X



【群馬O157】死亡女児が食べたのは「タケノコやエビの炒め物」 前橋市会見「8月11日に調理・販売」©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/13(水) 17:04:40.17ID:CAP_USER9
【O157】死亡女児が食べたのは「タケノコやエビの炒め物」 前橋市会見「8月11日に調理・販売」
産經新聞:http://www.sankei.com/affairs/news/170913/afr1709130029-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170913/afr1709130029-p2.jpg
3歳女児が死亡したO157による集団食中毒について記者会見する前橋市の渡辺直行保健所長(中央)ら=13日、前橋市大手町の市立図書館(橋爪一彦撮影)

 埼玉、群馬両県の総菜店「でりしゃす」系列店で購入したポテトサラダなどを食べた人が腸管出血性大腸菌O157に感染した集団食中毒で、
前橋市保健所の渡辺直行所長らが13日、記者会見し、死亡した東京都内の3歳女児が食べたのは、前橋市の「六供(ろっく)店」で買ったタケノコやエビの炒め物だったと明らかにした。

 O157は75度で1分以上加熱すれば死滅するとされているが、既に産出されたベロ毒素はさらに加熱しないと不活性化しない。

 市によると、女児が食べた食品は11日に六供(ろっく)店で調理、販売された。女児は正午ごろに家族ら11人で食べたという。

http://www.sankei.com/images/news/170913/afr1709130029-p1.jpg



▼関連スレ
【群馬】前橋市の総菜食べた3歳女児が死亡 O157検出★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505286028/
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:33:51.38ID:EghglyqQ0
うんこした後手を洗わないで出てきた客が、トングで引っ掻き回してたら菌つくわね
わずかの個数で発症するんでしょO-157って
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:33:55.67ID:U4v2OnrG0
>>295
毎日毎日残りものを加えて炒めてたのでは?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:33:59.91ID:VNNI7eS90
自分で取ったものは自己責任??とはどういう意味だ
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:08.26ID:eWR5ijWG0
感染して重い症状になるのは子供とか年寄りで、健常な成人だと発症しないか、なんか腹具合が良くないな・・
って感じの者も多いから、

誰か無自覚な感染者が広めてるんだろう。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:20.35ID:Z7OCPHVg0
最初に意識不明の重体だった子は助かったのになあ…
帰省した先の惣菜なんて避けようがない。
心からお悔やみ申し上げます。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:21.62ID:EaMakY5j0
調理後に取り分ける容器、割りばし、付属の調味料とか
そんな感じなのかいな
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:24.35ID:xmNRTSEk0
>>301
でも親会社のマニュアルがずさんだから系列店複数でこういうこと起こるんじゃないの?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:38.19ID:fA9pKMQy0
可哀想にな
家族もこんなことになって気の毒に

炒めものだと、その店舗でのトング使いまわしで汚染されたのかもしれんよね
炒め物に移した総菜は、どこかでO157くっつけて各店舗まで来たのだろうけど
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:39.63ID:QyhdHvkI0
コンビニの中国人バイトはゴミ袋捨てた手を洗わないで食べ物入れるからな
0320操(〃∇〃)9
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:42.63ID:A42n6IoVO
やはり中国産タケノコか
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:43.13ID:nE+ZVOtn0
タケノコやエビの炒め物は各店で作っていたのか
工場や特定の店でまとめて作って販売店へ配送していたのか

原因はまったく不明と言うからには
4店舗分をまとめて作ってたりしませんよね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:48.70ID:JMJOnwa90
警察が動くべきだろ
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:48.92ID:FSHvtEDd0
苦しみ抜いて死んだんだろ
不憫だな
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:34:56.97ID:I808LO5A0
>>309
それですと、エビチリでもっと被害者が
出てきますよねえ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:35:03.30ID:Gw5COYq30
こんな店なら逆に過去にノロウイルスも流行してたんじゃないだろうかと思ってしまう。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:35:12.20ID:1KadNQwb0
以前働いてたデパ地下では、惣菜売り場の人エプロンつけたままトイレ入ってた。
一応、トイレの中にエプロンかけがあり エプロンをつけたまま用を足さないようにと
注意書きがあったが、トイレの中にエプロンかけがある時点で無意味。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:35:24.32ID:E8uywsuD0
>>283
お前そんなこといったらコンビニのおでんくえないだろ
あれこそいろんなダシがはいってるぞ
昔バイトしてた先輩が○エも入る場合があるからそれ掬うのも
作業マニュアルっていってたな
いまはさすがに違うだろうが
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:35:25.13ID:OydVJy810
>>304
ゴキブリペヤングですらいけしゃあしゃあと営業続けてるのにな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:35:39.06ID:PDtbkpNA0
両方の製造レーンに関与できた工員て特定情報で、O-157スプレッダー犯を特定できてないてのがね。
ゼンショーてどんだけずさんな製造工場なんだよ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:35:46.44ID:GZH6lq6d0
>>290
そうだね。同じ汚染源から感染拡大してる証拠と言える
これをバイオテロとか言ってる連中はただのアホ
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:35:57.10ID:xtMSOo8Z0
離れて同じ型ってことで原材料の野菜か肉(加工肉)ってことでいいのかな?
まず韓国産か中国産だよね

発表すると影響デカイから言うに言えないとか
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:35:58.36ID:JrqD8WuI0
メニューが違うじゃないの!!
>>2
ポテサラ無罪だったね…
工場からは菌出てない、菌の遺伝子は広範囲で同じ型(各々で発生したなら遺伝子は違うはず)
一体何が原因なのよ???
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:01.11ID:RABzBI7u0
>O157は75度で1分以上加熱すれば死滅するとされているが、
>既に産出されたベロ毒素はさらに加熱しないと不活性化しない。

これ気になったんだけど
75度1分じゃ足りないって事か?
この基準でやってるとこ多いだろうし結構ヤバイんじゃねコレ?
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:04.83ID:aeT3oB0W0
>>210
おまえみたいな丸飲みにはわからんだろうが、菌が繁殖するときには臭いも見た目も味も変わるんだよ。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:06.03ID:thacymqM0
え?ポテサラは?でも他に当たった人たちは何を食べたの?
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:06.50ID:nI5VG0zS0
複数の店で洗ってないトング使いまわしてるのか?w
前橋で使ったトングを洗わずに熊谷に運んで?
あほか
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:12.26ID:ipyy09Su0
関東から関西まで移動して感染させている。
普通の事ではない。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:14.85ID:DiJ55Zaq0
なんだやっぱり「でりしゃす」が問題だったってことか
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:15.84ID:I808LO5A0
>>333
モヤモヤどころではありません
全然わかっていないのです
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:17.61ID:y/CNYQeU0
たぶん
加工場の肉にO157付着→各店舗へ→店舗で肉を扱う際に調理器具使い回し な気がする
出なかったとこは運がよかったかちゃんとやってたかなんだろうけど
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:19.46ID:hFXV7s/g0
ISISのせいでいいだろ
さっさと壊滅させろよ
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:34.04ID:HhXf1ufE0
テロとしか思えないなあ。近所に怪しい中国人か朝鮮人がいるだろ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:34.36ID:oX+FunjU0
>>279
タケノコの水煮は中国産が多いよな

