X



札幌市職員のおっさん(57)、2年間にコンビニや飲食店等12の店舗でバイトを繰り返し、計約195万円を稼いでいたのがバレてクビ、退職金0©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★ 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/09/15(金) 17:36:29.12ID:CAP_USER9
札幌市職員 アルバイトで免職

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/7003972661.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

札幌市の57歳の職員が公務員の兼職を禁止する法律に違反して
コンビニエンスストアや飲食店などでアルバイトを繰り返し、収入を得ていたなどとして、
市はこの職員を15日付けで懲戒免職の処分としました。

懲戒免職の処分を受けたのは、札幌市北部市税事務所の畑山啓造主査(57歳)です。
札幌市によりますと、畑山主査は、おととし2月から2年あまりにわたって
市内のコンビニエンスストアや飲食店など12の店舗でアルバイトを繰り返し、
あわせておよそ195万円の収入を得ていた上、勤務時間中に居眠りや
勝手に席を離れる行為を繰り返していたということです。

畑山主査は、「借金と養育費で生活が苦しかった」と話し、反省しているということですが、
札幌市は、公務員の兼業を禁止する法律に違反して信用を失墜させたとして、
15日付けで懲戒免職の処分にしました。

札幌市の遠藤康弘税務担当局長は
「心より深くお詫び申し上げます。職員の服務規律の徹底に取り組み、信頼回復に努めていきます」
とするコメントしています。

札幌市はこのほか、それぞれ生活保護費の誤って支給したり、
工事の発注で不適切な事務処理をしたりしたとして、2人を減給の懲戒処分としました。

09/15 16:59
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:55:45.28ID:UUI0mjkx0
これで首になるかな?
なんか解雇理由はなんか別のじゃね
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:55:51.12ID:n6Nr7irH0
特別枠で採用した職員は何をやってもクビにならないのに
かわいそうすぎる。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:56:06.93ID:IVHljO5a0
ギャンブルか風俗に貢いで多額の借金を抱えて離婚
んで借金返済と養育費の支払いかな
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:56:24.63ID:iLOaOPRN0
別にいいと思うんだけどなー
何で二箇所以上で働いちゃいけないんだろ
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:56:30.24ID:LhLKW4720
札幌市の職員は若い内からアパート経営とか不動産賃貸とかで
所得を増やすように奨励されてるって聞いたことがあるけどな。

年取って何もやってなかったら「今まで何してたの?」的なコトを職場で言われると
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:56:38.49ID:7RPHL5SZ0
たぶん普段からの勤務態度が悪くて嫌われてたやつなんだろう
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:56:50.91ID:pirhUpIg0
>>1
奈良のプールで屋台やっとけばな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:57:01.31ID:AbxIH22X0
政令市で57歳職員なら年収1000万あるで
余裕で暮らせるはず サラ金にでも借金あったんかな
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:57:38.13ID:inq5RGkV0
性犯罪や傷害事件起こす公務員はクビにならないのになさすが法治国家日本にですわ
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:57:39.99ID:pBzdHx4X0
半強制の依願退職はあるだろうけど懲戒免職はちょっとひどいな。
仕事に穴開けたり、情報漏えいとか民間人への供与の疑いでもあるのか。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:57:57.56ID:6V1T8wzt0
>>466
法律で禁止されてるから。
そもそも副業しないことを前提に給料が決められてる。
別に景気で変動給料制にしてもええんやで?
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:58:23.09ID:ccNVy0lm0
公平性、ルールや法律を守るべき人が役所に入庁するんだから当たり前の処分
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:58:23.90ID:gE7kf9370
「貧困調査をしてた」って言い張れば退職金もらえたのにねw
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:58:39.89ID:jBfZMnib0
57歳の主査で1000万貰えるとか本気で思っているのが多くて笑える
級が低いと早めに定期昇給ストップするから無理だっての
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:58:41.63ID:AAFQOGws0
借金の原因がギャンブルや不倫でそれが元で嫁と離婚してるんだったら全く同情出来ない
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:59:07.63ID:/UGcON4A0
ゴキブリ公務員はちょっとしたことで懲戒免職するくらいでいいよ
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:59:43.70ID:zJ9nrpOcO
>>461 札幌市職員の方?


