X



【群馬O157】死亡女児が食べたのは「タケノコやエビの炒め物」 前橋市会見「8月11日に調理・販売」 ★4 ©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001紅あずま ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/14(木) 00:46:17.73ID:CAP_USER9
【O157】死亡女児が食べたのは「タケノコやエビの炒め物」 前橋市会見「8月11日に調理・販売」
産經新聞:2017.9.13 15:51更新
http://www.sankei.com/affairs/news/170913/afr1709130029-n1.html

http://www.sankei.com/images/news/170913/afr1709130029-p2.jpg
3歳女児が死亡したO157による集団食中毒について記者会見する前橋市の渡辺直行保健所長(中央)ら=13日、前橋市大手町の市立図書館(橋爪一彦撮影)

 埼玉、群馬両県の総菜店「でりしゃす」系列店で購入したポテトサラダなどを食べた人が腸管出血性大腸菌O157に感染した集団食中毒で、
前橋市保健所の渡辺直行所長らが13日、記者会見し、死亡した東京都内の3歳女児が食べたのは、前橋市の「六供(ろっく)店」で買ったタケノコやエビの炒め物だったと明らかにした。

 O157は75度で1分以上加熱すれば死滅するとされているが、既に産出されたベロ毒素はさらに加熱しないと不活性化しない。

 市によると、女児が食べた食品は11日に六供(ろっく)店で調理、販売された。女児は正午ごろに家族ら11人で食べたという。

http://www.sankei.com/images/news/170913/afr1709130029-p1.jpg



▼関連スレ
【群馬・O157感染】総菜の炒め物を食べた3歳女児が死亡 トングの使い回しなど店内で2次的感染の可能性/前橋市★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505308102/
【群馬】前橋市の総菜食べた3歳女児が死亡 O157検出★4
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505291674/


▼前スレ(★1、2017/09/13(水) 17:04:40.17)
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505307213/
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:57:16.62ID:xTcao7PI0
店員の手袋に付着した菌がそのままずっと生きてるの?
と思ったらタオルからでも感染するらしい
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:57:18.29ID:4FN34CFw0
生肉とその他の食材の調理器具の分離徹底してるか
工場はどうなってる
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:58:00.10ID:ZC8k7cKZ0
下痢触った手でトング触れば拡散余裕なんじゃね
つまり犯人はウンコ=ウンコの扱いになれたウンコ好き民族=あっ…
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:58:29.12ID:6jMfCbOv0
>>213
でりしゃす、マルシェ、アバンセ、フジマートはフジタだけど群馬を中心にあっても隣県じゃないかな?
ただ、そこに卸している会社が全国にあったりもするだろうし
運送関係ならその辺も分かっているよねという話を身内で言ってたわ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:58:46.57ID:xZP0fbgT0
>>234
親戚さんが集まってるときにスーパーの惣菜出すとか失礼だろ
最初から捏ねて作れよ
ガキに冷凍食品や売ってる惣菜ばかり食わして虐待してんじゃねーよ
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:58:57.02ID:Hs39dIdZ0
>>13
11の都道府県ってことは通販とか取り寄せで感染したものを
知らずに全国にばらまいていた可能性もあるのでは?
その素材で料理を作ったとか
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:59:08.13ID:9IIlmCer0
世の中糞便まみれってことやな
よっしゃ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:59:38.56ID:nCcgeRys0
>>198
病院行けたのか良いなぁw
もう10分置きにトイレ行かないとダメで、身体がプルプルいって動けないからハイポトニックのスポーツドリンクを家族に買って来て貰って水で割って飲んでたよ。
それでもミイラになるかという勢いだった。

