X



【NHK】NHK受信未契約で提訴 県内の5世帯 福島県内初★3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/13(水) 21:04:32.86ID:CAP_USER9
NHK福島放送局は12日、テレビがあるのに受信契約を結んでいない県内の5世帯に対し、契約の締結と受信料の支払いを求めて福島簡裁に提訴したと発表した。受信未契約での提訴は県内で初めて。

NHKによると、営業担当者が各世帯を訪問したり、電話などで何度も受信契約を求めたりしてきたが、拒否されたという。8月25日に5世帯に民事訴訟を起こすとの通知を発送していた。

NHKの担当者は「丁寧な対応を重ねてきたが、契約が困難と判断した。最後の手段としてやむを得ず民事訴訟に至った。受信料の公平負担の徹底のため、あらゆる努力をしていきたい」とした。NHKによるとこれまで、20都道府県で同様の民事訴訟を計270件起こした。

配信2017年09月13日 08時30分
福島民友
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20170913-203551.php

関連スレ
【NHK】受信料制度検討委、答申 受信料徴収「電力会社に住所情報の照会も検討を」★7
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505268134/

★1が立った時間 2017/09/13(水) 12:08:00.04
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505282993/
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:13:23.86ID:EKX3N4ko0
>>120
シャープだからやってみたら出来た!
教えてくれてありがとうw
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:13:36.15ID:FckgSkgq0
契約したら医療費無料のオプションがついてくる。どうよ
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:13:39.65ID:grU2rSbg0
テレビが売れなくなる理由の1つだよな
ワンセグも犬HKの集金機能になってしまった
諸悪の根源犬HKとその職員は地獄の業火に焼かれろ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:15:54.89ID:y0WPawu/O
CM導入すればいいのに
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:16:17.66ID:5f5exXiF0
スクランブルをかければ視聴者の公平性が完全に実現され、年間600億の販促員の経費も不要になり、TVの売れ行きもよくなる。
災害時はスクランブルをスイッチ一つで解除すればいいだけで、その部分は公金でまかなっていい。
問題の全てが解決するスクランブル、なんでこんな良いことづくめの対策を見ないふりを続けるのか?

やっぱり、美味しい特権は手放したくないんだろ?(笑)
05300048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2017/09/13(水) 23:16:29.31ID:aKKVhEol0
>>508
なるほどNHK職員なりNHKに委託された人なりがなんか言って来たら
NHKが立花氏にしたと同じように
「あなたとは話をしません」電話ガシャ・ドアバタッ
これだけでいいってことだな
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:16:33.93ID:35FbYKWh0
普通に朝ドラなりニュースなり見てるから受信料払ってるけど、
払いたくない奴まで払わせるのはおかしいからとっととスクランブル導入すればいいのに。
それで放送の質が落ちるなら仕方ないことだし、災害時の緊急放送とかまで問題になるなら国営にするか議論すればいい。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:17:00.27ID:TEQYNEfO0
出て行って下さい。って一言言えばOK
むしろ余計な事は言わない方が良い。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:18:04.16ID:k7ouE4vk0
>>528
これでもいいのにね
みんなNHK職員の事を考えてあげてる

見たくない契約したくない人から無理矢理受信料取るのやめろNHK
スクランブルくらいかけなさい
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:18:10.34ID:nHUUv1zY0
人様の財布に手を突っ込んでおいて、株主配当も内容に対する株主総会も無い、独裁機関にすぎるのに思想的内容を放射しまくってる
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:18:40.42ID:GfPyRZ3N0
>>531
必要最低限のとこだけ税金運営にして大多数のものは切り離していいな
芸能人使ってる番組は全部要らない
局員の人員も必要最低限残して解雇、残った職員は公務員並の給与に落とす
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:19:17.29ID:nHUUv1zY0
>>529
完全に貴族、アンシャンレジームだよ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:20:19.54ID:kN+1W41aO
本気で裁判戦うなら
認否の前に

個人情報入手の経緯、合法違法の確認
テレビを所持しているとする根拠
期間の根拠
訴訟に至る経緯の真実、話に嘘が混じってないか
NHKが日本の公共放送て放送法に違反していないことの証明
既存のNHK受信規約で契約しなければいけないことの法的根拠

で争う

特に放送法ではNHKのみあらかじめ総務大臣に届け出た内容での義務でありこちらにはない
法の条文では互いに契約内容を協議し、その結果を総務大臣に届け出て許可を貰うようにすることが可能と受け取れる
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:20:23.76ID:m8r9JnHl0
受信料の公平負担?

