X



【政府】年金支給の選択肢上限「75歳」を軸に検討。元気な高齢者に働き続けてもらう狙い★2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2017/09/15(金) 22:04:01.40ID:CAP_USER9
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170915-00000553-fnn-bus_all

年金の受け取りを70歳まで遅らせる代わりに、支給額を増やせる制度について、
今後、政府で選択肢の上限を「75歳」に引き上げることを軸に検討されることがわかった。

現在、年金の受給開始年齢は原則65歳だが、希望者は70歳を上限として受け取る
年齢を選択することができ、遅らせた分だけ、毎月の金額を増やすことができる。

この制度について、高齢化社会に関する有識者の検討会で、引き上げを求める
意見が出たことなどをふまえ、今後、厚労省を中心に選択肢の上限を「75歳」に
引き上げることを軸に検討されるという。

これは、労働者人口が減る中、元気な高齢者に働き続けてもらうことが狙いで、
2019年をめどに議論される見通し。


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505471855/
1が建った時刻:2017/09/15(金) 19:37:35.69
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:05:51.59ID:ChWYEKQS0
平成17年度の補助金等ランキングでダントツ1位となった年金資金運用基金。
「グリーンピア」と「年金住宅融資」の両事業の失策で総額4.4兆円を国民につけ回した。
実に有権者1人あたり4万5千円。政策を決め責任を負うのは最後は個人だが、誰一人として責任をとらず、マスコミもガス抜き程度で個人名を報道しない。
全員、責任を問われぬまま、逃げ通すつもりだ。ならば、われわれが有権者の立場で特定するしかない。最も罪が重いのは、元次官の近藤純五郎氏である。
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:05:56.98ID:qwCwoz0H0
元気な人は何時までも働ける社会と年金制度は矛盾すると思うんだけど
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:06:04.08ID:JDnYqyFN0
>>672
今はあるよ。
ドライバー、物流の仕分け、小売、サービス、介護どこも人手不足だ。
ブラック業界だけど、これから老人の受け皿だ。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:06:05.70ID:t6mHe7A50
70歳男性がナマポ申請に行ったら、まだ働けるでしょと門前払いにされる事案が発生しそう
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:06:25.50ID:6nyaBuQG0
無理して年金を払うより、自分の葬式代や死後の厄介事の為に貯めてる方がマシかもな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:06:40.55ID:B1KFV6DT0
これだけ疲弊した国にばらまき大好き総理ってステキやん
国民の金をなんだと思ってるんだい
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:06:45.05ID:5UwabesW0
非正規でやって来て貯金も退職金もない人は
60でポイーされて65までホームレスやな、つまりナマポ最強
ナマポ取得の技能が身に付く専門学校作ったら良い
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:00.85ID:Cz+1Mbu60
実際は日本は豊かな国だけどね
貧乏人の声がでかいだけだね
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:15.22ID:iFJIxwFx0
>>686
お前の親がろくでもない屑なのはよくわかったよ
お前みたいなゴミに育て上げるとか終わってる
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:16.08ID:9UGX95Km0
少子化を止めるには私大助成金廃止してFラン私大を潰せ
特に東京の私大は潰せ

東京に学生80万人
大学生の四人に1人が東京
おかげで地方が過疎化し中国に土地が買い漁られている

大学進学率・未婚率・出生率の相関グラフ
https://www.dir.co.jp/consulting/insight/public/20160525_010908_01.png

モラトリアム進学をなくせば、早婚化・若年出産が増えて少子化が止められる
大学進学に使う金がそのまま結婚資金になる

高卒で地元で働けば、若者は給料で車を買い、税金も払ってくれる
東京のFラン大に行けば、車は売れない、地方から仕送りが東京の私大と不動産屋に吸いとられる
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:22.03ID:gkDt7Fg30
今はいいだろうけど
景気が悪くなって失業率が上がったらどうするつもり?
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:31.31ID:sZsxLCta0
>>691
当選速報の中継でも事務所に集まってる支援者の後ろ姿がハゲ頭ばっかで笑えるんだよな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:07:41.47ID:UHf0eQq90
>>695
力仕事とか運転の仕事は高齢者には無理
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:08:17.93ID:s48TirIg0
毎回低投票率で選挙行かないから
層化公明党が選挙の主導権を握ってニヤニヤしてんだよw
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:08:31.27ID:pwSWnP6X0
>>695
ドライバーはやらせたらダメだぞ
現在進行形で高齢ドライバーの話が上がるけどさ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:08:49.88ID:/XFKC2Xt0
結局、日本は平和すぎるのかね。
だから国民の幸福のために働こうといういい政治家がうまれない。
年金見てるとほんとそう思う。
国民性はまじめでいいんだけどね。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:08:51.69ID:ozBfj+Wu0
詐欺国家
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:03.85ID:wx3UOcUE0
すべて公務員の給与や遊興費に税金、年金保険料は使われています

