【革新的】なんとiPhoneでFLAC再生やQRコード読み取りが可能に…iOS 11は9月20日提供 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001trick ★
垢版 |
2017/09/13(水) 19:42:33.25ID:CAP_USER9
iOS 11は9月20日提供開始、FLAC再生やQRコード読み取り、AirPlay 2など - AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1080706.html
中林暁2017年9月13日 17:53

 アップルは、iOS最新バージョンの「iOS 11」を9月20日より提供開始。写真や音楽を含む様々な機能アップデートが行なわれる。対応端末は、iPhone 5s/SEや、iPhone 6/6 Plus以降のiPhoneと、12.9インチiPad(第1/2世代)、10.5/9.7インチiPad Pro、iPad Air/Air 2、第5世代iPad、iPad mini 2/3/4、第6世代iPod touch。

 iPhone/iPad共通の機能として、撮影した写真を表示するLive Photosが強化。連写した写真をビデオループにできる機能や、逆再生、長時間露光の効果を適用できる。

 また、カメラはQRコードの読み取りにも対応。フレーム内のQRコードを自動検知してスキャン、関連するWebサイトやアプリが開ける。また、“プロ品質”のフィルタに対応し、自然な肌のトーン再現や、ポートレートにクラシックな雰囲気を加えられるフィルタも利用可能としている。また、「次世代の圧縮テクノロジーにより、半分のファイルサイズで今までと同じクオリティを持つ写真を撮影できる」というHEIFに対応する。

 App Storeも一新。エキスパートによる「デイリーストーリー」、専用の「ゲーム」タブ、アプリケーションのリストなどが表示。仕事や遊びのアプリが、これまで以上に簡単に見つけられるという。

 オーディオフォーマットとして新たにFLACに対応。Apple Musicは、自分のプロフィールを持つことができ、友だちがシェアしたプレイリストや、よく聴いているアルバムとステーションをチェックできる。

 新しい「AirPlay 2」にも対応。家中のオーディオシステムやスピーカーのコントロールが行なえ、リビングとキッチンで同時に同じ曲をかけたり、部屋ごとに音量を調整することなどが可能。

(続きはソース)
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:16:14.37ID:28NGIMEX0
そんなことよりアイコンを好きな位置に配置できるようにはなったの?
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:25:18.18ID:RAalCfp40
>>546
だってAndroidスレでなぜかiPhoneの人が発狂してるじゃん。
似たり寄ったりなんだよ。

やめりゃいいのにね。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:27:30.32ID:ztbRK6QK0
>>553
アプリが自前で実装する必要が無くなるんだから意味はあるよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 18:41:36.69ID:NS2Spijf0
「アプリが必要だった」とか言うが、これだってアプリケーションだろ
OS同梱になったが正しい表現だろ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:30:52.05ID:Kmpy8dB30
こういう機能がほしかった!がない感
QRとか今更すぎるしアプリあるからいらんわ
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 19:41:24.36ID:iIWbSo1f0
DataMatrixは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況