今考えると救急車でも良かったのかな?
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 01:59:49.91ID:QlYCqraA0
>>233
惣菜は繁殖してベロ毒素に汚染されてる可能性が冷凍食品より高い
製造後の保存方法の違い
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:01:02.97ID:vVjwerjV0
まぁ大丈夫だろうってスーパーの惣菜買って食べた
いつか痛い目あいそう
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:01:23.28ID:txPwJuYp0
>>234
リビングや客間に電子レンジ置くわけでもなし、
キッチンでやるなら気付かれないよ。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:01:29.19ID:MvG67/ua0
>>223
俺も知らないで吐き気止め飲んで悶絶して苦しんでたわ
吐いて出せば少し楽になった
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:01:34.93ID:gYAd7aYr0
バイオテロじゃなければ、
全国で同一型の遺伝子がでてることから、
共通食材、調味料、容器(トレー)とかが怪しいのかな?
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:02:00.67ID:MI8tdwKkO
>>227
兄ちゃん、若者か?

ちょっと前の日本にはオーム教っていう反社会集団がいてな、神経毒ガスのサリン、ソマン、タブン、イペリット、VXなどを暗殺やテロに使ってたんだわ。

生物兵器はボツリヌス菌を使ってたみたいだが嫌気性菌ゆえ失敗に終わった。オーム教のノウハウを持ち去った残党も沢山いるから生物兵器テロだってありうるよって話な。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:02:25.63ID:xZP0fbgT0
冷凍食品って冷凍されてるから菌は死ぬ?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:02:41.45ID:84QuFNb60
>>247
あーベロ毒素って10分間も過熱し続けないと消えないのか
シチューとか煮込み料理でもない限り直撃するんだな
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:02:50.74ID:FBjz4uiz0
関係無いけど、祖母が食べさしたらしいが、旦那の実家で姑に食べさせられた汚染惣菜で子供が死んだら嫁は発狂どころじゃないだろーな。
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:03:19.44ID:FBjz4uiz0
>>227
毒物と細菌と同じじゃね?
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:03:36.62ID:xZP0fbgT0
以前寿司食ってノロウイルスになって寿司恐怖症になってたが惣菜もダメなのか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:04:18.84ID:juiABTlQ0
俺は独身だが、もし自分の娘がこんな事故で死んだら、
国会議事堂で、テロを起こすよ。

子供は、それほどの宝だよ。
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:04:22.88ID:FBjz4uiz0
>>230
牛ね。
最大のタブーだもんな。 そりゃ感染経路不明のままだねw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:04:25.22ID:byLHiIjD0
近所の西友はいつもポテサラが大量に売れ残ってた、全然関係無い地域なのに、気の毒だから自分は買って食べてたわ。

結局ポテサラじゃ無いみたいだし、亡くなった女の子は中華料理なんでしょ、マスコミの報道は恐ろしいね。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:04:47.40ID:ETPahAZ30
>>258
ノロウイルスに転生したのか大変だな
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:04:52.96ID:5mqZRH8D0
生の魚食うなんてテメーらジャップぐらいだろ?
お前らが病原菌撒き散らしてんだろ食中毒で死ねよwwww
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:05:12.22ID:7z2Ovl0q0
>>2
いきなりやらかした
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:05:50.04ID:tcOIAZqv0
対処法は普段から衛生状態を少し悪くして免疫力を強くすること
衛生状態を良くすれば良くするほど、免疫力は弱くなる
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:06:07.76ID:4FN34CFw0
全国数か所なら店舗ではなく工場に問題があるな
ハンバーグの挽肉をこねくり回した手と調理器具を使い回したか
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:06:23.74ID:MvG67/ua0
これで安心して松屋のポテトサラダさんが食えるぜ
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:06:40.80ID:QlYCqraA0
>>254
種類によるとしか言えないがO157はマイナス50度でも死なない
ただし増えることもない
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:06:56.16ID:juiABTlQ0
>>263
お前が死ねや。子供は世界の宝ものだろうが。
人類の癌が。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:07:33.89ID:xHQ20Bvy0
毒も喰らう、栄養も喰らう
両方を共に美味いと感じ、血肉に変える度量こそが食には肝要
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:07:56.56ID:FBjz4uiz0
>>259
だね。
義実家に火を放つと思うわw
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:08:01.80ID:Trukoi150
なんかエアコンで運ばれたとか吹いてるけど
埼玉、群馬、離れた系列店2店で出たんだから、共通の仕入れ元になってる食材が感染源だろ。

