X



【東京五輪】デザイン賛否で見直し「東京都観光ボランティア」の新ユニフォーム発表 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/09/15(金) 15:46:31.26ID:CAP_USER9
2017年09月15日 15:30 JST

 東京都観光ボランティアの新ユニフォームが発表された。
現在はデザイナー藤江珠希が手掛けたユニフォームが使用されているが、コシノヒロコらが参加する「東京ブランドのあり方検討会」で再考することが決まり、今回プロポーザル方式で選定した新ユニフォームを都の定例会見で披露。
10月上旬から順次、新ユニフォームに切り替えていく。

 同ユニフォームは、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向け、観光ボランティア活動を通じて外国人旅行者に東京の魅力を紹介する「街なか観光案内」スタッフのためのもの。
2016年11月に設置した「東京ブランドのあり方検討会」の結果を踏まえ、今年6月からデザインや製作を行う事業者を募集していた。

 選考は、「『伝統と革新』のコンセプトが効果的にデザインされているか」や「ボランティアへの参加意欲を醸成するデザインとなっているか」など13項目から総合的に判断。
専門家の意見も取り入れ、その中からブルー、ホワイト、ブラックのカラーを使った市松模様のユニフォームデザインを採用した。
小池都知事は
「統一感が出たのではないかと思っています。ボタンには植物由来の素材を使用して環境にも配慮しており、江戸の模様の市松模様を採用することでメッセージ性という大事な部分を抑えることができた」
と語り、会見ではポロシャツやブルゾン、コートと、インフォメーションを意味する「i」のマークが入ったハットとバッグが披露された。
なお、新ユニフォームは各3,000枚が配布される予定だが、旧ユニフォームも引き続き活用していく方針だという。

https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/
https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/gallery/index2.php
https://cdn.fashionsnap.com/news/assets_c/2017/09/tokyo5-20170915_004-thumb-660x440-742273.jpg
https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/gallery/index3.php
https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/gallery/index4.php
https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/gallery/index5.php
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:56:33.33ID:VI+s5DhU0
まあ分かりやすいって意味ではいいんじゃない?
少なくとも以前のよりはマシだし

以前の衣装の使い道なんか燃やすくらいしかないんじゃね?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:56:33.76ID:Mww9d8z80
もう、私服に腕章で良いんじゃね?
こんなんドン引きで声掛けられんわ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:56:40.48ID:uPCYhYec0
柄で目立つんじゃなくて文化的な形で目立たせろよw
法被に浴衣に作務衣に狩衣にいくらでもあんだろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:56:44.87ID:pc4XoySF0
キャディさんみたいだけど、まぁ前のよりはだいぶ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:56:47.04ID:z+dmj/Of0
一新したのなら旧ユニフォームは回収してもう使わないくらいにした方が良いと思う
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:56:48.37ID:VJoJifG50
これワイロによって開催されるんでしょ?
そんな汚れた大会に出て金メダル貰うことが名誉になんのか?
スポーツ選手はそのへんどう考えてんの?
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:56:48.41ID:cGFbeRRM0
マシになればなるほど目立たなくなって
案内係としての機能が低下していくという
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:56:54.90ID:stsdkEuf0
前より一万倍いい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:05.10ID:8UY+yHKc0
今回プロポーザル方式で選定した新ユニフォーム
 

  _ノ乙(、ン、)_虹色マントといいデザイナーだれなのよ!
             佐野の影響で、責任の所在が曖昧になってる感じだし!
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:07.42ID:fNoGl7zk0
>>1
川崎フロンターレじゃん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:07.56ID:75FyLBht0
>>96
アサガオより、
風神雷神のほうが良かった

