X



【政府】年金支給の選択肢上限「75歳」を軸に検討。元気な高齢者に働き続けてもらう狙い★2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/09/15(金) 22:04:01.40ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170915-00000553-fnn-bus_all

年金の受け取りを70歳まで遅らせる代わりに、支給額を増やせる制度について、
今後、政府で選択肢の上限を「75歳」に引き上げることを軸に検討されることがわかった。

現在、年金の受給開始年齢は原則65歳だが、希望者は70歳を上限として受け取る
年齢を選択することができ、遅らせた分だけ、毎月の金額を増やすことができる。

この制度について、高齢化社会に関する有識者の検討会で、引き上げを求める
意見が出たことなどをふまえ、今後、厚労省を中心に選択肢の上限を「75歳」に
引き上げることを軸に検討されるという。

これは、労働者人口が減る中、元気な高齢者に働き続けてもらうことが狙いで、
2019年をめどに議論される見通し。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505471855/
1が建った時刻:2017/09/15(金) 19:37:35.69
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:55:49.64ID:AHg4myfe0
何かのアニメの描写でジジイが丸太担いで働いてるんだけどやっぱるコケちゃうんだよね
そして監督してる若者が無慈悲にもムチでジジイを叩くんだよ
日本はそういう国になろうっていうわけだ、時代に逆行してな
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:56:08.02ID:q3cDoqo/0
歳をとってからの一年、一年は思い。
親を見ていたらそう思う。
あっという間に急激に老いる。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:56:15.06ID:RE6zQDuk0
>>578
損なしなら自由に選択って思えるが?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:56:17.84ID:nqQ8uGMR0
>>615
おまえ〜 消費税の使途調べてみろよ。
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:56:18.54ID:iRpzjnU/0
いま5060のおっさんにとっちゃ地獄だけど2030のやつにとっちゃ悪い話じゃないね
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:56:22.08ID:N1rk/n8R0
じゃあ議員年金も必要ないな
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:56:22.83ID:x4o9uvWpO
>>604 よっしゃあ〜!5年待つぞ〜!
なんてやったら貰う前に死んじゃいそうだわ
私75まで生きる自信ないものw
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:56:34.87ID:OjbCjlYg0
一億総酷使社会(’・ω・`)
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:56:48.63ID:oH8SsVOY0
グリーンピアって年金大量に使って鳴かず飛ばずで民間に激安で売ったんじゃなかった?
あれ民間やったら破産倒産する。どう責任取るんだよ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:56:51.23ID:7ZW/sLNS0
>>565
特権階級優遇がダメって言うなら共産党も批判されるべきだって言ってるのね
別に俺は悪いとは思わんよw
まあダブスタだなあとは思う
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:56:55.41ID:TTGDDV1x0
>>623
年取るのなんてあっという間だよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:57:23.62ID:37VBrCHz0
安倍みたいのがトップの政党によく投票する気になるよね。
アレの顔をテレビで見るたびに自民圧勝が信じがたい現象にしか見えない
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:57:30.43ID:yc/VhjPm0
年金制度は100年は安全ですってつまりこういうことだね
支給年齢を上げまくってかたちだけでも年金制度は維持させます
しかしほとんどの国民を払い損にさせてやる、と
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:57:40.28ID:fZiZ3sKH0
働いてもらいたいじゃなくて年金くれてやる財源がないって言えよっ
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:57:40.88ID:Uygvs64E0
年金は維持できなくなるから、働ける年寄りは死ぬまで働けってことだよ。
もらえるのは、弱った年寄りだけだ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:57:50.63ID:zj2lTddU0
ナマポ受給額にも達しないのが当たり前になるからな
自分の金は自分で運用させろや
ナマポ受給者や公務員の糞どもを食わせる金なんてねえ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:01.10ID:nqQ8uGMR0
一億奴隷社会(’・ω・`)

 (0.1%の利権屋を除く)
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:10.97ID:seh81Rr/0
>>630
いつの時代もハイレベルな椅子取りゲームを強いられる世代
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:23.20ID:/70rRQ/i0
>>598
Fラン大潰して、経管栄養での延命廃止するだけで
100万人単位の若者が労働者として確保できる
これはとてもデカい数字だ

アフリカや、日本で増えまくる下層外国人見てもわかるように
多産の最大因子は低年齢出産

17才で初産の集団と、30才で初産の集団なら産む人数が同じでもまったく違ってくる

文系やなんちゃって理系の私大を潰せば少子化は改善する
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:24.53ID:OzQOIg9e0
75才の親父が近所の町医者に行っては零しているぞ?

目医者で見え難いと言うと、御歳だから我慢しなさい。
耳鼻科で人の話が良く聞こえないと言うと、御歳だから我慢しなさい。
歯医者で噛み難いと言うと、御歳だから我慢しなさい。

何処へ行っても人間扱いされない歳が75歳らしいよ。

人間生活の楽しみが無くなって、覚悟の自決を選ぶ歳に年金支給開始って、何時から自民党は鬼畜に成ったのか?w
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:30.51ID:timXb0Vk0
年金に課税されるってところもミソだな。年金受給額が1.4倍と1.8倍とか射幸心を煽るような
ことは言うが受給額が上がれば税率も上がるっていうのが原則だよ。
結局、純粋に1.4倍とかにならんでしょう。何せ、税率の設定は政府の独占事業だろ。
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:39.56ID:fZiZ3sKH0
>>635
払い損になるのは目に見えてるから貯金してる方がマシ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:42.26ID:7ZW/sLNS0
>>603
姥捨山復活させたいわ
老害我儘過ぎだよなw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:51.50ID:OJmhI3WZ0
年金って意味合いが老後の生活費から葬儀代にすり替わったんだな、なんか死んだら死亡税ってのも出来るらしいし
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:52.18ID:37VBrCHz0
年金が支払われないと日本も終わりでしょう。
だって高齢化したほとんどの国民が金を使わないんだからさ。
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:54.49ID:Mm4KEmqg0
年金は既に破綻していると思う。
腐れ自民党が政権を盗り戻したら、消えた年金問題も有耶無耶になったしな。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:58:58.79ID:E+sxdzAm0
老人は満員電車ですぐ怒るから辞めて欲しい
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:59:01.74ID:fm47yy590
カスラックが徴集した大部分の金が権利者に渡らずに
どこかに消えてしまうのと全く一緒
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:59:05.84ID:OLtZg1hp0
実際の75歳なんざその職場に居座ってられるれべるは巨大なコネでもなきゃな
痴呆レベルのゴミばかりで感情的にやられるぞ
職場に居られるのは迷惑だよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:59:17.30ID:nqQ8uGMR0
>>637
求人側が「マルチタスクの人が足りない」って言う時に、
「半分痴呆入ってる74歳ですが採用してくれ」とかでマッチングって言うのかねぇ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:59:21.08ID:oLPO/YUV0
結局こうなるんだよな
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/15(金) 23:59:37.44ID:aDNT0Eqr0
大臣辞めても議員は辞めません
離党しても議員は辞めません
選挙で当選すれば禊すみました

アホすぎて日本人なめられすぎ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:00:10.45ID:7lC+oXor0
>>649
 NHKと年金は、限りなく詐欺に近い
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:00:17.64ID:wKINEe+00
>>631
そういう問題じゃなくて2030のやつにとっちゃこれからの長い現役期間で負担が減るんだということだよ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:00:24.81ID:wLUFgXMR0
議員総入れ替えの時期だな
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:00:28.48ID:/XFKC2Xt0
まじめに政治家を選ばないと将来たいへんなことになるよ。
自民党に投票してる人ね。
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:01:25.14ID:1PnOUECD0
取り合えず、年金の掛け金払ってない奴には、ナマポも出すなよ

それだけで、無年金がグっと減るだろw
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:01:25.35ID:7lC+oXor0
>>654
「100年安心」と言って15年でこのザマだから、あと15年後で「90歳から支給」やなwww
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:01:31.96ID:B1KFV6DT0
政治家の否定、官僚の否定から始めないといずれ滅ぶだろうな
選挙だって拒否権ほしいわ
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:01:36.77ID:sZsxLCta0
老後は悠々自適な年寄り議員は全く年金問題に無関心だからな、他人事
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:01:39.73ID:UHf0eQq90
>>657
今まで40年だった現役期間が50年になるんだから確かに長いな
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:01:56.41ID:yTiFGfut0
>>620
65歳頃を境に急激に老けるよな
やはり65歳ってのは普通は働くのが厳しくなる年頃なんだよ
そりゃ個人差があるから70でも80でも働ける奴はいるが
その影で死んでいく奴も多い
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:01:58.09ID:Cz+1Mbu60
>>650
暴走老人が社会問題化してきてる
老人のマナーはほんと酷いね
こんなのが若者にたかってるにもかかわらず尊敬しろって威張り散らしてるんだもの
年金なんて払う気なくなるね
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:02:32.76ID:tp2SaG/A0
昔「カイカク!カイカク!」というのがあったけど
今は「総活躍」かよw

要するに産業革命の再来だわな。

女子供までを引きずり出して低賃金でコキ使うってこと。

理解しがたいのは、搾取される側が嬉しそうに支持していること。

何かそこを支持するという「プライド(笑)」があるみたいよw

政治屋さんは面白くて仕方ないだろうなあ。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:02:41.26ID:t6mHe7A50
働き口がないだろw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:02:48.05ID:MBFeYUiL0
>>583
毎回騙されるよな
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:02:53.61ID:/XFKC2Xt0
安倍とは世襲議員は80ぐらいまで税金吸い尽くすんだから、森元総理みたいに。
そりゃ75でもいいってなるでしょうよ。
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:03:32.32ID:UHf0eQq90
>>674
森元の息子は年金貰う前に死んだけどね
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:03:43.46ID:sZsxLCta0
>>673
嘘じゃない「新しい判断」だよww
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:03:53.72ID:6I+JRto80
>>662
酷いな。
民主は、社会保障のばら撒きをもtっとすると、堂々と言ってたな。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:03:55.55ID:Cz+1Mbu60
>>659
このまま年金制度を持続させると将来世代の負担が大変なことになるね
年金廃止を訴える政党ってないかなぁ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:03:59.27ID:RNbt3VvI0
制度そのものに欠陥がある年金システムを生かすために、
人生の常識まで改変するか

そこかでして生かすべきものかね
失敗しました破綻ですもうやめますでいいんじゃないの
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:03.69ID:s48TirIg0
それでも無党派有権者は選挙行かないんだよなw
てか貧乏人ほど選挙軽視して行かないんだよなw
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:30.65ID:WYYKJEXb0
>>659
自民党に投票するということは、自分の首を自ら絞めているようなもの。
だけど、野党の連中でもそう変わらない。
日本、日本人の為に政治をする奴は残念ながら、ほとんどいない。
世界でも最低レベルの日本の政治家、政治レベル。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:34.65ID:RRB9N/tf0
>>667
お前そんなもん信じてるんだ
ガキだな
独身の方が長生きだと公表したら誰も結婚しなくなるだろ
つかネットがなかった世代は独身なら寂しいからそら早く死ぬかもな
今のネット世代は独身だろうが長生きするから発表されなくなったのかもな
残念だったな結婚厨
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:37.97ID:gLqS0kBE0
お前らが「楽な生活をさせてあげろ」と必死に主張する人たちはこういう人種なんだけど。

           ,.- ‐── ‐- 、
            ,r'   下層老人 `ヽ                       
           ,イ  (お前らの親)  jト、   底辺♪(「痴呆、底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、底辺ババ!」)〜        
        /:.:!             i.::::゙,   元気に♪(「非正規、底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、底辺娘!」)〜  
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|   底辺ジジ 底辺ババ 底辺子 底辺娘♪
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!          
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi!    無駄に生きりんこー♪
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!                     
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ    (こ〜そつ ひせ〜き♪)
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_   
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
       _ノ /j.:::!:トヽ、 ´ ̄` ,ノ´ ,リ::::.:!:::.:..      i.    \  

             ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\     
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ                
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',    
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,     底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、            
          ;;;;;;! 底辺子40歳年収400万;:;:;:i,l    福祉に 国家に たかりんこ♪
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!                    
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|             
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    `        
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ


さて、このAAみたいな連中にそんな価値があるのかね?
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:04:43.21ID:6iz2DTE40
日本は既に三流国家です
他国に援助したり働かない外国人を養ったりはできません
削減できるところはもうそのあたりしかありません
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:05:06.40ID:UHf0eQq90
>>680
一部企業しか美味しくない土木工事とかより貧しい人が助かる社会保障のバラマキの方がいいだろ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:05:07.73ID:WMopPSlmO
>>649
市役所員に猫ばばされて第三者委員会に申し立てしたが音沙汰ない

