X



【群馬O157】死亡女児が食べたのは「タケノコやエビの炒め物」 前橋市会見「8月11日に調理・販売」©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/13(水) 17:04:40.17ID:CAP_USER9
【O157】死亡女児が食べたのは「タケノコやエビの炒め物」 前橋市会見「8月11日に調理・販売」
産經新聞:http://www.sankei.com/affairs/news/170913/afr1709130029-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170913/afr1709130029-p2.jpg
3歳女児が死亡したO157による集団食中毒について記者会見する前橋市の渡辺直行保健所長(中央)ら=13日、前橋市大手町の市立図書館(橋爪一彦撮影)

 埼玉、群馬両県の総菜店「でりしゃす」系列店で購入したポテトサラダなどを食べた人が腸管出血性大腸菌O157に感染した集団食中毒で、
前橋市保健所の渡辺直行所長らが13日、記者会見し、死亡した東京都内の3歳女児が食べたのは、前橋市の「六供(ろっく)店」で買ったタケノコやエビの炒め物だったと明らかにした。

 O157は75度で1分以上加熱すれば死滅するとされているが、既に産出されたベロ毒素はさらに加熱しないと不活性化しない。

 市によると、女児が食べた食品は11日に六供(ろっく)店で調理、販売された。女児は正午ごろに家族ら11人で食べたという。

http://www.sankei.com/images/news/170913/afr1709130029-p1.jpg



▼関連スレ
【群馬】前橋市の総菜食べた3歳女児が死亡 O157検出★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505286028/
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:40:46.43ID:BMY9gdsH0
>140
ポテトサラダを食ってO157をくらったのも事実で、初動どころか...という話である
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:40:49.89ID:5CDbLm0l0
エビだな
エビは絶滅させろ
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:40:50.79ID:eeBjSmF10
日本語わからない外国人パートとか?
食材落としてもそのまま使うし
めちゃくちゃなのいる
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:40:52.90ID:QgCzizqF0
工場の労働者は朝鮮系?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:40:54.20ID:Z7OCPHVg0
>>412
加熱後の包装やとりわけ時に付着する方が合理的
まあ、原材料の可能性もあるけどさ。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:40:57.45ID:oX+FunjU0
>>399
細竹の子かw
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:40:59.34ID:E8uywsuD0
>>408
以前tvで報道してた激安ディスカウントSHOPで
ソーセージ詰め放題で日本人がおなじことしてたけどな
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:01.94ID:7ZWMunbH0
調理場でクソでもしてたのか
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:03.84ID:6khumfpI0
ほかの10人はどうなんだ?
発症してないのか?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:06.39ID:kDU+IWNz0
>>331
コンビニおでんなんて買って食べた事ないもん家で作るかパックの湯せんするのしか食べないよ
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:09.10ID:AVQmBTSf0
>>343
え?ネタだよね?
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:11.33ID:I17nFLz+0
>>120
共通して怪しい加工方法をしてる牛肉を仕入れていて、
包丁、まな板、トングを使い回してた

それで一応説明はつく
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:15.05ID:1jNwlfmC0
誰かの 肛門 タッチなので アニメ タッチの歌を 歌え !
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:22.78ID:yu/5PMWj0
>>387
形成肉使ってる物があったりとか
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:37.75ID:j6npWBz00
いやこれは違うと思うな
第一11人で食べて子供だけかかってるし
何か他の原因があるはず
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:50.63ID:fH48pM+D0
1ヶ月も治療してたのか。
苦しかったろうになぁ。可哀想になぁ
ご冥福をお祈りします。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:41:54.92ID:5PBTQLDU0
ここまでハゲ髪毛なし
カッパとか散髪しろとか気になら無いのか
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:00.60ID:4wkomJ3OO
>>410
何を入れてるのか明記しないとアナフィラキシーで何人か死ぬぞ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:07.70ID:TJCf8yq60
母親は姑になじられるな
自分で料理もしないで総菜買うからこんなことになるんだ!・・と
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:07.77ID:6khumfpI0
>>437
なんで日本人って分かったんだ?
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:08.43ID:UObKO11Y0
>>419
菅が認定した訳じゃなくて食っただけだろ
なんでもこじつけるなよネトウヨ
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:15.23ID:ipyy09Su0
一定期間内、全国で同一遺伝子型が検出される。
一介の地方保健所には荷が重いな……
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:17.04ID:eZX+u0SU0
>>391
何が馬鹿なの?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:18.03ID:gHEOodmT0
トイレットペーパーをケチるとケツ拭いたときに破れて手に付いちゃう時ってありますよね
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:28.11ID:Od3zb8Ul0
>>12
7日に再開したから再開後だね