まぁ、まともな感覚持ってる客は二度と店行かないだろうから潰れるだろうな。
でもなぁ、あの糞緑肉のマックも売り上げ回復しちゃったんだよなぁ。バカってすぐ忘れるからな
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:08:23.13ID:wtY4vT9h0
どうせ関東は、放射能で死を待つ地域だろ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:08:30.98ID:MDI+/llF0
3歳なんて可愛い盛りだよ。。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:08:43.07ID:FBjz4uiz0
>>261
その単純な脳内の方が恐ろしいんだが。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:08:58.45ID:g+S2ehCG0
食品商社のトラックは衛生的なんでしょうか?
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:09:02.96ID:7u0uz9tA0
>>259
お前みたいな真のクズは今直ぐ死んでくれた方が世の中の為
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:09:13.23ID:xRxeBF/s0
>>268
自社工場があやしいね
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:09:53.79ID:JPllZqYsO
改めて過去のユッケ食中毒事件の記事をネットで見てみたけど5人も亡くなってたのか
このO157という食中毒菌だけど恐ろしい菌だよ!まさしく殺人菌と言える
感染した人は内蔵から出血して苦しみもだえて最悪死亡する。まるでエボラみたい
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:10:10.46ID:ETPahAZ30
他の感染地域は関東近辺だからどうとでも考えられるが
滋賀三重香川が謎だし謎を解く鍵かも
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:10:29.76ID:VLYFIphq0
同じ物食べても発症する人としない人がいるけどなんで?
免疫力の違いか?
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:10:59.00ID:FBjz4uiz0
>>268
何これどう見ても群馬県高崎市の食品加工会社が犯人の図やんw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:11:03.08ID:R/Wf60Cc0
これパッケージ工場は検査入ってるのかな?店舗バラバラでおかしいと思ったけどパッケージなら同じとこのを使う。じいさんが一人でやってた刻み海苔みたいに、意外なところが感染源だろうし、早く特定しないとまた余計な被害が拡大するぞ。

※前スレ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:11:16.67ID:txPwJuYp0
ほとぼりが冷めた頃に看板架け替えて「新規オープン!」するだけの簡単なお仕事です。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:11:27.41ID:lFuQyjGP0
>>215
O-157は中心温度75度以上で1分以上加熱すれば死滅するが
ベロ毒素は80度で10分間の加熱しないと駄目だってさ
そんな10分も温め続ける家は多分どこにもない
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:11:38.87ID:G5rHp3hp0
複数県にまたがって数カ所ってトング関係ないよね
0290(,,゚д゚)さん 頭スカスカ
垢版 |
2017/09/14(木) 02:11:47.78ID:9eWkynZl0
不思議な力で、トング、ポテトサラダ、タケノコ、エビ食品は
売り上げが全滅することになる
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:11:51.60ID:IOR4yg/r0
>>273
香川と三重と滋賀までエアコンで運ばれたの? すごいね!
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:12:18.63ID:xRxeBF/s0
>>285
自社工場なんて今の今まで話題に出てたっけ?
隠してた感じかな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:12:30.59ID:vuIdUiMF0
>>254
死なない
去年冷凍のメンチカツから集団食中毒が起きてる
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:12:31.04ID:QlYCqraA0
>>283
香川の人物は県外に出てないそうな
もしも感染者と接触したりしてなければ特定の鍵になるかも
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:12:49.73ID:juiABTlQ0
>>279
警察や軍人といった防衛以外の、政治家・公僕は半分以下に減らすべきなんだよ。
日本人は、誰も困らない。
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:12:50.42ID:vPcqjX5s0
料理なんぞ数年に1回やるかやらないかの俺すらポテサラは作ったなぁ。いつだったか忘れたが。

