X



【台風18号】今後、速度上げて北上 台風から遠くても暴風に警戒を [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001精霊使い ★
垢版 |
2017/09/17(日) 15:20:58.66ID:CAP_USER9
17日昼過ぎ、大型の台風18号が宮崎市付近を北東へ進み、九州北部では局地的に猛烈な雨が降っている。
また、西日本では海上を中心に猛烈な風が吹き、大しけとなっているところもある。
引き続き、大雨や暴風、うねりを伴った高波に厳重な警戒が必要だ。

台風18号は今後、次第に速度を速め、暴風域を伴い17日夜遅くにかけて西日本を通過し、あす18日(祝・月)にかけて北日本へ北上する見込み。
台風は今後もあまり勢力を落とさず、東・北日本の日本海側を発達しながら北東へ進み、現在よりも暴風域や強風域が広がる予想となっている。
このため、台風の中心から離れた地域でも、暴風や強風に警戒・注意が必要となる。

■大雨・雷・突風
台風を取り巻く発達した雨雲の影響により、17日午後1時半までの1時間に、九州北部でおよそ100ミリの猛烈な雨が解析された。
西日本は17日夜遅くにかけて、局地的に猛烈な雨の降るおそれがあり、18日にかけては西〜北日本の広い範囲で雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる見込み。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要だ。
落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要で、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合は建物内に入るなど安全確保に努める必要がある。

■暴風・高波・高潮
西日本では海上を中心に猛烈な風が吹き、海は大しけとなっているところがある。
17日は西日本で、18日は北日本で、猛烈な風が吹き、大しけとなるところがある見込み。
東日本でも18日にかけて、非常に強い風が吹き、大しけとなるところがある予想。
暴風やうねりを伴った高波に厳重な警戒が必要だ。
西・東・北日本では、台風の影響で潮位が高くなる見込み。
海岸や河口付近の低地では、高潮による浸水や冠水に警戒・注意が必要となる。

7日午後1時の衛星画像と台風進路予想
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg9VXgunYWqFSaqdWtyU0r0A---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20170917-00010003-wmap-000-1-view.jpg

18日午前9時の予想天気図
http://amd.c.yimg.jp/amd/20170917-00010003-wmap-001-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00010003-wmap-soci
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:22:43.28ID:qcqhXrQg0
九州は東側が集中攻撃されとるね
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:23:40.48ID:pUAGwaOZ0
みかん落ちとるか〜?(´・ω・`)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:23:43.73ID:HHgSYWtp0
大分
冠水続出、まじ中学行くかも
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:25:00.11ID:/KLVrIDX0
奈良無風で雨も全く降って無いのに数時間前から暴風警報。
気象庁は予測したから実績作りたいのかは知ら無いけど無能すぎだと思う。
間違えたら間違えたで一言外れましたで済むのになのんの一体?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:25:56.65ID:l+oaGLkK0
台風なんて呼んでないから朝鮮半島の方に逝け
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:28:34.68ID:KytsiH1L0
今、ゴムボートの上から書き込んでます(´;ω;`)ウソデス
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:28:38.22ID:JNpI+yVH0


【KKK緊急世論調査】

1、北朝鮮によるミサイル発射が繰り返し 続いている中、 
  来る10月の臨時国会と同時に その冒頭、で突然解散を決行すると決意した安倍総理
  あなたは この判断をどう 思いますかぁ。

     A、ミサイル発射は 繰り返されても 日本に打ち込まれる恐れはない。だから、安心

     B、ミサイルの恐怖に戦慄すら感じている国民の生命や安全を無視して いま 解散総選挙をやること自体 非常識。

さてぇ
国民のみなさん、あなたはどう思われますかぁ???

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2017年9月17日
緊急臨時ニュース::

   【ミサイル危機】  安倍総理、臨時国会、冒頭に解散を決意!!!!!!!!9月17日
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

ミ サ イ ル 発 射  ど う す る の ぉ 
ミ サ イ ル 発 射  投 げ 出 す の ?
ミ サ イ ル 発 射  関 係 な い の ぉ ?
ミ サ イ ル 発 射  国 民 の 安 全 や 生 命 は ?