公務員は寝てても65歳まで給与もらえる 生活保護やな
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:32.33ID:GTelmfOY0
 
年金掛け金=人頭税

 
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:34.41ID:WMopPSlmO
いずれ100歳になったら支給されるとなっても…

日本人はどうする事も出来ない
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:35.31ID:rl6nZe/r0
将来ナマポの上限が国民年金額相当に引き下げられると思わんの?
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:42.59ID:UHf0eQq90
高齢者は元気なようでも耳も目も悪くなってるし体の動きも重く遅くなってる
だから仕事引退してるわけで引っ張り出そうという方がおかしい
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:45.32ID:7lC+oXor0
>>668
65歳は総合職で仕事をさせる限界だな。

あと親戚や親を見てると70歳あたりで、急激に
「見えない」「聞こえないない」「論理が理解できない」「すぐに忘れる」
「自分が正しいと思い込む」 状態が酷くなる。仕事とかムリだろ。フツーに
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:46.11ID:6nyaBuQG0
>>708
政府「そんなものはない」
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:09:56.66ID:sZsxLCta0
>>706
無党派層が選挙に参加して欲しくないからネット投票から逃げてんだろ与党は
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:10:03.65ID:6I+JRto80
>>695
老人に体力仕事は無理。
出来たとしても、草刈みたいな力が要らないもの限定だよ。
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:10:09.69ID:A4lBYB/s0
権力握ってる連中が、90年代でも00年代でも、結婚して子供たくさん産むドラマ、アニメ、漫画、小説等々推進しなかったのは何故か。
結論はそこだな。
常識的に考えて、今権力持ってる連中は、そっちの方が明らかに得だけど、それはせんかったな。
これは二律背反してんだけど、まあ、生きてるだけで儲けもんか。
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:10:18.80ID:1PnOUECD0
>>699
ナマポ激増が予想されてるのに、今のようなナマポ制度が続くわけないだろw

近い内に改革があるよ、ナマポもな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:10:46.45ID:/XFKC2Xt0
独身の方が長生きする時代になったの?
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:10:55.30ID:t6mHe7A50
>>695
タクシーの運転手とか高齢者多いけど、人によってはボケが入っている人がいて運転が危なっかしいことがあるだよなぁ。
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:11:14.41ID:6fuRcPrJ0
自民のがマシと無職バカウヨが唱え続けた結果を
自分が老いたときに思い知れ
北欧並みの重税が国民ではなくわけのわからんところに使われ
それを喜んでる無職w
自分が税金払ってねえから何も理解してないヤバさに
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:11:15.18ID:PFE9o3DC0
>>426
公園掃除って退職下級役人の再就職先なのです。民間が入れる余地なし。
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:11:35.24ID:O+whrepp0
365日 始発から終電まで人身事故が終わらない 
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:11:56.57ID:7lC+oXor0
高校時代がバブルだったが
一国の繁栄のピークと滅亡を渦中で経験するとは w

なんという凄い人生かと思うわ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:12:20.60ID:lBRDHHsh0
今三十代だけど貰えるのは90歳だろうな
若い奴はガチでいつでも海外いけるようにしとけ
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:12:24.56ID:PwjuErgx0
本当に国民の奴隷化が始まったな
自民党が昔計画していた愚民化政策が実行されてる
勿論他の政党も考えは違えど同じ穴のムジナでやることは自民党と大差はない