海老は東南アジアからか
養殖してたいけすの水質汚染かな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:49.06ID:IHJIBHNL0
ベロ毒素テロってかなり簡単に出来ちゃうのね
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:50.00ID:xmNRTSEk0
>>322
コンビニはおでんも直前までパッキングされてるし、廃棄までの時間も短いからこんなスーパーの惣菜バイキングよりよっぽど安全
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:52.81ID:Ig7UtIzo0
従業員は、全員
保健所に便を提出したのかな
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:36:56.55ID:FWFbHT4j0
>>328
誤認逮捕ですね
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:02.74ID:JMJOnwa90
原因分かってないのによく買えるわ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:03.53ID:wKUp1AdA0
俺が社長だったら「すみませんでしたー!」って叫びながら腹切って死ぬね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:04.40ID:tt2q5ueVO
あいつらのテロだからなあ
入国制限かけるしかないよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:07.81ID:i7V1XcKn0
中国だな
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:13.92ID:QyhdHvkI0
余った惣菜を何回も使い回ししてる可能性は高いな
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:15.15ID:82hziZM4O
惣菜テロ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:16.53ID:Tp8nO2Kk0
こりゃ調理後の二次感染しか
無くなりましたわ。で、ポテサラの
名誉挽回どうするつもりなんだ???
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:16.62ID:U4v2OnrG0
>>325
あれはグツグツ煮ることができるし
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:20.68ID:eSVCsz+y0
この記事よくわからんのだが、デリシャス店との関係、ポテサラとの関係とか?
ロック店の総菜食ったのが原因?
因果関係がさっぱりわからん
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:24.88ID:jCd7y4Rr0
>正午ごろに家族ら11人で食べたという
いまどきにしては大人数でこっちのが吃驚した
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:34.46ID:4wkomJ3OO
>>301
店舗内で二次感染したとしても、衛星管理の責任が問われるだろう
無罪って訳にはいかないよ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:36.59ID:LZJ4W13b0
ぜったい「あの国」由来だろ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:38.33ID:U4v2OnrG0
>>367
それはモノレールでは?
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:42.67ID:s5qB9KEE0
焼肉酒家えびすは後ろ盾が無いから一気に潰されたけどでりしゃすはどうなる
大親分のゼンショーがマスコミ工作をするか見ものだ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:51.93ID:k5WKZIks0
ポテサラは冤罪、ポテサラ作った食品工場はセカンドレイプされまくりなのに、マスコミは名誉回復しないのね。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:37:52.35ID:2u9hns4U0
オリジンの惣菜置きっ放しはやめてくれ。
食べたいのにあんな状態じゃとても買う気になれない。
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:03.22ID:Tp8nO2Kk0
>>371
実家に帰省じゃん
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:06.17ID:mqLI1CWQ0
あー、たけのこか、ありゃまずいんだよな。
すぐに痛む。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:10.26ID:rkvryQ080
ポテサラは?
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:13.08ID:eZX+u0SU0
可哀想過ぎる!
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:13.47ID:JMJOnwa90
潰れるだろ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:18.94ID:isn0kpMy0
なぜか食材に牛の糞便が付いてたってこと?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:32.89ID:UPeEK305O
>>371
お盆だから子供連れての帰省だろ。
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:36.16ID:VUMZ8zjD0
ポテトサラダ関係ないのがすごいな
今度は炒め物の惣菜が売れないってか
消費者も相当相当相当馬鹿だよな
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:37.60ID:vtInrliE0
店舗でいくらo157が付着してたとしても、家に帰って食わす直前に「レンジでちん」これだけで殺菌できただろw
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:39.11ID:ipyy09Su0
全国11都県で同一遺伝子型が検出されているからなあ。
客が犯人である事は明らか。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:41.36ID:xy7774oa0
普段はきっちり手作り与えてても
たまたまその日だけスーパーの惣菜を与えてしまったってあるよね
今回のケースは知らんが
親御さんは生き地獄だな…
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:41.98ID:JDvhl2wQ0
香川とか飛び地で出てるのは、ゼンショーが残りを他の店で使ったんじゃねーの?
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:47.40ID:Z7OCPHVg0
>>343
o157には関係ない話だな。10個100個で毒素だの出さないで感染するから。そもそも新鮮な内臓にある菌だからなw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:38:59.84ID:y/CNYQeU0
>>387
解体工程で肉に付着する 最近は牛の保菌率が高いから生レバー禁止になった
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:39:02.57ID:tt2q5ueVO
お困りの国で流行ってるらしいしな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:39:03.99ID:gHEOodmT0
親御さん辛いだろうな
総菜なんて手抜きしなきゃよかったと思ってるだろう
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:39:10.98ID:2u9hns4U0
実家に帰省してこんなとこの惣菜をみんなで食べるって…
なんかご馳走作ったりしないのか
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:39:12.42ID:Q3A+nvH10
ポテサラから炒め物に店頭で菌が移ったんじゃないの
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:39:25.17ID:i0Gu2JcR0
>>319
ホテルのバイキングでオレンジを素手で取ってる中国人いてドン引きしたわ
日本に来るなら衛生観念もちゃんとしてほしいよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況