X



【東京五輪】デザイン賛否で見直し「東京都観光ボランティア」の新ユニフォーム発表 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2017/09/15(金) 15:46:31.26ID:CAP_USER9
2017年09月15日 15:30 JST

 東京都観光ボランティアの新ユニフォームが発表された。
現在はデザイナー藤江珠希が手掛けたユニフォームが使用されているが、コシノヒロコらが参加する「東京ブランドのあり方検討会」で再考することが決まり、今回プロポーザル方式で選定した新ユニフォームを都の定例会見で披露。
10月上旬から順次、新ユニフォームに切り替えていく。

 同ユニフォームは、2020年に開催される東京オリンピック・パラリンピックに向け、観光ボランティア活動を通じて外国人旅行者に東京の魅力を紹介する「街なか観光案内」スタッフのためのもの。
2016年11月に設置した「東京ブランドのあり方検討会」の結果を踏まえ、今年6月からデザインや製作を行う事業者を募集していた。

 選考は、「『伝統と革新』のコンセプトが効果的にデザインされているか」や「ボランティアへの参加意欲を醸成するデザインとなっているか」など13項目から総合的に判断。
専門家の意見も取り入れ、その中からブルー、ホワイト、ブラックのカラーを使った市松模様のユニフォームデザインを採用した。
小池都知事は
「統一感が出たのではないかと思っています。ボタンには植物由来の素材を使用して環境にも配慮しており、江戸の模様の市松模様を採用することでメッセージ性という大事な部分を抑えることができた」
と語り、会見ではポロシャツやブルゾン、コートと、インフォメーションを意味する「i」のマークが入ったハットとバッグが披露された。
なお、新ユニフォームは各3,000枚が配布される予定だが、旧ユニフォームも引き続き活用していく方針だという。

https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/
https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/gallery/index2.php
https://cdn.fashionsnap.com/news/assets_c/2017/09/tokyo5-20170915_004-thumb-660x440-742273.jpg
https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/gallery/index3.php
https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/gallery/index4.php
https://www.fashionsnap.com/news/2017-09-15/new-volunteer-uniform/gallery/index5.php
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:26:12.41ID:cA58NM3/0
最初のが酷すぎてw
あれに比べたらもうなんでもいい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:26:15.40ID:Pg5A82ws0
かき氷のシロップみたいな民族衣装じゃなければなんでもいいw
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:26:15.73ID:lbt583b50
みんなハッピ ハッピ言ってるけどハッピだと電気屋の大売り出しかと思うぜ?w
0573名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:26:31.70ID:siyj98gU0
>>543
それはね、日焼け帽子(´・ω・`)

ダイエットで栄養失調みたいな
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:26:39.94ID:S+Fn9ejw0
>>543
布一枚あったほうが日差しが痛くなくていいと思う

麻みたいな通気性のいい素材で凹凸があって肌に張り付かず、
脇から風が通る構造ならいいんだけどなー
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:26:42.69ID:uvpYWZkb0
>>68
これもダサいが

不快度は前の方が百万倍上
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:26:46.69ID:2acHmO2T0
着る人次第でしょ。小柄なおばちゃんなんか似合うんじゃない
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:26:51.39ID:/7lEmkGV0
センスはもう諦めよう
目立つってだけで納得するしかない
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:27:03.50ID:L9+EctXI0
マシとか言うけど、

もし、これが最初に出てたら猛バッシングだったろうなwwwwwww

すべて舛添のおかげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:27:06.59ID:hoFVmVob0
>>552
お祭りだから頭悪そうで派手なのはいいけど
前のはシンプルに幼稚でちゃちい感じしかしなかったからな
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:27:21.76ID:dtF/qjdV0
旧の使わなけりゃ使わないで
勿体無いとかいうんだろ
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:27:26.56ID:i/R+2CI20
日本のデザイン界って本当にクソだな
派閥化してるからだろ
一回全部リセットしたら??
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:27:28.36ID:fy01BrAb0
前のは朝鮮民族衣装ソックリで論外だが
これもだっさいなー・・・小池さんオシャレなのになんでこうなった・・・
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:27:33.41ID:yHz+5Tw90
下半身は普通の白パンツなん?
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:27:40.18ID:iJ31tgCn0
>>1
まあ朝鮮衣装よりマシだよ
ボランティアのパーカーなんだから
普通でいいよ
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:27:44.69ID:9VRxC5dT0
白はいい感じだけど黒は川崎フロンターレの色だな
衣服の仕立てというかはよく出来ている
前のよりは全然良いし合格点だろう

