X



【原発ミサイル対策】ミサイルが撃ち込まれても「放射性物質が大量に放出されない」−電気事業連合会 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/09/16(土) 23:58:06.29ID:CAP_USER9
電気事業連合会の勝野哲会長は、ミサイルが原発に撃ち込まれても「大量の放射性物質は出ない」と発言しました。

電気事業連合会・勝野哲会長:「ミサイルが(原発に)着弾して建物等に大きな被害が出たとしても、(放射性物質を)冷やす、閉じ込めるという措置はできる限りできるのではないかと」

電気事業連合会の勝野会長は、原発の新たな規制基準が「航空機の突入にも対応できる」とされていることを引き合いに、ミサイルが撃ち込まれても「放射性物質が大量に放出されない」と述べました。

しかし、電事連によりますと、原発にはミサイルに特化した対策はされていないということです。

配信2017/09/15 18:45
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000110141.html
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:26:44.99ID:vJZdvn3U0
みんな馬鹿だな
ミサイルに微細な粉塵にした放射性物質を積んで発射する可能性を忘れてる
撃墜しても日本人は勝手に大パニック起こしてくれる
状況によっては死者ゼロで降伏すらあり得る
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:26:50.53ID:2ATdJ74X0
>>888
電磁パルス& 行政中枢の東京に核ミサイルで
日本は終わるな。
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:27:01.22ID:B0Pv5OCg0
>原発の新たな規制基準が「航空機の突入にも対応できる」とされている
ことを引き合いに

新たな規制基準に対応しきれないので、とりあえず免除されてるwwwwww
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:27:38.55ID:3JNorq910
>>1

おいおいおいおい!
俺は原発擁護派だけど、それは無茶過ぎる。
原発本体に飛行機が落下する想定はされているけど、周辺設備は丸裸だ。
受電設備(外部電源)や非常用発電機が、ミサイル着弾でも無傷?
いくらなんでも無茶な論法だろうに。

「原発に直撃する可能性は極めて低い」と言えば済む話しを
そんな「ミサイル当たっても平気です」って無茶な説明するから
いつまで経っても原発が信用されないの!
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:27:55.81ID:jotsR+wj0
>>883
全面核戦争に耐えられないんだから安全というの禁止
耐えられないのは誰なんとかさんが悪い

それこそ詭弁だろw
想定のゴールポストを対応不可能なところまでずらしてから
対応できないじゃねーかなんて言ってんじゃねーよww
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:28:01.91ID:2ATdJ74X0
>>898
中村氏の会見は視聴者を少し安心させるものだったな。翌日にはいなくなりましたけど。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:28:19.56ID:B0Pv5OCg0
原子力村の嘘は規制基準に入ってるだろ
なぜ嘘がつけるんだ?
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:28:30.88ID:fhHnLWRi0
反対者を黙らせるために、
ウソの安全神話を作った
リスクから目をそらして
対策を怠った

