X



【薄毛】断食をすると髪の毛が集中的に成長すると明らかに  ブラジルの研究グループ©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/14(木) 11:39:06.94ID:CAP_USER9
ブラジルの学者たちは、断食が髪の毛の集中的な成長を引き起こすことを証明した。
ポータル「エウレカラート」が、「セル・リポート」誌に掲載された調査結果を引用して伝えた。

学者たちは、マウスの1つのグループには食事の量が厳しく制限し、別のグループには
適正な食事量を与える実験を半年間にわたって行った。

結果、マウスにとって適正な食事量の60%しか与えられなかった1つ目のグループの
マウスは体重が半分に減ったほか、皮膚の厚さと毛の密度が増し、毛も長くなり、
さらに皮膚の血管の全長も伸びたという。

学者たちは、このような大きな変化について、マウスが新たな食事の規則に適応した結果だと考えている。
一定の体温を維持するための熱量が少なくなったことで、体毛の成長が引き起こされたとみられている。
ブラジルの学者たちは、今回得られた結論は人間にも当てはまると主張している。

スプートニク
https://jp.sputniknews.com/science/201709134082704/
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:58:38.02ID:ql//bEc50
飯を食わないで、
青色LEDを浴びて、
ワサビ食って・・・

後なんだっけ?
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:23.53ID:nTQlke0M0
昔から、無理なダイエットをすると産毛がすごく生えるって知られてたけどね

アイドルで産毛が凄い子とか、昔は居たもんだけど
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 11:59:53.30ID:F2QqSu7S0
>>131
卵の白身を食べないこと
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:04.73ID:exIAJOc20
>>127
過剰なカロリー摂取が老化を招くことは証明されているしな。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:10.84ID:7t7Nbbt20
体毛の話じゃん

体毛と髪の濃さはトレードオフみたいなイメージあるけど大丈夫か
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:24.22ID:kYUq0ZgG0
頭皮でもホルモンの影響を受ける場所が
決まってるからな
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:32.09ID:cOLU+zJ+0
故歌丸師匠も小食だったらしいが…
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:45.15ID:UBCbAs0m0
冷やし中華が茹で終わったのに
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:45.49ID:3rWgGTcG0
おまいら騙されるなよ

これは人類からハゲを根絶やしにする為にユダヤが仕組んだ罠なんだからな m9(`・ω・´)
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:00:55.55ID:yOOGI+Gp0
禿か餓死か
トリックオアトリート的な
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:01.97ID:oyZ2yU8p0
そんなことはないので
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:09.96ID:HXkRFHxI0
今の状況はちょっと毛が修行に出てるだけだから。
いつか修行の成果で物凄く強靭になった毛になって戻ってくるから。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:25.79ID:VEMxnitH0
もうすでに人類はハゲを克服してるのよ。

クローン人間を作って、髪の毛を植毛すればいいだけ。

ね。くだらない社会正義とか倫理観なんてミノキシジルと一緒に便所に流しちまえ。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:29.79ID:+syHX1sp0
伸びるだけで増えはしないのか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:46.36ID:cb2DHbAv0
だからホームレスは剛毛なのか
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:50.18ID:VlMdUsZ00
俺の顎の細胞を頭皮に移植したらフサフサ復活するのかな?
堅い髪の毛が生えるのなら禿げのままでいいんだけど。
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:01:53.19ID:qxUT+3Vn0
体毛だろ?
頭禿げて体毛むくじゃらって未来しか見えない(>_<)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:02:05.66ID:z6XUyIcU0
そう言えばエスキモーとかのイメージって禿げ少ないな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:02:09.13ID:vP2TPzKz0
>>141
頭髪の毛根を見捨ててまで体毛濃くして
何からどこを守るつもりなんだろうね
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:02:29.05ID:wzrUs5oO0
ダイエット→本人は健康になるつもりでやってるから差し迫った命の危険は感じ無い
断食→もしかして死ぬかもと思ってやるから体の防衛本能が働いて髪の毛が生えて来る
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:02:52.82ID:vGlknShj0
ダイエットすると薄く細くなる
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:03:19.94ID:UoVWLkM30
マウスだからそうなったんだろ。
皮下脂肪が減った為の防寒対策。
人間の髪の毛に同じ効果があるとは思えない。
体毛が濃くなる事はあるかもしれないけど。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:03:42.91ID:tLx3j8cUO
なるほど!
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:03:51.53ID:HkBpCqpM0
頭髪とは言ってない
キモオタ薄毛絶望w
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:04:07.16ID:grQn9agb0
若い女性が気にする男性の見た目、1番気になるのは「薄毛」
2014.8.18 13:32

日本メディカルサポート株式会社
20代女性の3人に1人以上は肥満よりも薄毛の男性が気になるという結果に
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:04:14.81ID:0e3xuVYF0
デブの人って薄毛だもんな
あれって髪にいく栄養を脂肪が疎外してるのかも
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:04:53.49ID:VEMxnitH0
>>161
いや、人間の髪の毛にもマウスと同じ
発毛効果があることは照明されているうお。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:23.59ID:bjCG69+W0
帽子をかぶる職業は禿げると言われていたが、暖かいから禿げるのか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:39.38ID:0zyno/w20
.
            |
            |  彡ミミ
           \ (´・ω・`)関係ないからつまんない
            (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                   \
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:43.26ID:jbXRR/ed0
>>75
私女だけど女型の髪の毛細くなる原因について教えてほしいな
私は家系的にもハゲいなくて両親兄弟ともみんな髪の毛多毛剛毛フサフサなんだけど
私もそうだったんだけど、20歳ぐらいのときにシャンプー変えてからなんか細くガタガタになってきて
今20代後半だけど生え際とかもっと細くなって茶色くなってる
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:46.69ID:sp/Giz9A0
ハゲは何してもハゲ
ハゲなのに余計なことして余計にハゲる
ハゲはそれがわからない
ハゲだから
だからハゲ
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:55.51ID:SbD66tk3O
↑本わさび塗りながら

↓断食しながら
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:05:57.90ID:k7WDlSBS0
彡 ⌒ ミ
(›´ω`‹ )   ・・・。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:06:05.77ID:USGH5HU50
アベノミクスで貧困層に断食まで推奨するようになったwwwww
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:06:15.52ID:cLP8CvRx0
毛根に適切に血液が行ってれば毛は成長するよ、大事なのは摂取するものじゃなくて毛根への血液の循環だ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:06:27.17ID:beP9BA9G0
   断食開始
.                  彡 ⌒ ミ
    彡ハヽヽミ          ( ´・ω・`) ブゥーチッブゥーチッ♪
   ( ´・ω・`)        ./ >‐ 、-ヽ   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   /     ヽ      /丶ノ、_。.ノ ._。) ブゥーチッブゥーチッ♪
   / /    ヽ|  →  〈 、〈Y ,ーiー〈ト   ペーペケッペッペペーペーペペ♪
  (_二つ    )      .\_ξ ~~~~~~Y
   |      イ         |__/__|
   |  l⌒ヽ  ヽ         |、,ノ | 、_ノ
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:06:36.37ID:9Uky+0aS0
あれ?そういやハゲって小太りが多いよな?
ほっそりしたハゲってほとんど見かけない・・・!
これは真理だと思うわ!!!
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:07:01.42ID:lxsWIjOv0
増えないんじゃ意味がない
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:07:09.38ID:VlMdUsZ00
禿げのことより、この連休で石垣島に遊びに行く予定していたのに台風の影響でダメになりそうなのが痛すぎる。
LCCだから予約の変更が利かんのよ。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:07:23.98ID:beP9BA9G0
毛が生えないので断食終了                        
 . .                     彡⌒ミ
    彡ハヽヽミ               (´・ω・`)     
    ( ´・ω・`)           /       \    
   /     ヽ          ./          \,    リバーン
   / /    ヽ |  →      /   ,     .    、 'i  
  (_二つ 。  ).|        ./   r´    人.    ヽi
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:07:24.63ID:Na1HHdxZO
これ腕や足の毛にも同じ事なんですかね…。

男兄弟の一番下で、自分だけ毛深いんですが、何か生命の危機を身体が感じてるんでしょうか…。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:07:31.52ID:Hd+zpINd0
タンポポを追い求めワサビにまみれ今度は断食か
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:07:37.72ID:s8QxlzHW0
デブとハゲが同時に治る画期的なソリューションか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:07:41.21ID:RzCZ8TGqO
>>166痩せてる薄毛も多いだろw
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:08:41.30ID:/nhUE2DG0
長尾昭則46歳
断食しろ!
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:08:47.95ID:5eDsHjsU0
砂糖と油類を身体に入れるのをやめ、必要な栄養をきちんと取り、毎日お湯だけで
髪の毛を洗っていれば確実に髪は生える
ただし若はげのみ
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:09:47.37ID:gNnkqnCH0
まあ、確かにホームレスのジジイは白髪で痩せている。