海外勢が一番の癌なのだけれど最低でも官僚と政治家を一新しないと取り返しのつかないことになる
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:12:26.38ID:rl6nZe/r0
年収1000万でも60歳から繰り下げ受給するわ。
均衡点は78歳だし。それより生きても貯金で無問題。
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:12:55.17ID:v198VF9tO
選択肢上限とか国民がわざわざ引き伸ばしたいような言い方は卑怯だな
誰だって早い内から年金もらいたいに決まってるのに…
ってか前に年金は自分でどうにかしろとか言ってなかったか?
払えないなら還元して完全に個人責任にしてもらいたいわ
公務員と役人の年金は上げるくせに(´・ω・`)
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:12:59.95ID:QMW7Ig/q0
何したってミサイル1,2初青函トンネルの上通過させりゃ支持率爆のぼりだし
この国の国民アホなんだものwなんでもいいっしょw
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:07.03ID:gLqS0kBE0
>>701
現実を突きつけられた底辺は結局、
最後はそうやって「老人や底辺に優しくできないお前は最低だ〜!」と涙と糞尿たらして人格攻撃に逃げる、と。
かくして40年たったわけだけどねw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:09.45ID:WR6ouerz0
実は建築現場とかガテン系では70歳の職人なんてザラ。むしろ高齢者の比率が高まっている。
かつての強い年金時代では年寄りは早く引退したいから職人のノウハウなんかも若い人に
積極的に伝授していた。それが、今のような時代になると高齢者も自分が斬られないようにノウハウ
を他人に伝えなくなる。今、日本のモノづくりがかつての爆発力を無くしているのは、こういう事情も
あることを役人は知らない。
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:13.69ID:JDnYqyFN0
>>705
低レベルな労働しか出来ない年寄りが、不人気業界にしか職を得られないのは当たり前。
働けないなら年金がもらえるまで、ゴミでも漁るしかない。
そんな未来が近いうちに来るってことだ。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:19.79ID:6I+JRto80
>>727
思い知るのは底辺の無能の何のスキルもないゴミカスのお前でしょ?w
口だけ動かしていれば何でも解決できると思っているのか。このゴミクズはw
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:23.15ID:UHf0eQq90
少子化問題も本気で取り組まないうちに本当に手遅れみたいになってしまってるし
自民党は長いこと政権取ってるくせに政策が行き当たりばったりすぎ。
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:23.52ID:7lC+oXor0
>>728
ちょっと役職持ちだと、外に出てこない公園の管理棟の中とかだよな。
鍵管理や窓口守衛とかさ
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:35.51ID:Cz+1Mbu60
老後とか人生の蛇足だろw
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:44.68ID:QMW7Ig/q0
>>733
もう遅いよ
国の事なんて考えず自分個人だけが生き残る道を探すべき
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:47.84ID:kkxfKy2X0
>>727
無能な上に政権すられないミンスや共産は無能なお前にそっくりだな
ネットに篭ってジミンガーしてるだけか
労働者なら同僚引き連れてミンスに投票したらー
無職だから無理かー
パヨクは無職ばかりだから選挙に弱い
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:13:49.77ID:ChWYEKQS0
子供産むのはかわいそうこんなんで産んだら無責任すぎる
0748名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:14:00.68ID:etPiO6840
>>703
年金受給開始年齢は昔から個人が自由に選べるんだから好きにしたらいいんじゃないの?
現在、受給開始年齢は60歳から
勘違いしてる人が多いが、65歳ではない
ちなみに、60歳と70歳では貰える年金が2倍違ってくる
細く長くか、太く短くかの違い
まあほとんどの人は真ん中の65歳を選んでるし、今後もそれは変わらんだろうと
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:14:15.43ID:ScZRM7Mi0
>>635 今の制度だと65歳までしか払えない。
俺の場合は働き始めが遅かったから65歳まで払っても
38年分しか払えない。
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:14:23.62ID:1PnOUECD0
田舎へ行って、農業やればいい
70歳でも出来るぞ

農地の取得に関しては、規制緩和でw
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:14:48.73ID:s48TirIg0
>>718
逆だろネット投票したいのは安倍ちょん層化公明だろ
マイナンバーをキムチのLineに売り飛ばしたのも
その布石じゃねw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:15:18.70ID:pwSWnP6X0
>>741
現状の原因はほぼ自民でしょ
金持ちのネトウヨはともかく底辺ネトウヨが自分の首を絞めてるのは事実だぞ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:15:21.10ID:Cz+1Mbu60
>>727
ギャーギャー言ってねえで働いてるうちに資産蓄えときゃいいだけだろw
阿呆ちゃう?w
これだから貧乏人はw
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:15:29.86ID:/XFKC2Xt0
当たり前だけど年金があぶなくなったら日本も危ないよ。
でもそうなったときにまともな政治家がでてくるのかもね。
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:15:56.93ID:7lC+oXor0
>>742
俺、選挙にはもう行かなくなったよ。