それが福島の惨事

反対者を黙らせるには
おまえらが馬鹿みたいに浪費する
電力作るために
危険でも原発が必要なんだ、
で十分だ
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:29:14.08ID:B0Pv5OCg0
>>898
カツラは生きているのか?
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:29:33.78ID:BAPCbFFc0
そんなわけないだろ
原子炉自体にミサイルが直撃した場合どんな惨劇になるかは未知数だが
少なくとも冷却装置の電源がやられたらメルトダウン
ただちに影響ないことにしないと生きていけない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:30:47.80ID:EGONFYmm0
>>904
お前が勝手に全面戦争って言いだしてるだけでそんなこと誰も言ってない
数キロメートル木っ端みじんにされた状態から、メルトダウンまでに復旧させるのはほぼ無理と言ってるだけ
仮に核爆弾だった場合は近づくことも出来ないからその時点で終了
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:31:24.50ID:vgOZM+k+0
国民をバカにしてるなw
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:31:36.33ID:pRViHRo30
原発厨を殺せ!ボケカス!
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:31:36.35ID:B0Pv5OCg0
>>907
バカみたいに浪費できるような状況じゃないぞ
原発事故で電気代がすっかり高くなってしまったからw
0917名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:31:50.85ID:0/m8SIk70
重力式で水を用意しても原子炉まで水か届かなければ意味がない
格納容器は頑丈でも配管は脆弱なまま
直撃されないように迎撃ミサイルにがんばってもらうしかない
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:31:54.02ID:cI7v5mf20
>>912
確かにダメだな。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:32:14.08ID:B0Pv5OCg0
配管に当たれば一発で終わる
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:32:45.87ID:cnoMEkU90
細川護煕くんと小泉純一郎くんが
歩行練習を開始しました。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:32:51.79ID:B0Pv5OCg0
給水口とか敷地の下の配管が壊れたら尾張だ
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:32:56.65ID:jotsR+wj0
少なくとも北の親玉がミサイル実験繰り返してるんだから
どんなものがどんな風に飛来するのか具体的な想定ができて
それが起きる確率もはね上がってるんだから
今までの想定を見直し再検討して対応体制を整えるのは必要だろうよ

こんなぽっと出しの安全宣言なぞに何の意味もないことは
ここにいる連中の言ってる通りだwww
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:33:16.90ID:GNNQizVV0
太平洋戦争開戦前の机上演習のころ、あるいはそれ以前からの日本人の業病だな
結論ありきの口から出まかせで、とんでもないことを大丈夫と簡単にいってのける無責任なところは
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:33:51.66ID:B0Pv5OCg0
国民はフクイチ事故で多くのものを学んで知ってる
もうだまされないんだよw
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:33:55.98ID:aaHE1Rf70
>>908
カツラは、環境省の除染チームの次長やってたけど
今は、退官してどこかの会社で副社長してるらしい
エリートはイイよなw
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:34:47.55ID:3JNorq910
>>917
それ全面的に同意。
水タンクを上部に付けて、非常時にはバルブ開き勝手に水が注がれる
単純明快な仕組みが無いとダメ。
周辺設備は、丸裸だから津波にすら耐えられなかった。
電力ありきの設備に頼りすぎてる。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:35:00.98ID:VCouhr4U0
>>910
電源壊れたぐらいなら何年も前からいくらでも手は用意してあるんで

どっかの原発はそれだけじゃなかったから大惨事になったんだぞ
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:36:15.47ID:uCoWLlBs0
ミサイルを槍かなんかだと思ってるわけ?
バカなの?
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:36:54.23ID:cRTvTLRw0
福島原発の画像見れば分かるけど
丈夫なのは本当に格納容器だけ
そこから管が沢山でてるけどその部分を守る
壁は水素爆発程度で破壊されてる
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:38:14.79ID:jotsR+wj0
>>913
弾道弾迎撃能力を持った日本に命中させるためには
飽和攻撃が必要だという前提をすっ飛ばさないように
日本に弾道弾飽和攻撃をかけている時点で全面戦争行為以外の何物でもない
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:38:27.18ID:GO2VFerE0
ミサイルが当たっても大丈夫なんてよく言えたもんだ
こんな団体より北朝鮮の方がはるかにマシ
極まりない無責任が横行して、もうどうしようもない状態だ
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:39:19.98ID:o6TOOAnI0
電事連ナイスジョーク
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:39:54.90ID:EGONFYmm0
結局安全宣言したけりゃ予備電源と配管、サブ制御室は地下に作るしかないんだよ
それが出来て初めて安全宣言、電気事業連合の言ってるのはただの幼稚な言葉遊びでしかない
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:40:45.62ID:aaHE1Rf70
格納容器は、どんなミサイルでも壊れません
北は無いかもしれんが
韓国も持ってるバンカーバスターみたいなミサイル
6メートルの鉄筋コンクリートを貫通出来る
なんか、昔の盾と矛の話しみたいw
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:41:03.45ID:jotsR+wj0
決死作業についての基本的な考え方をまとめておきたまへw
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:41:30.87ID:Ua6nehTh0
なんかさ
もう自然災害と同じレベルだよねミサイル
で当事者のキムチョンには口を閉ざすというw
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:42:52.20ID:EGONFYmm0
>>931
ミサイルが撃ち込まれることがまず大前提の話なのに
それを言い始めたらお前の言ってる大丈夫って論は全て無意味なものになるぞ
ミサイルが撃ち込まれる=全面戦争なら君は結局何が言いたいわけ?
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:43:23.68ID:aaHE1Rf70
ミサイルが直撃した(想定外の事象)とか言い出すぞw
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:43:37.41ID:8AvN/NLZ0
建物が壊れても設備は被害が無いとか都合が良すぎるだろw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:45:08.88ID:gBR74wImO
国会議事堂にミサイル耐性あるの?
原発より狙うなら国会じゃね。議員がいる日もわかってんだし
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:47:28.05ID:cnoMEkU90
原発反対!
でも新築マンション・戸建はオール電化ばっかり。
どういつもこいつもバカばっかり。
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:49:47.22ID:eiMeYGko0
>>946
原発が無かったら電力全部止まるような言い草だなw

