X



【群馬O157】死亡女児が食べたのは「タケノコやエビの炒め物」 前橋市会見「8月11日に調理・販売」©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/13(水) 17:04:40.17ID:CAP_USER9
【O157】死亡女児が食べたのは「タケノコやエビの炒め物」 前橋市会見「8月11日に調理・販売」
産經新聞:http://www.sankei.com/affairs/news/170913/afr1709130029-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170913/afr1709130029-p2.jpg
3歳女児が死亡したO157による集団食中毒について記者会見する前橋市の渡辺直行保健所長(中央)ら=13日、前橋市大手町の市立図書館(橋爪一彦撮影)

 埼玉、群馬両県の総菜店「でりしゃす」系列店で購入したポテトサラダなどを食べた人が腸管出血性大腸菌O157に感染した集団食中毒で、
前橋市保健所の渡辺直行所長らが13日、記者会見し、死亡した東京都内の3歳女児が食べたのは、前橋市の「六供(ろっく)店」で買ったタケノコやエビの炒め物だったと明らかにした。

 O157は75度で1分以上加熱すれば死滅するとされているが、既に産出されたベロ毒素はさらに加熱しないと不活性化しない。

 市によると、女児が食べた食品は11日に六供(ろっく)店で調理、販売された。女児は正午ごろに家族ら11人で食べたという。

http://www.sankei.com/images/news/170913/afr1709130029-p1.jpg



▼関連スレ
【群馬】前橋市の総菜食べた3歳女児が死亡 O157検出★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505286028/
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:03:40.71ID:n3m9Y78S0
群馬のことは全然知らないけど、でりしゃす六共って有名店なの?
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:03:46.13ID:2el1YhXJ0
自分で盛り付けて計るやつ、
あんなん何があっても不思議じゃないわ。
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:03:46.40ID:prn7YTw80
>>771
小学校の頃、集団食中毒になった事があるが、
その時の原因はカレーって事になってたぞw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:03:58.43ID:n+6dYKyk0
>>781
もっと美味しくなるように2晩寝かしたお(´・ω・`)
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:04:03.31ID:p7oUUhWC0
デリシャスで働いてるやつが他店舗いってばらまいてるのか?
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:04:04.45ID:Z0G1BgHs0
ポテサラ取ったトングで炒め物取っただけなんじゃないの?
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:04:12.50ID:YKBiDZJ3O
この子がポテサラじゃなかっただけで他に患者出てるしポテサラ無罪ではないよな?
もう食べ物以外ってことなんだろうしでりしゃすとか言う店の衛生指導がまずいって感じか?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:04:14.89ID:qElrSmNW0
食べた日の3日後に症状がでるなんて分かりにくいよなぁ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:04:15.08ID:8DiAvMpo0
群馬県保健所は食品テロ団体とつながってる
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:04:21.26ID:oX+FunjU0
>>771
レトルトカレーにしとけ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:04:30.26ID:u7VUpjyz0
総菜売り場で、トング使って自分で取るのって、どうも好きになれん
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:04:47.12ID:+gHu4LyT0
>>362
いやそれだと、アレルギー起こしたことあるから食べられないって言ってるのに、好き嫌いするな!と無理やり口に突っ込まれるケースがあるから。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:04:50.70ID:z6doKapm0
ずっと前に惣菜や弁当の前でチンコかきかき(ズボンの上からだけど)したあと
弁当触ってる爺さんいて、そっとその場を去ったなあ
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:04:55.55ID:YMNpc+020
ポテサラはポテサラで末端の感染経路としてあるんだよ
無罪じゃない
女児死亡はその上のルート
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:04:56.21ID:xtMSOo8Z0
>>736
うんちの匂いって大腸菌そのものを吸いこんでるんだしなあ
まあ基本的に気にしなくてもいいんだけど
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:05.64ID:afe8XbOJ0
>>758
O157は最近登場した新種なんだよ
大腸菌が赤痢菌の遺伝子の一部を取り込んで変異したの
大腸菌と赤痢菌の雑種みたいなもん
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:07.07ID:BcI9+paY0
炒め物なのになんで感染するの?調理後ってことになるよね
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:07.44ID:qRMX9m7W0
現実的に考えるとo157を防ぐのは免疫力を上げるしか予防法がない

泥んこに遊びと動物飼う以外に死なない方策はないでしょ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:09.69ID:r8ZHfLdH0
材料や調理場、従業員から出ないって
持ってる客がいるって事か?
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:21.50ID:gEC8Kxup0
六供
六つの供物...ガクブル
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:26.30ID:GUWx4/9D0
タケノコ 「や」 ????wwwwwwwww


タケノコとエビの他に何が入ってるんだよwwww
O157かよww
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:32.22ID:ylnYYMnm0
店の販売形態に問題があったんじゃね?
食材関係ない可能性が高いわ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:35.09ID:pXKN8WI90
>>774
パンの陳列棚って子供の顔の高さなんだよね
一度ゲホゲホグズグズやってるの見て買わなくなった
最近ブティックみたいな店出て来たから全部ああいうのにしてほしい
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:43.90ID:CfStk9VQ0
>>632 外食は仕方ないってことデス 外出してたらお弁当か食堂にはいるしかないじゃん。
総菜は家で食べるものだから幼い子供には卵焼きを焼いてあげるとか納豆とかね。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:45.46ID:pNE5BrRE0
こういうセルフの総菜屋行ったことないんだけど
炒め物の肉だけとかイカだけ取ってくやついないの?
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:47.64ID:ipyy09Su0
>>718
東京から香川まで同一菌を感染散布するって……
で、
北のささやかな報復か
南のいつもの反日か
どっち
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:48.58ID:wKUp1AdA0
でもAVでうんこ食べる人とかいるじゃん なんで死なないの
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:48.81ID:yu/5PMWj0
今は正規ルートで出回らない食材も多いからな
盗まれたりした物も流通してるししっかり洗浄もしていなかったりしてな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:49.28ID:VTv9HNsI0
もしウンコをトングで掴んだらどうする?
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:54.87ID:712qvEx90
同じ系列スーパーで起きてる訳だから、テロか、この系列スーパーを憎んでる人が犯人かな?
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:05:56.41ID:ksADjCxB0
やっちゃったね〜
もうこのスーパーは終わりだろうね
この季節はとにかく食中毒に気をつけなきゃいけないのに
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:19.78ID:NiGYXoE80
>>787
鍋定食と同じで上が勝手にややこしいメニュー考えて現場がパニクって大忙しの可能性がある
そんな所に手洗いはたわしで爪の中をよく洗うみたいなマニュアルは無意味
現場を回すだけで精一杯じゃないか
ゼンショー系だから体質はスキヤと同じ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:24.70ID:BBYeHEZE0
>>833
すげーいるよ、最後の方はでかく切られたキャベツの芯だけとかになってる
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:27.01ID:+gHu4LyT0
>>371
他の10人は下痢までいかなくても、軟便にすらならなかったのかな?
そこも知りたいわ。
0844726
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:30.34ID:ET1lWyrjO
>>742 オッサンだが(笑)(笑)(笑)(^^)v
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:34.15ID:oX+FunjU0
>>718
夏休みで実家に集まって食って
また自宅に分散してから発症じゃないのかな?

違うんならテロだな
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:35.26ID:HvcoQnSH0
>>828
チンジャオロースとエビチリを食べたんだってさ
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:35.34ID:I808LO5A0
>>815
そうですね
しかし、トングを使ったセルフ販売方式も
これまで長く使われてきましたからね

単純にそれが原因とは、またどうですか
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:42.65ID:KVCBsXZ60
>>692
完全に殺菌するなら数十分じゃないか

勘違いしてるのが多いけどレンジでチン程度じゃ全ての菌は殺せないから
企業が調理工程から店舗に並ぶまでしっかり管理しないと
家では限度がある
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:46.27ID:55SulHFf0
>>728
O-157の変異型は12種類あることが知られている。
11都道府県で同じ遺伝子型の菌が見つかる確率は
7400兆分の1でほとんどゼロ。

これは偶然ではない。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:46.95ID:150bzcOn0
>>619
大腸菌自体はその辺にいっぱいいるわけで。
お前の表皮にも大腸菌とか黄色ブドウ球菌とかいっぱいいるわ。
しかも最速20分で倍に増えてる。
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:06:57.50ID:TXR064su0
二次感染ならスーパーの惣菜やバイキングもヤバくね?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:00.82ID:5Q2QZKWq0
>>716
>>796
そんなに細かい粒子なら肛門から大気中に出た時点で
トイレ内の空気が汚染されてしまうと思う
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:01.95ID:Ck0kE1j40
感染源とくていはよ!
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:12.08ID:VrUIF7VEO
こっちに行ったりあっちに行ったり
はたまたかなり遠い店舗にちょこちょこ行くのかね?
しかもわざわざ?

こりゃあ何かかなりヤバイもん隠してるとか思えねぇよ
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:12.37ID:UPeEK305O
>>809
同じ日に同時だから二次的なことって絞りやすそうだけどな。
みんながよく言うエリア担当とか、配送物に付着していて店員が手を洗わなかった所だけ食中毒とか。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:14.74ID:NLe/5S/p0
惣菜とか、普通子供に与えなくない?
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:28.24ID:fDSDVSxC0
ポテトサラダではなくて
調理器具についてたんじゃないのかね
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:32.55ID:D8hd/QGU0
ビュッフェやサラダバーが禁止される日もそう遠くないな
0867操(〃∇〃)9
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:43.08ID:A42n6IoVO
3才からタケノコや海老食うとかどんなだよ
おれ3才なんてまだカボチャ潰した奴はくらいしか食ってないぞ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:46.14ID:8GNU2UTV0
これトンクとか言ってるけど、何たまたま系列店でこの短い期間に偶然
汚染が発生したっていうのかい? にわかには信じられんね。
仕入れか工場が怪しいのでは?
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:46.36ID:8dq2Xnna0
保健所も県を超える被害には対応が難しいのかな
144人も被害者がいるのに、その中の20人が同列の店舗で食べたのがわかっただけか
というか、他の120人はポテトサラダ食べてないことだけは確定なのか?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:46.59ID:U4v2OnrG0
この保健所の職員は髪が長いよな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:47.52ID:GfQ/pQxRO
ポテサラ画伯に謝罪を〜
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:51.29ID:+gHu4LyT0
>>381
そうそう。
タケノコも芋類も腐りやすいことを知らない人、意外といるよね。
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:07:56.31ID:JrmZsmji0
>>11みたいな奴がまだいるみたいだから
O-157及びその生産物であるベロ毒素について誰かわかりやすいコピペ作ってくんないか?
センスある奴頼む!!
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:07.00ID:NiGYXoE80
子供に外食食わせたらいかんよ
少なくとも厨房に上がるまでは外食禁止にしないとな
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:13.38ID:xmNRTSEk0
>>835
自分のうんこなのかもよ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:18.08ID:I808LO5A0
すっかりウンコ スレになってしまいました・・・
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:32.50ID:6Saflauz0
炒め物でもダメなのか
子供に何を食べさせたらいいんだ・・・
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:35.09ID:zhyjJp5r0
ポテトサラダ「(´・ω・)」
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:42.85ID:83fMLwrD0
ミスドみたいに一度使ったトングは清掃消毒が必要だわな
そこまでしてセルフ計り売りするメリットないけどな
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:43.60ID:YKBiDZJ3O
>>832
外食だってやろうと思えば手作り弁当でしのげるんだし
惣菜が食卓に並ぶことを責めるのはイクナイ(´・ω・`)
幼児に3食菓子パンとか預けてるような親以外はたまの手抜きもいいじゃない
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:45.49ID:4wkomJ3OO
>>832
オリジンの豆入りサラダの豆だけ器用に残していく客は見たことある
豆入ってないサラダを買えよと思った
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:08:52.85ID:n+6dYKyk0
タケノコってとれたてを生で食べるのがイイよね(´・ω・`)
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:09:05.46ID:ipyy09Su0
>>851
という事は、もうテロ確定じゃん。
某国人のテロで日本人の少女が殺された……
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:09:18.58ID:wxZ8htyK0
タケノコ水煮やきのこや山菜だったっけ?
輸入された港で、錆びてボロいドラム缶に入れられて何年も雨ざらしで保管されてるのTVで見てから食えなくなったー
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:09:23.58ID:UpZ5qKAD0
前橋市民でこの店の前は何度も通ってるはずだがでりしゃす六供店の存在を知らなかった
まぁ主婦じゃないからだけどな
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:09:54.15ID:7UZgSsqF0
群馬には牛糞の微粉末が常時飛び交ってるんじゃないかな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:10:04.02ID:eRt387nt0
>>846
チンジャオロースなら肉の可能性もあるのになぜタケノコ限定するんだ?
チンジャオって会見で言ったの?
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:10:10.08ID:prn7YTw80
>>872
自分で食材買って調理しない連中はそんなことを学ぶ機会もねーだろうしな。
まぁ外食なんてアウトソーシングしてる時点で、集団食中毒とはある程度リスク要因だよな。
嫌なら自分でやるしかない。

俺はそれで牡蠣で酷い目にあったけどね
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 18:10:16.85ID:VIlPxLIK0
>>854
そうだよ
そうやって免疫つける
そしたら死なない体になる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況