宗教絡みになるから、絶対に駄目なんだろうけど
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:28.48ID:TovkMPnI0
これはちょっと目立たんな
やっぱスタッフは蛍光色かLEDで発酵してないとわかりずらいわ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:29.53ID:xNqr1fDW0
買収オリンピックにボランティアで参加するやつw
金もらえよ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:31.73ID:C0IAC1wx0
ワロタw
囚人服かよ
これもチョンにやられてんだろw
0126顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:43.30ID:vtAH3hIi0
前よりマシだが、それだけのことだな(・ω・`)
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:46.02ID:omymop6G0
前のが酷すぎたからすげー良く見える
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:56.31ID:70XSx+hb0
普通に短パンにTシャツとかポロシャツでええやんと思う
それにサファリハット
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:57:59.87ID:nmgC1lez0
暑そう、もうその柄でもいいから甚平とかにしてあげて
帽子も麦わら素材じゃないと、黒い帽子じゃ塩田になってしまう
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:58:00.98ID:KmH0d0Vk0
マイナス100点くらいだな
前の朝鮮ユニフォームはマイナス一億点くらいだったが
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:58:05.06ID:DKm4RJim0
前よりはいいけど、前のがなかったらくそだせえええええってなるやつw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:58:09.89ID:lWciNp7/0
目立つ、似た服を着てる人が少ないという点をクリアしないといけないことを考慮すれば
よくやったほうだろ
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:58:18.56ID:EejqSp5e0
>>68
いやー無理
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:58:22.28ID:HtjGzBUG0
とりあえず江戸って言っとけば許されると思ったら大間違いだぞ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:58:22.88ID:siyj98gU0
>>120
俺はそれでも良いが今の藍色はないわな(´・ω・`)

せめて明るい色にしろと
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:58:26.90ID:mUvLScamO
市松模様はいいけどこんな抜けた青じゃなくて藍色がよかったなぁ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:58:49.76ID:w7qI4SBJ0
ガイド感がないなw

前の朝鮮スタイルより、ちょっとだけマシ程度?W
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:58:51.36ID:ayiEwHQk0
しかし蒸れそうな素材だな
夏のど真ん中にこんなの着てたら熱中症で死ぬぞ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:58:58.13ID:4nT652FO0
柄はこれでもいいけどブルーをもっと蛍光のビビッドなのにすればよかったのに
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:58:59.80ID:meEDwSxW0
いいね

ちょっと堅いエンブレムだから、こういうポップな展開が必要だった
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:01.06ID:RyG20SZ70
げ、
でもボランティアの衣装なんだからサッカーのビブみたいなのだけでもいいかんじw
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:05.71ID:PD9nsyGH0
前の朝鮮服が異常なレベルだったからな。あれよりはだいぶマシ
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:05.95ID:bEaq4OkB0
>>1
     【ボランティアの語源・由来】
自由意志を意味する、ラテン語 「voluntas(ウォランタス)」 から、
喜びや精神を意味する、フランス語 「volonte(ボランテ)」 が生まれ、
英語 「volunteer」 となった。
https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/gallery/
 
       ∧_∧
      (  ・∀・)    < わりとイイ!!
      /
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:24.63ID:fUSup17V0
ん?良いんじゃないか
俺は文句ないかな、あんまり奇抜なのも嫌だし、無難な所だろ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:36.47ID:LmHKHX6E0
まあ、前のよりはマシかな。。
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:43.11ID:2sfYH2ET0
完全な昭和、関係者はアホしかおらんのか
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:47.61ID:7fhKxtCE0
佐野研二郎も遠くなりけり
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:55.08ID:mswuRUPW0
前のがひど過ぎたからな。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:55.50ID:IG03k5PT0
>>1
まーボランティアだから目立った方がいいし
カッコいいとヤフオクとかで売る奴が出てくるだろうから
これでいい
前の朝鮮デザインは酷すぎたけど
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 15:59:57.50ID:Qr4KTtCP0
市松のフロンターレ
川崎市民としては実に馴染み深いカラーリングだわ
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:01.69ID:l/9c+Wr80
他の国でもこんなことにこだわって労力使ってんの?
アホだろウチwww
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:05.49ID:IaBA1oMy0
カーレースの旗のような、競馬の勝負服のような、でも前のより好き
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:11.44ID:rEXgEWmG0
「i」のマーク
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:15.48ID:TzmzNPPh0
>>115
そういうことだね
一目でスタッフと分かる差別化が必要