影響なんか電気料金上がったぐらいで、
片っ端から原発止めても大したことなかっただろw
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:50:04.33ID:t/NSZYEX0
太平洋戦争時に広島や長崎に原発はなかったけど
あったとしたら日本はとっくに人間の住める土地ではなかっただろうな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:50:12.55ID:aaHE1Rf70
原発は安全だよ
撃ってくるなら、どうせ核ミサイルだし
人口密集地に落とした方が効率的だわ
原発に核ミサイル落とす意味が無い
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:51:02.51ID:3PWO84lT0
フクシマよりは出るかもー☆
でもただちに影響はないから微量だよねー☆
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:51:15.14ID:6qPo0wbI0
>>1
東電思い出す
安心宣言
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:51:17.74ID:eiMeYGko0
原発推進派は認めたくないだろうけど、原発なんて無くても
なんとかなるんですよ。希望じゃなくて実績な。
0953名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:51:29.92ID:jotsR+wj0
>>945
手動停止できたならそこまで大量の水は必要ないと思うが
水道インフラも制御機器は電磁パルスで死ぬかもしれんが
あちらも手動操作は可能な作りのはずだが

各種輸送用の車両が死んだら国外から引っ張ってこなきゃならんかもだが
優先的にこういうところに回すしかないだろう
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:51:35.46ID:cRTvTLRw0
普通のミサイルで余裕で回りの壁や配管は壊せる
いまだに格納容器が頑丈だから爆発しないとか
本当に痴呆なんじゃないの
たぶんメルトダウンさせるのに10発も必要ないだろうな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:52:10.94ID:QwbUpL1d0
地方の電力会社なんて、原発停止しながら他地域に電気を売っているわけで。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:52:58.46ID:SwvgH3+o0
本当にそう思えてくるから洗脳ってこわいわー
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:53:17.24ID:cRTvTLRw0
もしかしたら水素爆発と水爆を同じもだとか思ってるんじゃない
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:53:40.60ID:TT15zGSI0
>>954
冷温停止状態なら、メルトダウンは防げるだろう。たぶん。
停止した方がいいかもね。状況によっては。
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:54:14.71ID:EGONFYmm0
>>944
意味が分からんw
じゃあ>>831とか何が言いたかったんだよ、それなら最初からそれは戦争だで終わる話
グダグダ論点変えてるのはお前だろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:55:42.80ID:aaHE1Rf70
まあ、年寄りとか
放射能は、煮沸すれば大丈夫と思ってるのいるからな
チョロいよなw
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:56:18.99ID:cRTvTLRw0
>>958
いやたぶん意味ない
福島原発の図面見れば分かるけど
保存用のプールの丈夫はほとんど壁がない
あそこに上からミサイルが落ちたら放射性物質が周囲に吹き飛ぶでしょ
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:56:21.52ID:T25R1N/S0
>>953
その国外からどうやって引っ張ってくるんだよ?w
道路は動かなくなっ車で散乱、輸送網はズタズタ、ガソリンスタンドも給油システムがストップしてのに
延々とバッテリー駆動でもするか?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:56:40.85ID:8AvN/NLZ0
原子力発電が無いと日本は終わるとか言うが
今の日本の発電に占める原発割合は1%だけですよ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:56:49.43ID:gBR74wImO
ていうか、日本ならミサイルじゃなくて漁船で核運んで爆発させればいい

