X



【調査】育児の「年収」237万円?育児の給与を「0円」と回答、男性は11% 育児労働を軽んじる風潮根強く [明治安田]★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001岩海苔ジョニー ★
垢版 |
2017/09/14(木) 01:25:15.89ID:CAP_USER9
育児の「年収」は約237万円――。明治安田生命保険は13日、子育てに関する意識調査を発表した。0〜6歳の子どもを育てて「賃金」が生じるならいくらだと思うかと質問したところ、こんな結果が出た。

「100万円以上300万円未満」との回答が全体の38%を占め、「500万円以上1000万円未満」は6%にとどまった。男女別では男性の平均が約236万円、女性は約238万円だった。

育児の給与を「0円」と回答した割合は女性が3%だったのに対し、男性が11%で差が開いた。小玉祐一チーフエコノミストは「『イクメン』増加の裏で、男性の間に育児労働を軽んじる風潮も根強く残っている可能性がうかがえる」と指摘した。

調査は20〜59歳の、子どもがいる全国の既婚男女を対象に実施。8月中旬にインターネットで回答を募り、有効回答者数は1032人だった。

明治安田生命 公式
明治安田生命 子育てに関するアンケート調査を実施! (9月13日)
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2017/index.html
http://www.meijiyasuda.co.jp/profile/news/release/2017/pdf/20170913_01.pdf

配信2017/9/13 21:03
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDC13H24_T10C17A9EE9000/

他ソース
育児労働まだ軽視?給与もらうなら…男性1割「0円」(2017年9月13日21時19分)
http://www.asahi.com/articles/ASK9F4H74K9FUTFK005.html

★1)9月13日(水)23:21:57.43
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505312517/
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:19:37.16ID:aHt0zlDY0
>>467
それが狙いなんだろな
もしくはピーナやら混血増やして移民を入れやすくするとかな
30後半の不良債権と20前半のピーナや移民女どっち選ぶってこった
男で優秀な奴は日本なんてこないよ、犯罪者スレスレの奴しかやってこない
運良くて帰化目的の金持ち中国人ってとこだな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:19:46.96ID:vmxlaZs+0
>>459
脳内妄想楽しい?
専業主夫になりたいな?w
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:19:52.51ID:h+5/xliPO
育児をお金に換算する意味がわからないんだけど…
自分の子を育てながら今日はいくらいくら分の収入があったはずなのにって考える母親なんて母親自身が可哀想な人
ベビーシッターでもしてればいいよ
私は子供が小さい頃は本当にべったりしてたけど、逆にお金払ってもいいくらいに子供に幸せを貰ってた
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:20:01.14ID:LJSkcR9e0
「何でも金で考える風潮根強く」
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:20:03.46ID:UoKostlB0
育児に報酬もとめんなら
育てた子が将来前科もちや障害児や生活保護や国に負担かけるようになったら
その報酬分を親が返済するってことか?
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:20:05.59ID:Hoy4wgxS0
>>479
現状なら普通に移民大賛成だな。

移民と大差ない仕事しかできないくせに
高い給料だの待遇だの要求しわがまま放題の無能なだけの金食い虫は要らん。
しかも連中より高い教育環境があってもそれなんだから尚更。

ニートやフリーターが親のスネかじりながら
もっといい飯を食わせろって叫んでるようなもんでしょ、
今の底辺どもの言い分は。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:20:23.41ID:I7QHkfkS0
>>478
介護の義務?

