X



【台風18号】今後、速度上げて北上 台風から遠くても暴風に警戒を [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001精霊使い ★
垢版 |
2017/09/17(日) 15:20:58.66ID:CAP_USER9
17日昼過ぎ、大型の台風18号が宮崎市付近を北東へ進み、九州北部では局地的に猛烈な雨が降っている。
また、西日本では海上を中心に猛烈な風が吹き、大しけとなっているところもある。
引き続き、大雨や暴風、うねりを伴った高波に厳重な警戒が必要だ。

台風18号は今後、次第に速度を速め、暴風域を伴い17日夜遅くにかけて西日本を通過し、あす18日(祝・月)にかけて北日本へ北上する見込み。
台風は今後もあまり勢力を落とさず、東・北日本の日本海側を発達しながら北東へ進み、現在よりも暴風域や強風域が広がる予想となっている。
このため、台風の中心から離れた地域でも、暴風や強風に警戒・注意が必要となる。

■大雨・雷・突風
台風を取り巻く発達した雨雲の影響により、17日午後1時半までの1時間に、九州北部でおよそ100ミリの猛烈な雨が解析された。
西日本は17日夜遅くにかけて、局地的に猛烈な雨の降るおそれがあり、18日にかけては西〜北日本の広い範囲で雷を伴った非常に激しい雨が降り、大雨となる見込み。
土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒が必要だ。
落雷や竜巻などの激しい突風にも注意が必要で、発達した積乱雲の近づく兆しがある場合は建物内に入るなど安全確保に努める必要がある。

■暴風・高波・高潮
西日本では海上を中心に猛烈な風が吹き、海は大しけとなっているところがある。
17日は西日本で、18日は北日本で、猛烈な風が吹き、大しけとなるところがある見込み。
東日本でも18日にかけて、非常に強い風が吹き、大しけとなるところがある予想。
暴風やうねりを伴った高波に厳重な警戒が必要だ。
西・東・北日本では、台風の影響で潮位が高くなる見込み。
海岸や河口付近の低地では、高潮による浸水や冠水に警戒・注意が必要となる。

7日午後1時の衛星画像と台風進路予想
http://amd.c.yimg.jp/im_sigg9VXgunYWqFSaqdWtyU0r0A---x900-y675-q90-exp3h-pril/amd/20170917-00010003-wmap-000-1-view.jpg

18日午前9時の予想天気図
http://amd.c.yimg.jp/amd/20170917-00010003-wmap-001-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170917-00010003-wmap-soci
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:32:49.06ID:Nlg5l3KL0
さっきコロッケ食い終わった
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:33:20.98ID:zJgTnFsv0
あー、雨戸閉めとけばよかったかも
東京、明日33℃になるってホントか
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:33:29.04ID:f/dy5OdL0
今、秋雨前線が銚子沖から東に延びていて、ここに向かって雨雲ができている
さらに台風へと引き寄せられた勢いで関東や東北の太平洋岸で雨になってる