安倍チョン、すべて投げ出すのぉ??????????

臨 時 国 会  は ただの 安倍のパフォーマンス。    だから  慌てて、暴れて 投げ出す、=「 冒 頭 」 で解散

★★北朝鮮による度重なるミサイル発射危機を放り投げ
★★森友事件を 北朝鮮危機で隠し
★★加計問題を ミサイル発射と水爆実験 出来レースで 葬り去る
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:29:02.31ID:lrVQg4uW0
ちょっと
田んぼの様子見てくる
/    /    /
  /   / _n_  /
 / /  ///|ヾ\ /
     ⌒⌒|⌒⌒
 /    ∧_|∧  /
    / ( ・ω・ ) /
  /   (====)
  /  _( ⌒))  /
/   /\  ̄`J ̄ ̄\
  /  ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
/       ||  /
    /  / \
 / _n_ ◎----◎ /
  /   \   /
/ ⌒⌒|⌒⌒  /
/∧_∧ |  /
(   )|     / /
/o  つ   /   /
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:31:17.01ID:GCCUyNy90
>>9
神戸だけど午前中から色々と警報出ていた。
今は風は強くなっては来ているけど雨も降ってないし。
後で何かあったら責任問われるからだろうけど警報出すの早すぎ。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:32:21.63ID:xP3ZiQdQ0
北上川じゃねえから
北上高地じゃねえから
しかも面白くねえから
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:33:24.11ID:F1X+ZJ4R0
関東無敵すぎる
次々と台風が避けてくれる
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:34:24.50ID:xSSdWVjs0
関東は祭りからのけ者にされちょっと寂しい気分
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:34:49.40ID:4l2vep4L0
あ、西空が晴れた・・
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:35:40.80ID:4cbXTsXz0
今回の台風は風が強いね
久しぶりの台風って感じ
傘がさせないぐらいの暴風になりそうな感じ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:38:21.98ID:Wo8Vfi7h0
岡山愛媛は更新されてるのに リポーターがいないのか
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:39:56.47ID:nbkPmKIN0
延長お断り
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:40:11.65ID:ZM/CnbhC0
大したことなかった@鹿児島北部
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:41:18.95ID:ZM/CnbhC0
とっても静か
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:41:56.86ID:Q8TJKfjG0
大分はまだピークにも至ってないんかな ?
今ピークかな?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:42:54.44ID:K0lJXFG40
>>28
去年の台風18号で床上2mの浸水被害を受けました。警報が出てもほとんど降水がなかったので安心していたのですが、河川の上流付近で大雨が降っていたらしく、あっと気付いた時には家の前が腰の高さまで浸水してましたよ。
安心せずに、貴重品をまとめていつでも避難できる様に気を付けて下さい。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:44:34.01ID:DO5301cF0
>>48
うわー
大変だな…
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:44:50.38ID:MparxsJg0
北朝鮮のミサイルも台風で誤爆しそうなんで連休避けたのかな?
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:45:08.09ID:DO5301cF0
九州地域はむしろ台風が過ぎた後に注意した方がいい
去年もその被害がでかかった気がする

>>50
俺もそれかな?と思った
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:45:09.22ID:50RBDnue0
しょぼくて良かった@宮崎
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:46:48.49ID:507YneUF0
大分呪われとるなぁ
気の毒や
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:47:25.20ID:A0+nP4zf0
福岡
午後からたま〜に突風が吹くだけで若干風があるかな程度
前回前々回と同じく台風という感じはしない
雨はじゃんじゃん降りっぱなしだからそっちの被害はあるかも
事前に休業決めてた店や観光地多かったみたいでこの稼ぎどきに気の毒ではある
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:47:50.46ID:mFRLkHNS0
 熊本たんなる曇りの一日