デブ・ハゲはあまりいない。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:10:08.41ID:6oADkCKg0
   彡 ⌒ ミ
   ( ´・ω・) ズゾゾ
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:10:24.30ID:O84Sk+mw0
一昨年の一時期糖質制限していたけど抜け毛が酷かったわ
これはカロリー換算かな?
食事量の約60%だとどうなの?
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:10:24.44ID:2gtMoKae0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:10:29.72ID:jbXRR/ed0
>>189
私の髪おかしくなったのって砂糖の食べ過ぎなのかなあ
でも母親は砂糖食べまくってたけど髪の毛太いし
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:10:35.26ID:VlMdUsZ00
どんな慰めを言われても、毛根が既にお亡くなりになっている俺には何の効き目は無い。
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:10:44.06ID:R0/3eFlV0
だまされるなよ?髪はタンパク質だからな。
頭髪の維持に大切なのは、なにより、健康な食事。
それと遺伝子。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:10:57.58ID:ulRA40Ad0
>>177
人体実験やりたい放題の戦中に半年間、頭皮の血行悪くした組が発毛しまくった
男に関しては血行でハゲる物質が体に回る害が最悪パターンなんだろう
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:11:33.94ID:beP9BA9G0
ホエイプロテインを毎日飲むと毛が生えるよ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:11:59.88ID:rM6NjNBV0
>>1
NHK 「抜け毛を科学する」11月13日放送 髪の毛の素朴な疑問
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見智さん

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:12:10.84ID:7G1IeQIJ0
俺は禿じゃないよ。

他の人よりも、ちょっぴりおでこが広いだけ。
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:12:23.70ID:kYUq0ZgG0
>>198
貧血とかタンパク質不足とかホルモン異常とか
とりあえず血液検査して異常なかったら
食事改善、運動だろ
女は生えるよ
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:12:29.92ID:fogaF+Yw0
薄毛脱毛に悩むなら豆乳パイナップルローションがオススメ
毎日入浴前に頭部に塗り込んでケアすれば
薄毛脱毛の悩みから開放されるでしょう
騙されたと思って試してみよう
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:12:40.12ID:VlMdUsZ00
俺のおじさんは90近いのに髪の毛はフサフサだし色も真っ黒。
やっぱり遺伝なのかな?
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:12:46.16ID:jbXRR/ed0
男性のハゲって私みたいに段々生え際の毛が細く茶色くなってからハゲたの?
それとも黒くて太いまま最初からハゲたの?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:12:58.83ID:9Vr9swYA0
お昼ごはん食べるのやめます。(´・ω・`)
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:13:27.09ID:jbXRR/ed0
>>206
ありがとう
貧血とかタンパク質不足してるのかもなあ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:13:40.13ID:kYUq0ZgG0
>>207
悪魔
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:13:49.61ID:BCVXXIckO
そんなことより、絶対バレないズラを開発したほうがコスパが良いって言ってるだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:14:14.82ID:fJhdvxgJ0
>>1
お前は本当にハゲネタ好きだなw
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:14:25.80ID:GRR3rV3W0
培養した毛根を売ればいいのに
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:14:28.68ID:ulRA40Ad0
>>213
頭いいな
感心した
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:14:52.69ID:UIUP3za00
彡⌒ミ
(´・ω・`)…何日頑張れは生えてくるの?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:15:18.36ID:GRR3rV3W0
>>209
茶色くはならない 密度が減っていった
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:15:23.00ID:fJhdvxgJ0
>>207
それ確か脱毛ローションのはず
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:15:33.55ID:vOAa4SqL0
はじまったな。
あ、俺ふさだけど応援するわ
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:15:36.23ID:grQn9agb0
「彼氏にしたくない!」女性がハゲを嫌いな理由

不潔そうでイヤ。

ハゲを隠そうとして整髪料でベタベタにになってるのが無理。デブのオヤジがテカテカしてるのはマジ吐きそうになる。
薄毛の方はなんとなく私生活も乱れている気がしてしまいます。頭をちゃんと洗っていなかった結果、薄毛になったのでは?
電車の中で方にフケが積っているオヤジは全員ハゲってイメージ。公共の場なんだし、最低限のマナーぐらい守ってほしい。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:15:42.76ID:Z05AzYF10
>>46
売るものがないダイエットは宣伝されない
湯しゃんと同じ
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:15:57.26ID:k9J+hezNO
断食しても無駄だからな?ハゲ。

周りに心配かけさすなよ。
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:16:01.77ID:l+a7zwlQ0
女性の極端なダイエットで
広範囲の薄毛になった人多いよね
女性のハゲも簡単に治らないし可哀想だよ
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:16:03.57ID:EJisUrHP0
1ヶ月後
監禁されてるわけでも困窮してるわけでもないのに
餓死した成人男性が大量発見
頭を悩ましてハゲるのが嫌な警察官が
全部自殺で処理
たまたまだけど見事事件解決
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:16:05.90ID:Hf5hj/Oh0
>>2
毛根だな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/14(木) 12:16:34.20ID:SbD66tk3O
>>219
大砂嵐「…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況