わり立ち替わりする状況におかれていた調理済食品は、いくら調理完了の段階まで完璧に安全が保たれていたとしても、その後の危険が高すぎると感じられる。幼児にとっては。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:22.12ID:yu/5PMWj0
食材、調理器具、調理手順なども調べないとわからんね
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:31.12ID:Y07U8oP50
うちの家族も昔某チェーンのステーキで加熱が甘くてO-157になった。ずっとトイレから出てこれなくてかわいそうだった。
ちなみに某からの見舞金は1万だった。
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:33.52ID:vrrr32ym0
>>742
これは間違ってるっつーの

>683名無しさん@1周年2017/09/13(水) 17:00:05.32ID:enEQ+6Mq0
>642
>加熱する前にベロ毒素が出てたら加熱しても無駄とのこと
調理前に汚染されてたらアウト
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:37.32ID:a4oiVeqX0
これ最初にポテサラが原因と思い込んだのが保健所の失敗だわな…
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:41.05ID:j4Tfw5YI0
>>81
おー、いこーな!
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:43.62ID:bB4fl59K0
>>712
肉は肉の業者が納入するし、パンはパン屋の業者が納入する
コカコーラのトラックに肉積んで運んだりしないだろ?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:48.13ID:ok0wWv/c0
ラジオニュースでトングの使い回しで感染の疑いと保健所が発表って言ってたが、
まだわからんだろw
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:50.49ID:JI578RgT0
>>170
公平世界仮説ですね。被害者にも非があると主張しないと自我が保てない。
度が過ぎると病気の可能性もありますよ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:53.57ID:FFUc5Y5Z0
品質管理部長、工場長、納入業者 ここら辺か
自業自得と言えば楽な話だが、こうした事態の可能性を感じながら手をこまねいた奴も
同罪と思え
食の安全を守る気があるなら事実関係を解明して会見しろ社長
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:53.78ID:b0C/WUTrO
死人が出たのにまだ営業を続けるとかとんでもない会社だな もう信用無いだろうに
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:06:58.46ID:5dD9npPz0
意外と工場勤務者が爆サイ辺りでポロっと喋るんじゃないのw
つか、まだ工場名すら特定されてないのが不思議
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:12.58ID:HqqY9Kd00
再開後なのかどうかハッキリさせろ
もし再開後だったらそんな店のを食べさせた親も悪いことになる
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:12.97ID:x7jRnA4B0
まあ、3歳ならまた産めばいいじゃん
中学生辺りなら可哀想に..って思うが
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:17.38ID:pipPG2ai0
>>2
このバラバラ感はなんだ、
これら全部ポテサラと同じ工場で作ってるの?
店内調理してるものがあるんじゃないの?
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:17.75ID:hD+JK4JX0
正直、「家で自分で作れば安心」ってのもどうなのかな
家のまな板とか結構、汚れてたりするもんだし

家で作って食中毒なんてのも普通にあるんで
「店で惣菜買うから悪い」って意見は筋違いだわな
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:19.87ID:7lxSvmkK0
>>753
ベロ毒素は加熱しても効果落ちないよ?

腐ったカレーはいくら加熱しても毒だ
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:36.15ID:ipyy09Su0
同日4店舗陳列後同型菌ってもうテロだろこれ
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:36.55ID:w36ZyfeN0
ポテサラのサンプルって

当日のやつだろうか?
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:42.67ID:DWTi6ECT0
メーカーさん、縫い針や遺物を検査する検針機はX線だけど
応用して簡単な殺菌装置作れないっすかね?
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:51.94ID:eRt387nt0
>>741
容器とか箸とかトングぐらいしか思いつかないけど、そうなると他の店舗との関係がわからん。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:55.20ID:MFQuvf5P0
混入経路はともかく露出したお惣菜の
販売は怖い
生活保護の受給日の昼とか観察したことある?
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:07:56.88ID:vrrr32ym0
>>770
腐ったカレーにO157はありません
アホか
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:08:03.16ID:WCw4Q2rQ0
下水が逆流してんだろ
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:08:13.43ID:1jNwlfmC0
(くそして) 肛門 タッチ テロ ! 
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:08:13.94ID:enEQ+6Mq0
>>753
日本語読めないのか、それとも大腸菌死ねば毒素消えるとかおめでたい理解してるのか
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:08:23.87ID:7lxSvmkK0
>>780
ベロ毒素の話をしとるんだが

毒素は加熱殺菌できません
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:08:27.45ID:/PmkTm7g0
>>695
マヨネーズが汚染されてたとか?
ポテトサラダ以外に、他の総菜もマヨネーズであえてたのかな。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:08:32.85ID:VHY3njVE0
たかがポテサラ作る手間も面倒がるような親から生まれた子供。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:08:58.77ID:j4Tfw5YI0
>>653
これマジ?
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:01.39ID:/PmkTm7g0
>>696
悪意のある人がしていたりしたら怖い。。
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:18.93ID:oRYOvBTL0
>>667
場当たり的なテロではないかも
政治家霞ヶ関財界メディア流通
もちろん食物流通いよいよ、、、
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:23.91ID:58pcD6yo0
>>745
そんなワケあるかドアホ
殺人大腸菌惣菜食っても感染してない人もいるのに
別に食ったワケでもない工場員がなぜ感染するんだよ低脳
よくそんな単純なことも分からないでインターネットとか使えるね
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:23.94ID:vrrr32ym0
>>784
家畜の大腸に住み着いてんだよ
毒素だそうが焼いたホルモンでうつんだろが
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:27.87ID:gZNGUdEg0
日常的に157を混入させてたってことやね
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:35.88ID:SH8OT/gc0
原因不明って無能すぎだろ
とっとと特定しろや
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:39.25ID:aixY7C7S0
>前橋市の「六供(ろっく)店」で買ったタケノコやエビの炒め物

これはポテトじゃなかったのか
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:48.06ID:APtmXDrC0
スレ立ちました

【群馬O157】死亡女児が食べたのは「タケノコやエビの炒め物」 前橋市会見「8月11日に調理・販売」(c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505289880/
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:51.80ID:/PmkTm7g0
最近はイオンも量り売りの総菜あるよね。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:53.89ID:VpK5XVeu0
myトング持参の時代がくるのか?

その前に、使い捨てトングか?

トング滅菌機もあり?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:55.19ID:1D2uNVa/0
>>648
たまに念入りにやっているひといるよ。
みていて入り口でしたところで、大半の人はしていないのから
あまり意味ないだろうに・・・とは思う。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:55.36ID:xtMSOo8Z0
ホテルや旅館のバイキングもなんだかなあって思えてきた
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:09:58.16ID:4wkomJ3OO
空調から菌が付着って、何かそう言う手口でバイオ兵器を散布するテロ組織でもいるのかって話だよな
相棒とかクリミナルマインドじゃないんだから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況