事情通の方?
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:59:43.77ID:JUugoU1X0
>勤務時間中に居眠りや
>勝手に席を離れる行為を繰り返していたということです。

即刻解雇しろ てかなったかwwwwwwwwwwwwwwww
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 18:59:50.52ID:pt6LGIvf0
一年で100万
月に8万じゃ週3で1日5時間は働く必要あるな

俺にはとても無理
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:00:02.53ID:wjRmG/E80
その歳で様々な職種の仕事に励むやる気は評価する。きっと色々な仕事をやりたかったんだろうな。公務の職種が退屈でバイト先では生きがいを感じてたのかもしれんな。
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:00:32.88ID:6V1T8wzt0
>>479
それでも大卒民間サラリーマンの生涯賃金より高卒の地方公務員の生涯賃金の方が上やで?
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:01:15.12ID:QMWvak/90
札幌市職員のおっさんは頑張っていたんだねいくら借金あったとしてもクビじゃあ元の木阿弥だな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:01:16.93ID:DW0l88RC0
>>9
思った。
けど国家公務員の法律違反なんだよね。
一般人の公務執行妨害が重いのに準じるからこんなもんさ。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:01:19.41ID:7RPHL5SZ0
40歳手前くらいで勧められて結婚、子どもを2人つくるが
こいつが何かやって離婚 慰謝料をとられた上に
子どもの養育費が月10万くらいって感じじゃね
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:01:23.07ID:aHp0tuVd0
末端の公務員の給料は15万ぐらいだぞ、上が貰いすぎなだけ
なんでもかんでも公務員叩くやつはほんとゴミ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:01:58.67ID:dlh6fu5U0
しっかしダブルワーク出来るほど、時間が余ってんのかw
冬・夏山で遭難しているのも公務員ばっかだしな。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:02:47.73ID:DW0l88RC0
>>489
そんなに自虐的になるな。千円あげようか?
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:03:16.10ID:AbxIH22X0
そうかな某宝塚市では50代正規職員なら
1000万円近くある 役職就いてなくともと
同じ年齢の非正規職員は200万円ほどなのにと告発する
新聞記事出てた。まして170万都市のサッポロやで
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:03:22.64ID:Smg8JbDH0
朝鮮警察なら推定職員数名グルで犯罪の証拠品8500万円を署内から盗んでもお咎めないのにm9(^Д^)
下手すると反社会的勢力と通じてる署員なのにwww\(^o^)/
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:03:33.01ID:s2+im3dQ0
マイナンバーとか機能してるのかな?

奈良市のB職員だと、これくらいでクビにはならない。
交通事故で相手死なせてもビにはならない。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:03:40.31ID:rymlinQw0
パチンコ以外ないから
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:03:45.27ID:Fo/YUgFk0
働き者かよ
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:04:31.30ID:rnCZLOfd0
バイトで稼いだ195万円に隠し口座作って、風俗通いでもしてたら、離婚されるな