ロゴの市松模様との揃いだし、いいと思うけどな
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:18.17ID:u/YggqDF0
>>111
集団で運用することにより
シマウマの群みたいな
ダズル迷彩的な何かを発揮 (´・ω・`)
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:26.06ID:MQ4W3AV00
>>44
と、バカ丸出しの朝鮮人が申しております
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:26.21ID:Pl0Q24iB0
前のより全然良い
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:26.31ID:ksPDVatd0
背中にQRコード付いて、あれを撮らせたりするわけか
プライド高い都職員はこんな制服着ないだろ
ボランティアを何だと思ってるのか
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:35.16ID:i9MuqT3a0
最先端ファッションのおまえらがセンスよすぎるから、デザイナーがついていけてないだけや
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:36.54ID:WMShyPUs0
前の朝鮮ユニフォームが酷過ぎたからなあ
あれより酷い服ってこの世に存在するのか?w
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:37.49ID:RyG20SZ70
>>154
昭和時代はこんなの1回も流行ったことはないw
0177 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:38.18ID:DvCS68Kb0
落としどころデザインって感じだな。無論センスきれっきれの
2ちゃんねるの諸氏には評判が悪いやもしれんが、無難だな。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:38.44ID:LVKN1eHn0
一般人と被らないデザインを目指したんだな
で、インフォメーションマークの色が青だから青ベースにしたのかな?

まあいいんじゃね?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:38.59ID:xxVN//O00
一目見て判るということは周りから強い異質さを放っていなければならない。

そしてダサくないこと。

これはけっこう矛盾したことなんだよな。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:39.62ID:GQGgiv040
前のよりはマシだけど糞ダサ過ぎw
まともなデザイナーいねーのかよ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:48.86ID:nVnOpki70
「日本人として恥ずかしい」から「来てるやつダサッ」にまでになった
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:00:53.76ID:iXpwiaEd0
以前の朝鮮人絡みの糞ダサいやつよりは…

黒と青の市松模様の上着はいいと思う
ポロシャツも同じカラーリングが良かった
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:05.59ID:Wy0XHo2R0
ウイイレでライセンス取れなかったクラブの
くっそてきとーに作ったユニフォームみたいだな
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:07.05ID:+YhW0V6+0
なんでセーラー服にしないの?
コスプレ大国日本のアニメ売りに出せよ
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:09.74ID:meEDwSxW0
広報や公式グッズの展開も暗くチマチマしたもんばっかだったから
かなりいい方向
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:17.17ID:ayiEwHQk0
ところで海事とかで、青のチェッカー旗に変な意味とか無いよな?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:17.72ID:TVWfaD+L0
全然かっこいいね。さすが小池さん良いセンスしてる。
これを見て自分は欲しいと思ったね!
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:20.39ID:8UY+yHKc0
 

  _ノ乙(、ン、)_沈静化レス涌き杉w
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:25.18ID:ug6GkPtj0
腕のいいデザイナーいないのかな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:25.66ID:QLR3ASky0
前のは論外だが、これもかなり変だな・・・
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:26.34ID:Y4Dc8yso0
糞だせえw
誰だ考えたやつ
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:31.51ID:QdypsrT60
旭日昇天旗デザインにしろよ
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:36.60ID:RU92/Uqn0
まあでもどんなデザインでも
かっこいい人たちが着たらおしゃれに見えるし
ダサい人たちが着たらダサク見えるんだよな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:43.04ID:1TRwaswr0
なんでチェック柄なんだよ
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:44.62ID:wMmWGHGb0
前のやつより全然良いけどさぁ
おばちゃん柄っぽい
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:01:52.99ID:I3jzF7C40
前よりマシってだけで、これも酷い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況