あと腰のあたりのQRコードを背後から撮ると
なんか盗撮しているように見えないだろうか?
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:27:44.85ID:Dakm6ry+0
斜め上の酷さだな
あのネットで名無しさんが発表したハッピでいいのに
0593名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:27:46.94ID:9Oui5/a10
朝鮮に金を落としたのは許せんが、変えたことは評価するわ
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:28:07.49ID:u6OLTiRP0
「前よりマシ・・・」って自分に言い聞かせるように書いてる奴いるけど
これも相当だぞ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:28:13.21ID:EbN12Iuy0
よくわからんが、コムデギャルソンみたいだな


俺、かなりデザイン自信あるけどw
俺なら東京五輪のロゴが暗くて地味でセンス無いから、ボランティアの服はここぞとばかりに派手にするわ

フロントは日本海!って漢字をデカく入れる!
背中は旭日旗で派手に!
腰には模造サムライソード!

全体のカラーは白、赤、金で!
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:28:33.03ID:HWKwSWIl0
デザイン料も含めて、入札にすりゃ良かったのにw
しまむら、ユニクロ、無印、虎屋とかでよかったよもうw
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:29:00.31ID:lRpvWO+v0
朝鮮服はキモいしダサいし論外だったけど、これもまたちょっとひどいな。
色合いも汚らしく見える。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:29:06.37ID:XkT59zhW0
目立つからいいか、程度
こんなもんに金掛けてられないよね
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:29:06.42ID:uvpYWZkb0
>>440

前のやつ -100点
今回のやつ 0点

こんなカンジ

80〜100点とか言わんが、できたら30〜50点ぐらいのデザインはできなかったのか
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:29:09.48ID:h8GE4eOt0
真夏で死ぬほど暑い季節なのに。。。。。

冬の装いだね。。。

大丈夫か?(◎_◎;)
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:29:12.40ID:7NPLMhfm0
コマが大きんだよ、もうちょっと小さくすればいいのに
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:29:20.87ID:iWmDj6se0
なんつー昭和臭w
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:29:26.87ID:8egbbqbu0
マスゾエのは、お間抜けピエロみたいだったからなw
あれよりはマシだけど、そんなにいいデザインとも思えんなあ。
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:29:32.81ID:ZhId4S4E0
いいよいいよこれで
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:29:34.36ID:VeiwBK5W0
暑い時期なんだから、柄はこのままでいいから
薄手のはっぴにすりゃいいのにw
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:29:43.14ID:zoziiiQb0
また市松模様かよ(ガッカリ)
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:29:45.16ID:nJTryMCp0
前の朝鮮服のユニフォームは藤江珠希って人だと初めて知った。 超絶ダサいと見直されて赤っ恥。
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:30:01.14ID:2acHmO2T0
これはサノケン関係してるのか?関係ないなら良いやw
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:30:04.30ID:BR4uO7bn0
>現在はデザイナー藤江珠希が手掛けたユニフォームが使用されているが

え、あれ使ってたの?
確か2年くらい前に発表されてたよね?
ずっとあれ着てたの?