57歳で何でそんな金欲しかったんだ?
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:04:51.39ID:9xhsBd4RO
たとえば小説書いて売れたらどんな扱いなん?
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:05:02.63ID:d3+jvVy80
働くと怒られる公務員
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:05:09.95ID:6zE9tzMk0
>>494
賞与全て込みの年収で語らないお前がゴミ
高卒の駆け出しじゃあるまいし15万なんてことはないからな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:05:32.42ID:s2+im3dQ0
副業できるくらいヒマなんだな
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:05:37.51ID:uiHPwGur0
>>490
それ一昔前の話だろ?
底辺大から底辺職に就くと考えたらそりゃ高卒公務員の方が良いだろうが、それなりの学歴があるなら民間大企業行った方が良い
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:05:46.33ID:6V1T8wzt0
いくら稼いでいようと小遣い安けりゃ本人は苦しいわな。
公務員世帯にはそういう厳しい嫁が多いのかしらん。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:05:55.94ID:2k9/KowQ0
奈良市なら、
診断書一枚で好きな時に何時迄も出来たのに。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:06:06.44ID:yZOCumI10
奈良の病気で休職して市のプールで商売するのはいいらしいな
給料はとってないということだが
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:06:11.63ID:hP7RUCZI0
>>12
そういう身分は逆に副業する余力が残ってないんだよなw
いや残させないというべきかw
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:06:17.62ID:OrAVcpxj0
働いて得たお金だからな

奈良市は理由付けて休み続けて遊んでるだけで給料&ボーナスゲットしてたからそれと比べると
そんなに悪くはない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:06:41.31ID:OajAjMne0
ワイの会社にもバイトでクビになったアホがいたわ。

昼飯時に役員がラーメン屋入ったら「ラッシャイ!」
でw
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:06:43.28ID:jYMLVnJQ0
2年でたったの195万か。
なんか可哀想だな。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:07:02.76ID:5kTqfwmh0
57歳の老害公務員でもバイトを掛け持ちできることが
証明されてしまったことは全力でスルー。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:07:04.23ID:HJ7CcbFy0
>>502
ていうかB職員は給料貰うだけで勤務実態はないから
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:07:08.87ID:fppy6/U30
★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系で
ノーリスクハイリターンwww
資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww

資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwww

資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwwwwwwwwww

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」チョイスして「公務員全部」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は下層も含めた「民間全体」にも適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得」「実働時間」「年間休日数」には一切触れずに「月手取り額だけ」比較
してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
消費税増税で待遇維持マジごっつぁんですwww
お蔭様で我々の「業界」は未曾有の好景気で益々安泰w
定番「公務員も税金払ってる」但し「恩恵受けるのは公務員だけルールだらけ」でねwww
税金ってさ、我々にとっては「恩恵の還元として返ってくる」税金だけどお前らは
取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねww
博打取り仕切って参加料懐に入る胴元が「俺も参加するから参加料値上げなw」
コレが増税ですわww
不履行も不作為も「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」なwww

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www


              。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/

民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!ww納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwww
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:07:21.17ID:UCAKtlbj0
>>479
埼玉県の公務員で40代で残業、手当込みで1000万越えがワラワラ出てきて、最高額が1400万だったという資料が一時流失して問題になっていただろw
平均で1200万だった
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:07:28.88ID:veabAmdg0
ニートよりずっといいんじゃね
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:07:34.84ID:CMoPtdKM0
>>214
2chやってる暇で飯食えば
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:07:42.31ID:fppy6/U30
ちなみにゴキブリ公務員が言う「手取り額」ってのは一般民間人の言う「手取り額」と完全に意味違うからなwww

以前テレビで★ 財政破綻した夕張市職員 ★が、★ 年収300万しか貰っていない ★って嘆いていたけど、
インタビューしていた人がその詳細を問いただした所

額面から、税金、保険、年金どころか、
★ 住宅ローン、自動車ローン、育児費用、光熱費、定期貯金 を抜いた額 ★
の年収が300万だったとwww
これがゴキブリ公務員の感覚www

こっちのほうがモデルに近かった

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFC2600X_W4A220C1000000/
>賞与はモデル職員(44歳、係長)で89万4000円から114万1000円に増える。
>年収は寒冷地手当を除き508万5000円から533万2000円に5%増える。

