大阪・泉州の秋を彩る「岸和田だんじり祭」が16日、大阪府岸和田市内で始まった。台風18号の接近で時折雨が降る中、一部のだんじりは屋根に覆いをかけて登場。軽快な鳴り物と「ソーリャ」「ソーリャ」の掛け声とともに、岸和田地区22台、春木地区12台の計34台のだんじりが勇壮に市街地を駆け抜けた。

 各町のだんじりは、早朝の「曳(ひ)き出し」で一斉に市街へ繰り出した。速度を保ちながら交差点を直角に曲がる「やりまわし」が決まるたびに、見物客から歓声が上がった。同府泉佐野市から家族5人で訪れた会社員の堺聖子さん(37)は「だんじりに乗る大工方の威勢の良い声に気合を感じる。やりまわしのスピードが速くてすごい」と話していた。

 17日も各町のだんじりを岸城神社など三つの神社にひき入れる「宮入り」などの行事が予定されている。台風が接近しているが、岸和田市によると行事の実施・中止は原則として町ごとに判断するという。【井川加菜美】

最終更新 9月16日 10時52分
http://mainichi.jp/articles/20170916/k00/00e/040/248000c

画像
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/09/16/20170916k0000e040259000p/9.jpg

関連スレ
【大阪】岸和田だんじり、台風18号の影響は→「間違いなしにやります、吹き飛ばします」 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505483910/
【大阪】粘着テープで「トルナ」 岸和田だんじり、場所取り悪質 [無断転載禁止]©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1505380937/