トンキン・・・w
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:30:05.99ID:jWCFwWgg0
雑踏で目立つ必要もあるし
いいんじゃないの
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:30:06.89ID:uvpYWZkb0
>>600
異次元のダサさはまだ我慢できるが

朝鮮風味は我慢できない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:30:20.11ID:G1A687DIO
>>68
死ね!朝鮮人
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:30:37.08ID:RI88c5om0
前よりはマシだけど、正直これも……うーん……

この手のやつって何で頑なにコンペで決めないんだろうね
やっぱり特定のデザイナーと利権関係でズブズブなんだろうか
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:30:52.25ID:EAYamjEC0
また佐野一派に任せたんじゃねえの?
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:30:52.64ID:L4b3EJYW0
そもそも、こんなもんに有名デザイナーの服なんか着せて何したいんだ?
ホームセンターで売ってる蛍光ベストの背中に「ボランティア」でええやろ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:30:57.99ID:68WiV1AM0
>>1

前よりはエエやろw

前のじゃなければ何でもエエww
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:30:58.03ID:dry+kmpG0
>>542
自分も詳しくないんだけどさ
五輪マークもそうだしシンボルマークも権利関係が結構ややこしいそうな
細かい規程規約があって運営主体者といえど気軽に使えるもんじゃないって五輪関係の特集番組で言ってた
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:07.41ID:uvpYWZkb0
>>615
朝鮮と関わりの深いデザイン専門学校の娘だよ
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:14.30ID:2acHmO2T0
バレーボールの代表ユニでも良いぞ、NIPPONって書いてあるし
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:22.46ID:bgFE3xLw0
>>191
着させられてる都庁職員?もかわいそうだな
一生ネット上に残る写真だし
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:26.14ID:hoFVmVob0
イメージの段階ではかっこいいけど
実際に縫製して人に着せたら休日のオッサンみたいになる現象
アパレルのデザインではよくある事案
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:28.24ID:ORQ5S9G70
>>532
鳥越よりはマシだったな
鳥越が知事になる可能性はさすがにゼロだったけど
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:30.45ID:X3fel4Br0
もともとかっこよさなんて求めてないし、アレじゃなきゃ何でもいいだろ
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:31.65ID:Hf4Kh1Ui0
>>8
直感でこれ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:32.46ID:siyj98gU0
>>629
お金余ってるんだよ黙って(´・ω・`)
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:40.22ID:t2+wmBy90
まぁ確かに遠くからでも目立ちやすくていいのかも。

>>316
浴衣って腹周りクソ暑いんだよこのやろう
電車乗る(椅子に座る)度に崩れるから直さにゃならんし
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:42.63ID:JVDvmKha0
当時ジャポニズムと称され全世界を魅了した元禄文化の市松模様がモチーフかな
ちなみにルイヴィトンのダミエ柄は市松模様、モノグラム柄は家紋をヒントにデザイン化したもの
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:47.16ID:Q8yiumiX0
イタリア?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:31:54.62ID:bUtkj37v0
うーん、悪いって程じゃないけど良いとも言えない
絶妙なラインを狙ってきたな
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:32:06.21ID:cGFbeRRM0
>>634
良いデザインってのは街中にあふれてるから
目立つには逆方向を極めるしかないのだろう
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:32:25.79ID:zHw1dJKn0
>>22
デザイン目立たせないと観光客に気付いてもらえないから
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:32:30.47ID:kroTS3gX0
なかなかいい
いや、このデザイン自体をダサいが
公式エンブレムとの整合性があっていい
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:32:42.76ID:uvpYWZkb0
>>625
目立つことが目的ならレスキューオレンジのtシャツやポロシャツでいいじゃない
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:32:53.00ID:9DXf2ayw0
まぁいいんじゃね?
目立つし(私服でこんなん着てる奴はいない)
青系だから涼しげだし
エンブレムもこんな感じだし
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:32:53.09ID:fy01BrAb0
旧ユニフォームは使うなよ
五輪終わったら都の職員が買い取れ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:33:03.64ID:JVTY/qbU0
コシノヒロコがデザインしたサッカーのヴェルディのユニフォームがダサかったのを思いだす
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:33:08.58ID:osRUHyZp0
なんで普通の人が着ないようなハッピにしてデザインも昔からあるものを色だけアレンジするとかしねえのかな
要するにはた目からボランティアと分かればいいんだろうに
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:33:12.79ID:4Vdcpqw50
これはGJと言わざるを得ない
前のは酷すぎた
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 16:33:13.00ID:DfBV/4rU0
年寄りには厳しいデザインだったもんねぇ。
マシになったじゃん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況