X



【円借款】安倍首相、インドに1900億円★4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/14(木) 23:28:17.92ID:CAP_USER9
インドに円借款1900億円 首相、首脳会談で表明へ

 【アーメダバード=重田俊介】インド訪問中の安倍晋三首相は14日、同国のモディ首相と会談する。日本の新幹線方式を導入した高速鉄道の建設支援などに約1900億円の円借款を供与することを表明。航空自由化協定の締結や原発輸出に向けた枠組みの新設で合意する。インドとの経済関係を深め、安全保障などの連携強化につなげる。

 日本は2016年度までにインドに5.3兆円の円借款を供与しており、今回の首

以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO21106100U7A910C1PP8000

★1が立った時間 2017/09/14(木) 15:35:53.24
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505384129/
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:12:44.10ID:j68NZRwD0
>>130
支持率はだいぶ違うね
民進は反日ウンコ帰化人の泡沫政党だぞ(爆笑)
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:12:44.45ID:WHEK5I8m0
>>134
そういう感情すらないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒトモドキなんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:12:54.41ID:CqrOYJBk0
>>113
歴史的変遷から、アメリカが今現在、日本に対して原発維持を求めるとすればそれは、
IAEAを筆頭にした世界の「原発ムラ」産業界、別名「原発マフィア」からの要請、と言えます。
彼らも、日本の原発ムラの資金源が、原発の電気料金だとわかっているからです。
原発がなくなれば、IAEAに協力するための資金捻出に事欠くだろうとね。

■カリフォルニアが原発ゼロ州に

福島第1原子力発電所の爆発事故以降、原発大国の米国でも、原発の安全性に対する懸念が強まっている。
しかし、原発への依存度を下げると温暖化ガスの排出増加につながるとの理由から、脱原発の動きは鈍い。
そうした中、米最大の電力会社が画期的な脱原発案を打ち出し、注目を集めている。
この電力会社は、カリフォルニア州中北部地域を基盤とするパシフィック・ガス・アンド・エレクトリック(PG&E)。
6月下旬、所有するディアブロキャニオン原発の原子炉2基を、免許の更新時期を迎える2025年までに廃炉にすると発表した。
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:13:11.81ID:c61nrqtY0
南北朝鮮みたいな国が隣にいることだし味方を増やすことは大事だな
発狂してる奴はチョンか
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:13:45.07ID:RN20KZJ6O
>>136
因みにここ最近の10年間で2兆数千億円の債務免除をやってる訳で
安倍が猛烈にバラ撒いてるから今後の債務免除は更に増えるぞ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:14:13.36ID:9mcEuJaF0
>>108
今まで
いくら帳消しにしてきたんだよ・・
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:14:59.27ID:LCEIGB4J0
下痢定期
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:15:12.49ID:KSrTfIc60
金蒔く外交しかできない安倍ちゃん
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:15:27.46ID:Wr2GB0lB0
日本国内を復興してからにしろよ。
阿部は売国奴か。
もう自民党には投票しない。
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:15:45.74ID:RN20KZJ6O
>>145
円借款の多くは踏み倒されてて債務免除になる
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:15:53.46ID:yhbnWI3w0
前にもインドに2000億やってるよな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:15:54.75ID:nPtq7rZsO
待機児童も改善できるし
給食ない地域に給食センターも作れる
そして全て雇用を増やし内需拡大

ネトウヨは海外バラマキについてどう思うよ?
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:16:27.80ID:zg1U5VOU0
日本人に渡せ
金バラマキ野郎
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:16:42.76ID:QyymEJRp0
>>127
税金から出してるのは、金利の補助ぐらいな。
国の調達金利は低いから、実質は儲かってるけど。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:17:27.29ID:RXCOZQxC0
>>153
帳消しにしたのは例外だぞ
その他の返済が順調でトータル余り始めたから出せるところに投資した方がいいんだぞ
少し調べてごらん
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:17:30.63ID:9mcEuJaF0
>>143
じゃあ朝鮮人に
数百億程度なんでもないな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:17:40.80ID:yixYelvs0
>>152
運用益は、2.3兆円って書いてあるじゃん。
それも含めて、ドル建てはドルで運用するしかない。