NHKと国民の契約関係が
公平じゃないことが問題。

NHKが映らないテレビをよこせ。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:20:29.13ID:82BGpAxk0
来るたんびに、全裸ででたり、ネギと包丁盛ってでたり趣向をこらすのが楽しみだが、最近来なくなった
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:22:01.87ID:Ci2TW5m40
NHKって韓国でも映るけど、受信料とってないよね。
しかも、在日だと絶対訴えられないよね。
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:23:05.95ID:7nJ1A2sR0
>>540
日本人でもLGのテレビだと受信料割引や
そもそも契約不要になったりしないのかな?
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:26:09.79ID:UxV+rOV60
>>534
一番許せないのは、受信料で作った番組の制作会社や、
本やDVDを高値で販売する会社を作って天下り先にしていること
せめて受信料払っている人は物の制作手数料くらいにしろ
オンデマンドくらいタダで閲覧させよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:26:50.85ID:S1WZEa5/0
>>1
死ねよ 電波やくざ !!!!!

スクランブルかけりゃ済む話なのに既得権を守る為に絶対にしやがらねぇ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:27:38.50ID:5f5exXiF0
公平負担ってのは受益者に使う言葉だ。 
視聴しない人は受益者では無い。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:28:17.19ID:0+YsMPZC0
是非裁判で公平な料金を払えと言っている割には、公平な報道がされていないと、何個かたとえを出して欲しい。
犬に公平な報道が約束してくれたらちゃんと払うと言ってほしいな
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:31:44.16ID:6xzHzfmR0
受信料払ってないのにNHK見てる奴が一番糞
まったく見ない奴は払わなくてもいいわな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:32:05.90ID:a5PDoHQn0
ほんまNHK解体の公約上げてくれる政党いたら絶対支持するけど腑抜けばかりだな。
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:32:48.29ID:nHUUv1zY0
>>547
昔、鳩山邦夫が外国人参政権に反対の趣旨の発言を長いコメントの中でしていたら、そこの部分だけ綺麗に整形して繋ぎ合わせてこの世から存在してないように視えるように加工してたよ

こういう虚偽のやり口をメディアは常日頃からやりまくってる
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:33:37.64ID:b0dRtIjZ0
自民党宣伝板ニュー速+もう消そうよ
     
799名無しさん@1周年2017/09/12(火) 16:42:33.13ID:9M2Vj2ET0
次は?

【話題】ネトウヨたちは自民党に雇われたアルバイト? 謎の組織「T2」について自民党本部に電凸してみた結果★4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505142054/
      
803ばーど ★2017/09/12(火) 16:46:01.33ID:CAP_USER9
>>799
編集長からアウト判定が出たので継続停止になりました
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:34:06.72ID:UxV+rOV60
>>548
だからスクランブルでスッキリ
徴収員も要らなくなるし(もの凄い経費の節減)
不公平も無し
徴収率100%
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:35:02.40ID:nHUUv1zY0
日頃人権運動している人たちもほとんどポーズだけだな
相手の自由意志による許諾を問わないとか、どんだけ独裁なんだよ、思想や価値判断が関わって来ない、機械的政府行政広報・気象交通情報・災害情報なら解るが、それ以外は有料チャンネル化しろよ
契約を相手の意志と確認とって成せよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:35:56.95ID:AjyGevPt0
>>1


日本人の血税を使い
在日朝鮮人を大量採用し、在日朝鮮人に媚びる番組を垂れ流しまくる反日NHK。



>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1777万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんご存知ですか。