芋茹でて(好みによるか)粗めに潰して、塩もみの胡瓜、ハム、玉ねぎみじんぎりあたりとマヨ(意外に大量に使うから引く)で出来るべ。

サンドイッチにしたりつまみにしたりで男ならすぐ消費できるし何よりうまい。
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:12:55.84ID:IzPb1xKs0
>26
問題は別の店舗でも同じDNA固体で同時発生したことなんだよな
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:13:13.83ID:Xf/FUYwb0
>>230
焼肉酒家えびすの件で
大和屋商店まで追求が向かいそうになったら
途端に報道しなくなったからな
大和屋が大丈夫だって言ったからえびすも信じたのにさ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:13:29.67ID:g/MlUK190
ポテサラや炒め物が二次感染だとすると
元凶の感染源はもっと強力に増殖してる事になるが
なぜか加工された惣菜からしか被害が出てない
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:13:53.24ID:gEcb/nrI0
ここまで2ちゃんねる探偵の推理をまとめてみた。

・エリアマネージャー説
・マイトング説(マイトングを埼玉と群馬に混ぜた)
・工場説

警察はもう犯人を突き止めてるだろうね。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:13:55.27ID:IOR4yg/r0
>>280
単発で意味不明なレス・・・
やっぱチョンテロなのかな?w
この群馬県高崎市の食品加工会社って名前なんで出ないのかなぁ?
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:14:12.82ID:kNeeBFze0
プラスチックの容器が汚染されてる可能性は?
ああいう容器って洗わないし衛生管理どうなってるんだろ
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:14:54.66ID:QeOVohrk0
マックスバリューに行ったらサラダは全部レトルトパック容器になってたな
揚げ物惣菜も無くさんといかんだろうな
この前おばあさんがトングを落としてそのまま戻してたし見えないところで何があるやら
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:15:06.33ID:xRxeBF/s0
>>302
ん?自社工場が原因やろ
自社工場の中の人か?
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:15:38.06ID:7u0uz9tA0
>>300
確かに不自然な感じ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:15:56.89ID:4FN34CFw0
生肉や動物性食品と その他の食材の調理器具を分離徹底しろ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:16:01.16ID:jSyegsiu0
小さい子にスーパーの惣菜喰わせてる時点で詰んでる
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:16:11.53ID:R/Wf60Cc0
パッケージ、パッケージをつつむビニール袋、移送用のコンテナ。ありとあらゆる経路を一刻も早く調査してほしい。
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:16:26.85ID:+Zk8+/uB0
>>289
O-157に汚染されたポテサラ&コールスローが複数県のでりしゃすにばらまかれて、
六供店でだけトング経由でポテサラから炒め物に病原菌が移されたというのがトング説
死亡した女児が食ったのは、チンジャオロースー、エビチリ、きんぴら、天ぷら
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:16:27.94ID:tP6Xn+zj0
>>246
確か病院行ってもあんま意味無いんじゃなかったっけ
点滴くらい?

そのままおトイレ常駐ファイターで良かった筈  補給もして貰えてたみたいだし
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:16:37.65ID:2GPiTwe20
菌は加熱したら死ぬ
毒は加熱しても死なない

どちらにせよ、死者出してしまったら先は暗いな
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:16:38.38ID:IOR4yg/r0
>>292
炒め物が犯人じゃないんだよ
今日保健所が強調してたよね? 亡くなった女児はエビチリと青椒肉絲しか食べていないって。 でも店内でトングでポテトサラダからうつっていたら?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:16:39.78ID:juiABTlQ0
元凶を見つけ出して、O157を注射すべき。
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:16:52.89ID:DKcJ38kc0
チョンの食品テロ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:18:09.20ID:xRxeBF/s0
どう考えても自社工場やないかい!
なにがトラックの運転手やポテサラや空調が撒いただよ!
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:18:18.93ID:2/J++5dI0
3歳の女の子かわいそうだ
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:18:23.62ID:qMMvBW4X0
>>26
一店舗なら調理の時とか感染有るだろうけど、系列店舗複数同時なんて、材料とか工場からの加工品とかの大元しか感染源ないだろう。
でも、ポテサラ工場も従業員も白だし。
店も店員も白だし。
謎だ!