まぁあったとして、義務の度合い的には実施である息子がまず率先してやるべきだわ。手が足りない時に嫁にお願いして「やってもらう」べき
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:20:35.47ID:BVxiOQvw0
育児だけで300万か女のやってる家事とか全部換算すると一千万超えになりそうだなw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:21:10.01ID:cUbjZbWE0
どんだけ苦労してようが
実際に一銭も稼いでなきゃゼロ円だって偉い人が言ってた
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:21:12.46ID:enGdH8vN0
>>495
放棄すればいいだろ

放棄したツケは全部自分に返ってくるが
自業自得ってやつだ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:21:12.66ID:aHt0zlDY0
>>472
はいはい、お前みたいな低収入の無能は移民やって来たら、即土人以下の生活になるよ
男女問わずな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:21:13.74ID:A7kze1Ik0
+++++++++++++++++++++++


自民党、独裁、言論弾圧! 

売国安倍は憲法改正で国民主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ← 民主主義の崩壊

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の恐怖は21条など言論の自由を奪うこと

自民案が通ると 政府批判しただけで逮捕されるぞ!

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑超危険な緊急事態条項で人権無視の内閣独裁に!

https://www.youtube.com/watch?v=h9x2n5CKhn8

上のビデオで 自民党は 国民に基本的人権
は必要ないと怖いことを平気で言う。

http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/31687

↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊する

http://www.mdsweb.jp/doc/1488/1488_03f.html

↑”9条自衛隊明記”は 9条無効化だった!

http://blog.goo.ne.jp/ngc2497/e/8899f65988fe0f35496934dc972e2489

↑ ネトウヨ= 安倍サポーター工作員はネットで国民を騙す道具。

https://dot.asahi.com/aera/2016071100108.html?page=3
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/c0dd73d58121b6446cf4165c96ebb674

↑ 安倍自民を操るカルト右翼「日本会議」は国民主権否定。
国民投票や選挙では自民党、維新、小池新党に絶対に入れるな。


+++++++++++++++++++++
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:21:26.53ID:R2dVd4ks0
自分の労働は実際にお金を貰えるから〇十万の価値
パートナーの育児はやって当たり前金銭に換算すれば0円
っていう見下げた意識が問題であって
金に拘ってるアンケじゃないことぐらい読みとれよ
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:21:28.69ID:wXQgoGRZ0
我が子の育児は労働でなく義務 
他人の子供の育児は義務ではなく労働
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:22:18.43ID:ryrHDz7h0
>>474
換算するとしたらいくらですか?
という設問の意味すら理解できない?
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:22:49.35ID:aHt0zlDY0
>>498
まあ、30過ぎの女は収入が同程度でない限り不良債権だからな
お前はせいぜいコンビニ程度の仕事しか出来ない無能やろ?
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:23:07.76ID:RltYLw8O0
仕事の大変さと給与は関係がない
社長より従業員の仕事が楽だから、給与上げよという話にならない
こんなことは社会人ならだれでも知っている事
死角も知識もいらない誰でもできるベビーシッタとか、海外でも移民の仕事で給与も最低レベルだろ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:23:08.90ID:FpVTtFWn0
僕の自宅警備を年収換算すると500万です!ってわめいてるニートと同じじゃねーか
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:23:14.86ID:z/rm0ckK0
育児の「年収」は約237万円
これは1人の子供を育てる場合?
2人ならどうよ?
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:23:26.96ID:ryrHDz7h0
>>499
でもそういうアンケートされたら考えてみて答えるだろ?
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:23:32.04ID:VwPV5Aze0
質問内容が書いてないな
どうせ恣意的な質問したんだろ
「来月からあなたの
奥さんに「育児手数料」を払うとしたら〜」てな感じで
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:23:38.96ID:BTeEOY7M0
その理屈だとニートも金もらえるようになるな😁
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:24:27.38ID:o/uk6Wc00
>>505
へぇ。韓国ではそんな義務があるんだ
日本の法律にも条文にも、そんなこと一言も書いてないから
続きは是非、自国サイトでやってもらえる?
ニダの常識なんて日本じゃ通じませんから^^
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:24:31.37ID:ET+01CcV0
ガキに栄養を与えて学問を教え運動を・・・面倒だわw
モンペもようやるw
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:24:35.82ID:enGdH8vN0
>>514
換算したらゼロ円じゃんw 頭に脳みそ入ってる?