【NHKのスクランブル化を実現させよう】
http://www.ystseo.net/ngnhk/


.
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:36:17.48ID:/qwfX5Gb0
【渡邉哲也】NHK受信料全世帯義務化!税金化するんだったら国営放送に!
http://youtu.be/d4FFSx9vM8A
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:36:51.95ID:nHUUv1zY0
新聞読んでたら、「意に沿わぬ」は奴隷制度なんだよ!
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:39:46.07ID:s3eZ8+YR0
NHKなんて丁寧な対応絶対してないだろ
だいたい日本の領土を不法占拠してるような国のドラマ放映権なんぞに
使われるお金出したくないわ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:43:19.73ID:Fnaj5JXm0
なんでNHKがないテレビ売り出さないんだろう
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:46:19.60ID:uy9b0fCS0
ピンポーン
どちら様ですか?
NHKです。
お話する事はありません。お引取り下さい




これだけでいいのに
もちろん契約はしていない
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:46:21.91ID:Jv3k2Tvt0
>>8
たぶん、正直に応対して
「テレビ観てるけど払わん」とか言ってる人が対象になってるんじゃないかなあ。

未契約世帯なんて何百万軒もあるけど、
提訴されてるのって数件だもんね。

訪問されて居留守使ったり、家の人いないんでわかりませんとか言ってる家庭は
そもそも受像機を設置しているかがわからないので、
提訴できないんだろうなあ。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:47:18.66ID:KfZsI40W0
シナチョンの皆様のNHK
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:47:46.48ID:GfQ/pQxRO
逆に月2000円貰えても見ねーわ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:47:46.73ID:lK0a/DZb0
テレビ棄ててしまえばいいのに
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:48:44.04ID:yJb0QaC50
スクランブル早くしてよ
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:48:48.91ID:b0dRtIjZ0
>>551
おいネトウヨスレ立てた直後岩海苔ジョニー規制した
元drunker ★編集長ハエハエって、自民党業者確定じゃん…

    
608岩海苔ジョニー2017/09/12(火) 00:19:44.83ID:KMKXBWG90
なんか立てられなくなりました
https://itest.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1504939189/
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:49:38.46ID:V+yTcZui0
中共や韓国・北朝鮮、そしてロシアの悪口は絶対にやらないし
一連の核開発とミサイル問題でも、圧力をかけて対話路線を取らない
トランプと安倍の方が一方的に悪い、平和の敵だと言わんばかりの報道ぶり、
とにかくこの世の森羅万象はすべてトランプと安倍(日・米)が悪いというスタンス、
こんなクソ左翼と朝鮮人に乗っ取られた放送局の免許は取り消すべきだし
ましてや金なんて、殺されても払わないわ
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:51:47.34ID:S2ljnMU70
>>561
日本全国各地域のNHKのチャンネル周波数が同一ではないからです
05720048WT ◆kiraraJhCE
垢版 |
2017/09/13(水) 23:51:47.40ID:aKKVhEol0
今のテレビって本体に選局ボタンついてないよね?
だったらリモコンのNHKボタンと選局上下ボタン壊して
NHKにチャンネル合わせられなくして
NHKの受信を目的としないテレビってことにすればいいんじゃね?
これで合法的に民放だけ堂々と見れる
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:53:05.75ID:39WSybSK0
オレも未契約だが、いつも居留守使ってるからな
拒否してないから大丈夫かと思ってる
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:53:17.71ID:KfZsI40W0
○国営化して税務署で一括徴収。恫喝集団は全員解雇。給与は国家公務員並みの三分の一

○完全民営化してスクランブル。給与は今の二倍。

どっちでも良いよ。民営化するなら二倍などと言わず三倍でも良いしw どうせ関係ないから好きにやればよい。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:54:04.95ID:rGi3UCUP0
民放には受信機が沢山あるはずだが、NHK受信料を払っているのか?

まさか、1台分か?
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:55:36.89ID:/l2Dbkyr0
北朝鮮のミサイルがnhkに当たればいいのに
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:58:22.82ID:ZTz3nOjv0
払ってない少数派の癖に大口叩くなっつーの
お前らがどれだけ騒ごうが関係ない震えて待ってろよ犯罪者ども
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/13(水) 23:59:15.14ID:hK2jmUW+0
国営化には一定意義があると思うが、スクランブルなんてナンセンス。
公共ペイパービューなんて冗談みたいなものを作るくらいならNHKを廃止した方がいい。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:00:32.83ID:wKmTrj5MO
明日NHKに契約率の数字の根拠を聞いてみよう
分子は契約数だから正確だと思うけど
分母はどうやって数字を出しているのか
きちんとテレビはあるのに契約していない世帯数を算出しているのか
単にどんぶり勘定の適当な数字なのか

正確な根拠がなければ
契約率が嘘の数字になり公平負担の根幹が崩れることになる
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:03:01.49ID:FsBYikkR0
>>17
ゴキブリみたいにうざいからね
気にせざるを得ない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:03:51.66ID:gGh1TE+s0
>>577
犯罪者はお前らだ、市井の人々を苦しめるこの泥棒貴族め
市民革命の暁には、必ず人民広場でギロチンにかけてやるわ
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:05:16.37ID:lXSEbnkD0
受信設備を備えた国民が皆で公共放送というインフラを維持しようというのが現行制度の趣旨だと思うが、確かにこのインフラの必要性やあり方について現代の状況を反映した検討や見直しは必要かもしれない。
ただ、だからといって現行法化では契約義務がある状態なのに契約を拒んだり、契約しているのに受信料の支払いを拒否しているのは擁護できないと思う。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:05:57.96ID:gGh1TE+s0
契約で騙し、訴訟で脅し
一般国民を敵に回して恫喝する自称公共放送(笑)
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:06:06.24ID:WF0gWYH70
>>582
多数決って知ってるか?
受信料ちゃんと払ってる奴が大多数で正義なの
お前らは悪 悪は滅びろ
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:08:46.97ID:ZUW5ZDnR0
>>1
テレビがあるのはどうやって調べたんだ?
テレビはあるけど払わないとか言ったのか?アホやな。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:09:05.17ID:wKmTrj5MO
>>583
NHKの本質が公共放送からかけ離れているから
NHKの年収を公務員並みに下げて
公正中立な公共放送をしたら
訴訟するより契約率は間違いなく上がる
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:10:48.19ID:gGh1TE+s0
>>585
首を洗って待っていろ、この腐れアンシャンレジームども
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:12:07.63ID:lXSEbnkD0
まぁしかし受信料が高杉なのは多くの人間の実感だわな。
未契約者が全て契約する前提なら月額500円(BS込み)くらいにできるのかな?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:12:16.18ID:mP4paDFp0
もう死んでくれよNHKは
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:12:27.38ID:sJKv+XGy0
>>77
見ない自由、当然の権利だが今は認められていない
見る見ないの選択ができるなら俺は料金が高すぎるので見ないを選択するよ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:13:22.29ID:WF0gWYH70
下らない妄言語ってる暇あるなら稼いで受信料払えよ義務だぞ
国民の義務さえ守れないゴミは日本から出ていけ
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:13:35.99ID:GOS+1BdI0
何でスクランブル化しないんだよ
ふざけるなよ!
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:14:05.67ID:Z/BmjGOZ0
>>592
国民の義務じゃねーよアホ
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:15:42.49ID:Lb3mVYJy0
>>578
だから民営化してスクランブル化しろよ
国営化の方が意味不明なんだよ
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:15:54.40ID:nIsxB4VB0
公平負担っていうならまず受信料下げろ
いつまで時代錯誤の料金徴収してんの?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:16:36.88ID:WF0gWYH70
大多数の人間がNHKが正しいと認め受信料を払っているのが現実
この大前提を踏まえて発言しろ乞食が
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:17:03.69ID:lXSEbnkD0
>>587
いや俺もそう思うし、国営化や職員の国家公務員化前提の国費での運営には賛成なんだが、公正中立って主観の問題でもあるから全ての視聴者に実感させるのは難しいんじゃないかな。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:17:25.66ID:7wBs4ahJ0
だって払った金で朝鮮ドラマ輸入してくるんでしょう?
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:17:35.60ID:DI0YYgxf0
>>597
アホ丸出しの詭弁だな
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:18:30.72ID:7wBs4ahJ0
払ってやってもいいけど学園戦記ムリョウを再放送してくれたらな
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:18:40.05ID:G+2mYABE0
僕と契約して魔法少女になってよ!

by QB
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:19:22.15ID:WF0gWYH70
今回の見せしめの意味が分かってないようだな
お前らがタダ見してんのはバレバレなんだってのはったおすぞ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:19:23.44ID:4JcHa1Ly0
>県内で初めて
前にも他府県ではあったよな、未契約での訴訟
これ見ると未契約でも訴訟リスクがあるように思えるかもしれないが
実態はB-CASカードのテロップ消しを申し込んだりした受信設備が確実にあると判断された世帯なんだよな
つまりわかるよな?
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:19:31.07ID:oumlEn8H0
NHKから国民を守る党を支持しよう!
そして放送法を守らないNHKをぶっ壊そう!
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:22:21.86ID:uNGKFiZ80
>>493
まだフェイクニュースに踊らされてる馬鹿がいるのか
いい加減ソース確認するクセつけろよ
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:23:10.17ID:Ab9NiFYrO
受信したくない者にも送信し観てもないのに金取る理由をNHK会長は説明し今後はどうするつもりなのか?説明しなさい!その責任はあんでしょ?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:24:08.97ID:lXSEbnkD0
>>595
これ以上ペイパービューの民間放送局を作って限りある公共の電波を使わせることになんの意味があるのか分からないと思ったんだが。
やはりNHKの存在意義は公共放送であることだろうから、それを生かすためには国営化の方が良いのではないかと思う。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:26:42.54ID:wPATDZlgO
NHKの公共放送の維持に受信料が必要なのは同意
国民の知る権利を維持する国会中継
国民の安全のための災害などの報道
僻地でも電波が届くように
どれも必要だが
その維持費は国民一人あたり年額百円程度で充分
不当に高額な人件費だの
つまらんドラマや偏った意見を垂れ流すのは賛同した人間だけに請求しなさい
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:27:33.19ID:/pVNxzkH0
NHKなんて、なくても困らない
払う意味もありませんよ
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:27:35.97ID:gGh1TE+s0
あの韓国歴史ドラマとかクソ韓国人の奴らが称する、あのくだらねぇお伽噺を
いったい一本いくらで買っているんだ? 8億か…10億か…
税金のように取り立てるのなら、集めた金はすべて財務省に入れて
使い道は最後の一円までガラス張りの公開にしてもらおうか
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:27:38.41ID:at6yZx5s0
NHKは国営化または分割民営化が相当
NHKの今の状況が一番おかしい
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:27:51.02ID:Ab9NiFYrO
会長はその上在日米軍を提訴しない理由も説明しろ!
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:27:55.20ID:ICRGdnoz0
安定の中世ジャップランドw
契約の自由が徹底している欧米から見たら日本は土人国そのものだろうなw
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:27:58.93ID:IrDuPUCE0
これで福島の被災者の皆さんの思い、とか
放送するんだからpgr
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:30:59.21ID:a4/mpFbB0
自分が買ったテレビやアンテナに勝手に電波飛ばして金を払えとはヤクザと変わらん
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:31:22.95ID:WF0gWYH70
負け犬の遠吠えのようなレスばかり
ネットでしか虚勢張れない雑魚は何も変えられんよ

余裕で見えるわ
2年後ネットTVで否応なしに受信料を払うお前らの姿がな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:31:35.95ID:DSoRhiXQ0
テレビないしiphoneだし契約しませんわそら。
余程確証があって提訴してるんだろうな。

うちなんかマンションで家の中見なきゃテレビの有無なんかわからんだろうにたまに来るよ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:32:13.28ID:qEW2hdnc0
スカパーからあんた未契約だから訴える!って言われたら、スカパーあたまおかしくなったんかと思う、そういう話。
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:32:31.73ID:WF0gWYH70
覚えておけ
こうしている今も着実に外堀は埋められている
逃げ道はねーんだよ愚か者ども
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 00:32:45.90ID:60My2FhU0
あれだけしつこく訪問しても
訪問員と住人との間で殺傷事件とか絶対起きないよな
ヤバそうな所は避けてるんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況