なので台風と秋雨前線のコンボ
台風の北上につれて前線も西側が上がっていくから、当分の我慢だろうね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:34:22.32ID:+QejQRm80
雨音が五月蝿くて眠れない
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:34:25.83ID:EXNgj8wY0
>>839
遠くでゴロゴロ言ってるな。都心部は雷雨か。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:34:45.85ID:2/6H9Gs90
うちの地域の防災情報メール、なにかと強風注意報だ大雨注意報だと細かく送ってくるくせに
今は何にも送ってこない
こんなに雨も風も強いのに
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:35:02.38ID:+Bc7Ekrt0
>>854
ハア‥
天気シネ
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:35:06.90ID:nT84iKCy0
さいたま南部の雨風が急に静かになった
強いの一瞬なのか?断続的じゃないみたいだな。時間おいて来るのかw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:35:25.65ID:TE7CScYj0
すっげー風強くなってきた。
これはヤバそうw
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:35:26.48ID:V5jl/1O10
町田だけどなんかすごい風になったぞ。マンションだからさっきまでは全く分からなかったのだけど。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:35:41.38ID:etU5+C+h0
雨プラス風が強くなってきた。市内全域で避難準備情報が出ておる。近くの川はまもなく氾濫しそうです@宮城県気仙沼市
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:35:56.98ID:PozHC/m00
>>861
脳ドック受けた方が良いかも・・・・(´・ω・`)
身内で脳卒中とか脳動脈瘤やった人いない?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:36:02.54ID:wvZHX9Il0
3時頃が関東との直線距離最短になるころだから、、今見えているふたつの雨が通過したらおしまいだ。
もう、今年の台風もこれでおしまいということで・・・
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:36:02.83ID:agXJmUnT0
大阪 敗北を知りたい
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:36:10.48ID:x6O6GEoR0
今回、真夜中に東海〜関東地方に影響でてるけど、
もしお昼間だったら、東海道新幹線は東京〜大阪で全面運休になってただろうね
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:36:34.53ID:EXNgj8wY0
>>860
データ送信する司令部が壊滅したんだろう。
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:37:14.33ID:MGVY4GZM0
豪雨はどうでもいいが風は勘弁してくれ
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:37:18.79ID:s6UKmXlp0
>>867
異常なかったから
今はやり?の低気圧頭痛ってやつ
病院行ってもロキソニンでるのみ
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:37:19.50ID:8F2VlS0e0
東京立川
雨風はやみ、今は鈴虫の音とサイレンが響いてる…
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:37:21.69ID:y3vJ0EOh0
高速バス、今静岡を走ってるんだけど、風の音がめちゃやばい
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:37:22.84ID:DL1bDGEP0
風強いなー
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:37:36.97ID:zAoTRlVN0
小田急沿線にあった猛烈な雨雲は都心に移動
次の猛烈な雨雲は足柄あたりに移動
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:38:28.68ID:V0ydiCcT0
これ北海道上陸したら965hpまで強化される
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:38:31.10ID:89rzU2zc0
なんかゴーッて凄く怖い強い風が一瞬、過ぎた
時間にして10分くらい
今はもう静か
何?もしかして竜巻?
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:38:39.13ID:PozHC/m00
>>875
大雨の中心が2つあって、東京近郊及び宮城県周辺も大変な状態っぽい(´・ω・`)
ttp://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:38:46.46ID:nPPGcZXm0
台風でダム貯水率が100%になったようだ
取水制限していたから悪いことだけでもないのか
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:38:48.68ID:ctgQr/AL0
>>882
その辺りだけど驚くような雨じゃない
結構降ってるなあってくらい
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:38:49.78ID:2GJc9xl20
    , ' ハ,,ハヽ、
   ( と(′・ο・`)つ ,)   関東のみなさんおまたせ〜
    ヾヽミ 三彡 , ソ
     )ミ  彡ノ   ))
 ((   (ミ 彡'
     \(
       ))
      (
 _ _ ____)
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:39:24.89ID:EXNgj8wY0
>>882
断続的に次々と来る感じか。
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:39:31.56ID:qioorS+l0
東京都心だけど今から田んぼの様子見てくる
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:39:47.39ID:PozHC/m00
リンゴもだけどお米が心配だな(´・ω・`)
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:39:51.30ID:+Bc7Ekrt0
ウェー、ハッハッハ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:40:00.48ID:o+zuuD0e0
急に雨風強くなってきた
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:40:20.01ID:AzHkCjBa0
>>874
自分も…そんなに酒飲んでないのにw何で頭痛いのかな?と思ってた。確かに低気圧だと痛くなるわ。
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:40:47.59ID:wvZHX9Il0
>>886
をを!関東空域しか見てなかったら、三陸方面はすごいことになってるな。w
宮城・山形・新潟の米どころに被害がないように。
ありがとう・・・
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:40:55.33ID:WOes+Xwy0
風が強くなってきた。甲府
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:41:46.74ID:H0Rf9rAg0
宮城は、夕べから豪雨が続いているよね。
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:42:08.35ID:Rqf+cU9k0
東京都内すげー風になってきたw
こんだけ離れててこれって凄くない?
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:42:19.47ID:W3/OVXqv0
>>896
皇居にお住まいですか?
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:42:23.17ID:3W7KLqtQ0
なんか、またリンゴが落ちそうだな・・・
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:42:31.11ID:sjlhg0DH0
関東は朝はもういないだろ?
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:43:09.21ID:PozHC/m00
>>911
能登半島辺りに台風の中心があるってのが本当であれば凄いよね(´・ω・`)
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:43:24.20ID:2/6H9Gs90
>>892
とりあえず雨雲データマップだと3時までは強い雨雲の集団が次々通るから
用心した方がいいと思う
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:44:17.55ID:3W7KLqtQ0
>>914
俺は多分大丈夫だわ。

中国からヒマラヤ超でパキスタンに抜けるバスで、散々、脅されたが
なんともなかった。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:44:27.30ID:p6RoFBpL0
怖いよ
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:44:56.33ID:Xg2RK9H90
可燃ゴミ用のネット出してきたんだけど後悔してる…
吹っ飛んでたらどうしよう
でもこんな時間だし回収する気にもなれない
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:44:59.66ID:HsV7L6T/O
ガラス割れそうでおっかない
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:45:10.39ID:N1Wp1y/E0
上陸してしまうと、暴風域表示なんて糞の役にも立たないね。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:45:15.91ID:x6O6GEoR0
お昼間に台風直撃だったら、サーファーが歓喜しそうだよね
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:45:44.35ID:QOK+kVfGO
何で神奈川に災害警報出て埼玉ただの雨なんだよ

生暖かいだけで全然涼しくないぞどうしてくれる
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:45:50.76ID:vs1qs10s0
海老名です

風がもの凄い 雨も ちょっとスカート履いて外出て見たい
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:45:55.21ID:G5g65zxI0
ちょっと新宿行ってくるわ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:46:04.38ID:EXNgj8wY0
>>886
宮城〜岩手の雷雨雲がやばいな。大型で強烈だ。
関東を襲っている雷雨雲は小型だ。

本体の台風と二つの雨雲引き連れて、北海道上陸狙ってるっぽいな。18号は。
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:46:09.11ID:s6UKmXlp0
じゃあカリアゲ君は生まれてこのかた地震と台風は知らないのね
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:46:09.35ID:9YfMS2nL0
だんだん風が強くなってまいりました
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:46:14.90ID:ctgQr/AL0
5分で雨の勢い弱まっちゃった
まるでおれの股間のように情けない
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:46:25.75ID:QTLTNQU00
りんご台風とかあったよね
青森りんご、心配だなあ
ジュースも美味しいんだよ
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/09/18(月) 01:46:28.89ID:6EsBIjML0
>>916
普通に花粉だよそれ
湿気で開く
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況