X



【安倍首相訪印】安倍首相 インド独立の父ガンジー像に献花 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/09/14(木) 02:25:56.61ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170914/k10011138191000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005

インドに到着した安倍総理大臣は日本時間の13日夜、モディ首相の案内で、インド独立の父、マハトマ・ガンジーが独立運動の拠点にしていた施設を訪れ、ガンジーの功績をたたえる像に献花しました。

インドに到着した安倍総理大臣は日本時間の13日夜、モディ首相の案内で、西部のグジャラート州にあるインド独立の父、マハトマ・ガンジーが10年以上にわたって暮らし、独立運動の拠点にしていた施設を訪れました。

この施設は、ガンジーがイギリスの不公平な塩の専売に抗議して400キロ近くを歩き、独立に向けた非暴力の運動が広まるきっかけの1つになった「塩の行進」の出発点としても知られています。安倍総理大臣は、モディ首相からガンジーの功績などについて説明を受けたあと、ガンジーの像に献花しました。

安倍総理大臣は日本時間の14日、モディ首相との10回目の首脳会談に臨むことにしています。

9月14日 0時42分

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170914/K10011138191_1709140038_1709140042_01_02.jpg
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:08:43.99ID:NLSEw5qN0
>>77
少しは自分で調べろよ

インドも憲法には人権や平等を謳いながら、「カースト制度撤廃は無理!」ってガンジーですら匙を投げた代物
それほど市民生活に深く社会基盤と一体になっている制度
ただの上下関係を決める身分制度じゃない。そこに職業の既得権益までからめちゃってる
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:09:42.65ID:iw98TE8R0
>>12
>最後の声明
非暴力抵抗(防衛)主義、そして基盤相違の中で認識の違いでの「分離」への勇気って形なると思うよ。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:18:06.06ID:jdxgz3D10
インドのカースト制には文句言うくせに、中国の農奴制にはダンマリなアホパヨク
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:19:28.35ID:NHTvoBha0
ガンジーを思い出したらジョブズがでてきた
メガネといい思想的なものといい
出どこはガンジーだったのか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:21:54.26ID:jdxgz3D10
>>70
中国も内陸部の農奴と都市戸籍持った貴族とじゃ天と地ほどの差がある
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:23:13.55ID:2wXjycWE0
>>83
そりゃカースト制は未だに健在だが、農奴制は人民公社で完全に解体されたからな。農奴解放は中国共産党がチベット統治を正当化する理屈になってる
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:23:16.74ID:aFLw5JVD0
>>84
ジョブズのどこにガンジーの思想が見られるんだよw
インドに傾倒してたのは事実だが
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:23:35.77ID:Xx216JOP0
軍事力を行使できない弱小国とは同盟を結べない、と常識的な見解を持ってるからモディは。
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:25:01.51ID:aFLw5JVD0
>>86
大躍進時代に国民を奴隷以下の扱いして
よくいうわと
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:25:50.81ID:yd5EBf4r0
安倍ちゃんインド好きだな。トルコとかロシアとか変わり者同士気が合うのか。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:28:10.17ID:rQX1suk+0
ガンジーの格言の1つでも引用して粋なスピーチをしてほしいものだが、無理だよなあ。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:28:12.53ID:aFLw5JVD0
>>90
対シナでしょ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:30:00.76ID:oX0fu0/gO
たまにはボースの事も思い出してあげて下さい
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:31:02.67ID:pzIE4Amm0
>>93
新宿中村屋のカレーもな
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:32:03.25ID:CQqHbL7x0
ボースはイスラムだからな
モディとは合わないのかも
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:36:08.01ID:LNXdNKRV0
なんで軍国主義の安倍が平和主義のガンジーに献花するんだw
気持ち悪いなw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:36:32.79ID:x44znaoM0
モディ首相
出迎えの時に熱いハグをしていてワロタw
パレードもなんか凄いwSPの人大変そう