実際は寒冷地手当もあるから
額面は530万をはるかに超えてるわけだwww
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:07:53.33ID:6V1T8wzt0
>551
検索したらいくらでも出てくるじゃん。2015年だの2016年だのは一昔前か?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:08:07.57ID:tTbPVJlY0
借金なんて退職金の前借でなんとかなっただろうに、ホームラン級のバカだな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:08:08.85ID:IWWXrraFO
この歳で養育費で生活苦しいって、何歳の時の子供だよ?
バイトの掛け持ち数が尋常じゃないことから察するに
本当に困ってたんだろうなぁ
しかし、駄目なものは駄目なんだよ、おっさん
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:08:19.69ID:UCAKtlbj0
>>509
公務員の言う月収が、不思議と手取りでしか語らない不思議
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:08:31.28ID:w0R5uB4N0
潜入してる○安のオッさんなんか一生分稼ぐつもりやないかと思うぐらい捜査もせず真面目に働いとるからな
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:08:47.26ID:6buSswSB0
すごく可哀想や
京都の水道局や清掃局だったらこんなんざらやし普通に口頭注意ですんどったのにな
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:09:12.98ID:fppy6/U30
寄生虫ゴキブリ公務員「公務員は40代でもやっと年収800万の薄給www民間サンより少ないんだから残業で稼がないとネwww」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。


さらに、
★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。

★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。


ゴキブリ公務員「災害うめええええええwwwwwウマすぎて死にそうw誰か助けてwww
        
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:09:19.34ID:wNHdnxor0
正職でもガンガンアルバイトする人っているよな(´・ω・`)
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:09:52.56ID:B6HH5s7B0
名前上げられて
クビ 退職金も0?
自業自得
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:09:53.15ID:1PBhrUNq0
>>11
公務員は職務に専念しないとあかんからな
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:09:58.37ID:FSXJmp4e0
市役所職員っていらなくね?
97%くらいはバイトでいいよ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:10:15.00ID:Wn/RYdZY0
公務員の仕事をきちんとこなしてたんなら問題ないと思うけどこなしてないんなら罰せられても仕方ないわ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:10:48.92ID:EuPICDlf0
パチンコじゃね?
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:10:57.43ID:zW9ED4bU0
こんなチマチマ頑張ったオヤジの退職金がゼロで前川は数千万もらったのか
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:11:10.20ID:Y4zCwzFC0
確定申告どうやって出してたんだろ
脱税してたのかな
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:11:23.46ID:HumCUpBX0
今度からは好きなだけコンビニと飲食店でバイトできるねw
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:11:42.49ID:TgBrlFqw0
>>11
こりゃ酷いな
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:11:52.09ID:JluIDHvZ0
定年間際で主査、バイトで首から推理
正職員だが係長補佐にもなれなかった窓際族 人事係からは不要な人材扱いされてた
ただしその年で若造に命令されるバイトをこなせたので性格はさほど悪くない
連帯保証人かパチンコか投資か離婚して借金を作った可能性大
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:11:54.36ID:t9WJ1X8l0
晴れて正々堂々とバイト三昧の日が送れるな
良かったジャマイカ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:12:00.56ID:VKZlxZoM0
なんでバレないと思ったんだ?
あと何のために生きてるの?
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:12:08.66ID:/UGcON4A0
公務員どんどん減らせよ
バイト掛け持ちできるくらい暇してるんだし
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:12:11.70ID:4B3U1ulo0
>>547
貧困の潜入調査だとでの言っておけばなんとかなったかもしれんなw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:12:22.68ID:UCAKtlbj0
>>543
ハローワークの奥の方で新聞読みながらお茶のんで、鼻糞ほじっているのが
正規職員の公務員だよw

窓口で汗を流しているのが、非正規
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:12:57.63ID:FSXJmp4e0
>>548
そらそうでしょ
でも今は住民税は雇用主が払うからなぁ
バイトにしても経費にするには
ちゃんとしないといけないから
別人の受け取りにしないと隠すのは無理
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:13:07.07ID:/UGcON4A0
こいつが証明してくれた
公務員は暇が有り余ってる税金ドロボー
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 19:13:36.68ID:1hpVonvl0
>>548
確定申告で普通徴収希望にすると住民税額って職場にいかないんだっけか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況