自民は経団連とアメリカべったりで日本国民を幸せにする意思が感じられない。
民主は経済の視点で中学生レベルのアホだった。

あと財務省やNHKの暴走を止められない時点で政治が終わってる。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:16:08.97ID:DjU0+04I0
>>754
貧乏なんだよ。


なんか問題があんのか?
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:16:32.05ID:UHf0eQq90
>>755
その頃には国の借金2000兆円くらいになってて本気で破綻してそうだけど。
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:16:40.21ID:DjU0+04I0
あのなぁ。金がねーんだよ。

おれだけがないんじゃないぞ。
国民がそうなんだよ。
0761名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:17:01.81ID:B1KFV6DT0
この失われた20年というやつは中流をなくして
貧困層の拡大に意図的に努めた20年だったな
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:17:07.44ID:v+99OQc20
そのうち強制的に80歳から支給になるんだろ?
わかってるわかってる
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:17:07.83ID:DjU0+04I0
国が仕事をくれんのか?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:17:21.44ID:DjU0+04I0
まじ、殺すぞ。
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:17:28.84ID:0v6yGn6e0
一定以上の年収がある人の年金をやめるべき。
議員の数を半減して税金でもらえる年収の上限を1000万ぐらいに設定すべき。
外国人や外国系の年金は廃止すべき。
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:17:32.69ID:9UGX95Km0
◆売国アベ TPPにつづき移民政策でも国民を欺く 少子化放置で移民枠拡大

04年04月 経団連、外国人受け入れに関する提言
07年04月 安倍内閣、教育再生会議で留学生100万人計画
08年01月 自民党、留学生30万人計画発表
08年06月 自民党、移民1000万人計画と移民庁の設置、国籍法改正を提言
08年07月 首相官邸、「高度人材受け入れ推進会議」発足
08年10月 経団連、「人口減少に対応した経済社会の在り方」
09年07月 自民党、入管法・住民基本台帳法改正
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
09年08月 民主党政権
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12年11月 自民党、政権公約で留学生30万人計画
13年05月 自民党、「国際人材議員連盟」発足
13年07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件を緩和
13年10月 規制改革会議、外国人技能実習制度の実習期間延長で一致
13年12月 自民党、高度外国人材ポイント制度の在留要件を緩和
14年01月 安倍内閣、永住権取得に必要な期間を5年→3年に短縮する入管難民法改正案提出
14年02月 安倍首相、衆議院予算委員会にて移民受け入れの必要性に言及
14年02月 政府、毎年20万人の移民受け入れで1億人以上の人口維持との試算
14年03月 安倍内閣、3年間滞在した外国人に無期限の在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14年03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始
14年03月 自民党、企業の外国人比率を10%程度にすべきとの提言案
14年03月 政府、外国人技能実習制度の在留期間を最長8年まで延長する方針
14年04月 安倍首相、「たかじんのそこまで言って委員会」で移民受け入れに反対するポーズ
14年05月 3年滞在した外国人に特別永住権を付与する入管法改正案、衆院本会議で可決
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:18:01.27ID:UHf0eQq90
>>763
何でもかんでも民営化とか言って国の仕事無くしてきたのも裏目になりそうだな
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:18:04.17ID:yTiFGfut0
日本は年寄りを無駄に生かせすぎなんだよな
世界的に見ても日本の年寄りに対する延命治療は過剰だと言われている

そして団塊の世代がめちゃめちゃ医療費を食いつぶす時代がやってくる
病院に通ったり入院するのも厳しくなってくるだろうな
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:18:09.47ID:DjU0+04I0
おれが食えなくなるから、殺すってのではないぞ。

国民を不幸にする国家なんか必要ないからだ。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:18:35.33ID:QMW7Ig/q0
年金支給上限上げ
消費税10%
こども保険

支持率落ちたらミサイル一発で支持率もどーーーーん
対立煽りっていうのは古代から今まで人間洗脳するのにもっとも適してるんだなあ
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:18:52.53ID:/XFKC2Xt0
上級国民だけで形成される集団なんてない。
結局、下層が崩れれば上も崩れる。
日本が発展できたのは中流が多いからじゃないのか?
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:04.83ID:DjU0+04I0
おれみたいな、損を取っても物を言ってやろうてのは?オウム世代にはある程度いるぞ。

舐めんな!
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:13.04ID:UHf0eQq90
>>768
世界的に平均寿命伸びてるから日本の平均寿命って今は言うほど他の国より長くないよ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:26.67ID:5BeRzuN70
            (70歳までに)死ねよ国民!
――――――――――――――――v―――――――――――
              ___                           .┌i「゙il
             /,,/,rf,,,、ー\                         ! :l i
               ,;ノべ/   \, \                    r‐、.  ゙i ヽヽ
            ij 、 i /   ,ミ  l                    i.__,>-┴-゙ l!
           〈'-=j";'==・=' ヾr=、!                   r'_,.--、__ l!
            l .ノ   ゙̄   ,リy.,!                    レ'"二:、  !
            l ヾ゙>      , /                    .ト-'" ノ ,! .!
            ヽ. [ ̄ヽ   ,「!                     rヽ. く ./  i!
             ヽ└=-' _/! l                     人(ト、 ヾy ,!
             ,ト.二._/__,┴i                   _ノ. \ト、 j_ヲi)
             「r=t;T゙Ff 二! ] li     _,.-―-、_        「トー'  \_/,リ
        _,..:-r-‐j=ミ- l __ヲ_,.-‐<)ニニf =、\\\      入ヽ   i、_フ[/
  ,r=―‐ッ==‐‐'",.ニ‐‐≧十'゙ >-、     ,r゙ー-ニ、_\\>、_,.-/  \\  し ,r'
 ,レタ__/ \   i' ,r‐‐i l ! f"「 ̄>゙i   /      ̄ ̄         \ー' :ダ
 V//  r.、」  .l  ̄!L.j l .L」 i"  i   しr                  ゙ーr'
 レレ' i  .L_   l  .l  ./ _ .l  i   -=;'                  ,/
  ( "i ┌‐'  .l ヾ' 「! ! l  l ,フ .ノ  -‐┘                  /
  ,レ.ノ  .ト--  ヽ、 ゙" l .i! l!  ゙"/   -ニフ      _         /
  ]  !  し== ,.-、_゙‐-' ! ゙ー",.:-‐‐-、゙`i      /   ゙̄ー--、____/
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:28.89ID:gLqS0kBE0
>>763
3Kの仕事はあると思うぞ。
労働者の総数が減って無駄飯ぐらいの後期高齢者が増えていくから。
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:30.33ID:Cz+1Mbu60
貧乏人と老害がいかに卑屈かよくわかるスレ
底辺って責任転嫁してばっかりだな
衣食足りて礼節を知るって本当だね
社会主義革命でも起こしとけw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:36.91ID:1PnOUECD0
>>759
儲けを出すんじゃなくて、貧乏でも生きていけるようにするだけだよ
自分で作った物を食えって事だw
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:40.92ID:7lC+oXor0
財務省は「財政破綻」と嘘をつくが、本当に破綻してるのは年金制度だよな。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:43.75ID:k9wqJ6L20
>>763
そんなこと言ってると
役人が特殊法人作って天下りされるぞ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:19:59.83ID:DjU0+04I0
>>777
起こさないよ。ムカつく奴を殺すだけですよ。
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:20:30.47ID:DjU0+04I0
いい加減にしとけよ。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:20:44.15ID:QMW7Ig/q0
>>772
そのことをやがて知るようになるわけだが
その下層が崩れるまではかなりタイムラグがあるからね
俺らが生きてる内はぎりぎり持ちこたえるかもしれんな
でも
かならず平和が乱れる時代がくるだろうね、このままだと
北朝鮮とかじゃなくて俺らが死んだ当たりの時代に限界きて国内から乱れると思うわ
歴史は繰り返す。
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:20:45.95ID:gLqS0kBE0
>>781
人生で何度か同じことを底辺ちゃんに言われたことあるんだけど
いまだに殺されてないな。
そんな度胸ないから底辺なんだけどねw
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:20:49.30ID:o3d6bNM20
公務員はともかく、まともに働いた事のないような一般人以下の無能の世襲連中が国を動かしているんだから。
まともな方向に向かう訳がない。
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:20:50.19ID:DjU0+04I0
ネットだからなんでもありってわけじゃないんだからな。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:20:57.79ID:UHf0eQq90
>>776
そういう仕事は40歳ですらお断りの現実があるから。
若い人使い捨てなんだよ。
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:21:09.95ID:sZsxLCta0
>>762
もうボランティア、寄付の領域だろ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/16(土) 00:21:13.03ID:DjU0+04I0
>>785
おれは、上級だと思うけど。大衆ではない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況