パキスタンやインドでも核は最高レベルの管理がされてるだろうけど
北朝鮮はゲリラに売りかねない。科学者も育っちゃってるから材料さえあれば作れるんだろうし
研究してる段階でやめさせないとあかんかった
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 03:57:44.55ID:CKkAmy7Q0
5重の壁で守られてるってほざいてて単純事故で簡単に大放出したからな
今度はミサイルだぞw
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:00:04.15ID:4l2vep4L0
今時、原発なんてオールドエコノミー使うなよ
過去の遺物
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:00:27.86ID:8AvN/NLZ0
原発が欲しいのは電力会社が儲けたいからだけ
今の日本が原発不要論を証明している
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:01:00.31ID:BTx5hWIZ0
あーあ、これで黒幕がアメリカってバレちゃったじゃないか。

完全な独立国なら
「日本が攻撃された場合、北半球が100年程度壊滅する恐れあり」
と既に防衛的核武装している宣言をするわ。
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:01:27.29ID:jotsR+wj0
>>959
核攻撃のケースと分けてレスしたろ
おまえさんのレスを核攻撃のケース以外で否定した
核攻撃のケースはスレ1の趣旨とは違うにも関わらず
そこにだけ食いついて安全なんて無意味だとか全否定した
おまえが詭弁を使ってるだろってんだよw
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:02:11.95ID:CKkAmy7Q0
まぁ放出されないでいいやもう
で、だから何だってことだ
世界は太陽光と風力に動いてるからとっくの昔に
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:02:14.76ID:BTx5hWIZ0
>>964
あれ、なんで40%くらいにしないの?
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:02:51.18ID:N4ZFht5i0
Jアラートに対しては騒ぎすぎと批判して
日本の原発に関しては狙われたら大変だと大騒ぎ


パヨクさん・・・
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:03:20.60ID:aaHE1Rf70
原発始めるにあたって
電気代が二千分の1になるとか言ってたが
月の電気代10円にしてくれたら
原発をドンドン推進するよ
言ってたんだから、早くやってくれよw
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:03:26.55ID:EGONFYmm0
>>972
だから核だろうと核以外のミサイルだろうと、日本にターゲットしてミサイルが撃ち込まれた瞬間戦争なんだよ
前提が無茶苦茶なのに何を言ってるんだ?
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:04:19.30ID:jotsR+wj0
>>963
ふつうに買ってくりゃいいだけだと思うが
事故車両の排除も量が多いだけで個別の難易度は高くないだろう
道路は生きてて転がせるんだから

年単位想定なんだよな?
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:04:35.78ID:gBR74wImO
でも福一並みの話でしょ。水蒸気爆発して飛散してるんだし
半径20kmに50年くらい住めなくなるだけ
核融合爆発は原発の核燃料では起きないよ

ま、もんじゅを攻撃されたら関西一円が消失するけど
揺らすだけでも危ない
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:05:40.05ID:8SNXy48G0
原子力は安全でクリーンなエネルギーです