公務員て地方も国も所詮他人事なんだって思う
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:05:51.59ID:ChWYEKQS0
平成17年度の補助金等ランキングでダントツ1位となった年金資金運用基金。
「グリーンピア」と「年金住宅融資」の両事業の失策で総額4.4兆円を国民につけ回した。
実に有権者1人あたり4万5千円。政策を決め責任を負うのは最後は個人だが、誰一人として責任をとらず、マスコミもガス抜き程度で個人名を報道しない。
全員、責任を問われぬまま、逃げ通すつもりだ。ならば、われわれが有権者の立場で特定するしかない。最も罪が重いのは、元次官の近藤純五郎氏である。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:05:56.98ID:qwCwoz0H0
元気な人は何時までも働ける社会と年金制度は矛盾すると思うんだけど
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:06:04.08ID:JDnYqyFN0
>>672
今はあるよ。
ドライバー、物流の仕分け、小売、サービス、介護どこも人手不足だ。
ブラック業界だけど、これから老人の受け皿だ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:06:05.70ID:t6mHe7A50
70歳男性がナマポ申請に行ったら、まだ働けるでしょと門前払いにされる事案が発生しそう
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:06:25.50ID:6nyaBuQG0
無理して年金を払うより、自分の葬式代や死後の厄介事の為に貯めてる方がマシかもな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:06:40.55ID:B1KFV6DT0
これだけ疲弊した国にばらまき大好き総理ってステキやん
国民の金をなんだと思ってるんだい
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:06:45.05ID:5UwabesW0
非正規でやって来て貯金も退職金もない人は
60でポイーされて65までホームレスやな、つまりナマポ最強
ナマポ取得の技能が身に付く専門学校作ったら良い
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:00.85ID:Cz+1Mbu60
実際は日本は豊かな国だけどね
貧乏人の声がでかいだけだね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:15.22ID:iFJIxwFx0
>>686
お前の親がろくでもない屑なのはよくわかったよ
お前みたいなゴミに育て上げるとか終わってる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:16.08ID:9UGX95Km0
少子化を止めるには私大助成金廃止してFラン私大を潰せ
特に東京の私大は潰せ

東京に学生80万人
大学生の四人に1人が東京
おかげで地方が過疎化し中国に土地が買い漁られている

大学進学率・未婚率・出生率の相関グラフ
https://www.dir.co.jp/consulting/insight/public/20160525_010908_01.png

モラトリアム進学をなくせば、早婚化・若年出産が増えて少子化が止められる
大学進学に使う金がそのまま結婚資金になる

高卒で地元で働けば、若者は給料で車を買い、税金も払ってくれる
東京のFラン大に行けば、車は売れない、地方から仕送りが東京の私大と不動産屋に吸いとられる
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:22.03ID:gkDt7Fg30
今はいいだろうけど
景気が悪くなって失業率が上がったらどうするつもり?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:31.31ID:sZsxLCta0
>>691
当選速報の中継でも事務所に集まってる支援者の後ろ姿がハゲ頭ばっかで笑えるんだよな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:41.47ID:UHf0eQq90
>>695
力仕事とか運転の仕事は高齢者には無理
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:08:17.93ID:s48TirIg0
毎回低投票率で選挙行かないから
層化公明党が選挙の主導権を握ってニヤニヤしてんだよw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:08:31.27ID:pwSWnP6X0
>>695
ドライバーはやらせたらダメだぞ
現在進行形で高齢ドライバーの話が上がるけどさ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:08:49.88ID:/XFKC2Xt0
結局、日本は平和すぎるのかね。
だから国民の幸福のために働こうといういい政治家がうまれない。
年金見てるとほんとそう思う。
国民性はまじめでいいんだけどね。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:08:51.69ID:ozBfj+Wu0
詐欺国家
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:03.85ID:wx3UOcUE0
すべて公務員の給与や遊興費に税金、年金保険料は使われています

公務員は寝てても65歳まで給与もらえる 生活保護やな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:32.33ID:GTelmfOY0
 
年金掛け金=人頭税

 
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:34.41ID:WMopPSlmO
いずれ100歳になったら支給されるとなっても…

日本人はどうする事も出来ない
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:35.31ID:rl6nZe/r0
将来ナマポの上限が国民年金額相当に引き下げられると思わんの?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:42.59ID:UHf0eQq90
高齢者は元気なようでも耳も目も悪くなってるし体の動きも重く遅くなってる
だから仕事引退してるわけで引っ張り出そうという方がおかしい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:45.32ID:7lC+oXor0
>>668
65歳は総合職で仕事をさせる限界だな。

あと親戚や親を見てると70歳あたりで、急激に
「見えない」「聞こえないない」「論理が理解できない」「すぐに忘れる」
「自分が正しいと思い込む」 状態が酷くなる。仕事とかムリだろ。フツーに
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:46.11ID:6nyaBuQG0
>>708
政府「そんなものはない」
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:56.66ID:sZsxLCta0
>>706
無党派層が選挙に参加して欲しくないからネット投票から逃げてんだろ与党は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況