@「推理小説や2時間ドラマじゃないんだよ。」っていわれそうだが、もしかして事件じゃないか?
「食中毒も事件だろ!」って突っ込まれそうだか、ただの食中毒じゃなくて、故意に食中毒菌ばら撒いた奴が居るんじやね?
細菌テロだよ。

食中毒起きた日に、各店舗の開店時間内を防犯カメラ録画見たら、食中毒起きた各店舗に時間ずらして同じ人物が、写ってたってオチが有るんじゃね?
複数犯なら分からないが、単独犯ならビンゴだろ。

勿論ただの推測だけど。
だって、トングの問題なら、系列店舗複数同時に食中毒は、考えにくい。
過去にトング絡みの食中毒出したなら、保健所から改善命令出されてんじゃね?

工場と工場の従業員菌検出してないし。
サンプルも菌検出してないし。
野菜も菌検出してないし。
店舗と店舗従業員も菌検出してないし。

どっかおかしい。
謎だらけ。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:19:25.26ID:tuyZO6gz0
テロだとするとやっぱ半島かなぁ。
福島のお地蔵様や石碑を無残に破壊して回ったのもそうだし、
アンネの日記破り捨てもそうだったよな。
わざわざ嫌がらせをするために日本に来て、
広範囲に動いて嫌がらせし続けるパターンだよな。
ほんとにムカつく。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:19:49.67ID:R/Wf60Cc0
ポテサラなんてベタベタしたもの、炒め物と兼用で取るとかありえなくない?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:20:53.06ID:+/KvOMd90
>>287
ここの会社名前変えてよくやってるわよ
前はフジタコーポレーションだったのに太田コーポレーションになってる
焼肉屋も火事になって潰れたりしてる
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:21:12.95ID:JPllZqYsO
ちなみに俺もポテトサラダは好きだなあ
毎回じゃないけど結構買うね。人気商品だな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:21:49.33ID:juiABTlQ0
被害者が、せめて、人生を味わい尽くした、ジジババだったら、
こんなに悲しい気持ちにならなかったのに。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:22:00.52ID:Gvc0MMAr0
ポテトサラダさんって惣菜界を陰から支えてる人だし、そんなことするわけないと思ってた
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:22:10.45ID:QlYCqraA0
>>324
普通はおたまとかスプーンとかで取るものだよね
ポテサラをつかむってのがまずおかしいし
世の中変なやつはいっぱい居るって言われればそれまでだけど
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:22:19.05ID:tP6Xn+zj0
この、香川の汚染食品と、その搬入経路。 

コレ調べて特定すれば全て解決だろ
ここだけ突出した僻地。 
一番探しやすいだろ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:22:35.37ID:DwWHHiYd0
>>158
チンジャオなの?牛肉に発生するのが一番多いと聞いたがそれなら合点がいくが、
田舎ではチンジャオロースにエビ入ってるのか
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:22:36.48ID:l8AL0yw70
>>300
一般のものと違ってブランドが定番化してない
業務用の調味料とかありそうだね
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:22:44.32ID:IOR4yg/r0
>>318
スレタイに書いてあるのは食べた物ってだけでしょ。炒め物から菌検出! 犯人!とまでは読めないでしょ。

でりしゃすの自社工場は香川三重滋賀にも惣菜卸してるの? 群馬県高崎市の食品加工会社はどうなんだろうね?
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 02:22:44.44ID:7u0uz9tA0
ポテトサラダからトングを通じて他の惣菜にうつった、と言う線が濃厚なのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況