    たいしたことねーぞ


          終わり?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:51:22.14ID:Lg2iQMlN0
台風に乗って来いよ
明日には北海道に上陸だぞ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:54:14.68ID:/sCbSzB70
北朝鮮を制裁するとジャップが災害に見舞われる法則ある気がするよね
これはもう北に負けを認め経済支援した方がいいよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:54:33.50ID:6suGazQ20
鹿児島県鹿屋市、通過する前より吹き返しの風の方が強い。雨は時折叩きつける感じです。鹿児島県内は大きな被害出なくて良かった
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:55:31.46ID:gCupsvk+0
>>57
鹿児島上陸して熊本鹿児島宮崎福岡全然降らないのか なんだこの台風は
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:55:45.40ID:CjhgrnDT0
マスコミが煽る煽る

今朝とか空が晴れてセミが鳴いてるのに警報出てたわ
注意報や警報は降雨等の結果をもとに発表しろよな
注意歓喜的な意味で使うならお気をつけいほうとかなまえかえてやれ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:55:47.46ID:BEKJABXd0
全然こない
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:57:08.94ID:5iEDjvQh0
愛媛は重信川の上流で結構降ってるみたいだけど大丈夫なの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 15:57:14.15ID:Qpm+DcXg0
女の子がセックスしに来る予定だったのに台風来るからこれないって言われた
マスコミが煽るから必要以上にリスク感じてしまったんじゃないのか?
謝罪と賠償を求める
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:05:14.59ID:D127xQB50
そういや台風まだ来てなかったんだな
あまりに来ないから忘れてた
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:05:16.61ID:gZLQXXp/0
>>71
台風は右側が雨風強くなるらしいから熊本はコース的に恵まれたな
大変なこといっぱいあったし、たまにはラッキーなこともないとな
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:07:04.39ID:N4q3vq4+0
ドトールコーヒーは悪の結社、創価学会の
一員だ
集団ストーカーを行なってる
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(現在ドトールグループ サンメリー赤羽店)閉店は証拠隠滅
ドトールも創価も法的措置を取らないのは
事実だからです
当時のドトールコーヒー社長 17年4月左遷サンメリー社長へ
とうきょうときたくあかばねは
そうかのまち

 わたしはあなたのために、信仰が無くならないように祈った。

(新約聖書 『ルカによる福音書』22章32節から)
転載可gyっっっhっtっっっっっっっっっy
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:08:07.19ID:BD9PkhAo0
果樹農家には最悪の展開
傷ついただけで商品価値ガタ落ちだから風自体迷惑
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:09:35.42ID:FMoLO6D3O
名古屋朝から曇り、雨なし
無能NHK名古屋天気予報しねや
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:11:33.41ID:vwxzYzDn0
>>21
はやまるな!
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:11:56.09ID:V2p0sTnp0
大阪だが多分この台風は糞だと思われ
風は多少強いが爆弾低気圧と比べると全然ショボい
雨もゲリラ豪雨ほど降らないんじゃないの?
そもそも強い台風が大阪に来た事ない
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:13:59.66ID:iXKFxKOv0
>>64
ばーか
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:14:59.87ID:V2p0sTnp0
この程度の気象で電車止めてるJRって何なの?
ヤル気ねーじゃん
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:16:06.67ID:kr8H5o/P0
うどん結構ふってきたけど、エリアメールガンガンとんでくる割にはそんなでもないかな
これから満潮だから高潮がどうかねえ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:18:39.05ID:chCbjGXa0
>>76
誠にありがたい。まだまだ地震被害の建物解体や補修終わってなくて、仮設に住んでる人も多い
みなとても不安だったと思う
大分、宮崎には悪いが九州山地が守ってくれるコースまで南に下がってくれた
熊本は長崎から来られたら最悪な被害になるので最初の熊本直撃の予報にはガクブルしてた
気象庁の予報が当たらないので助かってる
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:21:30.44ID:o2r6zlGW0
なんで北朝鮮へ行かない?
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:24:11.76ID:LUD2VW720
ヤフーの雨雲レーダーちょくちょく見てるんだけど松山、今治のあたりずーっと茶色っぽい赤、大丈夫か?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/17(日) 16:26:18.80ID:GYycCREj0
岡山停電
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています