X



【革新的】なんとiPhoneでFLAC再生やQRコード読み取りが可能に…iOS 11は9月20日提供 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/09/13(水) 19:42:33.25ID:CAP_USER9
iOS 11は9月20日提供開始、FLAC再生やQRコード読み取り、AirPlay 2など - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1080706.html
中林暁2017年9月13日 17:53

 アップルは、iOS最新バージョンの「iOS 11」を9月20日より提供開始。写真や音楽を含む様々な機能アップデートが行なわれる。対応端末は、iPhone 5s/SEや、iPhone 6/6 Plus以降のiPhoneと、12.9インチiPad(第1/2世代)、10.5/9.7インチiPad Pro、iPad Air/Air 2、第5世代iPad、iPad mini 2/3/4、第6世代iPod touch。

 iPhone/iPad共通の機能として、撮影した写真を表示するLive Photosが強化。連写した写真をビデオループにできる機能や、逆再生、長時間露光の効果を適用できる。

 また、カメラはQRコードの読み取りにも対応。フレーム内のQRコードを自動検知してスキャン、関連するWebサイトやアプリが開ける。また、“プロ品質”のフィルタに対応し、自然な肌のトーン再現や、ポートレートにクラシックな雰囲気を加えられるフィルタも利用可能としている。また、「次世代の圧縮テクノロジーにより、半分のファイルサイズで今までと同じクオリティを持つ写真を撮影できる」というHEIFに対応する。

 App Storeも一新。エキスパートによる「デイリーストーリー」、専用の「ゲーム」タブ、アプリケーションのリストなどが表示。仕事や遊びのアプリが、これまで以上に簡単に見つけられるという。

 オーディオフォーマットとして新たにFLACに対応。Apple Musicは、自分のプロフィールを持つことができ、友だちがシェアしたプレイリストや、よく聴いているアルバムとステーションをチェックできる。

 新しい「AirPlay 2」にも対応。家中のオーディオシステムやスピーカーのコントロールが行なえ、リビングとキッチンで同時に同じ曲をかけたり、部屋ごとに音量を調整することなどが可能。

(続きはソース)
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 06:53:40.76ID:DoMfM0tL0
>>309
最近のAppleは中国べったりだからな。CMとかでも使うの中国人ばかり
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 07:10:12.51ID:H5/0CEnl0
>>308
Felicaもイラネイラネ言ってた人たちが載せたら喜んで使ってるんだから、どうだろうね。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 07:16:24.30ID:IN+/3J5l0
FeliCa対応になったのはFeliCaがNFCの標準規格に組み込まれたから
QRコードは追加アプリで使えてたのが標準装備になっただけ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:28:45.07ID:IfzybuhK0
日本人なら日本メーカー製品を買おうぜ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:30:43.87ID:MTSbDRk60
まぁ、おまけ程度の改良で一々宣伝する程の話ではないような。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:33:09.35ID:Dn2QVMnP0
QRコードアプリ捨てられるのは嬉しい
あれアイコンデザインがカッコ悪いから
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:36:43.01ID:/MrnaMCU0
>>317
まずまともな製品だせよ
独自に要らない機能を載せるのに
アップデートの検証が面倒くさいのか
放置すんなよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:38:45.03ID:u45HtjVq0
ジョブス死亡
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 08:49:29.09ID:s8LiFIIB0
>>1
いよいよ...セキュリティー公開しない...

高額なAppleである必要が無くなってきたな...

かえってセキュリティー選択出来るAndroidの方が安全かもしれん....
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:02:07.16ID:IfzybuhK0
>>320
在日にとってはまともじゃないのか?
Xperiaはかなりいいぞ。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:29:32.40ID:zOy1SXyk0
>>324
いやSONYこそ在日に大人気たろ
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:32:07.23ID:ZdT5v9eN0
今までできていなかったのが異常
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:33:53.46ID:zOy1SXyk0
何故かSONY好きなんだよあっちの人


83 名前:マンセー名無しさん :2017/08/01(火) 08:20:34.97 ID:cSI9A8We
ネトルピGKの祖国

GKの正体

571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ブーイモ MM76-bj/g [163.49.214.108]) [sage] :2017/08/01(火) 00:22:55.46 ID:en2ubqVNM
bb2cで2ゲハ板抹消する方法ないか?
検索するとまあうざいスレが何件も出てきて腹たつんだが

589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (スップ Sd02-sY88 [1.66.103.10]) [sage] :2017/08/01(火) 00:26:40.91 ID:DFdXcVUtd
>>571
お前は完全劣化版つかまされてフルボッコにされてるgkゴキウヨ倭猿だろwwwwww

ネットルーピーにあらずんばチョンにあらず [転載禁止]©2ch.net・
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/korea/1448063759/

この「ゴキウヨ倭猿」っていうのは右翼的な日本人を猿と呼ぶ事で
侮蔑する韓国特有の言い方(韓国のサッカー選手が日本人にやったやつね)

で、この書き込みはSONY製品の対抗馬に対する書き込みなので
「劣化版」っていうのはSONY製品に対してって意味で書いたやつ

韓国の人はSONY好きなんだわ
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:34:10.81ID:9iqN/0mY0
これでウオークマン別に持って歩く必要なくなったな

メルカリで今の内に売ろうっと
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:36:55.33ID:YxvHGgfG0
>>328
音質にこだわりが有ってiPhone使ってる人たちなら
もうとっくにオンキヨーのHFプレイヤーとかで再生してるんだと思ってた
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:37:23.54ID:EilPsh2R0
QRコード対応は日本向けっていうよりは中国向けなんだろうな。
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:38:57.67ID:UUI0mjkx0
今頃そんなのをドヤ顔で言われても…
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:40:08.70ID:9iqN/0mY0
>>329
ま、所詮は外で使う用だからね

でも、ウオークマンの出番は、完全になくなりましたわ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:41:02.73ID:yE1AQ5A/0
革新とは
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:42:51.72ID:2mQblLEk0
iPhoneでハイレゾ対応しても音の違いなんてわからないし意味ないだろ
アップルロスレスのCDクオリティで十分
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:45:04.62ID:rokQ5bOq0
ここ見てるといかに2ちゃんねらーのアイフォン率が低いかよくわかるw
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 09:46:26.15ID:QWR8HRZV0
今更なうえにiPhoneが24bit/48khzまでしか対応してないという、完全に時代遅れ。

2万円の泥機でも24bit/192khzに対応してるのに。
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:04:52.72ID:RM7RFTnC0
>>341
だからiphone買う人はそんなのどうでも良いんだってばw
言ってる意味も分からないのかw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 10:21:47.58ID:IIuHH+1e0
>>339
別にiTunes使わなきゃ出来るだろiPhoneでも

泥だってGoogle play musicが最高品質の音源で提供しているわけではあるまい
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 11:42:41.60ID:puD20Vrv0
>>344
iPhoneが24bit48khzまでしか再生できないって話じゃないの?
せっかく買った高音質の音源がダウングレードされて再生だし。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:21:50.65ID:4Vrd/aMD0
Applemusicに加入してる場合、Applemusicで聴けるたまにしか聴かない曲はストリーミングで対応し、よく聴くお気に入りの曲はFLACで保存して聴けばいい。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 12:26:20.53ID:lTgP3+yy0
>>14
有吉AKB共和国これで復活させよう
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 13:49:32.46ID:0rOKK9IM0
>>301
どこにガラケー持ち上げと書いてる?
リンゴクソとは読めるけど。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:28:03.60ID:wUcpurAX0
QRのAPIなかったのか
QR使ったARのデータベース作ろうと思ってたからちょうどいいけど
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:17:07.06ID:tesF/nNK0
Aiffとどれが良いんだ
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:38:36.63ID:7EvMaZya0
iOS 11 GM seedだけど、今入れてるQRコードアプリより感度いいな。
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:49:32.25ID:5MFM8L/V0
中国だと屋台とかでもQRコードで決済出来るからアップルも中国に媚びたって事でしょ。
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:10:15.78ID:ULJ1Li/P0
iphonってgif見れるの?
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:20:43.49ID:7cWEv+4L0
>>81
おまえは黙ってギャラクシーを使ってろよ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:41:13.93ID:I2geiwRZ0
LINEでQRコードを読み込んでたから全く気にしてなかったわ
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:52:17.26ID:wPhRqigv0
5のオレは之かどうすればいい
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:54:30.56ID:JuQSKcUw0
>>255
一応「出来た」が、
全てがあまりに閉鎖された空間で
インターネットの世界では同等以上のサービスが無料で提供されているというのに
ユーザーにしょぼい不便なサービスを有料で強制しチマチマと小銭を稼ぐ
というビジネスモデルに問題があった。
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 17:54:42.47ID:wPhRqigv0
これからどうすればいい

動揺してしまった
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:08:13.75ID:h6oATh3p0
>>359
うん
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:48:32.19ID:bThmxoBI0
アナログレコードやカセットテープが読み取れたら凄いだろうけどさ
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:59:06.02ID:LQ4uoZQw0
iPhoneて音質悪すぎない?
みんなiPhoneで音楽聴くのにAppleはユーザーを馬鹿にしてるの?
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:54:32.88ID:gjh1y02h0
http://www.ntt.com/about-us/press-releases/news/article/2017/0830.html
「トップ3かけ放題」と10分かけ放題も使える「かけ放題ダブル」

実家の母への電話は長くなりがち、特に女性ならなおさら
実家のお母さんがガラケーではLINEなどの通話も不可能です
http://imgur.com/H6Nqmb1.jpg

MVNOは安くて興味あるけど通話かけ放題がないからau SoftBank docomoのままでいいです
→月8000円コース5GB
OCNなら日110MB月3GB以上プランで
1600円+1000円(11月まで
→たった2600円で10分かけ放題&時間無制限かけ放題(3番号

【MVNO初となる格安完全時間無制限かけ放題】
【音声プランで1500円のギフト券ゲット!】
http://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/lp/id9.html
http://imgur.com/kOdBjiu.jpg
契約するとN○○○○○○のOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後コード「a6f264f」を入力するだけ!!
それだけで音声プラン10分かけ放題なら1500円もらえます

※楽天もかけ放題ありますがMVNOなのにかなり高いので除外してます
http://imgur.com/9maHvxX.jpg
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:58:52.53ID:GDwSVjxm0
猿と宅とttaは?
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 21:06:43.69ID:ow9lSVu+0
>>268
それだけのメモリフルに使っても重くならないの?だったら凄いなぁとは思う。俺Android使いだけど。
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 21:44:12.89ID:UEXGf+5a0
>>325
在日乙
日本メーカーのネガキャンはやめろ
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 21:45:28.92ID:QGZ9JjA50
>QRコード読み取り
え?既にアプリでやってるよ
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 21:45:45.22ID:UEXGf+5a0
>>268
iPhoneは内臓アンプの音質が酷すぎて音楽プレイヤーには向かない。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:12:52.31ID:RmnPi9O20
>>1
この程度どんなポンコツPCでも出来るだろ話題にするなヴォケ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:57:56.31ID:GMs1nchP0
もうHuaweiだけでいいでしょ
台湾も人件費上がって安売り出来ないんだよ
Xperiaと同じ品質は良くないが高い端末にするしかない
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:36:46.17ID:FjpKgJZm0
ファーウェイは無いわ
あぶねーよ
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:41:26.53ID:9ZMwZTb10
>>347
ハイレゾ対応アプリだけじゃ無理だろ
ハイレゾ対応のポタアンつけないと
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:43:06.12ID:9ZMwZTb10
XperiaもGalaxyも単体でハイレゾ再生できるのにiPhoneはいまだに対応してない
とにかく音楽用途で使うのにiPhoneは考えられない
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 02:47:19.69ID:vJmkLIau0
支那の過疎村PRキャンペーンwww
野良QRなんて怖くて誰も飛ばんわ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 03:04:48.66ID:FIf2ze+L0
サムソンとかバックドア付きのスマホを売るから
iphoneと国産しか選択肢が無い
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 04:19:29.84ID:GMs1nchP0
iPhoneてほんと何も出来なかったんだな
Androidで当たり前のことやったら凄えと絶賛される
面白い奴らだ
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:26:01.70ID:ibmFw+5S0
ape+cueには対応しますか?
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 05:27:13.74ID:EYXvzD8i0
南斗!今更拳!
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:37:02.90ID:u7nK60AB0
QRコード読み取りはiPhoneXだけの差別化機能にすればいいのに
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 07:38:59.46ID:MRI4BY8B0
今までQRコード読み取りできなかったのが驚きだろw
ガキしか使ってないんだろうな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:00:07.69ID:r/5OuHKz0
>>378
Xperiaはいいぞ。少なくともiPhoneより性能は上。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:03:19.40ID:WZpWPH4w0
今時QRを読めるとかドヤ顔で言われもw
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:04:12.83ID:HTwWXJjZ0
>>394
性能?
iPhoneどころかGALAXYにさえも
一度もベンチマーク勝ったことないだろXperiaは
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:18:07.06ID:r/5OuHKz0
>>396
性能はベンチだけじゃないだろ。
おサイフ、フルセグ、防水が便利。
iPhoneは今頃パクってドヤ顔w
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:23:23.11ID:uHh6ulqC0
まぁ広告付きとか怪しげなアプリ入れるしかなかったしな。
ようやくって感じ。
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:30:37.21ID:VGuphVuu0
やっとアプリ入れなくてもQRコードが読めるようになるのか
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:53:50.24ID:uHh6ulqC0
>>401
Androidはメーカーやキャリアが独自アプリ入れられるから、
QRコード読み取り専用アプリや標準のカメラアプリにQR読み取りモードを付ける等をして、
あたかもAndroid標準搭載のように最初から入ってる。
でもiOSはキャリア独自アプリは入れられないから、
メーカー(Apple)が入れないならユーザーが自分で入れる必要があった。

どっちも良い所もあれば悪い所もあるね。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:34:29.85ID:Uf1U918f0
>>58
たしか、かなり昔に出てるはず
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:52:15.25ID:lRoKE13+0
QR読み取り機能があるアプリでは今までもできてたけど、今回は標準のカメラアプリから読めるようになったってのを勘違いしてる馬鹿が多いな?
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:31:44.33ID:HTwWXJjZ0
>>397
そういうのは、「機能」っていうんだよ
性能の意味知らなかったんだね
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:33:31.38ID:EbSpdfrr0
flac意味があるハードなのかな
6sで音楽聴いてるけどmp3とCDロスレスの違いすらわからない
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:35:09.95ID:tf5UcLo/0
これでQRコードアプリが広告なしで利用できるんだな
アプリ開発者の収入激減w
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:44:39.68ID:kB0YWzoR0
aflac?
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 12:44:45.12ID:hXt71cmF0
>>392
APIとしてはiOS6とか7の時点で読み取り作成をサポート済み
需要がなかったから公式アプリでサポートしてなかっただけ

わかったか?情弱
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:01:59.84ID:OPdJV3Qq0
aptXにも対応して欲しいわ。AAC対応BTイヤホンは高いのが多いからな。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:03:47.62ID:Uf1U918f0
>>406
dacは一応24/96らしいけどiPod同様にアンプがショボいとか言われてる。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:07:14.75ID:LsAn1NaM0
そもそもQRコード読む機能は標準で入ってて標準のカメラアプリにはなかった
アプリ側が使いたかったら自分でプログラム組まなくてもボタン一つで使えるようにできた

つってもほんの4年前からの話だけどな
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:09:33.97ID:LsAn1NaM0
>>411
アンプって…どこに使ってんの?
イヤホンジャックないけど、まさか本体スピーカーの話?
そんなとこにショボいも糞もなくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況