あと、トングがどうのこうの言ってる人いるけど
この店では再開後には全て個包装にした物を売っていたということだが
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:29.39ID:KdkhsaFn0
>>437
あるある
詰め放題はあれみてやらなくなった
野菜とかも保菌者いたら一発アウト
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:35.09ID:tbcfHV/H0
>>449
あの工場ってポテサラベースしか作ってないのか?他の総菜も作らないのか?
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:35.99ID:wVQG1qsv0
>>349
その場合は加工場と店舗のどっちがアウト?
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:41.83ID:tt2q5ueVO
あいつらのなら当然のようにやるからなあ
口蹄疫や鳥インフルと同じ手口だわ
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:43.28ID:FrpRGd/w0
>>426
O157は
治る→潜伏→発病→治る→潜伏

の繰り返しなんだってな
いつだO157にかかると、かなりヤバイ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:46.94ID:I17nFLz+0
>>202
洗ってないぞ
かなり汚いとされる現金を触っておいて
そのままやるからな

アルコールプシュする店員なんて超少数派
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:48.40ID:qbTJWgLp0
なんともむごい山尾が死ねば良かったのに
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:52.55ID:nE+ZVOtn0
被害者を出した4店舗すべてに外部の人間がバレずにO157を仕込むのは難しいと思うのだが
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:53.66ID:z4PMsCWe0
170 名無しさん@1周年[] 2017/09/13(水) 16:22:00.96 ID:JvwnBCLk0

>>68
おんなじ事思ってた。
東京在住の子どもさんだそうだから、おそらく両親の実家に帰省とかだろうね。
お総菜で済まそうなんて、哀しいね。

3歳の子には普段でも特別な時でも、手作りのお料理食べさせるわ。
外出先での集まりとかで、どうしても仕方ないのならその店で提供されたものを食べさせるけど。


被害者にマウンティングするBBA
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:42:56.07ID:xmNRTSEk0
>>404
作ったら作ったで姑が作った飯は食いたくないとか言うくせに女って本当アホ
そこじゃないわ
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:43:01.26ID:Ig7UtIzo0
でりしゃす数店舗を回っている
社員が怪しいと思う
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:43:23.01ID:hnJhpZaA0
>>343
むしろ、O157がいる食材や食品には腐敗菌が共存できないから
「においや色や味に変化のないもの」の方が全然危ないよ

逆にいえば腐ったもの食べてれば食中毒菌はいない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:43:24.96ID:HJG8O24J0
>>457
帰省してたときに食べたんでそれはないだろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:43:35.50ID:fA9pKMQy0
ポテサラは無罪が確定した訳じゃないべ
ポテサラから他の総菜にもうつった可能性もあるっしょ
店頭に出す際のスプーンや箸やトングや人の手や…
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:43:36.49ID:nI5VG0zS0
>>433
工場勤務の外国人は外国人の中でもド底辺だからな
突然奇声を発したり、踊り出したり、イかれてる奴が多い
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:43:37.04ID:I17nFLz+0
>>343
それは腐敗した場合
100個程度で重症化する危険のあるO-157が100個ついていたとしても
味なんて変わらない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:43:39.39ID:oX+FunjU0
>>426
こえーーーー
6歳から25歳までずっと腎臓透析とか続けてたんかな?
亡くなってちゃんと補償はされたのかね?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:43:44.21ID:U4v2OnrG0
>>394
被害者はいつも嘘を言う
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:43:50.92ID:Tp8nO2Kk0
>>410
俺の善玉菌をワイプアウトするつもりか?
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:43:53.74ID:z6doKapm0
帰省したら実家の手料理でもてなされて家族でわいわい食事と思いきや
今はそんな事でもないんだな
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:43:54.39ID:xtMSOo8Z0
今までの経験上、食材でないものの混入は中国、うんこ系は韓国って実績があるから・・・
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:43:57.55ID:tU/Naw1M0
同じ菌なのは遺伝子から分かってるけど炒め物まで汚染されてるってもうわかんねぇな
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:11.11ID:Mv7Yb2HH0
堺で起きた集団食中毒事件も、結局原因となった食材を特定できなかった。
究明できなかったが、役人のメンツでカイワレ喰って終わったことにした。