自分自身の生活に対価払う経営者は一人もいないよ
他人の生活の面倒みるなら話は変わるが
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:24:53.52ID:rlZw1XeL0
育児を労働扱いするとかもう社会の末期症状だわ
いつからこんな拝金主義の社会になってしまったの
そういうなら国がまとめて引き取って育児したら?
個別に育児するよりまとめて育児した方がが効率いいでしょ?
親の愛情皆無で育った子供がどんな人間になるかは知らんがな
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:24:59.10ID:oNjs8WZl0
スマホ見ながらベビーカー転がして散歩する簡単なお仕事です
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:25:06.03ID:8Lo1LeYi0
簡単に言えば
猫飼うと飼育の年収は100万円くらいってことだろ
ペットシッター雇うとこんなもんだろ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:25:10.90ID:h5kMxQid0
>>470
イギリスってそうなのか
良し悪しはともかくプロに丸投げで育児放棄出来るんだから少子化対策にはなりそう。
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:25:15.49ID:PC1AUbUY0
じゃあ金払って他人に育てさせたら。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:25:44.08ID:Y4K1bWO50
育児に対価を求めるなら、自分の子供なんて作らないで他人の子供を育てたらいいんじゃない?
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:26:10.81ID:fLsAf9IT0
これ勘違いしたマンコが増殖するぞ
家事の年収いくらって時のように
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:26:10.90ID:T5YNC9Jb0
叩くなら明治安田生命を叩けよ
単なるアンケートに答えた人を叩くな
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:26:15.19ID:gHbPn2Yo0
家事も育児も金をもらわなきゃやりたくない
これはもうダメかもわからんね
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:26:47.50ID:rlZw1XeL0
>>528
そうだとすると誰も猫飼わないわな
犬だと散歩とかでもっと上かな?
なんでも行動を年収換算するのは狂ってるわ
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:26:54.68ID:pRntg58h0
これをよく読め糞婆
>>254
リリースされたら拾ってくれる神なんていないだろ
感謝せい

とジジイが言ってた
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:27:32.01ID:VQFmhtqA0
>>3
育児ビジネスというかお受験とか習い事とか今すごいじゃん。
お前らこども育てるのに飯と風呂と寝るところ与えてたらいいと思ってね?
愛情とか与えること忘れてね?

え?愛情もらったことない?とか?(笑)

自分の母親の育児がよほど酷かった奴だけが育児労働を価値が無いと言うんだろうな(笑)
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:27:38.83ID:vmxlaZs+0
>>515
専業主夫になりたいなーって、どうして誰も結婚してくれないんだろうねー不思議だねー(笑)
妄想しか出来ないニートは怖いわー(笑)
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:27:45.66ID:wXQgoGRZ0
労働は他者に利益をもたらす行為であり、我が子の子育てという義務はやって当然で金は生まれない 労働というなら、育児放棄で逮捕されないはず
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:27:53.81ID:enGdH8vN0
育児で給料が発生するなら、親の介護してる子にも給料が発生することになる
発生しないのは何故か?

他人の面倒みてるわけじゃないからだよ

こんな事も分からない奴に与える給料は1円もないわ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:27:59.17ID:o/uk6Wc00
>>533
残念ながら韓国と接点が無いから、知らないんですよね
さすが韓国人は自国の事情に詳しいですね(にっこり

で、日本の何処の法律に、条文に
「結婚して同じ姓になったら女には介護義務ができる」なんて書いてあるんですか?
韓国事情なんてどうでもいいので、早く教えてくださいね(にっこり
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:28:07.59ID:rlZw1XeL0
>>535
答えないという選択肢を選ばすにホイホイ答えるアホも同罪
自分の子供に値段をつけたようなもの
人間のクズ過ぎる
そんな親に育たれた子供はろくな大人にならないだろう
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:28:07.80ID:tVNRx4tg0
大変だ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:28:07.99ID:VbosuPoX0
親の作ったご飯を食べてやったから○○円
親の話に相槌をうってやったから○○円

子育てに給与を発生させるという事は、親に粘着されてる子供のこういう理論も成り立つ。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:28:37.85ID:Hoy4wgxS0
>>537
そしてそういう発想で0円と答える回答まで0円に含めて
育児を評価してない女性蔑視だ!みたいな方向に持っていこうとするからたちが悪い。
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:28:50.70ID:A0P5/DjW0
世界中の先進国で日本人のボランティア精神の低さは異常
>1みたいなことをやってる時点で日本の民族性の低さが窺い知れる
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:29:19.28ID:M/2DUkTi0
子供を持つ事が馬鹿間抜けの所業
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:29:40.90ID:Z08qO4Od0
子育てを労働扱いにするな
子育てってそういうものじゃない
気持ち悪い社会風潮を作り出そうとするな
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:30:07.54ID:PC1AUbUY0
子供の存在自体が報酬じゃないのか。
作って産んだの自分達だよな。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:30:14.28ID:fLsAf9IT0
>>550
アスペとメンヘラは別物だぞとマジレス
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:30:18.86ID:8Lo1LeYi0
>>544
韓国人には理解できないかw
親の面倒をいずれ子が見るのは日本文化な
お前は親の介護しないのか?
親も哀れだなw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:30:38.95ID:A0P5/DjW0
自分の子供の子育てに対価を求めるのは人間として終わってる
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:30:41.34ID:BTeEOY7M0
金に換算してはいかん領域ってあるでしょ。愛は無償というではないか。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:30:49.39ID:enGdH8vN0
ガチでさ、育児を給料換算するようなキチガイ低脳は
ガキ作るなよ

馬鹿が増えても仕方ないだろ?な?
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:30:51.33ID:o/uk6Wc00
>>553
じゃあ、>>1のどこに「実際に給料が発生する」って書いてあるんだ?
書いてないよね?
これで>>543(=お前)がいかにアホなのか、わかる?
わかんないのかな?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:30:51.73ID:BVxiOQvw0
ま、なんだかんだ言ってうちは嫁が専業主婦で子育て中。
おっぱいで育てているから夜に何度も授乳したり大変そうだが
幸せそうに暮らしてるよ。料理も得意で節約上手。
お金にがめつくない嫁で良かったよ。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:31:05.49ID:MB9VoAfE0
仕事だと思って育児やる人がいるのか?
育てる義務があるんだから0円に決まってるだろ。
学校行くのに給料くれって言ってるようなもんだぞ。
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:31:17.42ID:UFOZ94zQ0
>>559
ほんとそれ。
ってか子育てすら出来ない女と結婚する意味無いよな。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:31:20.58ID:a/xxjCeB0
さすが業務停止命令された会社だわ。
こういうのを金に換算するって、
日頃からモラルが薄そう。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:31:26.75ID:vmxlaZs+0
>>508
だから子供預けて女は外で働くようになったんだろうな
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:31:44.77ID:I7QHkfkS0
>>558
自分の親の面倒ならまぁ喜んで見るわ。

でも旦那の親は血の繋がりもない他人だし、見たくない。仕事として金もらえるならやってもいいかな。いや、やっぱ嫌。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:31:47.66ID:enGdH8vN0
>>563
給料発生しないのが分かってるなら、換算してもゼロ円だろ?違う?
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:31:51.48ID:iMMvAdJA0
>>563
お前もそんなに必死になることなかろうに。
何がしたいのかようわからんぞ。
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:32:10.08ID:o/uk6Wc00
>>557
アスペは高確率で二次障害としてメンヘラ化するんやで

>>558
あれ?
「義務」から「日本文化」になったね。
しかも「同姓になった女」から「親の面倒を子がみる」に変更?

日本人はそんなに言うことコロコロかえたり
息を吐くように嘘を吐くなんてことはないので
お前が韓国人なの確定なのに、まだ頑張るの?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:32:13.16ID:CMSQX0PA0
育児なんて面倒なもん一切やりたくないよな
全部母親に押しつけて楽したいのが本音
そういう世の中になるべきだよ
責任も母親に押しつければ失敗しても母親を責めるだけで済む
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:32:30.03ID:P8FyZpuJ0
で、一体誰が払うの?
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:32:32.37ID:pPZtpavG0
>>467
日本で雇う限り移民だろうがこの金額以下はないだろw
てかこのアンケートの趣旨は育児は大変で金額に換算するとこのくらいだが
0円であると答えた、つまり軽んじている人がいるって話だろ
額面通り受け取るアスペ多すぎw
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:32:40.17ID:fLsAf9IT0
>>551
海外のボランティア精神は宗教や騎士道から派生してるもんだから
先進国というくくりで十把一絡げにしてもな
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:32:46.46ID:Z08qO4Od0
>>559
こういう明治安田の調査自体が
企業がズカズカ土足で家庭内に入ってきて子供に値段をつけてるような感じでキモいわ
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:32:52.31ID:Hoy4wgxS0
>>555
全くだわ。

負担云々言うなら家庭間で話し合って分担すればいいだけで、
旦那一人納得させられないゴミ女がこんなとこで
「育児にはこれだけ価値があるの、大変なの、ムキーッ」って喚いてるんだからどうしようもない。
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:32:58.84ID:Q/95roE00
安すぎるな、自分は育児や介護にかんしてはいくら値段をつけても
つけられないくらいありがたいものと思うが、経済的に換算するような
ものじゃそもそもない
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:33:12.55ID:UFOZ94zQ0
>>569
働いたことがないor会社に行っただけで働いたつもりになっている
だろうなぁ
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:33:55.14ID:tVNRx4tg0
うーん彼女と妹が首都圏の公務員保育士だが20代で年収300万超えてるな
母親も地方の公務員保育士なんだが3年前に50代で年収600万くらいあった
公務員でなきゃ保育士よりも民間で派遣で働いた方がいいらしい
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:33:55.42ID:BTeEOY7M0
何?何?じゃあ例えば子供が二人いて育ててたらわたしは200万✖2=400万の価値あるんやでって皮算用嫁がしてんの?ヘ(゜ο°;)ノー引くわ、そんな嫁。そんな嫁と同居すること自体ホラーですわ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:33:57.67ID:8Lo1LeYi0
>>573
ほんとにアスペだな
ずっと日本文化って書いてるがなw
自分の都合のいいとこしか見えない病気か?w
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:33:59.36ID:/0+SbYpY0
>>546
こんなアンケートきたら、どうだろな〜って深く考えずに答えるよ
もちろん、お金に換算できるとも思ってないし、金よこせなんて思ってない
ただの娯楽、妄想の延長で答えるだけ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:34:11.76ID:o/uk6Wc00
>>569
給与が何だかわかってないうえ、比喩も理解できないアスペが
「実際に給料が発生してないんだから、無価値だろ」って喚いてるってことだな。

うん。
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:34:15.50ID:a/xxjCeB0
>>558
親の介護しないって言ってんのは、
自分の親の面倒も嫁がやるのが当たり前っていう
おまえだろ?w
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:34:24.50ID:gHbPn2Yo0
24時間365日の勤務と考えると最低賃金でも900万円くらいか
生きるって大変
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:34:29.53ID:3KzCQUKl0
家事育児を労働とすると
子供が他人の子になりはしないか?
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 07:35:08.29ID:pH3NubkB0
この給与はもちろん子供に請求するんだよな?
サービスを受けてるのは子供なんだからな
てかそれを主張してる連中ももちろん親にその金額を払った上で話をしてるんだろうな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況