米国債で運用してるけど、それを削って円借款って話。
投資という意味もあるし、日本の発言権アップという意味もある。

ドル建てはドルで運用するしかないし、まあ、意味はある。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:18:05.47ID:yhbnWI3w0
>>164
儲かるってのはちょっと違うよなあw
何を日本の利益と観るかだけど
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:18:25.45ID:0LeTlYHw0
プーチンに3千億円カツアゲされて、北方領土も返して貰えず逆にロシアの経済基盤を固めてきた
お土産には自害用の短刀と、ティーカップ貰って意味も分からずにニコニコで帰ってきたボンクラ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:18:33.55ID:nPtq7rZsO
中国がアフリカに莫大な金ばらまきしてインフラ需要をビジネスにしてる間も
自民党は中国に毎年莫大な金をばらまき続けた
真の売国政党
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:18:45.97ID:eLGI4zyB0
国内に回せば、どれだけの日本人が救われるか・・・
ネトサポネトウヨは売国奴だからどうしようもないね
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:19:20.83ID:dz3Uv4yWO
>>130
私も元はミンスよりマシ派だったがどっちもどっちだね
ミンスだと中国韓国に流れて自民だと他の国に流す
一見自民党の日本企業が儲かるからが良さそうだが、結局内部留保増やすだけで自民もシカトだから
どっちにしても上級国民と公務員しか得してない
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:19:42.18ID:rjWcrWcE0
頭つかえないから金ばらまくしかないんだろうけど。
法律で裁けないのかねこういう国賊は。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:19:47.62ID:RXCOZQxC0
>>158
それは嘘だよ調べてごらん
誰かに騙されてるよ
トータルでプラスなはず
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:20:03.58ID:HjM1Jw6J0
まあ、インドネシアみたいに永遠に帰ってこない国もあるが
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:20:17.39ID:yixYelvs0
>>172
外貨建て資産で、もとは政府短期証券の借金なので、
国内の使い切り予算には使えません・・・
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:20:47.22ID:D0EdA7vF0
学生の頃いたよな友達グループに入れてもらうために友達に色々おごるやつw
安倍がまさにそれだわ
自分の金じゃないからたちが悪い
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:20:49.64ID:RlKkU4HH0
朝鮮学校卒業者のパヨク

「何でインドには、金バラまけるのに、朝鮮学校には無償化できないのだー?」

日本国民

「インドには将来性があります。 大きな人口と市場があります。 そして何より親日です。

君ら、チョン君たちには、何がある? おまけに君ら、反日だし、 寄生しかできねーし、

もういい加減、 母国へ帰って欲しいんです」


「何ぃ〜 下痢ぞうがー 安倍はいつも外国に金バラまいてるだけじゃねーか、 俺らの税金だぞー」

安倍総理 「いいえ、これは投資です、それも円建てです。 ウォンや元みたいなクズ通貨とは違うんです」

朝鮮パヨク 「・・・」
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:20:52.84ID:TGs3Oxnz0
>>167
敵に金をやるバカがどこにいる?
地政学考えりゃインドは味方だろ頭おかしいのか?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:20:58.23ID:noBaPnDc0
まぁ一帯一路で発展してくかもしれんし長期的にはいいんじゃね?
ただチョン並みにインド人イカれてるのが気掛かりだけど
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:21:08.29ID:qMGPdWn/0
またばらまき外交か
他人(自国民)の金で大盤振る舞いするだけで大物ぶれるんだからそりゃやるよね
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:21:30.43ID:QyymEJRp0
>>168
運用益って金利だよ。国債しか買うものないから、ノーリスクで入る金。
この金を円借款に回すなんて、会計上、不可能だろ。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:22:45.53ID:9mcEuJaF0
>>184
中国は敵じゃなかったの?w

あれ〜〜w?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:22:48.82ID:CqrOYJBk0
>>113
1988年に結ばれた原子力協定が 次終わるのはいつか。2018年です。

2018年に、協定が終わるときに、やめますと言えばやめれます。
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:22:49.91ID:eLGI4zyB0
>>178
もう馬鹿としかいいようがないね
こうやって自分の頭を安倍信仰で洗脳していくんだろうね

外貨建て?外貨を基金化して、日銀が円刷ればいいだけなんだが
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:22:52.72ID:HjM1Jw6J0
クソマスコミのつっこまない点
だからアホでマヌケ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:23:19.01ID:yixYelvs0
>>189
金利差で年2兆円入ってる。
そもそもドルを120兆円もってる。

そんなドル資産を運用してるだけの話。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:23:40.19ID:9T4c+sgp0
ぽっぽ叩いてたネトサポは安倍チョンのばらまきにはだんまりだよなー
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:23:50.10ID:RlKkU4HH0
朝鮮総連に910億円の返済を命じる。  チョン発狂〜   整理回収機構が請求 2017/8/2


(朝鮮総連)が貸付金などの大半を返済していないとして、

整理回収機構が利息を含む約910億円の返済を求めた訴訟の判決で、東京地裁(中尾隆宏裁判長)は2日、請求通り朝鮮総連に全額の返済を命じた。


おい、チョン、貸した金、返せやー

パチンコ業界が、肩代わりせーやー
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:23:51.14ID:QyymEJRp0
>>169
円借款っていっても、3%ぐらいの金利は取る。
日本政府は、ほぼ0%で資金調達できるから、民間金融機関にとっては夢のようなマージンだよ。
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:24:03.29ID:yhbnWI3w0
つか厳密には今もシナには支援してる
安部ちゃんがお前らにはもうやめる!とか言えれば話は別だけど
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:24:16.19ID:ksU7dSOA0
またくすぐられたのか
国民を飢えさせて他国に奉仕する
滅ぶわな
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:24:33.59ID:eLGI4zyB0
>>184
ネトウヨの戦略家()振りはほんと宇宙一やな
インドよりまず国民を富ませろよ。あとインドに頼るくらいならニュークリアシェアリングしろ

え?核兵器容認??パヨクじゃなくて残念だったね気持ち悪い戦略家さん
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:25:04.62ID:EYruCklL0
日本人が汗水流して納めた税金はこいつの財布
加計学園問題が象徴
私利私欲のためにクソ安倍の友達ってだけで優遇されて100億円も水の泡となった。ほんと腹立つ
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:25:14.29ID:yixYelvs0
>>196
外貨準備でもってる円に換金したら、円高に振れます。


それを緩和するための円刷りってのは、また別問題。
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:25:50.01ID:TGs3Oxnz0
>>193
だから辞めただろ
今までが異常だったんだよ
インドに金回すのは別になんの不自然さもない

何を得意顔になってレスしてんだ?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:25:54.74ID:RpUv7mf90
>>172
ジジババや乞食がパチンコに行きまくるだけだから無駄金だろ。

適度を貧乏人を量産するのが国の経営の定石。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:26:00.52ID:eLGI4zyB0
>>203
円借款やった国で、その後棒引きにしてやった国、調べてきて列挙しろ
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:26:25.39ID:Vcqc9c9t0
安倍ちゃんの海外バラマキと留学生優遇が止まらない
これまでバラマキしたカネを換算すると日本人に1人1億バラマキ出来る
これしたら経済が内需拡大で凄いことになるのにね
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:26:59.33ID:0LeTlYHw0
プーチンは日本国民に向けて、国賊に自害ツール渡したんだろう
日本人なら短刀で腹切れ、田布施のチョンで勇気がないならティーカップで毒飲め
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:26:59.78ID:B0o+c4S10
円借款ってお金を貸してるだけだろ?
ばら撒きとは違うから、別にいいんじゃね
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:27:02.52ID:yixYelvs0
>>204
ちゃうよ。円安のために為替介入して手に入れた120兆ドル。
ドル現金でもってても、もったいないので金利がつく米国債にする。

それが、日本政府がもってる米国債な。
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:27:06.85ID:Z0N6q4t/0
>>84
ゆうちょ、日本の金融機関から借金したら、
デフォルトしまくるとゆうちょや日本の銀行、保険などが潰れまくるけど
ODAなら、債権放棄で金出した国が損するだけで国内の金融機関はノーダメージだよね
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:27:30.42ID:TGs3Oxnz0
>>207
何いってんの?頭おかしいの?
国債すれって前のレスで書いてるんでそのレスの解答既してるんだけど

インドに頼るってなに?
何を頼るの?日本が自分で自分を守るのに都合が良いために立ち回ってるんだけど理解出来てる?
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:27:34.36ID:xIoq803x0
売国とか言ってる連中、無知なのか、分かってて誤解を広めようとしてるのか

インドが日本の高速鉄道を建設する
そのための資金を日本政府が貸して利息を取る
自動車ローン同様、日本としては二度おいしいわけだが

これで日本がそんだと言ってる連中、日本一儲けてるトヨタがどうやって儲けてると思ってんだよw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:27:38.15ID:HjM1Jw6J0
で、首相が勝手に1900億とか
そうできること説明しないよな馬鹿マスコミ
クソだな どうしてそうできてしまうのかな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:27:39.24ID:CqrOYJBk0
>>191
日本から搾り取れるだけ絞りとり、日本にインドと
中国支援させ、英米ユダヤ企業にインドと中国で儲けさせる
日本を破綻売りさせてインドと中国にシフトを切り替える
これがCIAの計画書
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:27:50.66ID:9mcEuJaF0
>>213
60年以上異常な状態を放置し続けといて
お前こそ何ドヤ顔なんだよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:27:56.88ID:dz3Uv4yWO
>>168
運用利益って米国債の利息だけでしょ
借款しなきゃもっと運用利益増えるっしょ
ただいくら積みあがってもあいつら日本人に使う気がないから
国民からしたら絶対死ぬまでおろせない貯金通帳が増えてくのを眺めるだけっていう
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:28:10.71ID:0vITtKcl0
情けない国
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:28:12.73ID:RlKkU4HH0
トヨタも勝てない「スズキ」のインド戦略。 拡大し続けるインドの自動車市場〜

中国に匹敵する世界第2位、約13億人の人口を抱えるインド。経済成長が著しい中で拡大しているマーケットの1つが自動車市場だ。

2016年の新車販売台数は366万台と、この15年で4倍前後に増え、中国(約2800万台)、アメリカ(約1780万台)、日本(約500万台)、ドイツ(約370万台)に次ぐ世界5位だ。

ドイツを抜く日も近く、まだまだ拡大余地を残している。今、現在の、インドの道は日本車に占領されていた。日本には導入されていないアジアの発展途上国向けの小型モデルが中心であり、

2ボックスだけでなく、リアにトランクの付いた3ボックスのセダンがより多く見られた。インドメーカーのタタ、マヒンドラのほか、日本車はトヨタ自動車、ホンダ、スズキが見られるが、

何といってもその大半を占めるのがスズキだ。 スズキの一人勝ちなのである。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:28:33.71ID:0LeTlYHw0
海外に貸した金が帰ってくると思ってるお花畑はおらんよな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:28:39.40ID:eLGI4zyB0
>>210
円高wwww
基金化した外貨は動かない、その分、流通する円の数量が増える
残念ながら円安にはなっても円高にはなりません
つーか1700億じゃ円高にも円安にもならん

つぼ買ってる?いくらぐらいするのあれって?
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:28:43.79ID:QyymEJRp0
>>217
何度も書かれてるけど、運用損は出てないんだよ。原資は国債なんだから、焦げ付いたら補填しなきゃならないから。
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:29:00.09ID:ehJqSJQR0
おまえらインドの事すぐわすれるけど
クソ以下の民度の国だから覚悟しとけよ
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:29:14.11ID:g1Pw+v200
常任理事国入りしたくてばら撒きまくってるって言われてるよね
けど国連って戦勝国の常任理事国が力持ってて、しかも今はそのなかでもロシアと中国が力持ち始めてるからいくら後進国や非常任理事国にばら撒いてもこの2カ国とうまく外交しないと難しいんでは?
けど実際領土問題あるからむりだろうな
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:29:31.57ID:TGs3Oxnz0
>>232
じゃあなんだ、60年以上続けたから今年もやりましょうってかw
左翼の人間って改革したいはずなのになんで良い改革に否定的なんだ?

俺に絡んでるやつが左翼かどうか知らんけどw
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:29:33.97ID:mrQBDCn70
>>227
国民には行き届かないんだよなあw
ミャンマーの件もあるしそういう都合の悪い件はなかった事になるからねw
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:29:34.19ID:yixYelvs0
>>230
それが、為替。

意味ないと思うなら、120兆ドルもってるんだから売れば?
円高w

ちなみに、手に入れた円は、もともとが政府短期証券の借金だから、借金返済にまわる。
国家予算には使えません・・・
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:29:34.77ID:7ZW/sLNS0
パヨチンまだギャーギャー喚いてるの?
お前らが馬鹿なことはよくわかったからもう寝ろよ
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 00:30:09.09ID:CqrOYJBk0
GHQが日本の政治・外交乗っ取ったから日本人なんて奴隷みたいなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況