また起きる。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:11.66ID:3QnEdOao0
3歳によくそんなもん食わせるな
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:13.81ID:7lxSvmkK0
>>480
ウェルシュ菌も危険だろw
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:18.70ID:jLR2B//X0
>>84
ベロ毒素は少々加熱したくらいじゃ消えないよ
大腸菌自体は加熱すれば死滅するけど
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:34.36ID:xmNRTSEk0
>>471
0157が再発するんじゃなくて腎臓やられるから困るだけっしょ?
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:45.88ID:7ZWMunbH0
アニサキスでスーパーの刺身や寿司がまるで売れなくなったのに今度は惣菜が売れなくなるな
こりゃ潰れるスーパー出てきそう
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:44:52.71ID:I17nFLz+0
無能が子供を殺してるわな
知識があまりに不足しすぎてる
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:06.29ID:7WZOu0ew0
結局のところ全然真相に近づいてないわけだがw
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:06.56ID:Pd4P3C2l0
ベロ毒素って体内に入らないと作られないんじゃないの?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:09.52ID:oX+FunjU0
>>464
高いの使えよ
破れねーから
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:11.82ID:R9/V6DHQ0
>>451
O157に感染
 ↓
ベロ毒素による溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症
 ↓
HUSを原因とする後遺症の腎血管性高血圧
 ↓
その後も高血圧や慢性腎炎
 ↓
脳出血
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:12.20ID:VLS18WVf0
お盆で帰省してて、大勢だから出来合いの総菜も買ってくるのは普通にあるよ
移動で疲れてるしね

実家に帰省してて、それぞれ家に帰ったから全国に拡大したんでしょ
家族関係も大変だろうなぁ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:13.15ID:Od3zb8Ul0
ごめん
8月11日に調理した物だったか
確かに9月なら亡くなるまで早すぎるね
じゃあ再開前かな?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:14.10ID:xyNPWYgS0
【2017.9.13 17:30 時点での情報】
・営業再開日から感染した患者はいない
・同系列チェーン店では埼玉に至るまで食中毒患者が発生
・同型遺伝子の菌による食中毒は日本全国規模で発生していて、
 その範囲は香川県にまで達している

とりあえず、たんなる一店舗やらグループやら企業やらの範囲をこえた
全国規模の感染騒動になりつつある。
しかも

   原 因 や 感 染 経 路 は い ま だ も っ て 不 明
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:19.94ID:fdwiYJUz0
そもそも3才の子にタケノコやエビの炒め物?
焼き肉えびすのときもだけど親も小さい子に変なもの食べさすなよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:20.45ID:E8uywsuD0
>>493
胃腸の免疫力だな
日本人は医薬品づけで免疫力ないから食中毒もかかりやすい
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:26.54ID:hlFKZs520
>市保健所によると、六供店では、食品ごとに分ける決まりのトングが交ざっていても放置していたほか、
>まな板や包丁を食材ごとに使い分けていなかったという。

食材段階のどこかに保菌者が関与してたんだろうな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:27.23ID:K1Ls3j7j0
俺の予想だとo-157の遺伝子型が一致って情報が間違ってる気がする
血液型程度の一致で実際は別々の菌が原因だろうな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:37.96ID:I808LO5A0
>>479
この亡くなった3才の女の子も
発症は先月11日 死亡は今月8日

なんと28日間も、苦痛と戦ったのです
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:39.25ID:Ig7UtIzo0
普段はパートとか数人でやっていて
社員が数店舗を回ってると予想
保菌者が数店舗に移動してる
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:43.31ID:jFcNwdFZ0
>>464
あー運この臭いってこのためにあるんだなぁ

って思い知るよね。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:45.78ID:UPeEK305O
>>415
これは前に報道があった食中毒で入院していた3歳の少女が亡くなったから再び騒ぎになったんだよ。
前橋の保健所は発表していなかった。何を食べてO157に感染したかも死んでから今日発表。
マジで驚いたわ。
ポテトサラダだけじゃなく、チンジャオロースとエビチリからも出たんだろ。
保健所は何をやってんだか?
わざと隠していたようにも感じたわ。営業再開を許しているしな。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:52.95ID:gEC8Kxup0
>>259
ポテサラを食べたのは重体になって回復したと言われてる別の女の子では?
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:45:55.65ID:mGxIk2xk0
>>477
義実家で調理の手伝いとか面倒臭いだけだから惣菜とかの方がぶっちゃけ有り難いだろうに
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:46:02.01ID:5CDbLm0l0
考えてみると
オリジン弁当の相愛バイキングヤバイよな
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:46:03.91ID:SQC5Emvy0
>>29
これはO157を撒いてまわったやつがいるってことだべ。
防犯カメラ映像チェックせーよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:46:04.04ID:/nWXVOxd0
>>426
うげーーーーーー
今回の女児が楽に死ねて良かった
ってレベルやないかい!!!!
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:46:04.80ID:xqjTeKvX0
これマジでポテサラが大元みたく毎回報道されてるけど普通に何処かしらの配送業者、若しくは店舗間を行き来してる誰かが保菌者だろ
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 17:46:08.75ID:uebEexu80
そろそろイスラム国の犯行声明だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています