X



【薄毛】断食をすると髪の毛が集中的に成長すると明らかに  ブラジルの研究グループ★2©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001シャチ ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/14(木) 19:19:22.23ID:CAP_USER9
ブラジルの学者たちは、断食が髪の毛の集中的な成長を引き起こすことを証明した。
ポータル「エウレカラート」が、「セル・リポート」誌に掲載された調査結果を引用して伝えた。

学者たちは、マウスの1つのグループには食事の量が厳しく制限し、別のグループには
適正な食事量を与える実験を半年間にわたって行った。

結果、マウスにとって適正な食事量の60%しか与えられなかった1つ目のグループの
マウスは体重が半分に減ったほか、皮膚の厚さと毛の密度が増し、毛も長くなり、
さらに皮膚の血管の全長も伸びたという。

学者たちは、このような大きな変化について、マウスが新たな食事の規則に適応した結果だと考えている。
一定の体温を維持するための熱量が少なくなったことで、体毛の成長が引き起こされたとみられている。
ブラジルの学者たちは、今回得られた結論は人間にも当てはまると主張している。

スプートニク
https://jp.sputniknews.com/science/201709134082704/

2017/09/14(木) 11:39:06.94
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505356746/
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:01:38.53ID:+g6Zns8C0
>>806
完全な0など存在しないのだ
「盗める確率は0パーセントと表示されるが実際は小数点以下の確率で盗める」という名言がある
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:11:31.05ID:8ACR6W2c0
頭髪とは書いてないよな
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:13:39.50ID:QcRA2vAi0
>>777
それストレス
俺も親父が車に轢かれて、後頭部が禿げた
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:32:36.02ID:lP8QsFvo0
ハゲなのは仕方ないとして、デブなのは邪魔だから、みんな痩せるならいいことじゃん。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:33:49.26ID:73SC/sei0
>>785
世界一とかさらっと嘘つくなジジイ
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 20:03:33.68ID:81aW+wv20
>>807
とは言え、毛根は沈黙したままである。
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 20:07:46.20ID:dHmxuT5i0
具合悪くて三か月くらいろくに飯食えなかったことあったけど
髪の毛薄くなったし、腕毛すね毛は全部抜けたぞ
飯食えるようになって髪の毛は戻ったけど、すね毛他は戻らないw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 20:21:45.18ID:Pf2A9mWf0
今晩飯喰った後にこれ見てるんだけど
とりあえず吐いてくればいいの?
いや〜来年の春にはフサフサかぁw
久しぶりに床屋行けるなw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 21:57:39.19ID:slWgD44o0
HAGE
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 21:58:20.40ID:pCDjC9B/0
ガサネタやろ?
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:01:07.72ID:aDc/WYt90
やっぱ一番の原因は脂っこい食事かねえ。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:01:49.72ID:7MNRmjbh0
さっきの金スマを見ていたけど
睡眠を多く摂れば、成長ホルモンも大人なのに多く出て抜け毛も少なく済むそうだ。
寝不足もいけなかったんだな。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:03:40.97ID:GS4dyyMY0
感染症以外の病気はほとんど断食で治るぜ
製薬会社に騙されんな
ただしハゲは治んない
これはガゼ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:03:51.61ID:ybWx3h0m0
朝っぱらからJ-アラートなんかにたたき起こされれば
ストレスではげるというもんだ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:04:47.59ID:GS4dyyMY0
ハゲは病気じゃないから
ハゲ族という人種だから医学でも民間療法でも絶対治んないよ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:05:03.55ID:hM6pVtro0
これで餓死者が増えるな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:05:24.29ID:aDc/WYt90
Jアラートが出た時はすでに仕事中。暗くなってから帰社。そりゃハゲるわな。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:06:11.32ID:GS4dyyMY0
トランプのような大富豪でどんな治療でも受けられてもハゲは治んないよ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:08:04.44ID:GS4dyyMY0
ハゲ市場は何兆円とも言われるが、治る道理がないハゲに期待を持たせるハゲ商売は罪深いぜ
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:12:57.66ID:RUFpTlbX0
こんなこと発表したら、ただでさえハゲなのにガリガリのハゲに進化するだけじゃん
どうせハゲなら恰幅のいいハゲの方が見栄がいいぞ
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:12:58.90ID:aDc/WYt90
>>827
日本で五本の指に入る孫もアレだしな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:13:07.70ID:GS4dyyMY0
薄くても万遍なく残ってればエクステンションという手があるが
ハゲというのはガバっとなくなるので無理
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:28:35.82ID:2KpLcV5m0
鶴太郎やサンプラザ中野がフサフサになったら信じてやるよ
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 22:39:43.09ID:/+JyytAN0
>>39
断食したら体脂肪をエネルギーにするから
余分な体脂肪が減って血の巡りが良くなる

すると毛根にも栄養が回るようになる
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:27:59.02ID:fZOTO55Y0
マジで激痩せすると毛も抜けるからな
試さないほうがいいぞ〜
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:39:06.62ID:v6rnCC8o0
断食はしてるんですぅ〜
でも間食はしてしまうんですぅ〜
一所懸命やってるんですぅ〜
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:41:30.42ID:xil1I/RI0
ハロー張りネズミたち!
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:56:01.51ID:nLY5pyW50
消化で血液を使わないからかな
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:10:29.26ID:OGldVfZ30
断食してワサビ擦り込んでブルーのLED当てれば完璧だな
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:11:47.48ID:CvbG74Bv0
そういえばツルハゲの乞食は見ないよな
異常にカサが多いボサボサ頭はいるけど
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:15:15.40ID:pfzm0QPY0
そういえばインディアンはO型の血液型ばかりでハゲいないからO型はハゲないって話が有ったな
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:22:25.13ID:weIoDaCk0
お前らな、1番ハゲの少ない職種は自衛隊なんだぞ
これはひとえに運動とバランスのとれた食事と規則正しい生活のおかげに他ならない
絶食なんてアホなこと考えずに適度に運動してちゃんと栄養のある飯食え
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:27:05.93ID:pfzm0QPY0
>>845
自衛隊は死ぬほど身体使う体力勝負かもしれないが
世の中全員そんな職業の人ばかりじゃないって、少し考えれば分かることだと思うけど
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:41:18.92ID:weIoDaCk0
>>846
何も自衛隊と同じ生活しろなんて言ってないだろ
運動と栄養と規則正しい生活がそれほど難しいか?
お前らのその屁理屈ばっかで安易な方向ばっか選ぶ性格がハゲさせてんだよ
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:46:00.81ID:qZF71LRk0
新手の自衛隊勧誘ですね
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 01:57:27.59ID:0QKa1BrE0
            |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)ぼくと違ってきみはもう手遅れだよ、ふふ
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:27:02.57ID:uQyLXRG50
ハゲとデブはセットということか…
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:30:04.84ID:2yi1L0ym0
>>849
生意気なこと言って
本当にすいませんでじた。
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:46:15.04ID:VT0oDS2j0
ハゲは餌抜きだ!
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:47:13.01ID:Kmmsz7Ae0
>>821
はやい
>>829
そういえばそうだな。北朝鮮関連だからだったりしてw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:48:35.65ID:e5SFSfza0
散々言われてるが、まさにハゲは遺伝
タバコ吸いまくり暴飲暴食の60近い会社のじじいがドフサで、
節制ぎみの生活してたばこ全く吸わない40代の俺が…
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 08:51:47.51ID:LAlNC6uK0
やっぱ断食やな。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:24:52.51ID:CvbG74Bv0
油っこい物ばっか食うと禿げるんだよ
あと、洗髪しないと禿げる
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:28:52.20ID:AQHoBDBu0
マジで絶食すると髪が抜けるよ。
その代わり肌はきれいになる、老廃物が排出されるからだと思うが。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:29:42.93ID:3tQ+7Cc50
空腹時は成長ホルモンの分泌が多くなるから半日だったか
食事間隔あけると若返りにいいとずいぶん前から言われてるけど
それの一環が髪への影響ってことなら今更なんなの感しかない…
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:30:54.20ID:90Oul9/20
断食慣れてるけど飯食わない時の方がボロボロ抜けてたから何とも言えねーんだよ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:32:37.75ID:K81bwXYaO
AGA(男性型脱毛症)が発症しているなら、断食しようがなにしようが無駄だから。皮脂過剰、脂性の人はAGAが発症しているからね。

すなわちAGAが発症していない人間は、ばっかばかタバコ吸おうが暴飲暴食しようが栄養たりないガリガリだろうがハゲないから。
仮に薄くなったとしても、生活を改めれば改善する。