Rousing Reception for PM Modi & Japanese PM Shinzo Abe in Gujarat
https://www.youtube.com/watch?v=iEQY_AUeYMo
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:37:17.50ID:I/CgN8gL0
>>96
安倍は軍国主義じゃないし
ガンジーは平和主義じゃないよ
最低限の歴史は勉強しような
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:40:46.26ID:jM80nFy80
ガンジー
「勇気ある者は武器を持たずに戦え。勇気なき者は武器を持って戦え。
一番ダメなのは戦わざる者」

いわゆる平和主義者とは違うね
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:43:33.79ID:afr7e6OY0
平和主義は腰抜けっていう意味だからね
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:48:54.61ID:I/CgN8gL0
>>99
平和主義どころか一種の民族自決原理主義だよね
パヨクが「非暴力」ばかり取り上げるけど、本質は「不服従」の方にある
迫害ユダヤ人に自殺を勧めた話は有名
近年だと、六四天安門事件で戦車の前に立ちはだかった学生が
ガンジー主義を体現してるわな
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:52:41.56ID:I/CgN8gL0
>>102
パヨクに主義を捻じ曲げられて悪用されてるからな
本当に災難だわ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 08:52:48.37ID:a3v3eRLC0
昭恵がつまらなそうなんだが
wwww
もう少し笑顔振りまけよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:12:43.12ID:KRwZy8Ca0
日本の大学、韓国でも入学試験実施…留学生を家族のように見守る(中央日報)
西日本にある加計学園の専門人材養成教育過程を紹介する。

加計学園に所属する大学に入学しようとする韓国の学生たちが増える中、
学園は2月の新入生入学の足がかりとなる韓国支部を設立した。

http://s.japanese.joins.com/article/333/192333.html
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:15:24.13ID:jdxgz3D10
>>106
「すきあらば加計・森友」のクソパヨうざい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:17:14.33ID:D2lMf1TC0
>>13
韓日友好の碑にも献花しないとな
アイゴー
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:19:34.80ID:I/CgN8gL0
>>108
アジアだと今やファシストって
習近平と金正恩ぐらいだよね
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:20:52.59ID:oFMkAq+S0
スバスは?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:21:03.74ID:oUlLt4e/0
ガンジーが非暴力ってw
影でやる事やってた上っ面じゃないか
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:22:03.71ID:Xx216JOP0
>>100
平和主義にどっぷり浸かった日本の姿を見れば一目瞭然だわな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:27:07.07ID:pubNeUs90
>>43
むしろ馬鹿扱いされてたようなw
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:32:54.84ID:I/CgN8gL0
>>118
意味不明
キンペーが下痢してんの?w
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:34:23.91ID:PsRJMqIF0
インドは中国人以上に油断できん
安倍は甘いから騙されないか心配
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:34:36.52ID:ktv4jM5L0
中国より人口が増えて、中国より経済格差も少なく高齢化もない。

これからはインドだろ。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:35:37.85ID:g5eKn+kt0
外遊好きやな、日本嫌いやろこいつ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:41:33.65ID:zNm1RfCO0
今度はガンジーに擦り寄ったか
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:42:52.29ID:I/CgN8gL0
>>122
つうか民主主義ってのがシナと比較して最大のアドバンテージ
シナが長続きしないのは他の共産主義国家が証明してるからな
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:43:27.68ID:oIfHht9T0
又安倍得意の、ばら撒き外交ですか…ホント国民の税金は、俺の財布感覚だな…😒
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:46:52.03ID:jdxgz3D10
>>88
悔しそうwww
アホパヨざまぁwwwwww
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:47:10.31ID:qLZMlVnv0
ガンジーはイギリス人じゃん(^^)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:47:16.46ID:V1hQ+Wkf0
>>126
ミンス時代のように
反日勢力にばら撒かれるよりははるかにマシでしょ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:47:32.98ID:ktv4jM5L0
ばら蒔き外交やらずに済むには、原発稼働率を100%近くにして、軍事兵器を開発輸出し、核ミサイルを持てば、左翼が好きなスイスも越える独立した超中立国になれるだろ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:50:29.11ID:jdxgz3D10
>>123
民進党投手だったら挙動不審になって外交できなそうwww
菅直人みたいにねwwww
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:53:58.48ID:jdxgz3D10
>>126
震災の3600億円中国に横流ししたのってどこだっけ?www

ブーメラン過ぎるwwwwwwww
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:55:30.11ID:jdxgz3D10
ODAをばら撒きという割には、震災の義捐金3600億円をシナに横流しした畜生政党があるらしい

どこだろう?
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:56:09.74ID:CvOg9fX80
ガンジーと鑑真は似ている
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 09:59:20.27ID:SdKoeO2E0
自民の議員が公明党と与党組んでるのは創価学会を肯定していると云うことなのか?
反日本勢力に対抗するための妥協
ガンジーもカースト制を咎めていたら纏まらなかったでしょう
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:00:46.30ID:V1hQ+Wkf0
>>136
戦中に日本と一緒に英国支配に立ち向かったボースとインド国民軍は
今でもインドの英雄だからね。
両国の歴史的絆はシナから見ると噴飯ものだろなw
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:02:36.01ID:hchCdr6p0
ガンジーが唱えたのは同じ民族で殺し合うなというだけで
バリバリ武装闘争派。
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:04:29.87ID:V1hQ+Wkf0
>>140
武装はしないけどな
バリバリの闘争派である事は間違いない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:09:39.65ID:MfntsKD+0
>>2
イギリスとインドなら、インドとるわな。日本に相談もなく勝手にEU離脱したし。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:21:45.34ID:N83BYI7yO
諭吉と伊藤は朝鮮併合に大反対だったマトモな人だったから
今の韓国で安が英雄扱いされてるって事は朝鮮併合を望んでた民族の末裔なんだろ
北が併合を望んでなかった民族の末裔か
大雑把にだけど
0145 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/09/14(木) 10:24:21.12ID:8ICumeBw0
ガンジーが助走を付けて…ってコピペは秀逸だった、
言いたいことがよくわかる例えだわな。
無論イメージとは違う人だったよっての込みで。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:34:53.38ID:ZtTh0XCr0
>>4
なぜ安重根?
ガンジーがどんなテロを行なったの?
単に、国禁を犯して日本に渡航したけどテロとは言えないだろ。
何度も難破して最後は失明してまで日本に渡ってきて、日本仏教の基礎を築いた人物の一人なんだから、
献花するのは当然だろ。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:37:12.87ID:aItrNNrZ0
自分が絶対に勝てる立場の時は争いが大好きなくせになw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 10:49:38.04ID:TUpbbV2sO
>143:09/14(木) 10:09 MfntsKD+0 [sage]
>イギリスとインドなら、インドとるわな。日本に相談もなく勝手にEU離脱したし。

それは君が勝手にライバル意識しているだけだ

日本を巻き込まないで下さいね
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:10:01.96ID:NYx8Iz0U0
>>81
郷に入れば、精神でインドの文化風習は尊重するよ。
アメリカのように他国に対して内政干渉するのは良くないと思うのでね。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:10:45.67ID:vP2ExxlU0
インド人と言えばチャダなんだが
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:13:20.11ID:NYx8Iz0U0
>>85
で、中国人でもないのに中国の内政に対して文句言ってどうするよ?
日本に来て傍若無人に振る舞う一部の中国人や、日本の国費で留学してくるFランク私大中国人の方が問題じゃないのか?

いいか、安倍晋三は事実上の親中派だぞ。
尤もこのバカは全方位土下座外交だがな。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:23:07.21ID:W8zZGiR+0
ガンジー曰く「心の中に暴力性があるなら、非暴力を口実に無気力を隠すより暴力的になったほうが良い」
という言葉にもある通りガンジー自身は別に暴力は否定していない
ただ、当時のインドは満足な兵力が無かった故に非暴力・不服従という戦略を選んだけに過ぎない
また非暴力・不服従が通じない相手ならおそらくテロ行為で対抗することも辞さなかっただろう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:30:15.30ID:/xjB6Mge0
ガンジーは
分類で言えば過激派
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:34:05.34ID:Xqem/jQy0
ガンジーのお陰で無抵抗で死んだ人多数
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:35:54.00ID:ei0uJ8Oz0
ガンジーといえば核武装だからな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:35:54.30ID:/xjB6Mge0
>>156
それがガンジー主義なんだから本望でしょ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:37:30.02ID:wONTAp+B0
>>138
アジア解放のために戦った日本に対して白人側についてのが中国だからねえ。
中華民国は大東亜会議に参加したが中国共産党は参加しなかった。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:37:51.44ID:INUnUPx+0
ガンジーでアウターカーストにはかなり冷淡だったよねww
まぁ よその国の事だから関係ないけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:37:51.93ID:KRwZy8Ca0
日本の大学、韓国でも入学試験実施…留学生を家族のように見守る
西日本にある加計学園の専門人材養成教育過程を紹介する。

加計学園に所属する大学に入学しようとする韓国の学生たちが増える中、
学園は2月の新入生入学の足がかりとなる韓国支部を設立した。

http://s.japanese.joins.com/article/333/192333.html
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:54:05.73ID:TUpbbV2sO
>144:09/14(木) 10:21 N83BYI7yO
>諭吉と伊藤は朝鮮併合に大反対だったマトモな人だったから
>今の韓国で安が英雄扱いされてるって事は朝鮮併合を望んでた民族の末裔なんだろ
>北が併合を望んでなかった民族の末裔か
大雑把にだけど


そういうのあるかも

帰化朝鮮人で伊藤博文の紙幣を所持している人がいるからね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:57:21.53ID:ka0YD0zS0
ガンジーそのものは何とも思わないけど全盛期の大作が持ち上げてたからな
安倍も同じようにしてるの見ると変な感じがする
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:02:33.32ID:ucUCaiXA0
>>165
犬作はガンジーやキング牧師を自分と並べて
非暴力主義の3大偉人とか抜かしてたけど
ガンジーもキングも不服従主義の武闘派である事を知らなかったのねw
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:08:56.70ID:REcENnZY0
日本の首相が破格のもてなしされているのに
ほとんど報道せず不倫とかやっている狂ったマスコミ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:11:16.37ID:xdv+HjDD0
外交が上手くいくのは
マスゴミにとって都合が悪いんだろな
どこの国のメディアなんだよと
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:11:41.65ID:BufXOQnA0
チャンドラボースのところにも行けやと思ったけど
あの人の墓は東京か
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:17:07.10ID:MwMU8uI00
>>11 身分制度は別にあっていいと思うけど。人間が生まれながらにして平等なわけ
ないじゃん。綺麗ごと言ってるだけの民主主義より正直でよろしい。
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:22:22.63ID:xdv+HjDD0
>>170
インドが遺骨の受け取りを拒否し続けてきたからな
でもモディ首相が遺骨のDNA鑑定とインド帰国に積極的みたいだから
近いうちに故郷に帰れるかもね。
ちなみにビハーリー・ボースの墓も多磨霊園にあるよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:27:09.08ID:uALIU+z00
TBSが
インドの大歓迎を

隠蔽

しね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:30:19.74ID:Xw9Pg7NL0
きちっと外交情勢は報道しとかんと
日本の大衆がますます世間知らずになるぞ、どこもかしこも不倫不倫・・・
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:30:30.71ID:xV/zTtkq0
医療大麻合法化は牛食禁止にする良いきっかけになる
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:32:56.85ID:TUpbbV2sO
以前、ある中国人が、昔の唐という国は主に白人が支配していた国だったと話していたことがある
その後、中国北方面からなだれ込んだ蛮族に乗っ取られたと
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:41:09.31ID:TUpbbV2sO
唐は白人を主体とした国だったか
中国人が言うなら本当にそうだったかもね
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:02:17.56ID:vypOuhKz0
テレビで見たら街中に安倍首相の写真が貼り出されて
沿道から民衆が押し寄せて歓声送ってたり
そこまで日本の首相が歓待されると思ってなかったのでビックリした
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 13:04:48.29ID:YEv2ufsR0
英国の広告塔だったガンジーと、米国の傀儡の安倍は、似たようなもんだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況