電気事業連合会
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:06:05.18ID:T25R1N/S0
>>962
そういう事態になったらどの国も自国優先だよ
そんなお人好しな国はない
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:06:16.99ID:jotsR+wj0
>>977
ミサイルが飛んできても核戦争とは限らんし
核戦争となったとしても原発にごていねいに核弾頭使うとは限らんだろう
ミサイルが飛んできたって前提からいきなり核弾頭が確定で着弾して
ほらみろ安全なんて無意味だとか叫んだのがおまえだww
0983名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:07:05.54ID:B0Pv5OCg0
原子力村の嘘つき体質は永遠に直らないwwwwww
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:07:09.29ID:BTx5hWIZ0
>>979
防衛的核施設にするにはどうすればいいんだろう?
攻撃されたら、北朝鮮どころか中国・ロシア内陸くらいまで人住めない
状態の原発。
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:07:30.20ID:8T7i7lwY0
定年退職前に言っとけと政府に言われてんだろ
老後安定させてやるからとな
どうせおまえが生きてる間落ちねーしとか言われて

責任とらなくていいし、退職したらどこいるかわかんねーしよ
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:07:59.43ID:gK4vQ3Pl0
自称・安全管理のプロの青山繁晴も原発に関してはアホ丸出しで語るからな。
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:08:33.09ID:gBR74wImO
>>977
日本がミサイルで攻撃されても、「空前絶後の遺憾」程度だよ
だって、韓国のどっかの島はミサイルで攻撃されたじゃん
アメリカにとっては韓国も日本も一緒。動かない
0988名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:09:21.00ID:T25R1N/S0
>>978
すごいマンパワーが必要だなw
人間確保するため、説得するだけの食糧や飲料
あんた持ってんの?
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:09:23.86ID:cRTvTLRw0
>>979
基本的に日本は風が東側に流れるからね
日本海側の原発がやられたらとんでもないことにはなるだろうな
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:09:38.49ID:jotsR+wj0
海岸の深い岩盤奥か、洋上、海中に作れば良いだろ
何かあったらそのまま封鎖水没処理
少なくとも冷却に関してはどうにかなるw
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:10:20.11ID:4l2vep4L0
信じられないかも知れないが
原発は事故が起きても仕方がない前提で造られてた
福島原発事故で安全基準が厳しくなったら
WHは破産
アメリカの原発は中止
東芝は終了
ちゃんとした安全対策をすると割に合わない
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:10:26.40ID:t/NSZYEX0
仮に日本だけは原発を強固に守ってたとしよう
中国や韓国の原発がどっかーんで日本即終了だからな
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:10:45.93ID:69F/6wdq0
日本よりも、韓国にたくさん原発があるからな。
戦争になったら韓国のたくさんの原発が暴走を始める。
朝鮮半島が壊滅するだけじゃなくて、日本は完全に汚染されるよね。

ほんとに朝鮮民族は世界中に迷惑をかける下郎にナリさがちゃったね
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:10:48.40ID:FkYdvuW20
対策していないのに
なぜか飛び散らないということが分かる不思議

矛盾してんじゃねーかタコwww
0996名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:11:10.36ID:eiMeYGko0
屁理屈こねる暇があったら原発地中に埋めろ
地中に埋める仕事で飯食え
飯食えたらゴールなんだろ?
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:11:19.15ID:aaHE1Rf70
>>984
あるぞ、六ヶ所村だな
ここやられたら
24時間で東京までが、ほぼ全滅
一ヶ月ぐらいで北半球が汚染される
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:11:45.65ID:CKkAmy7Q0
そんじゃ都心に建てろよ
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:11:47.40ID:EGONFYmm0
>>982
だから核戦争なんて言ってるのはお前だけだろw
自分の言ったことを延々とループしててこえーわ

現実的な話わざわざミサイル撃ち込んだ時点で戦争なのに威力の低い非核ミサイルを選択するとか有り得んよ
自国に撃ち込まれたのでない場合、報復で他国が核を打ち込むかはかなり未知数だ
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 04:11:52.50ID:cRTvTLRw0
北朝鮮がミサイルを撃ち込むことはないというなら分かるけど
ミサイルを打ち込まれても安全といってしまうあたりが呆れるよな
政府がやってることがめちゃくちゃ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況