脂性のハゲの人は御愁傷様。
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:32:47.77ID:90Oul9/20
うつ病発症した奴はハゲになり易い気する
家に籠もりがちより外の方がハリとコシが良くなってる感じ
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:34:04.01ID:c5cpCiHO0
正直まだ禿げたくない 遊び事ばかり言わないで欲しい。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:34:45.69ID:WuZwXjLf0
んー、ブラジルの研究チームか。やっぱメリケンとかに比べりゃ信憑性を疑ってしまう
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:36:20.50ID:5GlE/ula0
いい加減なこと言ってんじゃないわ。
たんぱく質取らなきゃハゲるだろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 09:40:02.33ID:90Oul9/20
空腹になると栄養吸収の効率が上がるっていうから
断食で髪にいい栄養素だけとってれば効果は上がるかもしれない
いずれにしても 脱毛<育毛 にならないとどうにもならない
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:08:59.81ID:f30YFDdb0
そしてその後枯れ果てるんだろうが!
騙されないぞ!俺はもう騙されない。
最後の力を振り絞って一時的に成長したように見えるだけだ。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:27:45.27ID:K81bwXYaO
あんたら、まだハゲ散らかしてはいないんだろ?
なんとか隠せるんだろ?

ハゲ散らかす前に恋愛でも見合いでもいいから結婚しとけって。
子供の時代には良い薬が出来るだろうからさ。遺伝とか心配すんな。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:32:43.95ID:b4YPdmGX0
毛根が死滅してたら、何しても駄目なんだろ?わかってんだよ(´・ω・`)
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 10:47:42.35ID:AzEEHI1y0
よし(・∀・)!
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 11:19:31.73ID:B4FmMmj+0
あのな
こういう検体に使われるマウスや猿なんてのは
何代にも渡って飼育されて検査にパスした健康優良体なんだよ
不健康なお前ららが絶食したってハゲに拍車が掛かるだけだぞ
マジで絶食なんてやめてダイエットに抑えとけ
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:42:35.29ID:JhO35y+50
今までのこの手の2ちゃんニュースを総括すると
・きな粉、ココア、アロエ、納豆をウーロン茶で練ったものを頭に塗り
・自身は断食

ということになるが、こんなん絶対続かねえよ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:43:17.52ID:zEL4k6Tt0
そういえば建設現場で体動かして働いてる人達ってハゲ少なくね?
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:45:55.66ID:fZOTO55Y0
>>887
いや禿げてるよ
ヘルメットが戦犯
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 13:46:57.94ID:7MpD3glR0
スプートニクだごらなあ。
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 14:07:03.16ID:J3RQA3PT0
ハゲより白髪をどうにかしたい
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:00:48.49ID:IHVngfHH0
清潔なハゲと不潔なフサだったら後者は問題外
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:20:28.17ID:UNPRYHCw0
>皮膚の血管の全長

こんなんどうやって測んのマウスだろ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 17:21:51.32ID:UNPRYHCw0
>一定の体温を維持するための熱量が少なくなったことで

これが本当なら雪国で貧乏暮ししてるやつは髪ふさふさって事になるだろ
信憑性ゼロだな
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:13:55.14ID:cfraiV9v0
※ただし個人差があります。
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:29:21.22ID:uHPSsgi60
>>894
つる多はげます会ってのが秋田にあるよな!
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 19:53:32.77ID:7r0ESxQS0
嘘くさいw
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 20:27:01.90ID:VT0oDS2j0
ハゲは飯食うことすら許されないのさ!
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 20:40:10.69ID:uRgPOhud0
>>844
うちの爺さんはO型だったが
そのまんま東型のハゲだった
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 20:45:09.15ID:uRgPOhud0
>>891
頭皮に皮脂が蓄積して皮膚呼吸ができなくなったり
フケの原因になったりする。

因みにフケは支那語で「頭皮屑トウピーシアオ」という
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 20:47:03.83ID:xFY2VhB5O
スゴイナー
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 20:53:12.00ID:lc6UuCiX0
デブでも薄毛でもない自分には無関係
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 20:55:27.23ID:HlpiMpJRO
ストレスと遺伝だよ
遺伝に逆らえる奴はいない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況